lunapyon1130 の回答履歴
- 安定剤について
よろしくお願いします。現在、ソラナックス1日6錠飲んでいるのですが効果がありません。以前、心療内科の医師がセロクエルかレボトミンにしてみると聞かれましたが強力な安定剤ということで副作用が心配で避けました。 寝る前にデパス1mg3錠飲んでいるのですが、このあいだ内科に行ったところデパスも効くよ、と言われました。一日中、強い不安で気が休まる暇があれません。セロクエルの副作用はどんなのですか。24時間効いてる薬だと聞いたんですけど。安定剤としてはどうなのですか。教えてください。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#21084
- 回答数1
- ウサギの遊び用サークル
前回子ウサギのミルクについて質問させていただいたものです。 ウサギさんが我が家にきて明日で1週間になります。 ウサギさんは人なれしているのか人との交流をもちたがる 性格のようで、私より積極的に(笑)ゲージの中から訴えて きたりします。 水もごくごく飲んでペレットや草をもりもり食べて 糞もバンバン(笑)な元気なうさぎさんに育っています。 明日ははじめての健康診断を予定しています。 まだトイレが完璧でないので、まだ先になるのですが、 ウサギの運動用(遊び用)のサークルについて質問します。 我が家は賃貸なので放し飼いはできません。 サークルで囲って運動をさせようと思っています。 過去ログなどからいろいろ参考にさせていただこうと 調べているのですが、よく「100均でかってきたもの を連結してサークルを作った」という回答を見かけます。 具体的にいうと100均の何コーナーにあるもので しょうか? いまいちイメージがつかめず・・・ またサークル内には何か置いたりするのでしょうか? ただの床(?)を走らせるというのでよいのでしょうか? それとも部屋を探検させるような感じでおもちゃや トンネルなどを置いた方がよいのでしょうか? サークルに限らず、こんなあそばせ方をしている とか、これは失敗だった、とか、これはよかったなど いろんな意見を参考にさせていただきたいです。
- 病休中の職員宿舎の世間体について
本日、「適応障害」で1ヶ月の休養を要すると診断が出ました。 帰宅後、妻に1ヶ月休むことになった旨を話したところ、休養が必要となった事情については理解をしてくれたのですが、職員宿舎なので、1ヶ月休むことについての「世間体」をすごく気にしています。 妻の言い分は、「メンタルヘルス系の病気で休んでいるなんて、周囲に絶対に言えない。」とのことです。 話し合いの結果、とりあえず「適当な言い訳で、はぐらかしながら乗り切る。」という結論になったのですが、決定的な結論とは言えません。 私と同じような境遇を体験された方、どのように乗り切られたのか、教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- bechan787
- 回答数2
- うさぎのおしりの汚れ
雑種のミニウサギを飼っています。 最近新しいトイレに変えたのですが、形状のせいか 用を足す際、おしりの毛におしっこが付着して それがカピカピになって取れなくなってしまいました。 ぬるま湯や石けん水のタオルで拭き取ってみたりしたのですが ほとんど効果なく、きれいになりません。 専用のグッズや、こうすればというアイディアがありましたら 教えてください。よろしくお願いします。
- うつで休み時のタイミングは?
私は現在、4月の転勤後の適応障害で抑鬱となり何種類かの精神薬を服薬中です。 適応障害ですのでもちろん職場へは行きたくはありません。 少し(1月ほど)休みたいのでうが、休まなければならないほどの状態でもありません。が、普通に仕事をこなせる状態でもなし。 皆さんはどのような状態になったときに休む(病欠を取る)決断をされましたでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kaba2004
- 回答数4
- のどが渇く
こんばんは 薬を飲んでるのですごくのどが渇きます。 体験談・アドバイス・対処法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#20665
- 回答数6
- 精神科に通院しているのですが・・・
人と接するのが苦手なのを治したくて、精神科のカウンセリングに通い始めて4ヶ月ほど経ちましたが、悩んでいます。 まず、改善の兆しがありません。まだ治るには早いのでしょうか? そして、医師が私の状態を、私が思うほど深刻に考えていないように思うのです。私としては、行動療法などの「医学的な治療」をして欲しいのですが、薬を出して話をするだけなのです。 また、カウンセリングというと患者の話を聞いてくれるものと思っていたのですが、「医師が話をして、私は相槌をうつ」というのが続いており、あまり建設的ではないと思うのですが・・・。 医療機関を変更するのはまだ早いでしょうか? 自分が望まなければ、相手は何も与えてくれないということはよく分かっているのですが、このままでいいのでしょうか?どなたか、ご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- innocentboy
- 回答数8
- 鬱なのか更年期なのか怠けなのかよくわからない。
30歳の女性フリーターですが、人に会うのも大丈夫、 社会に出ることも大丈夫なのですが、家では「やる 気がでない」「だるい」「時間があればすぐ寝てし まうので夜は少し不眠症」等の症状がでます。 特に「寝てしまう」というのは朝昼1時間~4時間 寝ることもあって夜に響いてしまいます。(目覚ま し効きません)何かの病気でしょうか? 何とかこの生活から脱出しないとこの状態から進行 しそうで、ご質問させて頂きました。 鬱なら専門の病院へ。更年期ならどこへ行けばいいの でしょうか? また、この生活を改善したいので自分は1週間の計画 表を作って生活しているのですが、やはりその通りに いかないです。(張り合いを持って生活したい…) 趣味に投じるとか、何かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- teteko
- 回答数3
- 特定の目的の掲示板に変な書込みをする人間は異常ではないでしょうか?
わたしは某掲示板の管理人をやっています。 その掲示板は地域のコミュニケーションと情報交換を目的とした掲示板です。 にも関わらず、地域に関係しない書込みが多くその削除に非常に多くの時間を割く毎日を 管理人として過ごしています。 何回となく警告をしても、しつこく掲示板の趣旨からはずれた書込みをしてくる人々 このような人々はなにかの精神疾患ではないでしょうか? 自立支援法の適用でも受けて精神科に通院したほうがよろしいのではないかと思って おります。 このような人々を改善するためにはどんな方法が考えられるでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- pochi_wanwan
- 回答数5
- 現在うつで休職中で、回復の見込みがないので・・
会社と話し合いをした後、引継ぎ作業を経て、1ヶ月ほどの休業をしました。 でで、退職という決断をし、会社からも承諾を得ています。 そこで、ひとつ質問です。 退職届は提出しました。退職にあたり、事務的な手続きは順調に進んでいるようです。 ここにきて、会社がたかだか私のために色んな策を模索してくれて、傷病手当金も受け取り、休職→退職の手続きが進んでいます。 が、電車に乗れず、せっかくお世話になった会社への出勤(身辺整理も含む、ご挨拶すら)通勤が困難で、電車に乗れない状況が続いていて、いつか、いつか、せめて退職日までにはせめてデスクの整理と、お世話になった同僚への謝罪&一度くらいは、せめて立つ鳥後を汚さず、、とも思っていても。 病気とはいえ、会社に行くことが恐怖で、どうしたらいいのやら。。。という感じです。 退職日までには、せめて出社して身辺整理をして、周りのスタッフに、挨拶&謝罪をするつもりで。 一社会人として、一度出社しないと、、、とは思っているのですが、なんせ、会社にいけないのが現状です。 会社の理解はあり、私物などは取りに行かないと。。とも思ってなど連絡をしていても、でもいけない。。。。。 会社からは体調と折り合いをつけて、来れなければデスク周りなどは宅配便で送るし、無理して出社することはないとまで言ってくれてます。 が、病気とはいえ、迷惑をかけた上にこれは、一社会人としてとっても無責任ですよね。 お世話になった会社・スタッフ・社長に最後の挨拶もせずドロップアウトしそうです。 どうしたらいいでしょう。 誰かについていって無理にでも出社したほうが、自己嫌悪から逃れられるかもしれないし、それでも行くことが困難というのも現状です。 何でもいいのでアドバイスください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- stanta
- 回答数6
- うつ。休職中の身、辞めてしまっていいでしょうか?
長文ですが宜しくお願いします。 30歳の一児の母です。鬱の診断から半年間休職しています。服薬し子供は保育園に協力して頂き自宅療養を続け徐々に回復中です。休職中は手当金が頂ける為経済的には困らないのですが、元の職場に戻る事を想像したり、職場の同僚と話をするだけで焦りと自責の念がこみあげる状況です。しかし、何もエピソードがないと平穏な生活が出来ます。 「うつは波があるもの」と解っていても何度も何度も繰り返し来るのでもう辛くなってきました。 元の職場では子育てと仕事に精一杯つっ走っていましたが厳しい子育て経験者に干渉されそれを受け止めすぎて自分を追い詰めてしまったのが発症のきっかけです。 回復過程ではあるのですが、自分を不安定にさせる原因が職場に関する事(過酷過ぎた印象がトラウマになっている様です)ばかりなので「もう十分がんばったじゃないの、辞めていいのでは」と家族が言い、私も「お金なんてどうでもいい、家族と健康が第一なんだ!!!」と決断し、仕事も人間関係ももっと治ってからリセットすればいいんだと思える段階に来たと考えていました。 しかし主治医は「いまは決断をするときではない」と。本にも大原則としてそうはかいてあるのですが。 でも、心配なのがやはり子供、不安定になると涙がでてくるのを指差して「ママ泣く、ママ泣く」というのです。泣いてないよ~ん、とユーモアで返すのですが、子供のことを思うと可哀想に思うのです。 長くかかる病気である事は承知していますが、人生をリセットする決断をするという選択は時期尚早なのでしょうか。一度決めたはずなのに悩んでおります。 ※ 長くなり申し訳ありませんでした。読んで下さり有難うございます。何かご意見アドバイスがありましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- domingo55
- 回答数8
- トレドミンと悪夢と薬臭について
トレドミンを飲んでいます。 二つ質問があります。 まずこの薬は半減期が8時間なので朝昼晩寝る前と4回に分けて計100mg飲んでいますが、最近悪夢が酷いです。 よく眠れないし、中途覚醒はするし、早期覚醒もします。デパスを飲むと少し軽減します。 医師にはトレドミンは朝2錠、夜2錠でもよいと言われるのですが、そうすると半減期が短いので途中で効果が持たない気がするのです。 うまい方法がないか考えてますが、寝る前のトレドミンを止めて、朝2錠にするとかの方がよいのでしょうか? もう一つの方法として、メジャーのインプロメンを飲んでいるのですが、これを寝る前に飲むと効くかも?という考えもあるのですが、どちらにしても悪夢は何とかしたいです・・ 二つ目の質問は、この時期になってマシになりましたが、この薬って薬汗臭がします。けっこうひどいのですが、これは飲んでいるうちに軽減されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#116887
- 回答数3
- トレドミンと悪夢と薬臭について
トレドミンを飲んでいます。 二つ質問があります。 まずこの薬は半減期が8時間なので朝昼晩寝る前と4回に分けて計100mg飲んでいますが、最近悪夢が酷いです。 よく眠れないし、中途覚醒はするし、早期覚醒もします。デパスを飲むと少し軽減します。 医師にはトレドミンは朝2錠、夜2錠でもよいと言われるのですが、そうすると半減期が短いので途中で効果が持たない気がするのです。 うまい方法がないか考えてますが、寝る前のトレドミンを止めて、朝2錠にするとかの方がよいのでしょうか? もう一つの方法として、メジャーのインプロメンを飲んでいるのですが、これを寝る前に飲むと効くかも?という考えもあるのですが、どちらにしても悪夢は何とかしたいです・・ 二つ目の質問は、この時期になってマシになりましたが、この薬って薬汗臭がします。けっこうひどいのですが、これは飲んでいるうちに軽減されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#116887
- 回答数3
- 薬の飲み合わせ
現在寝る前にアモバン・パキシル、頓服としてエチセダンを処方されている者です。 眠剤をブロチゾランからアモバンに変えてもらって3週間になりますが、 アモバンでも2時間ほど寝付けない日が続いていて、エチセダンも一緒に飲んだらよく眠れるかな、と思うのですが 飲み合わせは大丈夫でしょうか。 診察日が遠いので…よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- c_hampagne
- 回答数4
- アモバン
さきほど質問させていただいたものです。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2407816 アモバンが自分に合っていると思うのですが、苦みが翌日夕方まで続き、夜まで食欲がありません。 早く苦みを軽減できる方法があれば、教えていただきたいです。 (主治医は、自分は苦みを体験したことがないのでよくわからないそうなのです。)
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- c_hampagne
- 回答数6
- うさぎ♂のふしぎな行動
生後半年くらいのネザーランドドワーフ♂ですが、ゲージから出してあげると部屋の中を喜んで走り回っています。その時、ゲージ外でうんちをするのですが、する場所が特定の場所で、私の座っている周りでばかりで家内の周りでは一切しません。 何でそういう行動をするのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- nicole1234
- 回答数6