usleep の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 「PS3 Media Server」にMacOSXでシステムがインスト

    「PS3 Media Server」にMacOSXでシステムがインストールされてない(起動ディスクではない)増設HDDを認識させるには、どうすれば良いのでしょうか? PS3 Media Serverの「表示・共有設定」タブにある「共有フォルダ」で「+」ボタンをクリックしても、認識しているのはシステムがインストールされている内蔵HDDだけのようで、外付HDDは認識してくれません。 当該外付HDDはドライブまるごと、MacOSXでの共有フォルダ設定済みです。 OSXはVer.10.5.8、PS3 Media ServerはVer.1.10.5です。 具体的には、PS3 Media Serveの「表示・共有設定」タブにある「共有フォルダ」で、user/music/iTunes/以下のディレクトリを指定したいと考えております。 user/music/iTunesでは上記外付HDDへのエイリアスを指定してiTunesにライブラリを認識させているのですが、PS3 Media Serveではエイリアスフォルダも認識してくれないようです。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • nda1
    • 回答数1
  • iTunesの曲情報の編集を自動で出来ないでしょうか?

    iTunesの曲情報の編集を自動で出来ないでしょうか? radikoの録音をしたく、下記を参考にし録音→iTunesのライブラリに自動登録までは出来ました。 http://areare.blog.so-net.ne.jp/2010-03-16 しかし、自動登録されたファイルは、アルバム名、アーティスト名等の曲情報が未登録のため不明なアーティストとして、Unknownフォルダとして登録されてしまいます。 曲情報も設定したいのですが何か良い方法はありませんか?? AutomatorやApplescriptを利用出来ないかとググったのですが、良い方法が見つかりません。 私の技術不足は承知しておりますヾ(_ _*) これを機会に技術習得にも努めたいと思いますので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • portmapについて

    現在稼動中のシステムで、portmap停止可能かどうか調査中です。 【経緯】 OSをインストール後、デフォルトでportmapが起動するようになっていたのですが、当システムではNFSやNISは使用していないため、portmapは必要ないのでは、と考えるようになりました。が、その他の場所で使用している可能性は無いのか、というところに確信がもてません。 【質問】 portmapが使用されているかどうかを調べる方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • awkによる日付編集

    vmstatをファイルへ出力する時に、1行毎に日時を編集したいのですがうまく出来ません。AIXですと下記のスクリプトでうまくいっているのですがsoralisではどのようにしたらよいでしょうか。 vmstat $1 $2 | awk '!/kthr|---|avm/ {printf("%s | ", $0);system("date")}' >> $LOGDIR$DATE

  • Javaで出力したファイルをbzcatで閲覧すると表示される不明な文字列

    いつもお世話になっております。 環境 Solaris9 (1)log4jで出力したファイル「log4j.log」 (2)JavaのプログラムでSystem.out.println("標準出力")を利用  標準出力先に出力したファイル「Java test > system_out_println.log」 上記(1)、(2)で出力したファイルをtarで固め、bzip2で圧縮したファイル「java_log.tar.bz2」を bzcatコマンドで表示すると、ファイルの前後に出力していない不明な文字列 「010064400000000000001000002627041040600447200143460ustar00rootother00002100000000」等が表示されます。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- bzcat java_log.tar.bz2 log4j.log010064400000000000001000000065721040600477600146230ustar00rootother00002100000000log4jのログ・・・ system_out_println.log010064400000000000001000002627041040600447200143460ustar00rootother00002100000000標準出力先のログ・・・ --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 解凍後のファイルをvi、catで確認しても上記の不明の文字列は出力されていません。 何故このような現象が起きるのか ご教授頂けますでしょうか?

  • Javaで出力したファイルをbzcatで閲覧すると表示される不明な文字列

    いつもお世話になっております。 環境 Solaris9 (1)log4jで出力したファイル「log4j.log」 (2)JavaのプログラムでSystem.out.println("標準出力")を利用  標準出力先に出力したファイル「Java test > system_out_println.log」 上記(1)、(2)で出力したファイルをtarで固め、bzip2で圧縮したファイル「java_log.tar.bz2」を bzcatコマンドで表示すると、ファイルの前後に出力していない不明な文字列 「010064400000000000001000002627041040600447200143460ustar00rootother00002100000000」等が表示されます。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- bzcat java_log.tar.bz2 log4j.log010064400000000000001000000065721040600477600146230ustar00rootother00002100000000log4jのログ・・・ system_out_println.log010064400000000000001000002627041040600447200143460ustar00rootother00002100000000標準出力先のログ・・・ --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 解凍後のファイルをvi、catで確認しても上記の不明の文字列は出力されていません。 何故このような現象が起きるのか ご教授頂けますでしょうか?

  • LinuxにおけるNFSと、Windowsにおけるネットワークドライブの類似性

    Linuxで我が家のWindowsサーバー群を置き換えようと企んでいます。そこで思ったのですが、考え方としては、LinuxにおけるNFSとWindowsにおけるネットワークドライブはほぼ同じなのでしょうか? 違う点があれば、コメント願います。

  • HP-UX 無操作タイムアウト

    telnetでログインした際に、無操作時間が規定の時間になった場合に、 強制的にタイムアウトさせることは出来ないでしょうか。 不可能な場合、なにかそういう制限を実現できるアイデアはお持ちでないでしょうか?

  • ツールのインストールができません

    現在、solaris9でWebAlizerというツールをインストールしようとしています。しかし、make時に以下のようなエラーが出てしまいます。どのように、対応したらよいでしょうか? # make gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c webalizer.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c hashtab.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c linklist.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c preserve.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c dns_resolv.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c parser.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c output.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -I/usr/local/include -c graphs.c gcc -L/usr/local/lib -o webalizer webalizer.o hashtab.o linklist.o preserve.o parser.o output.o dns_resolv.o graphs.o -lgd -lpng -lz -lm 未定義の 最初に参照している シンボル ファイル libiconv_close /usr/local/lib/libgd.so libiconv_open /usr/local/lib/libgd.so libiconv /usr/local/lib/libgd.so ld: 重大なエラー: シンボル参照エラー。webalizer に書き込まれる出力はありません。 collect2: ld returned 1 exit status make: *** [webalizer] Error 1 環境は、Solaris9、gcc3.4.2です。 よろしくお願いいたします。

  • ツールのインストールができません

    現在、solaris9でWebAlizerというツールをインストールしようとしています。しかし、make時に以下のようなエラーが出てしまいます。どのように、対応したらよいでしょうか? # make gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c webalizer.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c hashtab.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c linklist.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c preserve.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c dns_resolv.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c parser.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -c output.c gcc -Wall -O2 -DETCDIR=\"/etc\" -DHAVE_MATH_H=1 -I/usr/local/include -c graphs.c gcc -L/usr/local/lib -o webalizer webalizer.o hashtab.o linklist.o preserve.o parser.o output.o dns_resolv.o graphs.o -lgd -lpng -lz -lm 未定義の 最初に参照している シンボル ファイル libiconv_close /usr/local/lib/libgd.so libiconv_open /usr/local/lib/libgd.so libiconv /usr/local/lib/libgd.so ld: 重大なエラー: シンボル参照エラー。webalizer に書き込まれる出力はありません。 collect2: ld returned 1 exit status make: *** [webalizer] Error 1 環境は、Solaris9、gcc3.4.2です。 よろしくお願いいたします。