007MUKADE の回答履歴

全1208件中81~100件表示
  • 入力が勝手に英数に切り替わる?

    ローマ字変換かな入力にして、ページの入力フォームの枠に 記入して次のページに進むと勝手に英数入力になります。 勝手に変わらないようにする設定はありますか? IMEでWIN7です。

  • 京都のお勧めの観光名所

    今週末、2泊3日で京都観光に行きます。目的は写真撮影で、一人旅です。 京都は何度も行っているのですがこの時期の京都は初めて行きます。 場所によっては紅葉が色づき始めた所もあるのでしょうか?? この時期にお勧めの観光名所を教えて下さい。 有名所から隠れスポット的な所まで教えて頂ければと思います。 一応、3日間とも朝から晩まで動きまわるつもりです。 皆様、よろしくお願い致します。

    • kita813
    • 回答数8
  • AC100v400モーター

    単相100v 400w 減速機付き(中実軸又は中空軸タイプ) 減速比1/80 出力軸回転数≒21rpm(60Hz)程度のモーターを探しています。出来れば速度調整機能ボリュームの様な物があれば、いいのですが・・・ 速度調整機能は別付けでも良いので2点の製品教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • AC100v400モーター

    単相100v 400w 減速機付き(中実軸又は中空軸タイプ) 減速比1/80 出力軸回転数≒21rpm(60Hz)程度のモーターを探しています。出来れば速度調整機能ボリュームの様な物があれば、いいのですが・・・ 速度調整機能は別付けでも良いので2点の製品教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Windows Media playerの画像印刷

    Media playerで再生した画像を印刷したいです。 ペイントを起動して画像の貼り付けはできたのですが、ペイントの画面にはひとつの画像しか貼り付けできません。 ペイントの画面に複数枚の画像を貼り付けるには、どうしたらいいですか? A4の紙面に3~4つの画像を並べて印刷したいのです。 どなたかご存じありませんか?

  • Windows Media playerの画像印刷

    Media playerで再生した画像を印刷したいです。 ペイントを起動して画像の貼り付けはできたのですが、ペイントの画面にはひとつの画像しか貼り付けできません。 ペイントの画面に複数枚の画像を貼り付けるには、どうしたらいいですか? A4の紙面に3~4つの画像を並べて印刷したいのです。 どなたかご存じありませんか?

  • フォト ビューアーで拡大した状態でページ送りしたい

    デジカメで撮った画像をPCで見られる様に変換した後に Windows7 pro 64bit に搭載されている 「Windows フォト ビューアー」で拡大しピントが合っているか確認した後に ページ送りをして再び拡大しています。 同じ構図の写真を比べて1枚だけ残し後は削除して行っています。 ページ送りをすると拡大が元に戻ってしまうのが面倒で 前の写真と今の写真を比べ難いです。 拡大したままページ送りは出来ないでしょうか? デジカメ付属のソフトにはページ送り機能自体が無い様です。 画像加工ソフトもマウスで小ウインドウをクリックしなければならず 膨大な写真を確認するのには キーボードの「←」「→」だけでページをめくれ、 「Del」で削除出来るのが便利なんですよね。

  • 突然無線LANにネットに接続できなくなりました

    FMV-BIBLO NF75XN/D(OSはWindows Vista)を使用しています。 2週間ぐらい別のパソコンやタブレットを使い、久しぶりにこのパソコンを使おうと思ったら、無線LANに接続できなくなり、インターネットができなくなってしまいました。 設定は一切変えていませんし、物理的な衝撃や水をかけるようなことも行っていません。 無線ルーター環境も何も変わっておらず、他のパソコン・タブレット・スマートフォンは全て正常に接続しています。 しかし、「コントロールパネル」→「ネットワーク」で確認すると「このコンピュータはネットワークに接続していません。」とのメッセージが出てしまいます。 その他、分かる範囲であらゆることを試しましたが、改善しません。 どのようにすればインターネット接続できるか、分かりやすくご教示いただけますか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCのパフォーマンスが低下しています。

    標記の様な案内がでてます。その下に、今すぐ修復 という クリックするところがあります。 パソコンで検索をすると、この手のものは、詐欺であるということらしいのですが、 biglobeのトップから路線のタグでジョルダンのホームページで行き先の時間を調べていたら、右上に出ました。 怪しげなサイトでなく、ジョルダンのようなページにあると、これは詐欺とは別物なのかと思ってしまいますが、どうなのでしょうか?

  • ALC外壁にガルバりウム銅板施工は可能でしょうか

    アドバイスお願いします。 alc外壁の塗装を検討していましす。 10年サイクルで塗装するコストを考えるとガルバりウム銅板施工 で囲むのも一考かと思いまして相談させて頂きました。 築20年です、外壁寸法は、略130m2です。 ガルバりウム銅板施工は予算的には、塗装費用の何倍程度と考えれば良いでしょうか。 メリット、デメリット等アドバイス頂けましたら幸いです。

  • 日帰りでの京都の紅葉

    日帰りでの京都の紅葉に行くならおすすめの場所教えてください。3カ所くらい回れたらいいかなと思っています

  • トイレの詰まりを高圧な水で流して直す工事の費用

    便器を取り外し、高圧の水で詰まりを直す工事をすると、どれくらいの費用がかかりますか? 一概には言えないかとは思いますが、 経験則で構いませんのでご回答頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 「2個のコア、4個のロジカル プロセッサ」の意味

    いつもお世話になります。 CPU,MPUに詳しい方回答をお願いします。 私は、最近の(M)CPUは勉強していませんが、8ビットマイコンの勉強は遠い昔勉強しました。 今更なのですが、Windows8で「msinfo32」を実行すると私のノートPCは 【Core i3-3120M CPU ` 2.5GHz、2個のコア、4個のロジカル プロセッサ】 とあります。 一方、Core i3-3120M CPUのスペックは以下です。 Intel® CoreTM i3-3120M Processor (3M Cache, 2.50 GHz) ↓↓ http://ark.intel.com/ja/products/71465/Intel-Core-i3-3120M-Processor-3M-Cache-2_50-GHz 【質問1】ロジカルプロセッサとはスレッド数のことを言っているのでしょうか? それとも違う意味でしょうか? 【質問2】マルチスレッドの場合、1クロックでそのスレッド数、私のPCの場合、最大で四つの機械語の命令を同時処理(処理に取り掛かっている)している。 という認識でいいのでしょうか? それとも、コアが二つなので二つの機械語命令が処理中で1クロックで二つの命令にしか対応していないのでしょうか?こちらだと思うのですが… 勿論、スレッドなので常にフルで稼働しているとは限らず、別のスレッド待ち時間などあるとは思います。 専門用語などWebで調べがつく範囲は使用した回答で構いません。 ロジカルプロセッサという言葉の検索でWeb上であまりいい処にヒットせず、調べがつきませんでした。 専門的な知識がほしいので、なるべく、専門家の方、あるいはCPUに詳しい方に専門的なご回答をお願いします。

  • 無線LAN接続

    プリンター型番:PX-435A OS:ウィンドウズ7 印刷ができず、ネットワーク接続診断をしたら、無線LAN接続が非接続になっていました。 接続するにはどうすれば良いですか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Windows 8Pro 海賊版?

    質問多くてすいません Windows 8Pro でホログラムがとれたんですけどただそれだけでプログラムはそのままでしたヤフーショッピングのアキラショップで買いました 3980しました メイド イン シンガポールと書いてました古いパソコンなので要件は満たしてないからインストールはできませんでしたけどWindows 7 でインストールできますか?

    • noname#205085
    • 回答数4
  • ひかりTV初期接続失敗

    サーバーへの接続に失敗しました。 IP1004の対処方法はどうしたらよいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 結果登録シートから別シートのリストへ登録結果を転記

    結果登録シートから別シートのリストへ登録結果を転記したい。リストは20000件あり 毎日100件程度結果登録する。 結果登録シート 一連番号 名前   結果  実施日    1 いとう     済   9月10日   ←A5から  100件ほど登録 リストシート 一連番号 名前   結果 実施日          1    いとう                 ←A10から 20000件     2   さとう       20000 すとう よろしくお願いいたします。

  • パソコンが違うだけで、使い心地が変わる?

    win7で使用していたマウスをwin8で使っているのですが、 使い心地が全然違います。 win7の時のほうが使いやすいです。 win8だと反応が悪くなりました。 同じマウスなのにパソコンが違うだけで、使い心地が変わるなんてあり得るのでしょうか? win8はデスクトップでタッチパネルには対応していません。

  • 外壁のひび割れを埋めたい

    セメダイン POSシール 変成シリコーン http://www.cemedine.co.jp/product/building/ceiling/product1.html アサヒペン コンクリートカベ用樹脂モルタル http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=03&middle_cat=03&item_code=14594 台風が来る前に外壁のひび割れを埋めようと思い ホームセンターでモルタル外壁のひび割れにつかう補修剤を 探しに行ったんですが上記二種類の商品がありました。 ネットで調べるとシリコーン系を使われてることが多いんですが 樹脂モルタルだと何か違うんでしょうか。 どちらの商品も補修後塗料が使えるみたいで どちらにしようか迷ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 戸建て住宅の雨漏りについて

    2日前に同様の質問をさせていただき、写真データを再添付させていただき、補足させていただきます。 (前回の質問は http://okwave.jp/qa/q8734568.html です。) 最初のベランダの笠木のうらからの雨漏りの指摘は写真の中の(1)です。また、今回シーリングの劣化による雨漏りの原因部分は写真の中の(2)です。そして、家の中に雨漏りしたのは、この(2)の下にある窓からです。 ご回答いただける方よろしくお願いします。