murao の回答履歴
- Excel2000でファイルが開けません。
Excel2000についての質問です。 Excel97上でフロッピーに保存したデータをExcel2000で開いたところ、以下の表示がでます。 ①マクロを含んでいる。無効にするか、有効にするか ②開いているファイルは他のファイルに自動リンクが設定されています。 ③Yesを選択すると、ファイルが見つかりません。 ④キャンセルすると、実行時エラー1004 ⑤デバッグの画面でキャンセルするとデータが出てくる。 以上ですが、さっぱりわかりません。 アドバイスをお願いいたします。
- アトピー離乳食を作ってくれる旅館は?
夏のお盆休みに旅行を計画しています。その頃8ヶ月になる子供を連れていくのですが、大豆アレルギーがある為、食事をどうしようかと悩んでいます。 ペンションであればアトピー対応食を作ってくれる所も多いのですが、祖父母も一緒の為、宿は旅館でなければなりません。 場所はどこでも結構ですので、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- hinataro
- 回答数4
- 長持ちさせるには?
自分は恥ずかしいのですが、早漏です。平均にして3分ぐらいしかもちません。 いろいろ試してはみましたが、どうしても駄目です。 彼女も不満のようでこのままでは・・・・ なにか持続するアドバイスをお願いします。 どんな方法でもかまいません。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- kenron
- 回答数8
- 東芝DL-S200の子機機能について
東芝のH" DL-S200の子機機能について情報をお持ちの方教えてください。 H"とコードレス子機の両方の機能を使おうと思い、最近DL-S200を買って、3年ほど前から使っているケンウッドのISD-H7というPHSコードレス電話機に子機登録しました。 この親機には、以前よりDL-S28、DL-S100をすでに子機登録しており、親機、子機ともに問題なく相互通話できていました。 ところが、DL-S200をあらたに追加子機登録したところ、DL-S200から他の子機および親機は内線呼び出し出来るのですが、他の子機、親機からの内線呼び出しが出来ないばかりか、外線着信も出来ない事がわかりました。(DL-S100には無かった問題) この原因は、DL-S200の内線通話機能の問題なのでしょうか?それとも、H"の通信方式そのものが原因で発生している問題なのでしょうか? もし、この現象についてご存知の方教えてください。
- kasimaru
- 回答数3