sairy の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 3歳娘の原因不明の熱と足の痛み。

    こんにちは、よろしくお願いします。 4日程前に、元気に遊びに行き、帰宅後、何か熱っぽいと思い体温をはかってみたら、娘(3歳3ヶ月)が夕方に38.5℃程の発熱をいたしました。 それに伴い「足が痛い」と訴え、インフルエンザ等も流行っているので、急いで病院に連れて行きました。 今の初期症状ではインフルエンザの可能性は低いとの事でした。 しかし、その夜は40度近い熱をだしましたが、鼻水やセキ等はありませんでしたので、連休だった事もあり1日様子をみました。 後日、酷かったぐずりも無くなり、機嫌も良く、熱は37度程度の微熱程度になりましたので、少し安心しておりましたが、再度今日になってまた39度の熱と足の痛みを訴えています。 足の痛みの箇所ですが、同じ所ではなく、時により違い右足全般を指します。 明日もこのような状態ならば、お医者様に連れて行くつもりですが、ネットで検索すると色々出てきて、風邪以外の疑いもありますので、何か心あたりがあれば、教えていただけると幸いです。 あと、出来れば薬の上手な飲ませ方を教えてほしいです。 粉薬を貰いましたが、練る、オブラート、ジュースに溶かす、色々やってみましたがどうしても戻してしまいます。 飲ませるのが下手な私のせいで、薬を疑うと、何も口にしようとしてくれません。 かわいそうでも薬にばかり頼ってはいけないと言う考えも分かりますが、もう少し上手に飲ませてあげられれば、こんなに苦しまないですむ時もあるかと思いますので、よろしくお願いします。

  • 5歳の男の子の育児について。

    主人40代後半、私30代後半で5歳(年中)の男の子がいます。 主人と育児について意見が合いません。 主人はほとんど叱りませんし甘いです。 よく遊んでくれるので息子もべったりです。 息子はやんちゃでお友達と遊ぶとテンションがあがり手をだしてしまいます。体格も大きく力があるので、私も様子をみながらこれ以上はってところで止めにはいります。 必ずやった理由を聞きますが、たいてい面白くてやったってことが多いので、その都度、口で言おうと言い聞かせてます。 園ではおとなしい方です。 主人はそういう現場にいるわけじゃないのでいつも報告してます。 家にいても主人といるとテンションが高くなって私からすると注意した方がいいんじゃない??って場面が多いです。 例えば・・・ ・おまえ、やれよ~など言葉使いが悪い。 ・家でも外でも下品な言葉を連呼する(うんち、おしっこ、おっぱいなど) ・家や外(たまに)でパンツ下げたりする ・私たちを蹴ったり叩いたりする(力が強く蹴られると痛い) ・食事のマナー(肘をついたり、足をたてたり) ・店で走り回る などなどをやると私は注意します。 時期的なものもあると思うのですが、幼稚園では先生のいうことを聞きとくにトラブルはありません。 息子も私たちに甘えてるのかな~なんて思いますが、いけないことな注意しないといけないですよね? 私はその都度注意するのですが普通に言っても聞きません。3回ほど言っても行かないので最後には怒鳴ってやっと聞くって感じです。 家で私が怒鳴ると主人がなんでそんなに怒るの??って感じで私を見ます。 主人に以前から父親が真剣に叱ったほうが聞くからちゃんと叱ってよ~と頼んでますが、主人の叱り方は優しいです。 息子も『パパは怒らない~』と言っています。 友達のところはほとんど父親が厳しく叱ってるので母親が注意しても聞きます。 主人は4人兄弟の3番目、親には怒られたことがないようなので怒らないのかな~なんて思っています。 子供とはよく遊ぶのでまるで私から見るとお友達のような感じです。 いつも叱り役が私なので毎日イライラします(主人に対しても) 遊ぶときは遊ぶでガッンと叱って欲しいです。 以前は洋服の着替えや、嫌いな食べ物をよけたりも主人が手伝ってたので、自分でできるからやらないで!!っと言いました。 私の方が考えがおかしのでしょうか? 他の方の意見が聞きたいのでよろしくお願いいたします。

  • おむつかぶれ?あせも?

    いつもお世話になっています。 現在、1ヶ月半の女の子を育てている新米ママです。 少し前に娘のおしりの肛門近くが少し赤くなっていたので、おしり拭きで強く拭きすぎたのかと肛門辺りにお風呂上りや、おむつ替えの際ベビーオイルを塗っていました。 最近ついでと思い、お風呂上りのみお腹や太もも股などにもベビーオイルを塗っていたのですが、今朝おむつをあけてみるとお腹や股、太もも辺りのおむつでふさいでいる所が赤くなり小さな発疹ができていました。おしりは何もなっていません。 これはおむつや、おしり拭きかぶれでしょうか? それともベビーオイルによるかぶれでしょうか? また、お風呂上りにベビーオイルを塗るのですが、ここ2、3日服を着せる際大泣きしてすごく汗をかいているみたいで、そのせいでおむつの中が一段と蒸れてあせもになったのでしょうか? ベビーオイルをやめたほうがいいのでしょうか? どう対処したらよいのでしょうか? 病院にいったほうがいいのでしょうか? また、赤ちゃんが便秘ぎみです。 うーんうーんふんばっても出ないみたいでくるしそうです。 お腹を(の)に字にマッサージをしているのですがあまり効果がないみたいです。 なにか方法がありましたら教えてください。 また、浣腸の仕方なども教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 添い乳

    11ヶ月の女の子の母親です。 生まれてからずっと添い乳で寝かしつけています。 完母で、離乳食開始も遅かったため(つい最近)、おっぱいには執着が多少あるかもしれません。 寝かしつける時に、ひどい時は一時間くらいおっぱいを離しません。 もう寝たかなと思って離すと、泣くのでまたくわえさせるといったことの繰り返しです。 母親はそうさせたのはあんたや、と言っています。 私が最初から寝るときは、おっぱいと刷り込んでしまったからなのでしょうか? ミルクで育てたお友達は、自分で寝てくれるよと言っていました。 母乳っ子だから添い乳でしか寝ないのでしょうか? みなさんはどうやって寝かしつけてるのか教えてください。 正直、その添い乳にうんざりくる時があります。 そしてもし添い乳で寝かし付けているのが普通なのだとしたら、いつまでこの状態が続きますか? 卒乳まででしょうか? ちなみに、矛盾しているかもしれませんが、私は自然卒乳を目指しており、この子がおっぱいはもういらないよと言うまで、欲しがるまであげようと思っています。おっぱいで栄養を採らなくなっても、精神安定の為に、自分から離れていくまでおっぱいは差し出すつもりです(笑) どうかよろしくお願いいたします。

  • 2歳児 お友達を押したり叩いたりをやめさせたい

     現在2歳半になる息子がおります。 2歳を過ぎた頃から、いたずらをしたり、言うことを聞かないとこに私が注意すると 「ママ嫌い!!」 と言って逆切れするようになりました。 それでも手を出すことはありませんでしたが、 最近色々なお友達と遊ばせていただいてるうちに、 「○○ちゃんは嫌い!」「○○ちゃんとは遊ばない」などと言うようになりました。 しかもお友達の前で・・。 その○○ちゃんは何人かいて私が見る限りは興味があるものが同じすぎて逆に言えばものすごく気の合うお友達ではないか?と思いますが お互いオモチャや遊具を譲り合えず うちの子は肘や手でお友達を押してしまったり、ひどいと叩こうとします。 私の周りのママや息子のお友達はとてもいい方ばかりで大事にはなっていませんが いつか怪我をさせてしまうのではないか?と心配でお友達と遊ばせるのを躊躇ってしまいます。 こんな時皆さんはどうしていますか?

    • wanice
    • 回答数5
  • 嫁姑の問題はどこの家庭でも少なからずあるものなのでしょうか?

    嫁姑の問題はどこの家庭でも少なからずあるものなのでしょうか? 先日妻に元気な赤ちゃんが生まれました! とても幸せな気持ちでいます。 ですが若干不安があります。 今は私の両親とは別居しており二人で住んでいます。 母は面倒見は良い方で、そんなに五月蝿くはないと思うのですが 平日来てもらい普段の世話を少し手伝ってもらおうと思っています。 ですが妻が母にみてもらうと、あれこれ言われるのではないかと 不安になっています。。。 できれば来て欲しくないような事も言っていました・・・ 私は向こうの両親にそこまでは気をつかっていないのですが 妻は相当気を使っているようです。 気を使わなくていいのにと言ったのですが そうも行かない様子です・・・ できれば仲良くやって欲しいものです・・・ 母にも嫌な思いをさせたくはありません。(マザコンではないですが) 初孫ですから、見たいでしょうし・・・ それに、妻が一人でノイローゼにならないかも 物凄く不安です・・・ 向こうの両親は遠くに住んでいるため、 なかなか来ることができません。 どうしたらよいでしょうか? このままでは自分までノイローゼになってしまいそうです・・・

  • 産む機械発言、どう思われますか?

    アンケートのカテだとも思ったのですが実際子育てしている方にお聞きしたいです。 タイトルどおり、どう思われますか? そんなに騒ぐことかな?というのが私の本音ですが・・・。

    • kkk112
    • 回答数48
  • 子育ての環境にいいところ(神奈川県)

    神奈川県で引越し先を考えています。 子育ての環境にいいところ、オススメな地域・駅はありますか?? まだ子供が生まれたばかりなので治安がよくて、幼稚園とか託児所とかスイミングスクールとかが近くにあればいいなと思っています。 同じような環境の人たちが多いところでもいいです。 情報があればおしえてください。よろしくお願いします。 家賃は2LDK、3DKで12万くらいまでのところが希望です。

    • pikky
    • 回答数6
  • 子育ての環境にいいところ(神奈川県)

    神奈川県で引越し先を考えています。 子育ての環境にいいところ、オススメな地域・駅はありますか?? まだ子供が生まれたばかりなので治安がよくて、幼稚園とか託児所とかスイミングスクールとかが近くにあればいいなと思っています。 同じような環境の人たちが多いところでもいいです。 情報があればおしえてください。よろしくお願いします。 家賃は2LDK、3DKで12万くらいまでのところが希望です。

    • pikky
    • 回答数6
  • 犬の耳そうじについて

    チワワ♂もうすぐ7ヶ月になります。 普段はとてもおとなしく、ほえる事もなく言うこともきくのですが、耳そうじだけは本当に嫌いみたいで、ものすごい形相で唸り、噛み付いてきます。 耳そうじは、ローションを入れて、マッサージした後、綿棒を使用していたのですが、 今では、綿棒は時々大丈夫なのですが、ローションを見ただけで逃げ出すようになってしまいました。 先日、トリミングをした際に耳そうじもしてもらったのですが、そのときは、本当におとなしく、ほえる事もなかったらしいので、慣れている人に対する甘えなどもあるのではないかと思っています。 耳そうじの時に、おやつをあげたり、大丈夫だよとなだめ続けたりしても絶対に唸り、噛み付いてきます。 なので、家ではまともに耳そうじが出来ないでいます。 けれど、健康のためにも耳そうじはやらないといけないと思うので、本当にどうしたらいいのか悩んでいます。 皆さんの家のワンコは、どうですか? もし同じようなことがあって、解決策があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ママ友、いつ頃から出来ましたか?

    4ヶ月の男の子を持つ者です。 主人の仕事の転勤で関東から関西に越してきたため、 もう数年経つものの、なかなか知り合いも出来ず、子供が産まれて これから少しずつ”ママ友”ができればいいなぁと思っています。 しかし、サークルや児童館デビューもまだで今のところ”ママ友”と言える人はいません。 先日、1歳の子を持つ友人から「まだママ友できないの~?」と言われて焦ってしまいました。 息子もまだ4ヶ月で手もかかり、うちの子はどうもよく寝る子のようで 未だ一日を通して起きている時間より寝ている時間が多く、 外出時間が長くなってくるとグズり出すことなどもあり、サークルや児童館デビューもそろそろ… と思いながら一歩を踏み出せずにいます。 みなさんはいつ頃、どんなキッカケでママ友できましたか?

    • noname#128610
    • 回答数6
  • ミルクを飲ませる方法を教えてください。

    こんにちわ。 私は4ヶ月になる男の子がいます。 今までずっと母乳で育ててきました。 ミルクを与えたことは生後1ヶ月のときに数回のみですが、その時はちゃんと飲みました。 保育園に預ける事になったので、ミルクの練習を始めようと哺乳瓶を口に入れたら、凄く嫌な顔をして全く飲んでくれません。 どうしたらミルクを飲んでくれるようになるでしょうか? お腹が空いたら飲むようになるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 出産時の髪型

    6月末に出産予定なのですが、お腹も大きくなってきたし、そろそろ美容院へ行くのも最後かなぁ~、と思います。 そこでふと思ったのですが、出産する時とか、産後の育児の時とか、髪型って短めの方がいいのでしょうか? まぁ、切ったとしてもセミロングぐらいまでしか切らないでおこうかな、と思っているのですが、皆さん経験のある方で、髪型こうしておけばよかった、とかこうしておいてよかった、とかありますか? 長かったら、ゴムで束ねておけばいいような気もしますが、どうなんだろう、と思って…。 ちょっと意見を聞かせてくださ~い。

  • むせない哺乳瓶を探しています

    二ヶ月の子に母乳実感の哺乳瓶でミルクを飲ませているのですが、むせる事が多いのでいつも持ち方を変えたりして飲ませておりますが、それでもむせる事が頻繁です。母乳相談室を使っていたときは、出が悪いのか、乳首をつぶしてしまい。さすがに10回ほど新しいものに変えて飲ませましたが、つぶしてしまいました。お勧めのものがありましたら、ぜひ教えて下さい。

    • hangu5
    • 回答数3
  • 出産入院時の義母の対応

    私が甘えているのかもしれませんが…。 先日、出産しました。二人目だったこともあり、里帰りしませんでした。 義理の親とはそんなものかもしれませんが、主人の実家から車で10分ほどの病院で出産したのですが、入院中、義父は一度もお見舞いに来ず、義母は預けている上の子の具合が悪くなったからと、保険証を受け取るためだけに一度来ました。 その際も、おめでとうもねぎらいの言葉もありませんでした。 洗濯も義母には頼めず、主人も洗濯機が使えないというので、出産翌日から病院で洗濯しようとしたら、同情したヘルパーさんがずっと洗ってくださいました。 友達のおうちの義理のお母さんは毎日孫を連れてお見舞いに来て、下着まで洗濯をしてくれたそうです。 そんなに仲が悪いわけではないので、少しは何かしてくれると思ったのでショックで、主人に言い、主人が義母に言うと 「私もお産のあとも、自分のことは自分でやったから」 と言われたそうです。友達は慰めか、 「そういうドライな関係のほうが今度向こうが入院したときも世話する心配なくていいじゃん」 といっていましたが、義父、義母が入院したときは、世話して当然っていう態度に出られそうで怖いです。 上の子供のことはかわいがってよく面倒を見てくれますが、なんだかとても空しくて…。主人は優しくていい人なのですが、主人の実家の両親の冷たさに、この先も不安です。

  • ペットについて・・・

    今月で5ヶ月になるトイプードルの♀を飼っています。 2歳の娘とも仲良しです。 先日私が2人目を妊娠したことが分かり 犬を手放そうか迷っています;; (犬が1歳、娘が3歳になってから2人目を作る予定でした。) 言い訳になってしまいますが 犬もまだまだ手がかかるし 妊娠した今 私自身に犬と娘そしてこれから生まれてくる子の共生に自身がもてません;; 毎日毎日考えすぎて涙が止まりません。 何かアドバイスを宜しくお願い致します。

    • rwjin
    • 回答数11
  • 横浜市(港北区、青葉区、鶴見区)近辺の産科 :前原ウィメンズクリニック(鶴見区)

    こんにちは。今妊娠22週(6ヶ月、7月出産予定)で4歳(4月から年中の幼稚園児)の子持ち妊婦です。 4月から夫が東京に転勤になり、横浜で住居を探しています。 既に幼稚園児がいるため、通える幼稚園がある場所、教育環境がよいところということで横浜市港北区、青葉区近辺に住むことになりそうです。 幼稚園、住居の次に産院を探していましてネットの口コミ情報を見ています。 浅川産婦人科、新横浜母と子の病院、桜井産婦人科などの口コミ情報も見ましたが、良い評判だけでなく悪い評判(計画出産させられる、ムダが多い等)もあり躊躇しています。また夫以外に頼らずに出産する予定なので医師、助産士さんが優しいかどうか、出産後のケアも充実しているかも気になります。 こちらの希望は 1.個室:子連れ入院(4歳の幼稚園児)可。 2.自然分娩、母乳育児推奨 鶴見区の前原ウィメンズクリニック(前原産婦人科)の評判も良さそうですが、情報がありません。こちらの情報もお知りの方、評判等を教えてください。他に産院に関してどんな些細なことでも良いので教えていただけませんか? 今週中に、産院(転院予約)、住居、幼稚園探しとしなければならずとても困っています。よろしくお願いいたします。

    • siibo
    • 回答数1
  • 産後を夫婦二人で乗り切る場合

    3月末出産予定の初産婦です。夫婦ともに実家が遠方ですが、里帰り出産はしない予定でいます。 母にその話(里帰りをしない旨)をしたところ、産後はとにかく母体を大事にしないといけない、二人だけで産後を乗り切ると母体に負担がかかりよくない、といいます。が、実家が自営業の為、産後に母にフォローに来てもらうことは出来ません。しかし夫の実家も遠方で、学生の義弟と会社員の義父がいるため、手伝いを頼むのも気が引けます。 でも、産まれたばかりの子供と父親(夫)が離れていることがどうしてもいやなので、里帰りはせずに二人で乗りきろうかと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、具体的に産後はなにがどう大変なのでしょうか?思いつくところといえば (1)掃除→多少は我慢 (2)洗濯→全自動洗濯機にお任せする。乾すのは自力、時には夫に協力してもらう。 (3)食事→食材の宅配や冷凍食品を利用する。やむを得ない時はコンビニ食。 あとは、やはり育児が心配です。はじめてのことで、右も左も分からず、一人きりだとノイローゼになったりしないかと。幸い近所にママ友がいるので相談とかはできそうですが。 夫は食事やオムツの洗濯などは協力する、と言ってくれています。が、帰宅は毎日12時回った頃です。 母が産後に無理をするなというのは、若いうちはよくても年をとった後に更年期障害がきつく出たり、とにかく後々大変なことになるから、といいます。それが恐いと言うのも実はあります。でも父子が離れることがやはり一番いやなのです。 夫婦ふたりで産後を乗り切った経験者の方の具体的な体験談や、対処法などのアドバイスをお聞かせ願えればと思います。

    • mario14
    • 回答数6
  • 夫の家族(姑・義妹・義甥)との接し方について・・

    ずっと自問自答していることがあります。皆さんは夫の親や夫の甥っ子姪っ子に対してどう思っていますか? 「所詮 俺の親も甥っ子も他人なんだろ!」というのが夫の決まり文句。私は否定するのですが、内心、夫の甥っ子を自分の甥っ子のようには思えないしかわいいとも思えません。甥っ子に何も罪はないのですが。「よその子供」以上の感情はありません。自分の娘はかわいいのに・・。私はおかしいのでしょうか?夫の両親もほぼ完璧な人たちで私にもとても優しいですし常識ある人たちです。年金生活者でここから列車で30分以内のところに住んでいます。娘が産まれてから「困ったことがあったらいつでも助けるから言ってね」とよくメールをくれるのですが今まで2回くらい、しかも夫が家に居る時だけしか誘ったことがありません。平日にも孫娘の顔を見たがっているのはわかっているのですが、なんだかんだとかわしてしまいます。自分の親はよく来ているのですが・・。姑は「スーパー主婦」です。料理もできるし家事を完璧にこなす人。はっきり言って家に来られてあちこち片付けられたり手の込んだ料理を何品も作られるのが不快です。かわいくない嫁ですよね・・。でも自分の弱点をつかれる気がしてイヤなのです。それだったらどんなに大変でも自分ひとりで育児をするほうがマシです。ベストは実母に来てもらうことです。  以上の点で、相談と言うのはお嫁さんの立場である皆さんは夫の親とは「無理して」「努力して」付き合っていますか?という質問です。時には自分の感情を殺して?、実母に助けてもらえるところをあえて姑にヘルプしたり、調節していますか?他人である夫ともケンカするのにその親とも仲良くしなきゃならないなんて・・・という考えはワガママでしょうか。

    • mgmg75
    • 回答数7
  • 腱鞘炎で痛い!

    ただいま2ヶ月になる子育てをしているのですが、1週間ほど前から手首が痛くなって、とうとう手の指までしびれる感じがして、今日病院へ行ったら、腱鞘炎と診断されました。これから電気と超音波を流したりしてリハビリして、後は痛み止めの薬とシップを併用するのですが、育児と家事をしないわけにはいかないので、困っています。今赤ちゃんを抱こうとする時も痛くて、でも笑顔を励みになんとか頑張っています。育児をしている方でどなたか、コツやアドバイスなどがあったら教えていただきたいです。宜しくお願いします。