kazuhisa01 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- 財布 拾いました
昨夜のオリックス・日本ハム戦 風船飛ばしを終えて、さぁ帰りましょう。 孫と嫁と家内と私、 混雑した通路に財布が落ちています。男物の新しい財布でしょう折れ曲がらずに広がって居ます。 確かにお札が何枚か入っていますし、少し重量感もあります。 球場関係者を探して見ましたがそこらに居そうにありません、 仕方なく売店でバイトの娘さんに 「財布 拾ったのですが・・・」 「あちらにインフォメーションが有りますので・・」 指差す方に混雑の中、探して歩いていると背後から 「落し物ですか? 届けておきましょうか」と 若い男の子の声 (バイトのお兄ちゃん) 「いいえ直接インフォメーションに届けます」 その場を振り切ってインフォメーションに・・ バイトのお嬢さん二人の前で 「財布 拾いました」 「はい お預かりします」 「????」「手続きとかはないのですか?」と私 「はぁ?」とバイトさん 「あのね、失くした人が出てこなかったらどうするの 失くした人が お礼がしたいといったらどうするの 中身のお金が少ないと言われたらどうするの・・・」 やっと納得したのか 「手続きされるんでしたら迷子センターで・・・」 プールのバイトさんの教育の件を一番に思い出しました。 過去に拾得物を交番に何度か届けました。 鍵、めがね、お金・・・ その都度、住所・氏名・電話番号等を聞かれるのが当然だと思っていた私です、 さてお聞きしたい事は 1・拾得物は最終的に公共施設の管理者の物になるのか 2・持って帰って警察に届けても良かったのか 3・内容物を確認して、確か名前などが書いてあるカードがチラッと見えていたので、直接本人とコンタクトを取ればよかったものか お陰で、駐車場にたどり着いた時は既に試合が終わった後で、混雑の中出庫順番を待つ私と家族が居ました。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- risunotorasan
- 回答数5
- sataとesata
sataとesataとは何が違うのでしょうか。 具体的には転送速度の違いなどが知りたいです。 sataとsata2では後者のほうが速いということくらいしかわかりません。よかったら回答お願いします。
- FDを読むには・・・
PCトラブルで無くした情報が古いFDに保存されていました。 でも、家に3台あるPCのどれにもFDドライブは付いていないのです。 すべてCD及び、DVDドライブなのです。 外付けのFDドライブを購入するしか読み出すことは出来ないのですか? 因みに、外付けのFDドライブは今でも売っているでしょうか…価格はどのくらいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- seiza2004
- 回答数6
- Windows XPが起動しなくなった・・・
PCをつけるとBIOSから先に行きません。セーフモードで起動させてみようとしても オペレーティングシステムの選択画面からOSを選ぼうとするとフリーズしてしまいます。 何度やっても起動しないので再インストールでもしようかなって思っていて、数日後電源を入れたら起動したのでちょっと安心したのですが、再起動したら・・・また同じ症状になって。 PS:オペレーティングシステムの選択画面でフリーズするときはどんな場合なんでしょうか・・・
- 締切済み
- Windows XP
- esukimolove
- 回答数5
- 毎日変なメールが入ります
有料で契約しているアドレスで、実際は使っていないのですが、たまに見ると変なメールが入っています。 ウェブ閲覧ができるメールなのですが、 事実上はアカウントの保持だけで未使用のアドレスです。 こちらから送信したりも一切ないのに、毎日のように(送られていないなどの内容で)メールが入るので疑問に思っています。 ウィルスメールにも対処しているとあって契約しているのに、毎日入るようなのでどうしてよいかわかりません。 (ちなみに問い合わせしても、今までに一切連絡をもらえたためしがありませんでした。結構高い料金を取っているのに悪徳なんでしょうか?) 質問がうまくまとまっていないかもしれませんが、もし何かご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願いいたします。 下記のxxx@xxxx.jpの部分には、自分の全く知らないアドレスがあります。 --------------------------------------- タイトル:Undelivered Mail Returned to Sender 添付ファイルあり:(もちろん開いていません) ・Undelivered Message message/rfc822 4.90 KB ・unnamed text/html 0.48 KB ・email-password.zip application/octet-stream 2.89 KB 本文: This is the Postfix program at host ??? I'm sorry to have to inform you that your message could not be delivered to one or more recipients. It's attached below. For further assistance, please send mail to <postmaster> If you do so, please include this problem report. You can delete your own text from the attached returned message. The Postfix program <xxx@xxxxxx.jp>: host kdd111.xxxxxx.jp[xxx.xxx.xxx.xxx] said: 550 <?????@?????.jp>: Recipient address rejected: User unknown in virtual alias table (in reply to RCPT TO command)
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- nya-nya-gorogoro
- 回答数5
- IDやパスワードの管理について
現在はID Manager6.9を使用して、IDとパスワードの管理をしています。 ただ、最近のデータの流出等のニュースを見ていて、不安になっています。共有ソフト等は使っていませんし、ウイルス対策ソフトも使用しています。 ただ、それで完全に防げるかというと??ですよね。 銀行の口座やネットバンクのパスワード等もこのソフトで管理しています。 もしこのソフトが外部に漏れた場合、簡単に中身を見れてしますのでしょうか? また、皆さんはどのように銀行等の重要な情報を管理されていますか?おすすめのソフトや方法などあれば参考におしえていただけないでしょうか?お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- kuribou_2000
- 回答数2
- CDロムにパスワード設定は出来ないか?
CD-ROMにデータを保存していますが、このCD-ROMにパスワードを設定したい。又、ワードやエクセルでは新しいファイルを作成するときにツール→オプション→セキュリティでパスワードを設定できますが、すでに作成しているファイルの場合はエクセルは出来ないようですが(ワードは既存ファイルでも出来る)、何かパスワードを設定する方法がありますか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- BLUEWATER2
- 回答数4
- 携帯のイヤホン(ヘッドホン?)
携帯のイヤホン(ヘッドホン)っていうのは、ラジオなどを聴くときのイヤホンとは違うのでしょうか。 聴くのはイヤホンから、話すのは携帯に、という使い方はできますか。それはイヤホンによるのでしょうか。 電話によって対応するヘッドホンは違うのでしょうか、それとも共通ですか? 私のは、どうってことない普通のvodafoneの携帯です。プリペイドカードの携帯ですが。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#17921
- 回答数1
- 3Dゲームをすると再起動
GT4012Jで3Dゲームのデカロンをすると再起動します。どうしてでしょうか?グラフィックが原因でしょうか?それともCPUでしょうか?
- 締切済み
- デスクトップPC
- CHANCE4516
- 回答数3
- 履歴を残さないようにするには?
いつもお世話になってます。 早速ですが・・・ ネカフェなどのパソコンって、インターネットを利用しても、 (例えば)Yahoo!の検索の部分をダブルクリックしても、 履歴が残ってませんよね?その設定ってどうやってやるんですか? 自分でツールから履歴を削除する方法はわかるのですが、 自動的に削除されていく設定がわかりません。 機械オンチなので、わかりやすく教えてください! よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#21567
- 回答数3
- IP電話を解約しようと思っています。
現在自宅で、Yahoo BB(45M)を契約していますが、料金がかなり高いと最近思うようになりました。というのも、会社でTikiTiki ACCA(3M)IP電話なし に申し込み、使用していますが、速度も使用感もほとんど変わりがありませんので(当然これは私感です) 自宅も同じ物に替えようと考えています。そこでお聞きしたいのが、(1)IP電話の利点(月々どれくらい使用し、電話料金が安くなっているのかが、いまいちよく分からないのです。料金はカード決済ですが、月々Yahoo Japanから請求が一括で来るため、なにがいくらで、どうなっているのかがよく分からない。) (2)Yahooの契約をうち切り、TikiTikiと契約する時期(これは、せこい話ですが、無料期間を最大に長くするこつ、何かがあれば教えて頂きたいのです) 以上、御指導お願い致します。
- ベストアンサー
- ADSL
- 32150zoukinn
- 回答数4
- JPG画像をDVDに保存したい
以前VAIOを使っていたときはWinの機能でCD-Rに焼いていました。 昨年NECのVALUESTAR VW700/Cに買い換えてからはHDDの容量が大きい事もあり一度もまだバックアップを取っていません。 デジカメで一度に100枚以上撮る事もあり、CD-Rでは追いつきません。DVDに保存したいと思いますが、その際WinでCD-Rに焼いたときのような形で保存したいのです。 日付別に順番にデジカメからPCに落としたデータのまま保存したいので、PCのソフトなど見てみましたがスライドショーを作ってしまうようです。 家電量販店でソフトも何点か見てみましたがどれもビデオ形式のスライドショーが作成できる!みたいな紹介文ばかりでした。 そういう形式にはしたくないので希望の保存方法が出来るソフトなどご存知でしたら教えてください。 DVDドライブはスーパーマルチです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- digi2006
- 回答数5
- 再起動がうまくできません
お世話になります。よろしくお願いいたします。 ドスパラで購入し一昨日我が家に届いたPrime Magnate LMA(OSインストール済み)についての質問です。 新しいプログラムをインストールした後に再起動させられますが、 その再起動に限って必ずといっていいほどうまくいきません。 通常起動すると (1)BIOSの設定に行くにはどれどれを押す、などと英語で書いてある黒い画面 (2)windowsXPのロゴの黒い画面 (3)少しさわやかな音楽(チャラララン♪)が鳴り、ようこそというメッセージが出る水色の画面 (4)デスクトップの壁紙の上に徐々にアイコンが表示されていく (5)起動完了 というステップをたどると思うのですが、 私のPCでは(3)以降の様子がどうもおかしく、 (3)音は鳴るのにようこそという画面が出ないまま (4)デスクトップの壁紙が表示され、アイコンやタスクバーなどが表示されない(マウスのポインターは表示される) という感じです。 PC自体は起動を完了している感じで、仕方ないのでシャットダウンしようとキーボードのウインドウズキー→U→Enterを押したらで終了できましたが、その間画面には壁紙とポインター以外何も表示はされません。 これは何が原因でそうなるのでしょうか? よろしければ、ご教示賜りたく存じます。 また、大変初歩的な質問で恐縮ですが、合わせて教えてください。 このPrime Magnate LMAのCPUはPentium4 631 (3GHz / L2キャッシュ 2MB)というものらいしいのですが、 これはHyperThredingTechnologyに対応しているものではないのでしょうか? そうだと思って購入したのですが、PC本体に貼ってあるシールにHTの文字がなく、不安になってしまいました。 以上、大変長くなり申し訳ございません。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- Windows XP
- noname#16862
- 回答数3
- エラーログの意味
自分で運営しているサイトで次のようなエラーログがでています。 mod_ssl: SSL handshake failed (server www.xxxx.com:443, client xxx.xx.xxx.xx) (OpenSSL library error follows) これって何が原因でしょうか MacOSX,safariの場合にでるようですが、理由が分かりません。教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- banban1999
- 回答数1
- 更新された時に表示される文字
お世話になってます。 HP作成初心者です。よくサイトに行くと 「Up!」とか「○月○日Up」とかっていう文字がでますが、 あれを表示させるにはどうすればいいのでしょうか? 私がHPビルダーで作ったHPはフレームページで、 左カラムにメニューがあります。 できればそのメニューごとに更新の文字を表示させたいです。 タグとかの知識がほとんどないので、 わかりやすく教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- レンタルサーバ・ASP
- 24jack
- 回答数3
- 再起動がうまくできません
お世話になります。よろしくお願いいたします。 ドスパラで購入し一昨日我が家に届いたPrime Magnate LMA(OSインストール済み)についての質問です。 新しいプログラムをインストールした後に再起動させられますが、 その再起動に限って必ずといっていいほどうまくいきません。 通常起動すると (1)BIOSの設定に行くにはどれどれを押す、などと英語で書いてある黒い画面 (2)windowsXPのロゴの黒い画面 (3)少しさわやかな音楽(チャラララン♪)が鳴り、ようこそというメッセージが出る水色の画面 (4)デスクトップの壁紙の上に徐々にアイコンが表示されていく (5)起動完了 というステップをたどると思うのですが、 私のPCでは(3)以降の様子がどうもおかしく、 (3)音は鳴るのにようこそという画面が出ないまま (4)デスクトップの壁紙が表示され、アイコンやタスクバーなどが表示されない(マウスのポインターは表示される) という感じです。 PC自体は起動を完了している感じで、仕方ないのでシャットダウンしようとキーボードのウインドウズキー→U→Enterを押したらで終了できましたが、その間画面には壁紙とポインター以外何も表示はされません。 これは何が原因でそうなるのでしょうか? よろしければ、ご教示賜りたく存じます。 また、大変初歩的な質問で恐縮ですが、合わせて教えてください。 このPrime Magnate LMAのCPUはPentium4 631 (3GHz / L2キャッシュ 2MB)というものらいしいのですが、 これはHyperThredingTechnologyに対応しているものではないのでしょうか? そうだと思って購入したのですが、PC本体に貼ってあるシールにHTの文字がなく、不安になってしまいました。 以上、大変長くなり申し訳ございません。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- Windows XP
- noname#16862
- 回答数3
- 再起動がうまくできません
お世話になります。よろしくお願いいたします。 ドスパラで購入し一昨日我が家に届いたPrime Magnate LMA(OSインストール済み)についての質問です。 新しいプログラムをインストールした後に再起動させられますが、 その再起動に限って必ずといっていいほどうまくいきません。 通常起動すると (1)BIOSの設定に行くにはどれどれを押す、などと英語で書いてある黒い画面 (2)windowsXPのロゴの黒い画面 (3)少しさわやかな音楽(チャラララン♪)が鳴り、ようこそというメッセージが出る水色の画面 (4)デスクトップの壁紙の上に徐々にアイコンが表示されていく (5)起動完了 というステップをたどると思うのですが、 私のPCでは(3)以降の様子がどうもおかしく、 (3)音は鳴るのにようこそという画面が出ないまま (4)デスクトップの壁紙が表示され、アイコンやタスクバーなどが表示されない(マウスのポインターは表示される) という感じです。 PC自体は起動を完了している感じで、仕方ないのでシャットダウンしようとキーボードのウインドウズキー→U→Enterを押したらで終了できましたが、その間画面には壁紙とポインター以外何も表示はされません。 これは何が原因でそうなるのでしょうか? よろしければ、ご教示賜りたく存じます。 また、大変初歩的な質問で恐縮ですが、合わせて教えてください。 このPrime Magnate LMAのCPUはPentium4 631 (3GHz / L2キャッシュ 2MB)というものらいしいのですが、 これはHyperThredingTechnologyに対応しているものではないのでしょうか? そうだと思って購入したのですが、PC本体に貼ってあるシールにHTの文字がなく、不安になってしまいました。 以上、大変長くなり申し訳ございません。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- Windows XP
- noname#16862
- 回答数3