act11のプロフィール
@act11 act11
ありがとう数3
質問数0
回答数8
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 33%
- お礼率
- 0%
- 登録日2006/04/24
- 道のり・時間・速さについての問題です!
私の祖父が算数の勉強を始めまして(^^; 分からない所があるので教えて欲しいと電話してきた のですが私も算数が苦手で分かりません(涙) 今日の夕方に祖父の家に行く事になっていて、 それまでに誰かに聞いたりして解いておくね、と 言っておいたのですみませんが、どなたか解説願いますm(_ _)m 5キロの道のりを自転車で時速16キロで走り、 途中から時速4キロで歩くと合わせて30分 かかった。歩いた道のりは何キロか。
- 交代式と対称式って?
(a+b)(b+c)(c+a) どの二つの文字を入れ替えても、元の式と同じになる式を対称式という (a-b)(b-c)(c-a) どの2つの文字を入れ替えても元の式と符号だけ変わる式を交代式という。 この二つの文字を入れ替えるとは、具体的に どういうことですか?? どうぞよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#48457
- 回答数6
- ベクトルの証明問題
ベクトルa→=(2,1),b=(3,-1)に対して│a→+t・b→│はt=■のとき、最小値▲をとる。 ■と▲を求める問題です。解説に一箇所意味の分からないことがあったので教えてください。 a→+t・b→=(2+3t,1-t) "よって"│a→+t・b→│^2=・・・・・・ となりこれを計算してtについての二次式なので二次関数のように平方完成して・・・・・と解いていくんですが、このよってというのは何でしょうか。 あたかも、成分同士の計算a→+t・b→=(2+3t,1-t) が求まったという理由で│a→+t・b→│を二乗するかのように書いてありますが、二乗する理由はこれではないと思いますが。 よっての意味がよく分かりません。