mike9999 の回答履歴
- ちょっと姑さ~ん…酷くない?
結婚して14年、つい最近『これって…?』と心にひっかかる姑の言葉を聞いてしまい、気分が重いです。 私は義理の両親と同じ敷地内で別棟で住んでいます。 家は自由に行ったり来たり出来る環境で、近くに義理の姉も住んでおりしょっちゅう顔も合わせています。 正直、主人の家族の家庭環境は私が育った環境とはかなり違うので、戸惑ったりする事も多々ありましたが、それはどこも当たり前の事。 少しずつ私が理解して馴染んで行こうとやってきました。 私の実の両親は離婚しており、4年前父が倒れ私が付添をし最後を看取りました。 一昨年母が倒れ、私が付添い最後を看取りました。 ここ数年、付添の連続で資格はないですが、介護はかなり上手くなる事が出来ました。 入浴やオムツの交換など、看護師さんに教えてもらいながら頑張りました。 その事を主人の両親も知っているのでこんな言葉が出たと思うのですが… 先日、用事があって両親の家に入った時(いつも勝手口から自由に出入りしてます)姑が電話で話をしている声が耳に入りました。 『そうよね~これから先、私達だってどうなるか分からないわよ』 『入院して介護が必要になったら○○(私)に看てもらうわ』 『だって娘(私の小姑)にオムツ交換なんて汚い仕事、可哀相でやらせたくないもの、○○は慣れてるからやっぱり嫁にやってもらうのが一番よ』 って…どんな意味なんでしょう? 汚い仕事…って。 私、自分の両親の付添してる時も汚いから嫌だなんて思った事ないし、いずれ主人の両親が何か合った時でも義姉と協力してやって行くつもりでいたのに… 私は心が狭いのでしょうか? 人として未熟なのは分かっていますが、こんな些細な言葉で彼の両親が何かあっても協力したくなくなってしまいました。 自分の娘が可愛いのは良く分かります。 でも、この言葉は… 今までもずい分と傷付く事を言われましたが、なんかこの姑の言葉はかなりショックでした。 気にし過ぎかなぁ… 今の私はやっぱり過敏になっているのかなぁ… 皆様の意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#83349
- 回答数15
- 親戚付き合い (法事)
主人の母の田舎なのですが、私は都会で生まれ育ち、田舎の人はいい人だなと結婚してからの親戚付き合いで思っていました。 しかし、主人の祖母(義母の母)のお葬式~法事のことですっかり見方が変わってしまいました。 私は、家でのお葬式も初めてで(葬儀屋がするものと思っていて)、家でするのがこんなに大変なものだとも知りませんでした。 義母の兄弟が悲しむ暇もないほど参列に来た人何十人もにお茶や弁当を出したり、洗い物をしたりするのにものすごくバタバタして驚いたのですが、それよりその手伝いをしていた近所の親戚や、あまり見たことのない親戚の人や近所の人が、お葬式のやり方が悪いだの、準備がなってない、礼儀がどうこうと部屋の隅のあちこちで陰口を言っていたり、義母の兄弟が式が終わったあとに部屋で正座をして謝っていたのに驚きました。(私から見ると、悲しみの中一生懸命やっていた) 田舎の風習というか、決まりがあるのだと思いますが、陰口を聞こえるように話したり、親戚の私たちの横で言ったりして、普段はあんなにいい人と思っていたのに・・・とショックでした。 年に1~2回ですが、いつも主人の母の田舎の兄弟の家や、その親戚の家に行き、家のこともわからないし、子供も小さいのでちょっとお茶を片付けるくらいであまり何もしなかったので(しますとは言って、できなければお礼は言いますが)、みんなが優しく何でもいいよと接してくれていたが、実は表向きだけだったのかもしれないと思いはじめました。 そしてまた法事がありますが、朝大変だから前日から泊まったらと言われてます。日帰りで行ける距離で泊まりは準備が大変で、遊びだったらいいのですが法事なので気を使うので断ろうとしたのですが、そしたら気を使うだろうから近くのホテルをとると言われました。叔父の好意だからと夫や義母は泊まるように言いますが、子供も2人小さいし本当は日帰りの方が楽です。2人にもそのように言いましたが、断るのは失礼でしょうか? 法事で親戚にいろいろ見られてるのも怖く、できれば薄い存在でいたいです。何もしないわけではなく、手伝えることはするつもりですが、義母の田舎の親戚付き合い、どこまで関わればいいでしょうか? 私の親戚はあっさりしていてあまり人のことは言わないし、近所の人が手伝うこともないので、それがいい悪いは別として全く違うなと今回ですごく感じました。 (義母はあまり陰口は言わない人ですが、いろいろ価値観の違いは感じてました。夫は田舎のしきたりは知らないです)
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#91918
- 回答数3
- 子育てについてを結婚前に話し合うこと
家事や子育てのことを、結婚前(子供ができる前)に考えるって馬鹿げてますか? 私の彼氏は仕事は男、家事育児は女という古風な考え方で、普段から掃除はしないし、食器は片さず、服もぬぎっぱなしです。(もともとはきれい好きなのでやればできるのに、私がいるのでやりません。) また、一緒に犬を飼っているのですが、ゲージを買ったり、犬が住みやすいような環境作りは積極的にしてくれますが、基本的に世話は私です。以前犬のシャンプーが初めてで、一緒に手伝って欲しいと言ったら「そういうことはママ(犬の)の役目なんだから、自分でどうやったらいいか考えて一人でできるようにならなきゃだめ」と言って手伝ってくれませんでした。彼は「俺の役目は病院代や餌代などのお金を稼ぐことだ」と言います。 私はこの犬の世話と子育てを重ねてしまいます。 きっと子供の世話も初めてで手を貸してほしい時も「子育ては母親の仕事」と言って手伝ってくれないのではと思っています。 なので私が将来子供の世話は一緒にしてくれるの?と聞くと、たとえば今「する」と言ったってしない男だっているし、逆に「しない」と言っても実際子供が産まれたら世話をする人もいるし、その時に仕事も含めてお互いどういう状況かわからないのに今からそんな話をするのはバカバカしい、子供がいるわけでもないのに勝手に決め付けて怒るな、子供が生まれてから考えればいいと言います。 そうでしょうか。。 私は子供が生まれてから家事や育児を手伝ってくれないとわかったらパートナーとしてやってく自信がありません。 また、「あなたの今までの態度だと手伝ってくれなそうで不安だから、どういうつもりなのか聞いてる」と言っても「俺が父親になれるかお前に判断される筋合いじゃないし、俺が家事や育児を手伝わないと思うなら結婚しなきゃいいだろ、お前の勝手な不安をいちいち解消なんてしてられない。」と言います。。一方で喧嘩の中で「子供が泣いてたり、必要な時は世話するだろうね」とも言います。私はこの先二人で上手くやっていくために不安をなくして、将来考え方の違いが起きないように話し合いをしたいだけなのです。しかしどうして最初から「世話するつもりだよ^^」と言ってくれないのかわかりません。。 今からこのような話し合いって無意味なのでしょうか?
- 子連れ再婚 うまくいきません
長い話になりますが聞いてください。再婚2年目私33歳旦那55歳 私の子供13歳と11歳の男の子2人です、旦那の子供は独立しています。 旦那と再婚して最初はうまくいっていましたが子供と遊ぶとかはあまりありませんでした。ですが仕事まじめで自分だけ遊ぶとか一切ありませんでした。今は上のこと旦那は仲がいいです。でも下のこと全然うまくいかずお互い喋りませんし旦那がご飯も一緒に食べてくれません。 訳を言うと長いですが、まず1の理由としまして旦那と下の子が何回か約束事をしました。内容は (6時の門限を守る。夜大声を出さない 。寝る時間を守る。勉強する 。明るいとき電気を消す。ママの言うことを聞く等です。)それが守られていないと旦那は言います。この約束事を今まで3回くらいしました。ですが電気つけっぱなしとか大声を出したり直っていないのは事実です。いつも私が甘いと叱られます。言うことを聞かなかったらおまえも子供のいう事を一切聞かないようにと言われます。徹底しなさいと言われます。上のこの方は旦那になつき気も使え旦那の顔色も見れますので旦那は少々の事では怒りません。 後 旦那が言うにはわしが下の子に甘い顔をしたらすぐに調子に乗って約束を守らないようになるから怒っている態度を示しているそうです。 私のしましてはご飯別 無視する等のやりかたはいけないような気がします。やはり可愛そうになってきます。甘いでしょうか? 下の子は旦那が嫌いです。嫌いになるのも当然でしょうね。無視したり ご飯別 お兄ちゃんには甘く下の子には厳しいからです。 言い訳かもしれませんが私は約束の内容がそれほど怒るようでないことだと思ったり いきなり再婚したから子供が可愛そうで甘くなってしまったり、、、何て表現したらいいかうまく言えませんが。。 旦那に今日 わしは約束破られてばかりだと最後には子供が嫌いになり嫌いになると好きになれない そのこと理解しといてなと言われ 脅されているような気がしたのと寂しく感じました。。 もう嫌いになっているような気がします。ご飯も別なんで。。 後 嫌いになるまでに何回も私にしつけしろ 徹底しろと口すっぱくなるまで言ったと責められます。。 私も悪いと思いますが。。旦那はわしが怒ったら角が立つといいます。 今は気を使う毎日で子供がうるさくはしゃいだら どうしようと不安です。メールで下の子にずっと電気けしや ねえや スイッチ切や 静かにしいやと隠れてメールしています。 今日下のこの門限6時半にすること反対されました。全部約束守れてからの話だと言われました。。 喧嘩したくないので わかったと言いました。 旦那の方の子供は出来が良く3年までにしつけたそうです。それに比べ私のところは甘やかして育ててきました。。 しつけ以外の旦那は愛しています。 子供がいなかったら本当にうまくやっていると思います どうかアドバイス下さい
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- ranran5131
- 回答数11
- 当初の約束に反して妊娠を期待する義母
私は子どものころ病弱で、また脳下垂体ホルモン異常による発育不全で乳幼児のころから中学校卒業まで治療を受けていました。 治療終了時に小児科の主治医から両親同席のもとで、 「治療により体型的には年齢相応に成長しましたが、内面的には未熟な面が残ります。将来出産が難しい可能性がありますので覚悟してください。」 と言われました。 成人してから、あまりにも月経痛がひどいため婦人科を受診したところ、子宮内膜症と卵巣の奇形と下垂体ホルモン異常を指摘されました。 産婦人科医から、 「妊娠は難しい。もし着床したとしても流産する可能性が高い。」 と宣告されました。 夫と結婚する時に父が、 「私が出産を望まれる家庭に嫁いだら不幸になる。」 と考えてくれて、夫と義父母に私の身体のことを説明してくれました。 そして、 「もし、娘が出産することを望んでいるのなら娘が不幸になるので、結婚させません。」 という旨のことを言ってくれました。 その際に、夫と義父母は私に出産を望んでいないと私の両親に言い切ってくれたので結婚に至りました。 義母が結婚後すぐから、出産の話をするようになりました。 その時は聞き流していたのですが、風邪をひいたりして体調を崩すと反射的に妊娠だと勝手に判断してはしゃぐので閉口しています。 私も子どもを生みたくなくて生まない訳ではないのに・・・・・ またある時に義母についうっかり、 「生理痛がひどくて・・・・・」 と言ってしまってから月経周期を計算されるようになって、それくらいの時期になると、メールや電話や会った時に、 「今月も生理来ちゃったの?」 と聞かれて、生理が遅れると、 「おめでた?」 と浮かれられる状態が続いて気持ちが滅入りがちになっています。 夫が、 「○○(私)のお父様とお母様に○○の身体のことで出産を望まないようにと結婚前に厳しく言われただろ!」 と義母にキツく言ってくれたのですが。 「不妊治療のお金くらい出してあげるから。結婚して子どもを作ってはじめて一人前になのよ。△△さんも◎◎さん(いずれも義母の友達)にもお孫さんができたのよ。~さん(義父の弟)にも孫が3人いるのよ。ウチだけいないなんて自慢できないわ。~(義弟)は離婚してお嫁さんが逃げちゃったし。」 というズレた答えが返ってきて絶望気味です。 先日、両親に相談したところ両親が激怒して、 「このままだとお前が傷つくだけだ。不幸になる。実家に連れ戻す。そして理解がある家族を探してやる。@@君(夫)も頼りなさすぎる。お前がこのままでは守ってもらえない。」 と、物騒な話まで出ている状態になっています。 昨日も義母が不妊治療で評判がいいと友達から聞いたという病院のパンフレットを何冊か持ってきました。 義母は私の出産を期待する以外は特に問題はありません。 義父母も義弟も本当によくしてくださいます。 夫との関係も良好です。 このまま実家に従って離婚するようなことにはなりたくありません。 が、孫ができないことで関係が悪化する可能性もあるのでは、と先取った不安も抱えていることは事実です。 私はどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#90523
- 回答数6
- 当初の約束に反して妊娠を期待する義母
私は子どものころ病弱で、また脳下垂体ホルモン異常による発育不全で乳幼児のころから中学校卒業まで治療を受けていました。 治療終了時に小児科の主治医から両親同席のもとで、 「治療により体型的には年齢相応に成長しましたが、内面的には未熟な面が残ります。将来出産が難しい可能性がありますので覚悟してください。」 と言われました。 成人してから、あまりにも月経痛がひどいため婦人科を受診したところ、子宮内膜症と卵巣の奇形と下垂体ホルモン異常を指摘されました。 産婦人科医から、 「妊娠は難しい。もし着床したとしても流産する可能性が高い。」 と宣告されました。 夫と結婚する時に父が、 「私が出産を望まれる家庭に嫁いだら不幸になる。」 と考えてくれて、夫と義父母に私の身体のことを説明してくれました。 そして、 「もし、娘が出産することを望んでいるのなら娘が不幸になるので、結婚させません。」 という旨のことを言ってくれました。 その際に、夫と義父母は私に出産を望んでいないと私の両親に言い切ってくれたので結婚に至りました。 義母が結婚後すぐから、出産の話をするようになりました。 その時は聞き流していたのですが、風邪をひいたりして体調を崩すと反射的に妊娠だと勝手に判断してはしゃぐので閉口しています。 私も子どもを生みたくなくて生まない訳ではないのに・・・・・ またある時に義母についうっかり、 「生理痛がひどくて・・・・・」 と言ってしまってから月経周期を計算されるようになって、それくらいの時期になると、メールや電話や会った時に、 「今月も生理来ちゃったの?」 と聞かれて、生理が遅れると、 「おめでた?」 と浮かれられる状態が続いて気持ちが滅入りがちになっています。 夫が、 「○○(私)のお父様とお母様に○○の身体のことで出産を望まないようにと結婚前に厳しく言われただろ!」 と義母にキツく言ってくれたのですが。 「不妊治療のお金くらい出してあげるから。結婚して子どもを作ってはじめて一人前になのよ。△△さんも◎◎さん(いずれも義母の友達)にもお孫さんができたのよ。~さん(義父の弟)にも孫が3人いるのよ。ウチだけいないなんて自慢できないわ。~(義弟)は離婚してお嫁さんが逃げちゃったし。」 というズレた答えが返ってきて絶望気味です。 先日、両親に相談したところ両親が激怒して、 「このままだとお前が傷つくだけだ。不幸になる。実家に連れ戻す。そして理解がある家族を探してやる。@@君(夫)も頼りなさすぎる。お前がこのままでは守ってもらえない。」 と、物騒な話まで出ている状態になっています。 昨日も義母が不妊治療で評判がいいと友達から聞いたという病院のパンフレットを何冊か持ってきました。 義母は私の出産を期待する以外は特に問題はありません。 義父母も義弟も本当によくしてくださいます。 夫との関係も良好です。 このまま実家に従って離婚するようなことにはなりたくありません。 が、孫ができないことで関係が悪化する可能性もあるのでは、と先取った不安も抱えていることは事実です。 私はどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#90523
- 回答数6
- 訳あり年上彼氏との結婚で悩んでます
私は25歳で、ひとまわり年上の彼氏と同棲しています。 最近お互い結婚を意識しています。 私は彼氏の人柄が大好きで結婚したいと思っています、、、 ただ、不安な要素がたくさんあり、 みなさんの意見を聞きたくて相談しました。 彼氏とは遠距離だったのですが、、、 私は会社で精神的に追い詰められていたのと、 彼の「もう待てないよ」と言う言葉に、逃げるように 退職し同棲が始まりました。自分がふがいないばっかりに 彼氏にお世話になり情けなくて、自信もなくなり落ち込んで、、 でも彼氏に心配をかけてはいけないと普通に振舞っていました。 でも、仕事を見つける気力がなくなり しばらく無職で過ごしてしまいました。 その間、生活費の管理をまかせてくれていて、 彼の稼ぎで食べるのには困らない程度に暮らしていました。 彼氏は結婚するんだからアルバイトでいいし、 ゆっくり探せばとのんびり構えています。 とにかくどこでもいいから働こうと思い最近パートを始めました。 やっぱり正社員の仕事を探さないとと思い ネットで色々調べていたのですが、 なんだかものすごく将来が不安になって焦っています。 退職したこと、結婚のこと、今になってようやく 現状を把握して、心配でたまらないんです。 実は、彼氏には、借金があります。 色々と訳があって、、 友達に数百万と、やくざがらみの借金の保証人。 後者の返済からは逃げました。 そのため、住民票はどこか別の県に置いているそうです。 また、貯金がありません。 仕事は、夜のお仕事です。 最近わかったのですが、彼は、成人してから 年金、健康保険、税金をはらっていません。 ただ、仕事はまじめで一生懸命働きます。人柄もよく、 人付き合いが上手です。若い頃はいろいろな仕事をしたそうです。 将来、独立したいという夢があります。 一緒に出来ればイイねと話しています。 できれば今すぐにでも籍いれたいけど 結婚は貯金して、めどがついたらしようとはなしています。 先のことはどうなるかわからないけど、 一生懸命頑張ろうと彼は前向きです。 先日、私の家族に彼氏との同棲と結婚を考えていることを話すと 猛反対されました。実家に戻って来いといわれています。 誰に話しても辞めたほうがいいと反対されます。 彼はとてもいい人だけど、 社会的には認められないのかとショックでした。 また、自分自身も会社を退職し友達から非難され落ち込みました。 彼のことは大好き、、だけど将来が不安、、でも一緒にいたい、、 と考えがぐらぐらして、どうしたらいいのか答えがでず、 情けないくらい毎日泣いています。 彼氏も自分と一緒になったら苦労すると思っているようで、、 「お前の気持ち次第だ」 といいます。わたしがあまりにも悩むので、 「そんなに不安なら公務員と結婚したほうがいいんじゃない?」 「そんなふうに思うなら無理なんじゃない?」 といいます。 彼氏といるととても幸せで楽しい。一緒にいたい。 貧乏でも幸せならいい。と思っていても、 やっぱり不安がぬぐえません。 彼を支えていけるのか自信がありません。 結婚した場合、借金のことで私の身内に迷惑がかからないか心配です。 現実的に考えて、彼と結婚した場合将来どんなふうになるのか・・ この状況で、好きという気持ちだけで結婚はあまいですか? 皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
- 夫が話を聞いてくれない
結婚3年目。子供が一人います。 夫は朝の7時に出掛けて、夜の10時に帰ってきます。 12時に寝るまで、食事したり入浴したり、TVみたり。 結婚したばかりの頃は、ベッドに入ってから、色々話をしてくれたのに 今は眠いからとすぐに寝てしまい、話ことがありません。 起きている時は連絡事項ばかりでじっくり話し合えません。 一度眠そうな時に無理に話しかけたら、喧嘩になって、それ以来その時の話題(私の仕事上の不安、夫のセックスレス)になると怒って口を聞いてくれなくなります。 夫の愚痴を私は聞くのに、私の愚痴は聞いてくれません。 家事も分担だったのに、最近は私ばかり。 以前は何でも話せて、そういう関係が好きだったのに、最近は休日でも怒らせないように話題を考えながら話している自分がいます。 どうすれば、以前のような関係に戻れますか? 以前と変わったのは、子供が生まれたこと、妊娠でセックスレスになったこと、子供に合わせて私の仕事量を減らしたことぐらいです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- ha-ru-12-4
- 回答数11
- 旦那の実家で。朝はどうすれば・・・?
結婚してまだ5ヶ月です。 旦那の実家は遠いので、簡単には行けませんが(関東地方と中国地方)、 来月のGWを利用して、初めて泊まりに行く事が決まりました。 泊まるにあたり、朝、どうしたら良いのかが分かりません。 お義母さんより先に起きて、勝手に朝食の支度をするというのは、 あまりにも厚かましい気がしますが、それが普通なのでしょうか? もしくは、お義母さんが起きて、支度を始めた頃を見計らい、 自分も起きてお手伝いをすれば良いのでしょうか? そもそも、お手伝いする事自体を「邪魔だ」と思われやしないか・・・と、心配になる部分もあります。 旦那の実家には、お義父さんはすでに亡くなっておりませんので、 お義母さんと、まだ独身のお兄さんとの二人暮らしです。 お義母さんはB型で、一見は天然に見えがちですが、 実は芯はしっかりとした人で、細かいぐらいに世話焼きです。 お兄さんのお世話は、正直、やり過ぎだと思えるぐらいしています。 そんな世話焼きのお義母さんの実家で、下手に手を出して、 厚かましい!と思われないか、とても不安です。 私は未熟者で、嫁としてするべき行為がよく分かっておりません。 普通はどうするべきなのか、どなたか、どうか教えて下さい。
- 長年連れ添ったパートナーから別れを言い渡されました
突然、別れの手紙を渡されました。彼女と私は18年前、共に20代で出会い恋に落ちました。当時の私は小さいながら商売をしていました。私の母が急死し残された祖母を引き取る為、一緒に暮らすようになりました。彼女も会社の経理面や仕事全般、そして家事もやるとても働き者でした。彼女の実家に行き、結婚の挨拶に行きましたが、どこの馬の骨・・・の扱いで入籍せずそのままでした。やがて会社は時代の流れに乗り出退店を繰り返し、日本最大の一等地にも出す事が出来ました。現在2つの場所で商売をしています。しかし、その分、借金は増えやがて債務超過に陥り身動きが取れない所まで来ていました。そんな時渡されたのが冒頭の手紙です。後で知ったことですが彼女は自分の貯金や実家から融通してもらった資金を会社に入れやり繰りしていました。そんな献身的な彼女に私は言葉の暴力で彼女の心の芯を折ってしまいました。そして別れの言葉を綴った手紙。その文面には私達の今までの事、そして苦しい彼女の胸中が綴られていました。私は自分の事をクズだと悟りました。最低な人間だと気付きました。若い2人が肩を寄せ合い、貧しいながら寝職を共にし、時には苦楽を共にしアイディアを出し合い世間の荒波に揉まれ手探りながら会社を設立し二人三脚でここまで来ました。一等地に出てからの私は自分を見失いました。頂点を極めたと勘違いし今を考えればこの店こそが赤字体質を生む元凶だった事に気づきました。彼女が去った日からすぐに行動に移しその店舗の閉鎖の為、閉店セールをしています。ロケーションの良さに助けられ想像以上の売上が出ています。会計士とも今後の再建に向け、青写真が出来つつあります。最大六千万近くの債務も返却される保証金や今回の売上、そして協賛及び援助、支援して下さる取引先様のおかげで最悪でも半分には減らせ、再建が具体化出来る所まで来ました。別れの時、彼女は言いました。”自分達の歩幅で・・・”この言葉が好きだったと・・新規出店をする度、私がよく言った言葉で、最近は言わなくなった言葉でもありました。そして、彼女は最後に”楽しかったぁ・・・ありがとう・・・”と、目に涙を浮かべ、あさっての方の向きながら呟きました。彼女の使っていたPCの中で見つけたモラルハラスメントと言う言葉、私は早速調べ、自分の性格、そして行動がまぎれも無くモラハラだった事に気づきました。会社の役員を辞任し、北の故郷へ帰った彼女の実家へ\1000乗り放題の高速料金の恩恵を使い先日、役員変更の為の書類、そしてあの日から私の状況と心中を毎日書いている手紙をポストに投函してきました。多分、彼女は驚いた事と思います。私は彼女に実家に行ったのは18年前が最後で住所も知らないと彼女は思っています。また、実家の手がかりは彼女はほとんど持って出て行きました。家中を探し、たまたま12年前に彼女が実家に送ったお歳暮の注文書を見つけ、彼女の実家が判明しました。洋服類その他はすべて実家に送ったようですが、普段履いていたスニーカー十数足はそのままでした。また、一緒に行った旅行の写真集は、私と彼女の写真は無く、彼女と他の友人の写真だけが残っていました。そして、その横には18年前のまだあどけなさが残る彼女の写真が貼られた期限の切れたパスポートもありました。会社は間違いなく再建出来ます。そして彼女が援助してくれていた資金の返済も少しづつですが、郵便で送り始めました。毎日、彼女に伝えたい日記を書いています。本当は郵送で毎週送るつもりでした。しかし回りの友人達の何人かは、今は何もしないほうがいいと言います。彼女と過ごした18年間、一度たりとも他の女性との浮気はありません。ずっと彼女一筋でした。私の宝物でした。来月、閉店する店の契約終了後、1店舗とWebに集約し再起をかけます。私は自分のモラハラを改め、昔のように彼女と二人三脚でやり直したいと思っています。その新体制が確立出来た時点で私は彼女の実家に行き、復縁をお願いしようと思っています。昔みたいに贅沢な幸せはこの先、彼女には与えられないかも知れません。しかし若い頃のように、手を取り合い、小さな幸せを彼女と模索する人生を夢見ています。たとえ今回はまだ断られてもあきらめないつもりです。この先、彼女以外の女性に惚れる事はないと思っています。人生の諸先輩方や経験者様、アドバイスを頂ければ光栄です。よろしくお願いします。
- 更新か引越しかで主人ともめています(><)
夫33歳、私31歳、子供5歳、4歳の4人家族です。 現在東京の西の方で暮らしています。 2年ほど前に主人の会社が倒産し、転職。 現在の会社は1年目ですが、年収がこの不景気で大幅に減り生活が困窮している為、主人は再転職をしようと夜な夜なパソコンで就職活動をしています。 現在の月収は23万位。ボーナスは今後出るかは不明との事です。 そして現在の住まいは賃貸料10万+駐車場2万。 収入のほとんどが家賃、そして子供二人の幼稚園代が5万ですので、毎月大赤字。貯蓄も日に日に減るばかりで残額も厳しくなっています。 私も働きに出たいのですが、現在の住まい周辺の保育園は超満員でこれから職探しをしようとする人にはなかなか狭き門・・・のようです。 現在の住まいが6月で更新になりますので、この機会に現在よりももっと安い賃貸へ引越しを考え提案したのですが主人と意見があいません。。 主人は現在の環境が気に入っているのか、このまま更新したいといいます。 もちろん私が働けばどうにかなるとは思いますが、幼稚園を辞めさせ公立保育園は到底無理なので無認可に預けるのも手ですが、通いなれた幼稚園の目と鼻の先に住みながら、まったく違うところに預けなければならないのが心が痛みます。 ましてや家賃が高いですし。。 それならいっその事郊外の安い所へ引越しをして都内よりは待機児童の少ない保育園があるでしょうからそちらを探し、新しい環境の中での転園ならすんなりいくんじゃないかな?家賃も安くなるし!と思っているのですが。。私の考えは間違っているでしょうか? 主人がどうして引越しに反対するのか良く分かりません。。。 『引越し代がかかる』とか、『また賃貸に住むなら中古マンションとか買った方がいい』とか、その時々で答えを変えてきます。。 とても理屈っぽくていろいろ難クセつけてくるので、話にならないので 大変困っています。 どうしたらいいでしょうか? このままだと破産です! よろしくお願いします。。。
- 独身男性と不倫の恋をしている既婚者女性の方に聞きたいです
色々と検索して下記の方と内容がかぶってしまう部分がありますが 質問内容が少し違いますのでアドバイスをお願いいたします http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4000841.html 困っています 実は私の好きな人が、人妻と恋に落ちてしまいました(http://mobile.okwave.jp/7e331fc9894f2887be50fbf0865758a9/qanda.php4...) 簡単に状況説明をすると、きっかけは人妻側からのアプローチです。 彼もそうですが、人妻の方も本気になりつつあるようです。 ところが一方で、人妻の旦那への不満は体の関係は持ちたくなく、子どもはいないもののそれなりに家庭生活をやっているようです。 彼の方はというと、人妻に離婚する気があるのなら、迎え入れる気持ちでいます。 そこで聞きたいのですが、 (1)人妻は彼に旦那と別れるからと言ってから半年 一向に別れる気配がありません。 人妻は彼と再婚する気はあるので しょうか? (2)本当に彼の事が好きであれば、人妻は家を出て彼の家に行って 一緒に住むと思いますが、それはありません 人妻は彼と遊びとしてしか考えていないのでしょうか? それとも、旦那とちゃんと別れてから家を出るために今は 家を出ないのでしょうか? (3)こういう関係は長く続くものなのでしょうか? よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tomato1361
- 回答数1
- 子供を望まない私は離婚した方がいい?
結婚1年半の者です。 結婚前より子宮の病気を患っており、それにより、妊娠率が通常よりも低いことを了承してもらって結婚しています。 しかし、絶対に妊娠しないわけではありません。 主人は「不妊治療まではしなくて良い、どうしても欲しかったら養子でも良い」とのことで結婚に踏み切りました。 しかし、あることがきっかけで主人の子供を欲しいと思わなくなりました。今は夫婦仲は悪くないですが、夜の営みは数ヶ月に1度くらいです。 お互い特に求めていない感じです。 更に最近、子宮の病気で通院している病院で、別の病気の疑いが出て、それと確定したら、子供を産むこと自体が危険になります。リスクが大き過ぎます。 ダブルで、余計に子供が欲しいと思わなくなり、夜の営みも減っているのでいいのですが、主人のことを思うと私と一緒にいることで親になる機会を逃しているように思え、複雑な心境です。 結婚前に、義母に話しなければならないと思い「私は生理が重くて、これから先に迷惑をかけるかもしれません」と言ったところ、急に冷たい態度になったことがあります。 主人がその後、義母に病気を詳しく話したところ、結婚を反対したそうです(結婚してから知りました)。 普段は、義母とも円満にやっていますが(年に数回しか会わないので)、「一人くらいなら産めるわよね」ということを言われたこともあって、その当時は「頑張ってみます」とこたえました。 しかし、今の私の体や気持ちを考えると前向きに子づくりできません。 なんだか、ダメな嫁だと思うし、主人の幸せを奪っている気がしています。子宮だけでなく、何度も手術しているので全体的に弱いです。 思い切って一人になって生きていた方が、自分の精神も休まるんじゃないかとも思っています。 義母や主人の知り合いの方で、私は名前も知らない人から「まだ子供できないの?おかしいじゃない。ダメよそんなの!」と厳しい口調で言われる事もあります。 結婚していると、子供ができるできない、いるいらないで色々言われたり思われることが苦痛です。 主人の子供は欲しくないと思った時点でもう、私はダメ嫁でしょうか。 大変なリスクを負ってでも欲しいと思えません。 皆さんの意見をきかせてください。よろしくお願いします。
- 離婚裁判を阻止したいのでうが、
夫がどうしても離婚裁判にしようとしていますが、何とかしてやめてもらいたいので、よろしくお願いします。 結婚生活13年目の40歳の専業主婦です。夫はいわゆる自由業です。子供はおりません。夫はまじめで、経済的な余裕のある家庭でしたが、私が5年前からある男性が好きになり、不倫関係になってしまいました。 夫には気づかれないと思っていましたが、年末、当初からの2人の隠れ屋から始まり、言い訳できないほどの証拠を突きつけられ、離婚を受け入れざるを得なくなりました。確かに夫には申し訳ないと思いますが、夫の怒りは怖ろしいものでした。暴力は振るいませんが、怒気に耐えられず、今は、実家に戻っています。 夫は私の行動を不信に思い、弁護士である夫の兄に相談し、プロに依頼して徹底的に調べたようです。怒った義兄は復讐を指導しています。 夫が依頼した弁護士の立会いの下で、何度か話し合いになりましたが、途方も無い額の慰謝料が私と相手の方に要求されました。家裁の調停でも、一切、譲らず、このままでは裁判に移行しそうです。 私も弁護士さんに相談に行きましたが、夫側は裁判に引き出し、相手の方へのダメージを狙っていると言います。相手の方は大きな銀行のエリートコースにいる行員ですので、そうなればいずれ左遷、解雇になるのは確実と困り果てています。彼に家庭があり、子供さんもいます。 しかも、夫側の弁護士はものすごい腕利きで、離婚問題を主な仕事にしているそうです。私が相談した弁護士は対抗は難しいと言います。 私は、彼と分かれるから、許して欲しいと何度も夫に頼みましたが、それは筋違いだといって、取り合いません。 この裁判を避けることは出来ないでしょうか。また、親たちは資産を手放して慰謝料を払うといっていますが、全てを失うので、これからの生活が困ります。どうしたらよいでしょうか。
- 親戚付き合いをしない従兄弟の嫁
どうしたものかなと思って、相談させてください。 私には、親戚付き合いをしない従兄弟(長男)のお嫁さんがいます。 従兄弟の家が本家になるのですが、 お正月、お盆、お彼岸等の親戚が集まる日には 必ず自分の実家に帰ってしまいます。。 親戚付き合いが嫌いで、お嫁さんの実家も 「親戚付き合いが大変ならそういう日はうちに来ればいい」 と言って、それで実家に帰っているようです。 このお嫁さんはこのままでいいのか、 苦労をしている従兄弟の母親をみて悩んでいます。 従兄弟の家の事情もあるのかとも思いますので、 興味本位に首を突っ込むのは良くないことだと分かっています。 ただ、私の考えとして、親戚付き合いが嫌でも最低限は 付き合ったほうがいいのでは?祖先や無くなった人たちへの供養は きちんとやるべきだろうと、思っています・・。 従兄弟はお嫁さんに何も言いませんし、 従兄弟も親戚が集まる日はどこか出かけてしまいます。 お嫁さんの両親も「うちの子にそんなに苦労させるな!」 「訴えるぞ!」「うちの子を返してもらうからな!」と いうことを度々従兄弟の母に電話で言ってくるそうです。。 私も嫁いだ身で「郷に入れば郷に従え」では無いですが、 従兄弟の家に親戚が集まる時は手伝いに行きますし、 もちろん、気を使ったり、大変な思いはしますが 「慣れてないから当たり前だろう、勉強だと思ってやってみよう」 と思って、義母や義理姉を頼りながらどうにかやっています。 お互い育った環境も違うし、考え方も違うだろうけど そんなものなのでしょうか・・・。 もう少し変わってくれればなと思います。 自分が何を出来るわけではないのですが、、 苦労をしている従兄弟の母を見ていると切なくなります。。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- tukuetoisu
- 回答数10
- 愚妻
30歳前半、結婚5年目、子供なしの夫婦です。 この不景気で夫は1月より勤務体制が「3勤4休残業なし」となり月の手取りが10万円ほどにまで落ち込みました。 妻の私は今まで週に数回パートに出ておりましたが、現在は日曜以外はフルタイムで働いて家計を支えております。 夫は家事にも協力的で、先月あたりまでは上手くやっておりましたが、今月に入って夫が体調を崩し、ここ2週間は会社を休んでいる状態です。(大した病気ではありませんが、復調するまで安静にしていなければならないようです。復調するまでの期間は未定) 現在自宅で療養中ですが、体調を崩してからは家事を手伝うこともできなくなり、私ひとりで仕事と家事をこなしています。 イライラしないよう、何とか気持ちをコントロールしたいところですが、夫は自宅でずっと寝ていて私ばかりが頑張っているような気がして、非常におもしろくありません。 「働きたくても働けない」はずが「働かない」という思いに変わり、週に3日しか働いていないのに体調を崩したことにも苛立ちを感じてしまい、私はかなり機嫌が悪くなってしまいまいた。 夫自身も現在の状況に(好きで働かない訳ではないのに…)苛立ちを感じているようです。 生きていること、職があることだけでも感謝しなければならないのに、現状にイライラして機嫌を損ね、夫に不快な思いをさせてしまう愚妻の私に、お叱りや気持ちの切り替え方などのご助言を賜りたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- 行った方がいいのかな・・・。義母とのことです。
先週土曜日、義母の家に遊びに行きました(義姉家族も) 義母と義姉の話では今週土曜日にお雛様を見に行くとのこと。 普通に母親と娘の会話として聞いていましたが 今週土曜日は娘の卒園式。 下の子を預って欲しいと2.3週間前から言っていた・・・。 ちょっと控えめに「○○ちゃん預って欲しいんですけど。。。」 と言うと「何時から?」と聞かれちょっとムッとしましたが 子供に対してというより私に対するいびりなので それはそれで我慢し、預ける事は大丈夫でした。 見に行くのもお昼からだそうなので この流れでは式が終わったら早く迎えに来い!という感じですよね!? なのでそのつもりでいたのですが、 結局はみんなで(義姉家族私達家族)行くみたいなんです。 その時は我慢しますが、その後の事まで我慢はしたくない私。 正直行きたくありません。 じゃぁ行かなきゃいいじゃん!子供達は連れて行ってもらって あんたは行かなきゃいいじゃん!と言われればそれまでなんですが この場合は行くべきでしょうか・・・・・。 一応一緒に行こうと言われてはいます。
- 義母の介護について
義母の介護についてなのですが、今足が悪くなって車イスを使っています。そして施設に入っております。年金が2か月で約37万程入ります。しかし施設のお金が1か月で18万~19万かかり、その他3万円程お菓子代や洋服代なんかにかかります。よって毎月2万円から3万円の赤字になってしまいます。義母からお金を預かっていますが、430万しかありません。足りない分はそこから出させていただいております。もし貯金がなくなってしまったらと思うととても不安です。というのも今私は仕事をせずに家にいて主人だけのお給料でやりくりしていますのでこっちの生活はぎりぎりです。主人の家は2世帯になっており、義理の姉と一緒です。主人の兄は去年他界しており、義理の姉と2人の子供がいます。義理の姉は働いております。もしお金が足りなくなったら助けてあげるからと言われました。しかし家や義理の兄の生命保険とかで1億近く相続を受けたので家の放棄分の100万円を主人にあげると言われましたが、いまだにもらっておりません。まだ付き合いが2年程しかないため信用できないのですが、主人とは20年近くのお付き合いがあり大丈夫と言われました。2人とも本当に信用しても大丈夫なのでしょうか?
- 友人を自宅に呼ぶ際の夫婦間のマナーについて
遠方の友人夫婦が我が家に遊びに来る事になっていたのですが、来訪日の10日前に、到着が11時頃になるという電話がありました。 それならと言うことで、我が家で昼食をご馳走する事にしたのですが、妻には、許し難い事だったようです。 準備も大変だろうから、お惣菜を買って、ピザでも取ればいいと言ったのですが、買ったものばかりには出来ないといいます。 それなら、前日の夜に生春巻きを一緒に作っておこうと提案したのですが、怒ってしまって話にならず、友人の悪口を言い出します。 私一人でやるから、妻は外出していれば良いと言っても、怒ってしまって話になりません。 義母は、友達を呼ぶにも、妻の了解を取ってから決めるのが常識だと言い、私を非難します。 私の行動は、非常識なんんでしょうか? その他のポイントは下記の通りです。 ・友人が遊びに来る事は1ヶ月前に決まっており、妻にも話していた。 ・その際、到着は昼過ぎになると思っており、お茶菓子程度の準備で良いと話していた。 ・1年ほど前に転勤になっており、友人が訪ねてくるのは初めて。 ・友人夫婦と私は、独身時代からの付き合い。妻とは面識がある程度。 ・私は、友人宅に何度もお邪魔しており、泊めてもらったりしている。 ・私(41歳)、妻(専業主婦:30歳)、子供なし
- 義父の還暦祝い
お世話になります。主人の父の還暦祝いのことでご意見願います。 主人の父がもうすぐ60歳になります。 私の主人は3人兄弟の次男で、私たちは主人の実家からは遠方に住んでいます。義母が義父の還暦のことを大変気にしており (還暦とか定年退職といったことを電話の度に言っています)、どうやってお祝いしてあげたらいいのか悩んでおります。 私は次男の嫁である上に、嫁いでからまだ数回しか主人の実家に行ったことがなく、意見するのをためらっております。 長男夫婦は主人の実家のすぐ近くに住んでおりますが、義父母が望んでいた同居を拒んでおり、最近二人目が生まれたことを機に、義姉の実家の近くに引っ越しました。 義姉は二人姉妹で、お姉さんが遠くに嫁いでしまっているので、ゆくゆくは長男夫婦に家を継いでほしい、と義姉の両親から言われたそうです(義母談)。 長男夫婦は、二人目が生まれてから突然主人の実家には寄りつかなくなったようで、義母から聞いている話を統合すると、どうやら最近、あまり仲がよくないようです。 二人目の子供が生まれる前までは、主人の実家に上の子を預けて夫婦二人で出かけたり、食料や灯油など持ち出したりと、主人の実家に頼りっきりでした。 私は、5月の連休にでも帰省してみんなで食事会でもしたいと思っておりますが、 長男夫婦と義父母の関係がどの程度の仲なのかもよくわからないし、病気のある赤ちゃんの状態も、話には聞くものの、どの程度の病状なのかは具体的にはわかりません。 また、子供の病気が大変なときに義父の還暦のお祝いなどしていいものかなど、少し考えてしまいます。 ただ、逆に考えると、長男夫婦が大変なときだからこそ、私たちが何かしてあげなければならないのかな、 また義母もそのようなことを暗に要求しているのかな、と思ったりもします。 義母の口から還暦という言葉を耳にする度に、心苦しくて仕方ありません。 きちんとお祝いしてあげたいし、義父母を早く安心させてあげたいと思っております。 そこで質問なのですが、プレゼントなどを、こちらで勝手に上げてしまっていいものか、それとも長男夫婦に相談して、お金でも出し合って何かしてあげた方がいいのでしょうか。どうぞご意見お聞かせください。