o32k16dのプロフィール
- ベストアンサー数
- 24
- ベストアンサー率
- 85%
- お礼率
- 0%
私の知っていることが、お役に立てば幸いです。
- 登録日2005/10/05
- 役員に対する支払手数料の経理科目は?
携帯電話の販売代理店です。 2月に法人を設立し、営業を開始しました。 当社は代表取締役以外に3名の取締役(役員)がいます。 この3人は会社設立時に名前だけ借りた状態で、会社には出社していません。 各自他に仕事を持っていますが、空いた時間に携帯販売の斡旋をしてもらい、販売台数に応じて手数料を支払っています。一台につき数千円。 彼らに支払う手数料は役員報酬になるのでしょうか? 役員報酬だと、定額でなければならないなど難しい問題もあるそうなので・・・ そうだとしたら、彼らを登記上、役員にしてしまったことを後悔しているのですが・・・
- 研究開発用のリースの勘定科目
こんにちは。 弊社は、現在新規事業に伴う研究を行っており、その研究の為に機械をリースしています。 リース内容としましては、毎月更新(最長2年)で、契約解除後は機械は貸し手へ返却します。 このリースの場合、税控除でのリース取引には該当しないと思うのですが、研究開発での控除対象にはなると思うのです。 弊社がリース取引、研究開発での控除の計算を行うときは、勘定科目より抜粋するという事を行っているため、研究開発での控除に反映したい場合、リース代を研究開発費に計上したいと考えます。 そこでの下記の質問なのですが、、、 1.研究開発費の定義ではあると思うのですが、リース料を研究開発費控除の対象にしても特に問題ないのでしょうか? 2.また、1.で研究開発の控除対象としていい場合、会社での勘定規定に沿っていれば、どの勘定で処理しても法律上では特に規定はないのでしょうか? 皆さん、お忙しいと思いますが、是非、教えて頂けます様、宜しくお願いいたします。
- 役員への株式譲渡について
現在、代表取締役として会社を経営しているのですが、株式公開も視野にいれ、ベンチャーキャピタルから出資を受けています。ただ、公開前に代表者の地位をを現在の取締役へ譲ろうと考えており、彼の経営者意欲の向上のため、私個人の株式の数株を譲渡しようと考えております。この時譲渡する額は、額面(1株5万円)では、問題があるでしょうか?
- 任意組合の収益事業について
任意組合でも収益があるのでみなし法人として申告の必要があるといわれ検討しているのですが、県の補助金で購入した機械で収益を上げている場合は資産計上し減価償却などはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 また、税務申告の際の必要書類として法人税の様式など(別表など)は何が必要となるのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。