momozou の回答履歴
- 歯の根っこの治療について教えてください。
私は先日「歯根尖端切除術」といって、歯根にできた膿の袋を取る手術をしました。口腔外科にとってはそんなに難しい治療ではないとのことでしたが、歯茎を切開して骨を削ったりするわけで私にとってはかなりたいへんな出来事でした。 以前にも何ヶ所か歯の根っこの治療をしたことがあったのですが、その時は「しっかり治療できましたからもう大丈夫ですよ」といわれ、同じ根っこが再発するとは考えていませんでした。今回口腔外科でレントゲンを撮ってみたら、「あなたの場合は、どの歯もみんな怪しいですよ」と言われ大ショックです。30万ぐらいかけていれた差し歯やブリッチをはずして治療することになるなんて考えただけで恐ろしいです。症状にもよるのでしょうけど、外科的に歯茎を切開してやるほうがお金がかからないと思うのですが、最初のアプローチとしてはやはり歯の側から治療するものなのでしょうか。こんなことしょっちゅう繰り返していたら仕事もできません。何か予防策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- 頭が熱い
頭が非常に熱いのです。 顔も熱いのです。 どうも自分は、外気温に対して、非常に敏感なのか、それともただ単に、体温をコントロールする能力が低い性なのか、とにかく、頭が湯気がでてるのではないかと思うほど、あついのです。 それは、外が寒かろうと、あつかろうと、突如として、熱くなります。(暑くではなく、熱くなるのです) 自分では、自律神経失調症ではないかと思っていますが、病院に行っても、特にそのような診断はされず、簡単な薬を渡されるだけでいっこうに良くなりません。 また、熱いせいか、髪の毛も薄くなってきています。 このような症状について、何か知見をお持ちの方いらっしゃいましたら、教えてください。 頭の温度を下げたいのです。
- 薬の副作用について
耳鼻科に通っていて、 ダーゼン ムコダイン を処方されています。 実は前から鬱状態が続いていて、その薬は出てないのですが、↑の薬の副作用をインターネットで調べたところ、「食欲不振」なんてのもありました。 この副作用で鬱状態がひどくなったりすることはないでしょうか?
- 締切済み
- 医療
- may-may-jp
- 回答数2
- 歯科治療のブリッジについて
歯科治療のブリッジの値段について質問したいのですが、 一番奥から3番目の歯を抜いて、その左右の歯を利用して ブリッジをつけたとすると治療費(薬代は別)はいくらになるのでしょうか? 白いはにするか、また保険、無保険等(奥歯は白い歯は保険が利かないと 聞いたことがある)いろいろな条件が考えられますが、 できるだけ詳しく教えて欲しいのですが。
- 歯医者の治療ミス
カテゴリーがここで良いのか迷ったのですが。 実は以前通ってた歯医者があるのです。 で、虫歯だった前歯を全部サシバにしなさいと言われ前歯の神経を全部抜かれました。 その後,奥歯も虫歯だったのでここも神経を抜いたのです。 すると、神経を抜かれた歯が歯ブラシが当たっても痛いのです。奥歯もそれ以上でちょっとした物が当たっても痛いのです。おかしいと思い、他の歯医者に行ったのですが「治療中に浮気して他の歯医者に来るなんて。治療してもらってる歯医者に言いなさい」と言われたんです。 で、元の歯医者に行くと、暫くすれば治るよ。神経抜いてるから傷口が痛むだけと言われたのですが、痛みがひかずにまた他のとても有名で遠方からも患者が来る、歯医者に行きました。 すると奥歯は神経が残っており、しかも中をぐちゃぐちゃにされて空洞ができ、出血がとまらず、炎症を起こして膿が溜まっていました。一ヶ月以上経っても治療中です。 しかも前歯をはじめ、そこの歯医者が治療した歯は神経を抜かれても薬がガバガバに詰められており炎症の一歩手前、奥まで薬を詰められすぎて物が当たると痛いそうなんです。先生も、なんてひどい治療だと呆れていました。 結局、今まで治療した歯を全部治療し直しになりました。 しかも神経を抜かれた歯はサシバにする必要なんて無いとも言われたのです。 奥歯は初めの歯医者の治療から2ヶ月が経ちますが、とても炎症がひどく、未だに治療中です。 そこで質問です。以前行っていた歯医者に治療費を返してもらう事はできますか?? 結局、直るどころか痛みだけが残り、抜かなくても良い神経まで抜かれ、治療した歯は全部治療のやりなおしです。 今までの高い治療費をどぶに捨てたと同じです。 請求するにはどんな手続きが必要ですか。
- 歯科麻酔認定医の取り方について
歯科麻酔認定医の資格はどうやったら取れるのでしょうか? また、歯科麻酔科の大学院へ行った場合、最短で卒後何年で 取得できるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 永久歯の亜脱臼と その保険について
12歳の子供がケガをし、前歯をあ脱臼しました。 すぐにワイヤーで固定してもらい、刺激しない様にして4週間、と言われました。 きちんと歯が付く場合と付かない場合、骨にくっついてしまう場合の3通り考えられるとのことでした。 また神経も今反応がありません。復活するかどうかは半年からそれ以上経たないと何とも言えないとの返事でした。 歯がきちんと付かない場合と 神経が復活しなかった場合、いずれもどのように対処したら良いのでしょうか? ケガなので傷害保険がきくと思いますが、半年~何年も経って症状が出た場合、今回のケガがモトで、と証明するには今からどんな準備が必要でしょうか? 医療的、保険的な両面でアドバイスお願いします。
- 歯の治療費について
6歳の子供が自転車で転んでけがをしたのですが、 上の前歯(永久歯)が少しぐらついているようで、歯医者に行ったところ 固定の必要性を説明され、固定するのに保険が利かないので30万以上かかると言われました。 外傷なのになぜ保険がきかないのでしょうか? 私には納得できません。 外傷を自由診療で言い値でやっていいのでしょうか? 特に他治療法の選択肢について説明はありませんでした。 手足の骨折の治療でさえ入院さえしなければ手術してもそんなにかからないのに単に固定するだけなのによくわかりません。 どなたか詳しいかた、教えてください。 よろしくおねがいします。
- 親知らずが生えたと確認される最古の年
親知らずが生えたと確認される最古の年というのはだいたいいつぐらいでしょうか? つまり人類はいつごろから親知らずが生えてくるようになったかと言うことです。 詳しい方お願いします。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#2813
- 回答数3
- 親知らずを抜いたあとの虫歯
親知らずを抜いたあと、 おそらくあごの骨と思われる白い部分が見えます。 そこの部分も虫歯に犯される可能性というのはあるのでしょうか? もしあるとしたら対処法が知りたいです。 専門家の方お願いします。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#2813
- 回答数2