jerry1971のプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 21%
- お礼率
- 0%
- 登録日2005/11/30
- 貴方の知らない子ども「だけ」の写真入り年賀状、もらって嬉しいですか?
その人本人は、知っているけど、子どもは会った事がない。そんな人から届く、子ども「だけ」(家族全員でない・という意味)の年賀状。もらって嬉しいでしょうか? ちなみに私は「嬉しくない派」です。せめて家族全員にして欲しいって思います。 こういう意見はよく聞きます。 参照 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1830590 でも、今年もわんさわんさと届くわ届くわ…。 で、ふと思ったのですが、ひょっとして「嬉しくない」私は少数派で「嬉しい」「別に何とも思わない」派が多数なのかもしれません。少なくとも子どもオンリーの年賀状を送ってくる人達は、他の人から同様の年賀状をもらっても嬉しいんですよね? と、いうわけで本当はどっちが多いのか、みなさんの意見を聞いてみたいと思いました。 あくまでアンケートです。どちらかの見解を否定するものではありません。
- 男の人の本心が分からない
彼は40代前半(既婚者)、私は20代半ば(独身)で現在不倫中です。 彼の事は好きだし一緒になりたいとも思いますが現実問題かなり難しいと思います。そろそろ本気で結婚を考えて他の相手を探そうと考えています。 ところが彼は「嫁に来い」「嫁と別れて一緒になろうって言ったらどうする?」「結婚しよう」 ということを言っています。かなり前からです。 彼は家族と仲はいいのでずっと冗談だと思って流していますが、彼の本心はどうなのでしょうか? 1、本気で言っている 2、私の出方を探っている 3、心にもないことで繋ぎとめておくための方便 どなたか意見をお聞かせ下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- mijinko0071
- 回答数9
- 正社員ですがバイトをしたい
最近生活がとても苦しくてバイトを考えています。 日雇いのバイトならば源泉徴収(年末調整)、確定申告に出てこないと聞いたのですが、本当でしょうか?? また、派遣の日雇いのバイトでも同様なのでしょうか?? よろしくお願いします。 ※会社の服務規程には明確にバイトを禁ずると書いてあります
- 喉の乾燥を防ぐ方法
風邪を引いてしまってのどの痛みが治まりません。うがいや、飴をなめるなどしてるんですが・・。朝起きたときは喉から血が出てしまうときがあるほど荒れてカラカラです。特に夜中、寝ているときに喉の乾燥を防ぐ簡単でよい方法ってありませんか? お願いしますm(__)m
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- xripx
- 回答数5