sokojaso の回答履歴

全2218件中801~820件表示
  • フィルターとフードを付ける順番について

    デジタル一眼レフの初心者です。 普段、レンズに保護フィルターをつけております。 今日フードを買ったんですが、このフードはどうやって着けたら良いのでしょうか? フィルターの上から着けるのか、それともフィルターを外してフードを着けるのか。 持っているレンズは40Dのキットレンズ(EF-S 17-85 F4-5.6 IS USM)とEF 50 F1.8 IIの2本です。 フードはそれぞれEW-73BおよびES-62です。 フィルターはどちらもkenkoのpro1dシリーズの保護フィルターです。 この場合の、フードのつけ方を教えてください。 また、もしPLフィルターを着ける場合はどうなるのでしょうか?(保護フィルターの場合と同じか、それともPLの場合は特別なのか、など) 素人すぎる質問かもしれませんが、どうかよろしくお願い致します。

  • フィルターとフードを付ける順番について

    デジタル一眼レフの初心者です。 普段、レンズに保護フィルターをつけております。 今日フードを買ったんですが、このフードはどうやって着けたら良いのでしょうか? フィルターの上から着けるのか、それともフィルターを外してフードを着けるのか。 持っているレンズは40Dのキットレンズ(EF-S 17-85 F4-5.6 IS USM)とEF 50 F1.8 IIの2本です。 フードはそれぞれEW-73BおよびES-62です。 フィルターはどちらもkenkoのpro1dシリーズの保護フィルターです。 この場合の、フードのつけ方を教えてください。 また、もしPLフィルターを着ける場合はどうなるのでしょうか?(保護フィルターの場合と同じか、それともPLの場合は特別なのか、など) 素人すぎる質問かもしれませんが、どうかよろしくお願い致します。

  • RAW現像ってJpeg変換の事ですか?

    RAWは、生のデータであることは理解できてます。しかし RAWを、家庭のプリンターなどで印刷する場合そのままでは 出来ないですよね?RAWデータをJpegへ変換し印刷をするのですか? RAWを、家庭のプリンターで印刷する方法を初心者でも分かるように 教えてください。

  • 動画の撮影―デジタルカメラか、ビデオカメラか。

    動画の撮影のことで質問させてください。 今、動画の撮影のためにカメラの購入を検討しています。 (YOUTUBE・ニコニコ動画などのサイトへの投稿用です。) 予算は2万円~2万5千円程度で考えています。 さて、この場合、ある程度高機能なデジタルカメラで動画を撮影するのが良いのか、 もしくは低価格なデジタルビデオカメラで撮影するのがいいのか、迷っているのです。 kakaku.comで検索すると、 それぞれ、 パナソニックLUMIX DMC-FX35 や、 三洋電機Xacti DMX-CG9 などがヒットします。 これらの動画撮影のクオリティはどれぐらいの差があるのでしょうか。 ご教授願います。 ※撮影するのは楽器の演奏です。室内で、2メートル~4メートルぐらいの距離を想定しています。

  • 複合機 レーザープリンタ コピー

    「複合機」っていったい何ですが?

    • tooba
    • 回答数4
  • オークション撮影用ライトについて

    オークション撮影用に、100Wの電球を購入し、撮影したのですが、画像が暗くうまく撮影できませんでした。200Wでためしたのですが、それでもだめでした。オークション撮影専用のライトなどあるのでしょうか?皆さんはどのようなライトを使っていますか?

  • この町は何処?

    ある写真に海に近い町(と言うより都市かな。)が写っています。 その町の上をケーブルカーが動いています。 ケーブルカーの色は上がブルーで下はホワイトです。 ケーブルカーの側面にTENGUと書いてあります。 ここは何処かお分かりの方教えてください。

    • skyc42
    • 回答数4
  • ハーフサイズカメラの仕組みって

    すみません、素朴な疑問なのですが、昔あったハーフサイズカメラって ネガにコマがタテに並ぶのですよね?ということは、正像を横倒しに 記録する、ってことですよね?像を横倒しにするのを、鏡で おこなっているのでしょうか?

  • RAW JPEG って???

    デジカメ(EOS 40D)を新調しました。 記録方式にRAW・JPEGとありますが、 これってどうなんですか?って言うのも ・・・ コンパクトデジカメではJPEGで保存していますが、 RAWとJPEG でプリントのきれいさや、加工のしやすさなどの取り扱いはどうなんでしょうか? 初めて購入するデジカメ1眼なんで、分からない事ばかりです。 画像処理とかもこれから勉強しないと・・・

    • fjdksla
    • 回答数8
  • モノクロプリンタ-

    モノクロプリンタ-は、もう業務用しかないのでしょうか?

  • EOS40Dに使うCFカードについて

    ​http://okwave.jp/qa4079768.html 上記の質問で回答を頂いた方々に、この場をお借りしてお礼をしたいと思います。 「ありがとうございました」 結局、40DにEF70-200 F4L IS USM と言う組み合わせになりました。 予算も大幅にオーバーしましたが、後悔しない?組み合せだと信じています。 そこで、 記録媒体のCFカードですが、 容量は大きいに越した事は無いのですが・・・・ 最低どのくらいあれば事足りるでしょうか? また、CFカードに何倍速とかありますが、 どれくらいの転送スピードがあるとストレスがないでしょうか? 2点の質問ですが、宜しくお願いします。

    • fjdksla
    • 回答数5
  • canon プリンターについて

     Canon のプリンターに詳しい方 Canon のプリンターの例えば、 MP950や現行の殆どの機種は、補充式インクを使えないようにインクの残量やカートリッジの認識…? 機能がついていますが、  以前の例えば、BJF900 辺りの機種は補充インクが普通に使えると思います。  そこで質問は、BJF900 の様なタイプの最終版は、どの機種辺りでしょうか? IP7100 辺りかと思うのですが、以前のタイプの最終モデルを知りたいです。  よろしくお願いいたします。

    • bjazz
    • 回答数3
  • 接写の仕方を教えてください。

    腕時計などの文字盤を接写したいのですが、きれいに写せません。 デジタルカメラを使用中ですが、時計などの小さいものは特別な カメラでないと写せないのでしょうか? 現在のデジカメはカシオ製の600万画素の1年位前のやつです。 どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。

    • jonpol
    • 回答数8
  • フォトプリンターに関して

    エプソンE-500のフォトプリンター買ったのですが買った当初についてくる付属品のインクカードリッチはお試し品なのでしょうか?? 20枚くらいでインクの残りが少ないと表示されましたが・・・ パソコンのプリンターについてくるインクは通常と同じ枚数印刷できますが・・

    • chulips
    • 回答数1
  • カラーレーザープリンタについて

    キヤノン カラーレーザープリンタ Satera LBP5100 購入検討しています。 初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。 インクジェット式の場合、白黒印刷部分は、黒のインクが消耗され、カラー部分は黒インク以外(機種により、3色のもの6色くらいのものまちまちですが)の色インクが消費されると思いますが、カラーレーザープリンタの場合は、トナーは、どのようになっているものなのですか?   やはり、インクジェット式のように黒トナーは、必ずついていて、カラー印刷部分は、カラー部分用のトナーが必要になっているのだと思うのですが、これも機種により、カラー用のトナーは3本(色)以上で構成されるものなのですか? また、白黒ページは、黒トナーだけが、消費されるのでしょうか? カラー印刷部分だけ、カラー部分用のトナーが消費されるのでしょうか? 

    • 回答数3
  • 名刺の用紙

    自作で名刺を作成したいのですが名刺の用紙はどの位の大きさから有るのでしょう、プリンターはキャノンMP520ですかA4かB5位しかないのでしょうか又印刷後はどうやって名刺の大きさにするのでしょう?

    • furo522
    • 回答数6
  • 写真を印刷する際に画質をあげる方法は?

    デジタルカメラに詳しくなくて、 一番小さい画像サイズで撮影してしまいました。 メール添付に適した画像サイズなので、 L判に印刷すると画質が悪いのですが、 少しでもきれいに印刷できる方法は、 何かありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • JK0000
    • 回答数12
  • 写真を印刷する際に画質をあげる方法は?

    デジタルカメラに詳しくなくて、 一番小さい画像サイズで撮影してしまいました。 メール添付に適した画像サイズなので、 L判に印刷すると画質が悪いのですが、 少しでもきれいに印刷できる方法は、 何かありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • JK0000
    • 回答数12
  • 今(2008年6月)現在、メジャーなメディアは何

     2001年にデジタルカメラを買って、今もずっと使っています。そのメディアは、スマートメディアで、撮った画像は、スマートメディア以外にもSDカードとか数種のメディアに対応した何とかという、USBケーブルのついた変換機で、パソコンにつなぎ、パソコンのハードディスクやDVD-RAMに保存していっています。  しかし、写真屋にプリントを依頼するときには、CD-Rはほとんど使わないので、MOに落として、MOをメディアとしてプリントしてもらっていますが、あまりメジャーなメディアではなさそうです。  デジカメを写真屋でプリントする場合、写真屋に出すメディアとして、メジャーなのは、何でしょうか。CD-Rではなく、何度でも書いたり消したりできるメディアがいいです。よろしくご教示願います。

    • utu-ne
    • 回答数4
  • タイムラグ

    タイムラグとは、起動、次に撮影できる様になったところまでを言いますか?リレーズタイムラグは、シャッターをきってから、次に撮影できるまでを言いますか?シャッタースピードとは、ピントが合ってから、シャッターがきれるまでを言いますか?シャッタースピードは、オートだと、暗い所では遅くなり、ISО感度を上げると速くなりますか?後は、開放F値にした時にも速くなる他、何かありますか?