kocha1979 の回答履歴
- この意味がわかる方、初心者にもわかるように教えてもらえませんか?
Q. [WAVE形式で保存]で保存した場合、WAVEファイルを再生すると演奏した場合の音質と異なる。 A. [WAVE形式で保存]では、DirectXに付属のソフトウェア音源を使用して音を作ります。 演奏した場合の音質とは異なりますし、[WAVE形式で保存]の場合の音質を変えることはできません。 お使いのソフトウェア音源によっては、演奏をWave形式で保存する機能を持ったものもありますので、 音質が気になる場合は、SMF形式で保存し、それをソフトウェア音源でWave形式で出力してください。 「音質が気になる場合は、SMF形式で保存し、それをソフトウェア音源でWave形式で出力してください。」←これはどういう意味なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- kisyagawarui
- 回答数1
- VBからDLL(VC)を呼び出すと戻り値が不正
お世話になります。 VCで作成DLLをVBでCallし戻り値を取得していますが 正常にとれません。 VCを単体で実行すると「9.999999」というformatで 値が入っている事は確認済みですがVBの戻り値として 取得した場合「-9.25596288973593E+61」となってしま います。 ご存知の方ご教授頂けないでしょうか。 ******* Cソース ****** /*cpu使用率取得関数*/ double GetCpuUsage() { HQUERY hQuery; HCOUNTER hCounter; PDH_RAW_COUNTER Counters[COUNTERS_SIZE]; PDH_STATISTICS Statistics; int CurrentCounter; int CurrentNum; double CpuUsage; PdhOpenQuery(NULL, 0, &hQuery); PdhAddCounter(hQuery, "\\Processor(0#0)\\% Processor Time", 0, &hCounter); PdhCollectQueryData(hQuery); PdhGetRawCounterValue(hCounter, NULL, &Counters[0]); CurrentCounter = 1; CurrentNum = 2; Sleep(1000); PdhCollectQueryData(hQuery); PdhGetRawCounterValue(hCounter, NULL, &Counters[CurrentCounter]); CurrentCounter++; if(CurrentCounter >= COUNTERS_SIZE) CurrentCounter = 0; PdhComputeCounterStatistics( hCounter, PDH_FMT_DOUBLE, (CurrentNum < COUNTERS_SIZE) ? 0 : CurrentCounter, CurrentNum, Counters, &Statistics); CpuUsage = Statistics.max.doubleValue; printf("CpuUsage:%.02f%\n", CpuUsage); PdhCloseQuery(hQuery); /* CPU使用率を戻り値にセットする。 */ return CpuUsage; } ****** VBソース ****** Option Explicit Private Declare Function GetCpuUsage Lib "C:\GetCpuUsage.dll" Alias "_GetCpuUsage@0" () As Double Private Sub Command1_Click() Dim ret As String Dim ret2 As Long ret = GetCpuUsage() MsgBox ret End Sub
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- yamataro25
- 回答数3
- VBからDLL(VC)を呼び出すと戻り値が不正
お世話になります。 VCで作成DLLをVBでCallし戻り値を取得していますが 正常にとれません。 VCを単体で実行すると「9.999999」というformatで 値が入っている事は確認済みですがVBの戻り値として 取得した場合「-9.25596288973593E+61」となってしま います。 ご存知の方ご教授頂けないでしょうか。 ******* Cソース ****** /*cpu使用率取得関数*/ double GetCpuUsage() { HQUERY hQuery; HCOUNTER hCounter; PDH_RAW_COUNTER Counters[COUNTERS_SIZE]; PDH_STATISTICS Statistics; int CurrentCounter; int CurrentNum; double CpuUsage; PdhOpenQuery(NULL, 0, &hQuery); PdhAddCounter(hQuery, "\\Processor(0#0)\\% Processor Time", 0, &hCounter); PdhCollectQueryData(hQuery); PdhGetRawCounterValue(hCounter, NULL, &Counters[0]); CurrentCounter = 1; CurrentNum = 2; Sleep(1000); PdhCollectQueryData(hQuery); PdhGetRawCounterValue(hCounter, NULL, &Counters[CurrentCounter]); CurrentCounter++; if(CurrentCounter >= COUNTERS_SIZE) CurrentCounter = 0; PdhComputeCounterStatistics( hCounter, PDH_FMT_DOUBLE, (CurrentNum < COUNTERS_SIZE) ? 0 : CurrentCounter, CurrentNum, Counters, &Statistics); CpuUsage = Statistics.max.doubleValue; printf("CpuUsage:%.02f%\n", CpuUsage); PdhCloseQuery(hQuery); /* CPU使用率を戻り値にセットする。 */ return CpuUsage; } ****** VBソース ****** Option Explicit Private Declare Function GetCpuUsage Lib "C:\GetCpuUsage.dll" Alias "_GetCpuUsage@0" () As Double Private Sub Command1_Click() Dim ret As String Dim ret2 As Long ret = GetCpuUsage() MsgBox ret End Sub
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- yamataro25
- 回答数3
- VC++6.0 long型とdouble型の掛け算
VC++6.0 long型とdouble型の掛け算について ----------------------------- long lAnser; long lHoge = 100; double dHoge = 1.15; lAnser = lHoge * dHoge; ------------------------------ 上記のように演算したところ lAnserは「114」になりました。 なぜ、「115」にならないのでしょうか? また、どうすれば「115」になるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- noname#59240
- 回答数2
- VBからDLL(VC)を呼び出すと戻り値が不正
お世話になります。 VCで作成DLLをVBでCallし戻り値を取得していますが 正常にとれません。 VCを単体で実行すると「9.999999」というformatで 値が入っている事は確認済みですがVBの戻り値として 取得した場合「-9.25596288973593E+61」となってしま います。 ご存知の方ご教授頂けないでしょうか。 ******* Cソース ****** /*cpu使用率取得関数*/ double GetCpuUsage() { HQUERY hQuery; HCOUNTER hCounter; PDH_RAW_COUNTER Counters[COUNTERS_SIZE]; PDH_STATISTICS Statistics; int CurrentCounter; int CurrentNum; double CpuUsage; PdhOpenQuery(NULL, 0, &hQuery); PdhAddCounter(hQuery, "\\Processor(0#0)\\% Processor Time", 0, &hCounter); PdhCollectQueryData(hQuery); PdhGetRawCounterValue(hCounter, NULL, &Counters[0]); CurrentCounter = 1; CurrentNum = 2; Sleep(1000); PdhCollectQueryData(hQuery); PdhGetRawCounterValue(hCounter, NULL, &Counters[CurrentCounter]); CurrentCounter++; if(CurrentCounter >= COUNTERS_SIZE) CurrentCounter = 0; PdhComputeCounterStatistics( hCounter, PDH_FMT_DOUBLE, (CurrentNum < COUNTERS_SIZE) ? 0 : CurrentCounter, CurrentNum, Counters, &Statistics); CpuUsage = Statistics.max.doubleValue; printf("CpuUsage:%.02f%\n", CpuUsage); PdhCloseQuery(hQuery); /* CPU使用率を戻り値にセットする。 */ return CpuUsage; } ****** VBソース ****** Option Explicit Private Declare Function GetCpuUsage Lib "C:\GetCpuUsage.dll" Alias "_GetCpuUsage@0" () As Double Private Sub Command1_Click() Dim ret As String Dim ret2 As Long ret = GetCpuUsage() MsgBox ret End Sub
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- yamataro25
- 回答数3
- タイピングソフト、高齢者用
高齢者用の。タイピングソフトで何かお勧めなものはありますでしょうか? 高齢者用ようなので、キーボードのボタンの位置がモニターに表示される際に、字が大きければ読みやすいので、高齢者用だと思うのですが。 ほかにも、あっ、これは高齢者用だなと思われるソフトがあれば、是非。おしえてください。 できればノートパソコンでできるタイピングソフトがありましたら幸いです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- komaneti53
- 回答数1
- フランスのフリーメールを日本で見たいんですが。
こんばんは。 今日フランスに住んでいる知人が日本に来たのですが、 フランスで個人用で使用しているメールを日本でも見たいといっています。 しかしどこのプロバイダとかがわからないのでアウトルックなどの設定が出来ません・・・ ~~~@free.fr というアドレスなのですが、こちら(日本)で読むようにすることは出来るのでしょうか? パスワードくらいは覚えてるみたいです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- chikasi
- 回答数2
- 文字コード? 推奨UTF-8?
以前、EUC-JPの文字コードを使っていましたが、ホームページの文字コードをUTF-8に変えた後、 クッキーやフォーム(FORMタグ)が正しく動作しなくなりました。 Perl(Perlも5.6から5.8に変更)でCGI組んでいるのですが、何が原因なのでしょうか?
- 友達が、学校を辞めたいと言っているのですが・・・。
私の高校の友達が最近突然『学校を辞めたい』と、ひんぱんに言い出してききています。 私は、そのつど、『やめちゃよくないよ』などと、励まし?たり、しているのですが、その行為が正しいのか本当はよくわかりません。 でも、友達には学校を辞めてほしくないし・・・。 その友達は、別にいじめとかにあってるわけでもないんですけど・・・。 私は、その友達が学校を辞めるのを止めるべきなんでしょうか? それとも、ほっといたほうがいんでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#12645
- 回答数8