marimo-001 の回答履歴

全1479件中281~300件表示
  • 振られたけど、諦める?

    友人のことです。みなさんならどうアドバイスするかと思い、質問しました。 女の子に告白し、振られたそうです。 その女の子には今は好きな人がいるとのコト。 好きだけど恋愛感情じゃない。 今の恋を諦めたときに、君がまだ好きだったら、 チャンスをくれる。・・・と友人は言われたらしい。 これってキープですよね? 友人は一途で、まじめな人。 チャンスが少しでもあるなら・・・と待つつもりでいるとおもいます。 私は、相手のこのことは知らないけども、 キープはダメなのでは?と言いました。 皆様ならどう思いますか?

    • yuururi
    • 回答数5
  • 彼とどうするべきか・・・

    こんにちは。今1年半続いている人がいます。でも付き合ってはいないんです・・・。最初彼には彼女がいて私が待ってるという形でした。しかし半年経っても何も変わらなかったので私から数回縁を切ろうとしましたが、好きすぎて無理でした。今は彼も彼女と別れて毎週末お泊りデートなどをして幸せにすごしています。でも、彼の周りは危ない方々が多いんです(T△T)裏の世界の人々というか・・。彼自身は仕事大好きで親代わりのおばあちゃん思いの良い人ですが。過去にはシンナーもしていました(ノ_<。)そこで私は夏に、4月になったら進学先を遠方にして遠くに離れようと決意し、大学も無事決まりました。でも時々すごく後悔します・・・このままでも、こんな彼でもいぃからずっと一緒にいたいと思ってしまいます。引っ越す事は彼にはまだ伝えていません。今自分でどうしたいのかまったくわかりません(>_<)彼とは別れて素敵な人を探したいとは思っているのに、好きの気持ちが大きすぎて涙がでてしまいます(ρ_;)本当に訳のわからない質問で申し訳ないです・・・みなさんの意見をください。お願いします。ちなみに彼24歳私18歳です。

  • 手もつながない・・

    27歳女です。最近、好きな人が久しぶりにできました。その方と食事や映画にいったりするようになって3ヶ月くらいたちます。相手の自宅にも呼ばれ遊びに行った事もありますが、まだ私の体に指一本触れようとしません。 こういった場合、「友達」としての付き合いであって恋人には発展しないのでしょうか・・。 男の人の気持ちがわからないので質問させてください!!

    • aaaiko
    • 回答数7
  • 元嫁からの連絡

    私の夫はバツイチで、私は4年前夫と結婚しました。 夫には16歳(高1)の男の子の連れ子がいます。 一緒に暮らしています。 元嫁と夫は連絡を取っていないのですが、今日子供から 「前の母さんのお母さんの法事にこないか」 と元嫁からメールが来たそうです。 私としてはなんでお互いが携帯メールアドレスを知っているのかが 納得できません。 しばらく会ってないのに・・・。 もしかしてこっそり会ってる? とか疑ってしまいます。 はっきり言って元嫁とメールもして欲しくないし、 会って欲しくもありません。 これは私の傲慢なのでしょうか。 メールや会って欲しくない事を息子に伝えたいのですが きつく言い過ぎてしまいそうで・・・。 なんと言ったらいいでしょうか。 息子とはうまくやっていきたいと思っています。 宜しくお願いします。

    • noname#18783
    • 回答数8
  • 大喧嘩・・・私が悪いのでしょうか

    つきあって3ヶ月の1こ上の彼がいます(26歳)。彼はもともとシャイでつきあう前から電話が苦手だと聞いていたのですが、実際つきあってみて彼から電話をくれたのは本当に数えるほどです。前に私がその事を寂しいと伝えた時は「自分からもする様にするね」と言ってくれたのに、いまだに全然かけてきてくれません。今日、その事をまた「寂しい」と伝えたら「正直自分からするのって苦手だし気が進まない」と言われ、すごくショックでメールで大喧嘩してしまいました。私としては前々から電話をくれないのを寂しいと言っているのに、それを知っててここまでくれないのは、正直冷たいと感じてしまいます。彼は「仕事が忙しくて帰るのが遅くて出来ないっていうのもある」とも言いますが、忙しくてもだいたい9時半頃までには帰っているし、休みの日もきません。たった3分でもいいから電話してほしいと思うのは、私の勝手なんでしょうか?ちなみにメールはちゃんとくれます(仕事中でも)。すごく悲しくて、「ここまで寂しいって言ってるのに、ひどい。もう別れよう」と言ったら彼は「自分は、電話じゃなく会った時とかメールで寂しさを受け止めてあげてたつもりだし、寂しい時はどんどん電話していいよって言ってるのに、どうしてそんなにこっちからしないとだめなの。そんなふうに思うなら仕方ないね」と言われました。私は、別に毎日しろなんて言っていないし、ほんの数分でもいいのにそれをわかってもらえない事が悲しいです。彼女なのに、どうしてそんなに電話が苦手というのか、理解出来ません。普通、寂しいと言われたら、1分でもいいからちょっとはかけてくれるとか、努力してくれてもいいと思ってしまうんですが、これって私の押し付けなんでしょうか?

    • noname#15630
    • 回答数20
  • 携帯番号悪用される?

    一ヶ月間だけ付き合って、結局、つい最近別れることになった人から、「誕生日に贈ろうと思って、3万円もするプレゼントを買ってしまったから、その分のお金かえせ!これはもう発生してしまった問題だし、弁護士だって立てるぞ」と脅されました。でも、私が彼にプレゼントを買ってくれと約束した物的証拠などなにもないし、しかもプレゼントって相手のために無償の気持ちで贈るものだから、金返せも何もないような気がするのですが・・・ 私の家とか家の電話番号とかは彼は知らないし、メルアドも変更したから多分、ストーカーとかはないと思う。 たんなる嫌がらせだと思います。 でも、唯一、携帯電話の番号だけ相手に知られてしまっています。 携帯電話の番号が悪用されることってあるのでしょうか? また、番号は即刻変えたほうがいいのでしょうか? よきアドバイスをお願いいたします!

    • spitz
    • 回答数5
  • バツイチ子持ちは引いちゃいますか?(長文)

    バツイチ子持ち(8歳)の36歳の女です。離婚して4年経ちます。 これからの事を考えて真剣に再婚をしたいと思いつつも、なかなか出会いがありません。 しかも私の場合、実家が離れているので、子供と二人暮らし。ですので全くっていうほど自由がありません。 家と会社の往復。習い事もできない。会社や友達の飲み会も子連れなので、1次会で帰らなきゃいけない。 普通の生活の中では絶対出会えないので、 つい、ヤフーのパー○ナル○に求めてしまい、メル友という事で、最近、楽しくやりとりをしていた相手がいました。 バツイチ子持ちの事はずっとメールの中では隠していましたが、彼が会いたいと言い出し、会う事になりました。 会ってしまうと、隠し事がつらく、すぐにこの事を告げました。 とりあえず、その時は楽しく飲んでまた会いましょうって事になりましたが、その後、お礼のメールした後、それっキリ・・。 (ちなみに自分で言うのはとてもはずかしい事ですが、外見は悪くないと思います) かなりへこみましたが、懲りずにまた違う方にお返事しました。 でも今度は最初からバツイチ子持ちって言うようにしたんです。 でもやはり返事はきません。 そんなにバツイチ子持ちはダメですか? どうして、私自身をもっと知ってくれないのでしょうか・・。 もし何度かあって私の事がわかって嫌われるのなら、それで割り切れるんですが・・ 私だってまた恋がしたい。あったかい家庭が欲しい。 子供にも父親という存在を与えて甘えさせてあげたい。キャッチボールとか一緒にさせてあげたい。 もうバツイチ子持ちは恋は諦めなきゃいけないのでしょうか・・。 男性の方教えて下さい。 あと、女性の方で子持ちで再婚された方、どうやって出会えたのでしょう。どうやって相手は理解してくれたのでしょう。 教えて下さい。

  • 彼氏とパーティーに行ったとき

    こんにちは。特に女性の方に、ご相談したいのですが…。 先日彼とパーティーに行きました。といっても肩の懲るようなものではなく、広い和室で飲み会のような感じでした。 私は彼の仕事関係の集まりにつきあって行きました。そこでの出来事です。 彼は40代なのですが、とても女性にもてます。私以外の女性と話していたときに、その女性が彼にふざけて「髪にさわってもいい?」と言ったんです。彼は、「さわるだけならいいですよ。」と言って、その女性は彼の髪をさわりました。 私はすごくそれが嫌だったんです。前に同じパーティーに行ったときにも、彼は写真を撮るのにほかの女の子をお姫様抱っこしていました。 そのときも今回も私は腹を立てて帰宅後に彼を責めました。しかし、仕事だし、自分からしたわけじゃない、これが自分のスタイルだと言って、逆切れされます。やんわりと、そうしないほうに持っていってほしいと言っても、仕事のつきあいのある人とそんなことはできないと言います。 私がいてさえ、そのような感じなのに、私がいなければもっときわどいことをしていそうで、彼と別れたいと思うようになりました。 みなさんはどのように思われますか?私が神経質すぎるのでしょうか?いろんな感じ方があると思いますので、ご自身の場合どう思うかを教えてもらえるとうれしいです。

  • やっぱ女の人は嫌なんでしょうか?

    いつもお世話になっています。実は、素朴な疑問なのですが、最近ストレス発散で、料理とか、お菓子作りにはまってしまいました。それで、バイト先に、一度作ってもっていったのですが、社交辞令だと思うのですが、「おいしい」と言ってくれました。でも、男友達に聞くと、手作りの食べ物って何か嫌だなって言っている人もいたので、女の子はもっと抵抗があったのかなって思えてきました。今度、新作のケーキが出来たので、是非みんなに食べさせたいなって思っているのですが、どうですかね??やっぱり微妙ですか??

  • 脈なしですかね。

    先週、上司に取引先の男性を紹介してもらいました。私としてはとても楽しかったのですが。話をしている途中に習い事をしていて知り合いになって結婚する人の話になってそしたらその男性は「そうかそうやったらしりあえるのか」といった内容のことを言っていました。私としては私に興味ないのかなと思いました。まあそれでも、会った当日にメールももらったのですが楽しい話が聞けたということと、刺激を受けましたといった内容でした。今日食事のお誘いのメールもその後送ってみたのですが何の返信もありませんでした。それって脈なしなのですかね。特に男性の方アドバイスお願いいたします。

    • mehe
    • 回答数3
  • 元彼と同居する問題

    先週の金曜日、朝の8:00に一緒に住んでいる彼の携帯電話が鳴りました。彼が寝ていたので着信を見ると、彼より仲のいい女友達と聞いていた方の着信でしたので、何のためらいもなく電話をとりました。(私たちの場合、これは自然なことです。) すると、電話に出たかおるさんという女性が言われたことは、私の彼(今は元彼)は一人身で、かおるさんと毎晩のように電話し、メールし、明日から一緒に旅行に出るというのです。その確認のために電話をしたとのことでした。 わけのわからないまま、彼に電話を回してくださいといわれ、「はい」と彼に渡したら、何も言わず彼は電話をきりました。それで私はすべてを悟り、その後、彼から別れを告げられました。 私は25歳ですし、彼は27歳、近いうちに結婚するものだと思っていました。彼との同棲生活は私にとって生きがいのようで、活力でした。 一方、彼は苦痛だったようです。 理由は、私が口うるさかったこととのこと。すべて否定はできませんが、・・・ 現在は、台所部分を共有スペースとし、一緒に住んでおります。急に引っ越すわけにも行かず、しかも、彼のことが好きな気持ちがあるので離れられません。 今日はかおるさんと泊まりで、温泉旅行に行っています。正直とてもつらいです。 しかし、私は今でも彼とよりを戻したいので、彼女がいても、いつかまた戻ってくるチャンスを信じたい気持ちです。 どうすることがよいのでしょうか。よろしくお願い致します。

    • m---m
    • 回答数3
  • お見合い:会う約束はしたものの...

    12月にお見合いサイトで出会った遠距離のお相手(40代後半・男性)と、3月に初顔合わせをすることになりました(双方の都合で3月まで延びた次第です)。現在は、同サイトの伝言システムを使ってメール交換をしています。お互いにHN、写真、プロフしか知らない段階です。 先月末までは、お相手に会いたいとの気持ちが強かったんですが、段々とお相手に魅力を感じなくなってきてしまったのです。一方的な性格に戸惑ってきた、会話のキャッチボールは成立しているものの、表現しづらいズレを感じることが多くなってきてしまった……等々。 双方の、交際に対する考え方の違いにも原因があるかも知れません。 お相手は、 「メール交換OK=交際OK、会うことにOK=結婚にほぼ同意」 と考えているようだと最近分かりました。まだメール交換しかしていないにも関わらず、自分が断らない限り結婚はほぼ確定と考えているようなのです。もう2回目、3回目、GWには自分の趣味であるキャンプ旅行に連れていくあてをしているようです。 私のほうは、 「メール交換OK=プロフ以外にも相手を知りたい、会うことにOK=メールでは分からない相手の部分を見たい」だとばかり考えていました(呑気すぎたのかも知れません)。 ギャップを埋めるべく、私の考えや要望をそれとなく伝えてきました。お相手は表面的には理解を示してくれるのですが、結局は自分のペースで押し通そうとします。 メールで魅力を感じなくなってきたとはいえ、実際の人柄を会って確かめてみるべきか。 現時点でお断りをすべきか。その際、どういう断り方をするのが良いのか。 この2点で悩んでいます(断ったとたん逆ギレしたり、陰湿な嫌がらせをしてきたりという例がありましたので)。 ※お見合いサイトの利用に関する議論、非難中傷などは、本題とズレますのでご遠慮下さい。

  • 紹介に乗るかどうか迷っています

    私は恋の話が好きでお昼休みにもよく皆とそういう話をするのですが、今具体的に好きな人はいないので「いい人がいたら紹介してくださ~い(^^)」と話していたら、お弁当仲間の一人がこの前「オススメの人がいるんだけど~」と写真を持ってきてくれました。 私は結構幅広い年齢層の人たちとお昼を食べていて、その人は40代の既婚女性でノリのいいタイプです(私とは違う部署に所属)。で、その方のオススメ男性は彼女と同じ部署にいる30代前半の男性です。彼女曰く「この人、顔はイマイチだけどすっごく性格がいいのよ。いまどき稀に見る好青年。やりたいことがあって大学院に行って仕事したりしてるから派遣なんだけど。今度みんなで一緒に飲みに行ってみる?」。 話を聞きながら写真を見せてもらいました。しかし、いまいちピンと来なかったんです。だから「へ~」と言うだけで飲みに行くとも行かないとも返事ができませんでした。どうでしょう…こういう時って、とりあえず行ってみたほうがいいんでしょうか?それとも乗り気じゃないときは行かないほうがいいんでしょうか。せっかくの話なので乗りたいところではあるんですが、写真見て話を聞いても「会ってみたい」とは思わなかったんです(^_^;) 一番引っかかったのはその彼が派遣であるということです。先に条件を耳にしたばかりに気持ちが萎えてしまったのも我ながら現金だと思うのですが、今まで付き合った人がそれなりにかっこよくてステータスのある人ばかりだったからかもしれません。でも彼らは傲慢だったり女性慣れしてたりで悲しい思いもしてきましたので、その彼の「いまどき稀に見る好青年」という部分には興味あります。それに実際に会ったらまた印象も違ってくるかもしれないから会ってみるのもいいのかも…と思ったり。しか~し、いい人だからって好きになるとは限らない、のもまた真実ですよね(__) みなさんだったら、会ってみますか?

    • noname#21854
    • 回答数6
  • 【至急!】やはり行った方がいいでしょうか?

    今、2ヶ月会ってない彼のところへ2時間かけて会いに行くか迷っています。彼が仕事中なので会っても数分なのですが・・・。 会いに行きたいけど、何かあったら困るし、初めて行くところなので不安もあるのですが、やはり好きな人に会いに行くのですから今すぐに用意して行った方がいいですよね?

    • osacchi
    • 回答数7
  • 【至急!】やはり行った方がいいでしょうか?

    今、2ヶ月会ってない彼のところへ2時間かけて会いに行くか迷っています。彼が仕事中なので会っても数分なのですが・・・。 会いに行きたいけど、何かあったら困るし、初めて行くところなので不安もあるのですが、やはり好きな人に会いに行くのですから今すぐに用意して行った方がいいですよね?

    • osacchi
    • 回答数7
  • 彼の気持ちは戻りますか?

    三十代前半で一つ下の彼がいて付き合って3年になります。元旦にプロポーズをされ快く受けました。しかし、一週間後に私のやきもちから喧嘩をしてしまい、温厚な彼が初めて怒り帰ってしまいました。私も喧嘩をした時点で理不尽に怒りすぎたと思い、すぐに追いかけましたが追いつかず、謝りの電話に着信拒否、メール無視、自宅まで行っても会ってくれない。 一週間後になんとか会ってもらい、謝罪しましたが、表情は硬く「今は何も考えられない、そっとしておいてほしい。連絡しないで」と言われ、連絡するのをやめました。先週末、彼から「いっぱい反省した?」とメールが届き、「凄く反省した、ごめんね」と返信したところ、「じゃ、許す」とメールがきました。 今週末、彼と会いましたが、表情は硬く、話もあまりできませんでした。次の日メールがあり、「気持ちは許す考えなんだけど、会った帰りに無性にイライラした、また楽しくしていきたいなとは思うけど…連絡とらなかった時の出来事を喋ろうとするとやっぱり嫌な期間だったから思い出したくもなく、喋る気もなくなった、かといって最近の話は特にないし、徐々にやっていくしかないけど、いつ元どおりになるか保障はないしわからない、そんな状態でもいい?嫌なら別れるし?」とメールがありました。それ以後、連絡はありません。 私から別れたいって言うの待ってる?一緒に居てイライラするってことは私に対する気持ちが冷めてしまった?これ以上彼に嫌われたくない、でも、彼に少しでもまた楽しくやっていきたいって気持ちがあるなら待ちたい、私の気持ちしだいだってことはわかっているのですが…。 彼は寡黙で普段怒らない人だったので怒りがおさまるのが遅いだけなのでしょうか?待っていれば時間が解決してくれるのでしょうか? もう彼を諦めたほうがいいのでしょうか?私が彼に許してもらうにはどうすればいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

    • coron_h
    • 回答数6
  • 良い子すぎる子って手が出しにくい?

    男性に質問です。 好きでも、良い子すぎる女性って恋愛対象にならないのでしょうか? 誘ったりしないのは、ただ単に手を出しにくいだけ? 前にダウンタウンの松っちゃんが「ほんとに良い子な女性は適当な事ができない。どうしていいか分からなくなる」と言っていました。 男性は、こういう女性と一緒にいると疲れを感じちゃうのでしょうか? 教えてください。

    • mix_mix
    • 回答数7
  • 脈なし、警戒、遠慮

    12月に知り合った女性と今まで7、8回週末に会っています。 私としては付き合いたく思いますが、どうにも分からない彼女の態度についての相談です。 良く感じる部分 ・2回目に会った時、彼女の飲み物を私に飲ませた ・クリスマスは一緒に過ごしプレゼント交換した ・メールは今でも毎日 ・首都圏の大雪の日に彼女が車で会いに来てくれた ・手を繋いでくる ・先の予定(休日出勤日やGW予定)を教えてくれる ・彼女の家(一人暮らし)は教えてくれた ・デート代は払う(だいたい私6対彼女4) 悪く(理解に苦しむ?)感じる部分 ・私の気持ちを伝えたら2度供曖昧な返事 ・家に迎えに行くのを避けて?いる様に感じる ・ドライブ帰りに家の前まで送るのは遠慮?する ・彼女の近所で遊ぶと帰りは1駅でも電車に乗って帰ろうとする →この二つがイチバン気になります! ・私が好意を持ってる内容の話(重くならないようにわざと冗談ぽい言い方の時も)をしても、ありがとうと言うのみ ・デートに誘うのはほとんど私から 今の状態は恋人でないのは分かりますが、正式に付き合いたいです。 彼女は私をどう見ているのか、彼女の気持ちを知るにはどうしたら良いのか、今後どのように接したら良いのか、皆さんの意見お願いします

    • riptyde
    • 回答数6
  • 友達が遊んでくれないのはなぜ?

    最近女友達がなかなか遊んでくれません。 合コン・飲み会だと出席率はかなり高いのですが、 ふたりご飯や、習い事体験、映画といった約束は 頻繁にキャンセルされます。 それもかなり嘘っぽい。体調悪いとか親の具合が、とか。 30歳になって、さらに増えた気がします。関係あるのでしょうか? 皆自分のしたい事以外全くしなくなった気がします。 ただでさえ、結婚等で遊べる友人減っているのに、 独身の友人でこれだと、今後も心配です。 彼氏がいるので、(でも平日は一切会えません) 合コン・飲み会で遊ぶのは抵抗があるので、 なかなか友達と遊べません。 単に私が嫌われているのでしょうか? でもだったら約束をしない気もするのですが・・・。 ご意見ください。 今週も2回・先週も2回キャンセルされ平日全部暇でした。

  • チョコ渡したいです

    職場の気になる男性にチョコを渡したいです。 独身、彼女もいないと聞いてます。 ただ、親しくもないのに「車に乗せて」と言ってしまい(私は結構車好きなので)「機会があれば」とお断りされた経緯があります。 正直相手はひいてると思ってますし、自分自身、すごく反省してます。 今はお互いに本当に仕事に忙殺されていて、世間話どころか同じフロアにいるのに顔を合わせない日もあり、好意があろうがなかろうが会話もできない状況が続いています。 用意したのは300円ぐらいのM&M’Sのマスコットのチョコなんですが、渡したら迷惑でしょうか? 私としては、受け取ってもらえたらうれしいのですけど。