ujiko2400のプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 33%
- お礼率
- 75%
サラリーマン
- 登録日2006/01/12
- 米農務省のSoil Taxonomyについて
いつもお世話になります。今、試験勉強のため土壌について勉強しております。そこで、土壌肥料系の書籍などを読むと良くSoil Taxonomyの土壌分類が引用されていることがあります。そこで、Soil Taxonomyの原文(元資料)を見てみたいと思って探しておりました。 しかし、何分英語力に乏しいため探し出すことができなかったのですが、Soil Taxonomyを訳したような資料や書籍などは出版されていないのでしょうか。また、原文はネット上で公開などされているのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。
- 獣医を目指す高校生が読むべき書籍
私は今、獣医師になるために 獣医学の学べる大学を志願している受験生です。 そこで、獣医学を学ぶ前に、まず知っておくべき事柄、 今の獣医の現状や、動物に関する問題等が学べるような本は ないでしょうか。 臨床を将来的にはやりたいと考えていますが、 まだ獣医という職業に関連した問題などについて 知識が足りないのですが、いろいろな本を読みあさっても いまいち勉強になっているのが心配になり、 また周りにそういった助言をしていただける方が いらっしゃらないので、 教えていただければ大変助かります。 あくまで受験生なので、そこまで専門的な知識を蓄えたいわけではなく、どちらかといえば現状を把握したいという気持です。 よろしくお願い致します。
- 土壌からの酸化アルミニウム、酸化鉄の抽出
サトウキビ栽培での堆肥連用の論文を読んでいたら、この論文に詳しい説明のない実験があり、ネット等で調べたんですがいまいち解りません。 0.1Mピロリン酸ナトリウム、酸性シュウ酸塩、DCBによって土壌から抽出できるAl2O3、Fe2O3の量を測定していました。 これによってAl2O3、Fe2O3と結合している腐植の量を比較しているようなんですが、 (1)この実験の原理 (2)なんで0.1Mピロリン酸ナトリウム、酸性シュウ酸塩、DCBの3種類で抽出する必要があるか? などを教えていただきたいです。 また、それが載っている文献、資料なども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 農学
- karimata50
- 回答数1
- オーボエやりたいんですが
全くの素人で音楽の知識もほとんどないんですが 2か月ほど前から楽器をやりたいな(のだめの影響ではないです)、と思いましてお金をためはじめました。現在15万ほどためました(まだまだなんですけど)。 それでオーボエを始めたいんですが、吹奏楽部だった父から オーボエは難しいうえに楽曲も少ないからやめろと言われたんですが どのくらい難しいんでしょうか?音を出すのに1か月以上かかったりするんですかね?? あと銀座の山野楽器でYAMAHAのスタンダードモデルが35万で売ってたんで、今のところはそれを目指してるんですけど 父は最初は中古にしなさいって言うんですが、どうすればいいでしょうか? もし中古がいいならどのようなもの(どこ製、価格、質等)にすればいいでしょうか? 長々すいませんがよろしくお願いします