banker_U の回答履歴
- Excelのピボットテーブルのクロス集計
Excelのピボットテーブルのクロス集計についてなのですが、 普通にデータの個数を出すことはできるのですが、その個数はどれくらいの割合を占めているのかというのはピボットを使って出せないのでしょうか? 例を挙げますと、1年生から3年生までに5問のクイズを出題しました。1年生が20人、2年生が40人、3年生が10人とします。クイズの結果を全問正解、2問正解、1問正解、全問不正解に分類します。実際にデータがあればこの二つの項目とピボットテーブル使うことによって、全問正解の1年生、2年生、3年生の人数、4問正解の1年生、2年生、3年生の人数…がでますよね。ここで導き出された人数はその学年の何%かというのを出したいです。 説明が下手ですみません。 どなたか、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 こんな感じです。 全問正解 2問正解 1問正解 全問不正解 1年 2 10 5 3 20人 2年 20 5 10 5 40人 3年 5 3 2 0 10人 このなかの数値を、例えば1年の全問正解なら、10%という風に一発で出したいです。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- makototyann
- 回答数1
- エクセル2003でのフォント、セルの色設定について
エクセル2003・OSはXPです。ツールバーのフォントの色および塗りつぶしの色をクリックした時に表示されるメニュー窓についての質問です。いくつかの四角い小さな色見本の下に表示される「その他の色」がなぜか表示されなくなりました。どうすれば再表示されるのでしょうか。宜しくお願いいたします。
- エクセル マクロ関係
セルに入っている数字分セルを動かしたい 例) セルがB5にある状態からC3に20を入力したらマクロボタンでB25に動くようにしたい もしくはセルがB5にある状態からC3に20に入力したらC26のセルのセルがクリアになるようにしたいのですが 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- mintsquare
- 回答数4
- エクセル:大きい数字を簡単に入力できるマクロ
いつも大変御世話になっております。 仕事柄比較的桁の大きい丸まった数値を入力することが多いため、以下のことが出来るマクロ・VBAがあれば教えてください。 数値の最後に「m」と入力すると自動的に百万倍の数値に変換される。ただし最後に「m」をつけなければそのまま入力される。 例)10m⇒10,000,000 8.5m⇒8,500,000 0.5m⇒500,000 500,000⇒500,000 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- gucchi-you
- 回答数7
- HLOOKUPについて (2)
朝、HLOOKUPについてで質問させていただき、良回答を頂いたのですが、再度質問させていただきます。 月のシートが毎月同じ項目でないので、(4月には 16-001があるが、5月にはなく6月にまた出てくる)エラーが出てしまいました。 式は IF(C36="","",(hlookup(c36,4月,2,0)))+IF(C36="","",(hlookup(c36,5月,2,0))) これはもう、HLOOKUPでは処理できないと言うことなのでしょうか? その場合は何かよい方法等ありますか? 目的は、累計を作りたいのです。 月の一覧表の中に一年分の項目をある程度作っておくのもいいかもしれないのですが、出来れば月の一覧も印刷するので、入れたくはないです。 再度皆様のお知恵をお借りできればと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- EXCELのIF関数 複数のセルを参照することはできますか?
以下のようなことをIF関数もしくは別の手段で実現できますか? 条件1)貸出時:B2を参照し、空白でなければCに"貸出中"が入る A | B | C | D | E 管理番号 貸出日 STATUS 返却予定日 返却日 001 2005/11/1 貸出中 2005/11/8 条件2)E(返却日)に値があれば、Cに"返却済"を入力 A | B | C | D | E 管理番号 貸出日 STATUS 返却予定日 返却日 001 2005/11/1 返却済 2005/11/8 2005/11/7 つまり、条件1と2はBとEの異なるセルを参照し、 優先度 E>B と判断 Bに値が入っていても、Eに値があれば、"返却済"という値を返すようにしたいのです。 推測で次のような関数を埋め込んだところエラーになりました。。。 =IF(C2>1000/1/1,IF(I2>1000/1/1,"返却済",FALSE)"貸出中",FALSE) 基本的なところからの再学習が必要かもしれませんが、どなたか知恵をお貸しいただければ幸いでございます。
- Excelの画面上部のバーに”ひとつ前の状態にもどす”回転するような矢印がなくなりました。
Excelの画面上部のバーに”ひとつ前の状態にもどす”回転するような矢印がなくなりました。 表示させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- HLOOKUPについて
データの一覧がシート1~12まで入っています。(1ヶ月ごとに作ってあります。) その中から拾い出しをするようにしたのですが、 正しい値を拾ってきてくれません。 数式はHLOOKUP(C36,4月,2)としてあります。 データと同じシート状に作っているのですがそれが問題なのでしょうか? シートのデータ内容は A | B | C・・・・ 1 | 16-013 | 16-020 | 17-103 2 | 200 | 500 | 300 3 | 10 | 100 | 200 このような感じです。 数式のC36には1行目の16-020等が入ります。
- エクセルで該当する選択肢に○をつける
ある官公庁に提出する許認可関連の書類なのですが、普通にパソコンで自動化するなら入力候補リストを表示させて番号などで選択させ該当する項目を表示・印字させることになると思うのですが、候補となる項目をすべて列記して該当する項目に○をつける形でしかダメだという話になりました。(手書き族滅ぶべし!) たとえば「東京・名古屋・大阪・広島・福岡」と候補となる要素をすべて列記した上で該当するものを○で囲まなくてはダメだというのです。このような選択肢が50カ所くらいあるのでオートシェイプを使って図形をつくる過程をマクロで記録してショートカットキーで実行させるのもむしろ面倒です。 どのように解決したらよいものでしょうか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- poor_Quark
- 回答数6
- Excelを使っていて最近動作がおかしいのですが
今週にはいってからExcelの調子が悪くなりました。 困っているのは2点です。 1、一番上のメニューバーと言えばいいのでしょうか、(左から、ファイル・編集・表示・・・)と有りますが、その中のファイルを選ぶと名前を付けて保存~ページ設定の間にあったと思いますが、印刷範囲設定(確かこういう名前だった気が・・・)が無くなってしまって範囲指定が出来ない状態になっています。 どうやったら元に戻せますか? 2、またExcelで一番下のウインドーでExcelを2、3個開くと普通は横にExcelが並んでそのウインドーに保存したタイトルが表示されると思うのですが2、3個Excelを開いても下のウインドーは一つのみでメニューバーのウィンドウから選ばないと他のExcelが開けない状態です。 長々と書きましたがよろしくお願いいたします。 ちなみに、Excelは2000を使っています。
- 数式を教えてください。(エクセル)
教えてください。 A1セルに100、B1に200、C3に-300 A2セルに-50、B2に50、C3に-50 があるとします。 で、縦の計算法を常に引き算をしたいのです。(A1-A2のように) オートSUMの場合、Aの列はちゃんと計算できると思うのですが、そうするとBの列は250になってしまいますよね。 この答えは200-50=150としたいのです。 またC列は、-300引く-50で、答えは-250としたいのですが・・・ マイナスを認識しつつ、セルの数値がプラス・マイナスにかかわらず すべて引き算計算をしたいのですが、 そういう数式ってありますか?
- Excel 2000 で近似値を取得する方法
1行目がタイトル、2行目から数値のデータがA列~E列まで500行ほどあります。 D列は小数点第3位までの数値が並んでいます。 E列には0から始まって100まで偶数が並んでいます。 E列の数値に一番近い値をもつD列のデータをみて、A列とB列のデータを別シートに書き出したいのですが、 上手くいきません。 試して駄目だった方法は、 VLOOKUP関数:0.815と2.015の場合、2.015の値を取得したいのに0.815のデータになる。 EVEN関数:0.×××が沢山並ぶ場合2になるので比較ができない。 なにか関数で上手く組み合わせてできる方法は無いでしょうか? また、VBAでも可能であれば方法をご教示下さい。 お願いいたします。
- Excelでの計算式
計算式を入力していて、計算内容を消すとエラーが出てしまうので、それを防止する方法を教えてください。 たとえば、A1からA10までの合計をA11に=A1+A2+A5+A9という式を入れて、あとでA5のセルを削除するとA11にエラーが出てしまいます。 エラーを表示させなくして、自動的にA5を除いた、合計を表示させたいです。 御願いします
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- littlepolar
- 回答数7
- 【大至急】 Excel数字が入っているのに加算されないセルが!!
Excelで、数字が入っているのに、合計すると加算されないセルがあります。 その数字を上打ちすると加算されるのですが、セル数が膨大でそんなことしていられません。 どうやって直したら良いのでしょうか。助けて下さい!!
- Excel 2000 で近似値を取得する方法
1行目がタイトル、2行目から数値のデータがA列~E列まで500行ほどあります。 D列は小数点第3位までの数値が並んでいます。 E列には0から始まって100まで偶数が並んでいます。 E列の数値に一番近い値をもつD列のデータをみて、A列とB列のデータを別シートに書き出したいのですが、 上手くいきません。 試して駄目だった方法は、 VLOOKUP関数:0.815と2.015の場合、2.015の値を取得したいのに0.815のデータになる。 EVEN関数:0.×××が沢山並ぶ場合2になるので比較ができない。 なにか関数で上手く組み合わせてできる方法は無いでしょうか? また、VBAでも可能であれば方法をご教示下さい。 お願いいたします。
- エクセルVBAでデータ最終行取得方法
エクセルVBAでデータ最終行取得方法で良い方法を教えてください。 データの行数、列数は不定。 最多のデータ行の列も不定。 この条件で、データ最終行を取得するにはどうすればよいでしょうか? lastrow = ActiveSheet.Cells(ActiveSheet.Rows.Count, "A").End(xlUp).Row では、A列の最終行に限定されます。 lastrow = ActiveSheet.Cells(1, "A").SpecialCells(xlLastCell).Row では、列の限定はありませんが、一旦データ入力後、削除した部分まで入ってしまいます。 lastrow = ActiveSheet.UsedRange.Rows.Count では、データ入力後、削除した部分まで入ってしまい、かつ、1行目など上部が空白の場合、不正確になります。
- Excelの並べ替えがうまくいかない
Excelで他のブックから表のデータをコピーして貼り付けしました。そして、並び替えで優先されるキー、一番目が名前の昇順、二番目が日付の昇順にしました。一番目の名前の昇順はうまくいくのですが、二番目に優先の日付の昇順がうまくいきません。まったく日付の昇順も降順もできないくて、反応がないんです。どうしたら二番目に優先される日付をうまく昇順でならびかえられるでしょうか。 宜しく御願い申し上げます。
- エクセルのセル参照とデータ並べ替え
エクセルで、データを並べ替え後、セル参照の式を作ります。そして、元の通りデータを並べ替えます。そうすると、参照のセルが自動で変わってしまいます。絶対参照にしても、相対参照にしても、思い通りの結果が得られません。 どうしたらよいか簡単な方法を教えてください!!