watercolors の回答履歴
- 筆の跡をなくしたい
木材の上に絵具を塗ると筆の跡が残ってしまいます できるだけ平面に近い状態になるように塗りたいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- azusa0323
- 回答数4
- 東京都心からクライミングエリアへの所要時間
こんにちは。東京へ転勤を予定しているものですが、関東のクライミングエリアへの所要時間はどのくらいなのでしょう?山が近そうな八王子辺りに家を、と考えていますが分かりやすいポイントからのスタートならどこでも構いません。有名な小川山や御岳ボルダーへの交通機関の種類と所要時間を教えてください!(転勤を左右する大きなポイントです!)お願いします!
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- kokkurisan
- 回答数3
- 東京都心からクライミングエリアへの所要時間
こんにちは。東京へ転勤を予定しているものですが、関東のクライミングエリアへの所要時間はどのくらいなのでしょう?山が近そうな八王子辺りに家を、と考えていますが分かりやすいポイントからのスタートならどこでも構いません。有名な小川山や御岳ボルダーへの交通機関の種類と所要時間を教えてください!(転勤を左右する大きなポイントです!)お願いします!
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- kokkurisan
- 回答数3
- 同じ平面絵画作品でも、パソコンで描いた絵とパソコンで描かない絵とではどちらの方が価値があるのでしょうか?
今の時代、例えば水彩画を描きたい場合でもわざわざ面倒に絵の具や水を用意しなくてもパソコンの水彩ソフトを使えば効率よく描けますし修正も楽です。 パソコンで制作した方が絶対楽だと思うのですが、 1点モノの平面画の場合、全く同じ作品でもパソコンを使わず描いた絵とパソコンで描く絵とでは価値が変わってくるのでしょうか? 例え1点モノでもパソコンで描くと版画のように大量生産物扱いされて価値が下がってしまうのでしょうかね?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#50252
- 回答数7
- アクリル絵具と筆洗水?
筆を洗う水はどうしていますか?私はガラスのビンに水を入れて洗っているのですが、筆についた濁った水が絵具と混ざってしまうので困っています。何回も水を替えればいいのですが、そうするとエコロイルアクアを大量に消費してしまって経済的に厳しいです。みなさんどうしてるんでしょうか?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- OK200
- 回答数2
- なぜ水彩紙はブックが多いのですか?
こんにちは。 分からない事があったので質問させていただきます。 タイトルのとおり、なぜ水彩紙は本とじの物が多いのでしょうか? お店や通販サイトを見た限り、パッドやバラ売りはとても少ない気がします。 ブックになっていれば外でスケッチをする時すごく便利だと思いますが、外で色を塗らないという方もいらっしゃいますよね。 それにグラムが軽い紙は水張りをしないとべこべこになってしまいますが、ブックではできませんし。 切り取って張るのなら、わざわざブックにする必要が無いように思えるのですが……。 もちろんブックが悪いと言っているのではありません。 ただ、パッドやバラ売りがもっと多くてもいいような気がして質問させていただきました。 何か分かる事がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- jxvc
- 回答数5
- なぜ水彩紙はブックが多いのですか?
こんにちは。 分からない事があったので質問させていただきます。 タイトルのとおり、なぜ水彩紙は本とじの物が多いのでしょうか? お店や通販サイトを見た限り、パッドやバラ売りはとても少ない気がします。 ブックになっていれば外でスケッチをする時すごく便利だと思いますが、外で色を塗らないという方もいらっしゃいますよね。 それにグラムが軽い紙は水張りをしないとべこべこになってしまいますが、ブックではできませんし。 切り取って張るのなら、わざわざブックにする必要が無いように思えるのですが……。 もちろんブックが悪いと言っているのではありません。 ただ、パッドやバラ売りがもっと多くてもいいような気がして質問させていただきました。 何か分かる事がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- jxvc
- 回答数5
- ノーマルで最速バイクは?
以前92年型カリフォルニア仕様のV-MAXに乗っていました。 この加速感が大好きでした。 4年前にV-MAXを廃車し次のバイクを探しているのですが、今のバイク事情がさっぱりわかりません。 そこで、国内、逆輸入にかかわらず、V-MAXの加速に勝てるバイクを探しています。 当然購入前提ですのでボスホスなどの高額な物は手が出ません。 出せてせいぜい100万前後です。 条件は以下の通りです。 1.日本国内で販売されている。 2.新車・中古にはこだわらない 3.金額は100万くらいまたはそれ以下で。 4.ノーマルの状態でV-MAXより早い加速が出せるバイク。 5.排気量は問わない。 6.最高速は問わない。 以上です。 足りない条件があれば、加筆します。 宜しくお願いいたします。
- 前衛絵画とは?
占いでラッキーアイテムが前衛絵画と出たのですが前衛絵画って何ですか? どういった絵画のことを指しますか? また画像とかあればお願いします。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#59903
- 回答数2
- それでもフィルムにこだわるワケとは?
はじめまして 家電量販店のカメラコーナーなど見ると、フィルムカメラのコーナーが 極端に小さくなってきています。確かに、デジタルであれば多方面で 利用出来る便利さはあります。私もその恩恵に与ってます。 商業写真家のみなさんもだいぶデジタルにシフトしていますが、作家と 呼ばれている人はアナログで作られると聞いています。ある人はアナログ での現像作業も含めて作品作りであると言いますが、出来上ったプリントの 差は、プロの眼でない一般のギャラリーにどう訴えるのでしょうか? デジタルでは表現出来ない決定的な理由は何でしょうか? 作家や写真家の制作工程における充足感は、鑑賞する人に伝わるものでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#84741
- 回答数5
- アクリル絵具で絵を描くのに困っています
リキテックスのスーパーヘビーボディーを筆でキャンバス全体に塗ることはできるのでしょうか? 扇形の筆を買ったのですが、塗るときに筆先が別れてしまってきれいに塗ることができないのですが、どうすればいいのでしょうか? ゴールデンのアクリル絵具を使っているのですが、筆跡で波の流れを描こうとしてもきれいに筆跡がでなくて困ってます。どうすれば筆跡がでるようになるのでしょうか? 以上3つ困っています。回答お願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- OK200
- 回答数3
- アクリル絵具で絵を描くのに困っています
リキテックスのスーパーヘビーボディーを筆でキャンバス全体に塗ることはできるのでしょうか? 扇形の筆を買ったのですが、塗るときに筆先が別れてしまってきれいに塗ることができないのですが、どうすればいいのでしょうか? ゴールデンのアクリル絵具を使っているのですが、筆跡で波の流れを描こうとしてもきれいに筆跡がでなくて困ってます。どうすれば筆跡がでるようになるのでしょうか? 以上3つ困っています。回答お願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- OK200
- 回答数3
- ハーレー XL1200Lのエンジン回転数
07年のXL1200Lですが、タコメーターがない為エンジンの回転数が判りません。ギヤー比とタイヤ径は判りますが、その他のベルト駆動部のエンジン側と車輪側の歯数は不明です。速度と各ギヤーでのエンジン回転数が判る方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- uechan1946
- 回答数4
- 油絵の溶き油のつくりかた。
おしえて下さい。 リンシードオイルとテレピンを買いに行ったのですが、 お店の人に勧められGamblinというところのGamsolをリンシードオイルと買いました。 初心者でいるものを一緒にお店の方と見て頂いて購入したのですが。 一枚目を書くときはスクールに通いました。そこではテレピンと言うのをリンシードオイルと混ぜ、筆あらいとしても、テレピンを使っていました。 スクールが6回の講座だったので、それも終わり、いざ自分でしようとおもったらGamsolではどうするのか、わからなくなってしまいました。 講座をおえてから 時間もたってしまい。。。 テレピンとリンシードオイルの割合、 Gamsolでもテレピンと同様の割合と考えていいのでしょうか?。 おしえて下さい。よろしくお願いします。 少し、自分で色々とやってみたのですが、塗って、乾燥後、塗った後がひび割れていました。 どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- hinausagi
- 回答数6
- プラモデルの不要部品について
先日購入したプラモデルの中に、不要部品と称される部品がありました。自分なりに考えてみたのですが、本当に何の役にも立ちそうにないようにみえます。これらは何のためにあるのでしょう?予備? 当方、お察しの通り素人です。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- accord-w
- 回答数3
- 油絵の溶き油のつくりかた。
おしえて下さい。 リンシードオイルとテレピンを買いに行ったのですが、 お店の人に勧められGamblinというところのGamsolをリンシードオイルと買いました。 初心者でいるものを一緒にお店の方と見て頂いて購入したのですが。 一枚目を書くときはスクールに通いました。そこではテレピンと言うのをリンシードオイルと混ぜ、筆あらいとしても、テレピンを使っていました。 スクールが6回の講座だったので、それも終わり、いざ自分でしようとおもったらGamsolではどうするのか、わからなくなってしまいました。 講座をおえてから 時間もたってしまい。。。 テレピンとリンシードオイルの割合、 Gamsolでもテレピンと同様の割合と考えていいのでしょうか?。 おしえて下さい。よろしくお願いします。 少し、自分で色々とやってみたのですが、塗って、乾燥後、塗った後がひび割れていました。 どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- hinausagi
- 回答数6
- 4WD車の購入について
よろしくお願いします。 今秋、雪国への転居を予定しています。それにともない初の4WD車の購入(中古車ではなく)を考えています。 国産パートタイム4WD車でお勧めがあれば教えて下さい。あるいはそれを指し示すサイトがあれば教えて下さい。 ※いわゆるスタンバイ4WD車は「氷結路面では危険である」という説を某サイトで読んだため、今は考えていません。
- ホンダTLシリーズ(公道)について
TL125TLR200TLR250TLM200TLM220 どの程度トライアルが出来るかインプレッションが知りたいです 排気量の違い、2st4stのトルク感、2本サスと1本サスの違いや 扱いやすさ、この程度の難所はクリア可能など 実際に乗り比べた方、トライアルに詳しい方 色々教えてください
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- yamazaki12
- 回答数6