shirotokuro の回答履歴
- 父が喜ぶもの(プレゼント)
父の誕生日にプレゼントを何にするか悩んでいます。 なにかお勧めがあればご意見お聞かせください。 ・本当に喜んでもらえるもの を希望しています。 ・50代/ゴルフ、ギター、タバコ、料理、お酒、映画、植物 こんな感じの父です。 今まであげたものは(どれもイマイチでした) ・マグカップ(あんまり喜んでなかったと思う。) ・お店で買ったケーキ(プレゼントをあげた気がしない。) ・土のついた花(仕事場で育ててくれていた。) ・大量のタバコ(「こんなにもらったらやめれないな」と苦笑していた。) ・柄のシャツ(たぶん趣味が違ったと思う。) ・カーデガン(たまに着てくれてたと思う。) ・ジッポ(ジッポは苦手だそう。) ・バラの花束(生けてくれたけど、あんまりだったと思う。) ・白いシャツ(次の日の会議に着て行ってくれた。) 気を使って喜んでくれるけど、本当に嬉しいかは疑問です。 何か他にアイデアがあれば教えてください。 予算は5万くらいまでで考えています。
- ★沖縄離島★母子でシュノーケリング三昧
8月初旬に沖縄の離島に行こうかと思います。 参加者は、母(私)長男(高校生2)二男(中2)の3人です。 海(シュノーケリング)大好きな子達で、毎年海に行っています。 2年前は、沖縄本島へ。去年は、宮古島へ行って来ました。 宮古島では、シュノーケリング三昧とは行かず(祖母、叔父付きだったので) 今年は、3人で海三昧をしたいと思います。 (宮古でも、吉野海岸・池間・伊良部でシュノーケリングしました。) 今年の方向は、石垣島から離島へ(八重山諸島)4泊~5泊でと考えました。 パック旅行で石垣一泊4日間等格安なツアーにして、そこから離島2~3泊民宿に予約を入れようかと思っています。 (石垣では、米原海岸が行く予定です。) シュノーケリングを存分に出来る安全な離島ってどこがよいでしょうか? あまり潮の流れが強いところは怖いので(去年、伊良部で雷大雨に遭い、流されて少し怖い思いをしましたので…。) 一度は、ニシ浜がすばらしい波照間にしょうかと思いましたが、黒島の仲本海岸もシュノーケリングには絶好とか…。 又、小さな島では自転車になると思うので(もちろん私以外免許無いので) 坂道のキツイ波照間等より平地の黒島にと思いました。 それでも、『波照間に行く価値があるよ!』とか 『シュノーケリングなら○○島が最高!』とか 離島ツーの方ご助言お願いいたします。m(_ _)m (離島以外でもOKです。)
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- yukari-don
- 回答数4
- テレビorプロジェクター
現在、一人暮らしで、24インチの頭でっかちのテレビを使っています。 ライブのDVDをよく観るんですが、大きい画面で見れたらなって思っています。あと、映画(DVD)も好きなのでこの際、テレビを買おうかなと思ってます。 液晶テレビやプラズマテレビやプロジェクタがありましたが、何を買ったら一番良いでしょうか? なるべく安く、満足のいくものであれば30万くらいで検討しています。 ネットで調べるとプロジェクターで5万円台のものもあったんですが、やはり30万くらいのものとは全然違うのでしょうか? プロジェクターだと地上波のテレビは見られないんですよね? 教えてください。
- iPod オススメは?
今度iPod(nano)を買おうと思うんですけど、 (予算は39800¥まで) 音楽の入る量が多くて、 ゲームや動画機能をついているものがいいんです。 あとPCがWindowsなので、Windowsでもまったく問題ない機種がいいです。 どのようなiPodを買えばいいでしょうか?
- リバーライトの鉄フライパン
今度一人暮らしを始めるのでフライパンを買いたいと思ってます。 それで自分は鉄がいいのでリバーライトの鉄フライパンにしようと思ってるんですが なるべく1種類だけで炒め物、焼き物、簡単な揚げ物までほとんどできるものが欲しいんです。 オムレツパンかマイティパンのどちらがいいでしょうか? サイズは26センチにしようと思ってます。 オムレツパン http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/big76.html マイティパン http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/big78.html
- ベストアンサー
- 食器・キッチン用品
- karakusama
- 回答数1
- 風呂から出たらすぐキッチン
引越しを予定しているアパートなのですが、洗面所がありません。 風呂から出たらすぐキッチンです。狭い事もあって、どうタオル等の物を置いたらいいのか悩んでいます。 つっぱり棒などを活用しようかと考えていますが、なにしろ収納センスがないので困っています。 風呂からでたらすぐキッチン(しかも狭い)の場合、どうすれば少しでもすっきりみえるでしょうか?教えて下さい、よろしくお願い致します。
- ル・クルーゼが焦げつきました。ルクルーゼ
やっと念願のルクルーゼを購入し、早速使ってみました。 スープを作ろうと思い、たまねぎを炒めました。 少し焦げ付いてきたので、油を足してさらに炒めたらどんどん焦げが広がってくっついてきたので、水を入れて煮ていくことにしました。本当はもっと炒めたかったのですが… ルクルーゼは焦げ付かないと聞いていたので、こんなに焦げ付いてくっつくものでしょうか? 空焚きはしないでくださいと書いてあったので、冷たい鍋に油と切ったたまねぎを入れて火をつけました。 少し鍋を暖めておくべきだったのでしょうか? うまい使い方、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。