hmtension の回答履歴
- 期限付の映像を録画するソフトについて
数年前に、パソコン雑誌で著作権に関わる特集で読んだ記事に以下のようなものがありました。 1週間などの期限付きで視聴できる映像ソフトを再生すると同時に録画できるソフトがあり、そのソフトが著作権法に触れるかという内容でした。記事中では、個人として楽しむ場合には、触れないという結論でした。 ソフトの名前は忘れてしまったのですが、お聞きしたいのは、現在も同様の機能を持ったソフトが市販されているか、されているなら何というソフトか、著作権法に触れないという当時の解釈は今も変化していないかということです。 以上、ご存知の方がいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- negitet
- 回答数3
- 29歳、失恋しました・・・縁がある人と出会えるのでしょうか・・・
最近同棲までしていた彼氏に振られました。 日中は仕事をしているので、頭の中から彼は消えないですが、なんとかやっています。 しかし夜ベッドに入ってからと、朝目覚めた時の瞬間、旨がぎゅっと押しつぶされるような感覚がずっと続いています。彼の夢もずっと見ます。が、彼とは例えよりが戻ってもうまくはいかないと心の中で結論は出ています。前を向く心構えも出来てきました。次の出会いがないかなと思えるようにもなりました。 友人や家族は「まだ29歳じゃない!絶対縁があるから大丈夫!」と口をそろえて言います。「でもみんな未来がわからないのに、励ますために言っているのかな?」ととある友人に聞くと「それは**ちゃんだかだよ。**ちゃんはいい子だから、外見もいいし、性格とか外見に難があったら言わないよ」って。う~ん、友達ってありがたいなって思う瞬間でもありました。 しかし未来に光が見えません。職場でも出会いは期待できない状況です(若くて40近いです)前の彼氏が私の好みの顔的中だったため、外見が妥協できない自分がいます。う~ん、いい人だけどキスとか性的なことをすると考えると、ごめんなさい!となってしまいます。いい年なんだからやはり外見やその他いろいろ妥協するべきでしょうか?前の彼氏は優しさ意外はパーフェクトでした・・・じゃ~あなたはそういう人に相応しい女なのか?と言われると、そうです!なんて言えないですよね。 結婚されている方、ほとんどの方が付き合う時点で何かしら妥協しているのでしょうか?そうでないパーフェクトな人と結婚した友達がたくさんいて、私も・・・と思うのですが、もう29歳、そんなことも言っていられないかなと思う自分もいます・・・
- パソコンでの操作を動画でとる方法
おはようございます。 PC操作のマニュアルを作成しようと考えています。 そこで、PC画面上で行っている動作(マウスでのドラッグやクリック等々)を動画として(PrintScreenではなく)保存できる手段はないでしょうか? できればフリーソフトでの対応を考えています。 再生環境は、WindowsMediaPlayer8か9です。 どなたか良い方法をご存知の方はお教えください。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- kenton
- 回答数1
- RX-7(FD)とGT-R(R32)
自分は、峠を走ってカッコいいハイパワーマシンといえばRX-7(FD)とGT-R(R32)の2車種を連想するのですが、実際はどちらのクルマのほうが峠に向いているというか、峠のようなタイトな道で速いのですか?
- ベストアンサー
- 国産車
- 101-yusuke
- 回答数6
- PhotoDrawに代わるソフト
現在PhotoDrawというソフトを使っております。 この商品はすでに廃盤となっているようなのですが、現在これに代わるようなソフトをご存知の方はいらっしゃいませんか。 フォトショップやイラストレーター他といったプロ使用のものでなく、小学生のレベルでも簡単に画像の編集とイラストや文字の装飾が一度にできるファミリータイプのものがあるといいのですが…。 PhotoDrawでは、写真の明るさや色調の調整や切抜きキリトリ、同時に文字を入れたりその文字を装飾したり、また図形の編集も出来て、年賀状の作成からHP用の画像作成までとても幅広く使えています。 この度PCを新しくするにあたり、子供でも使えるソフトを探しています。 ご存知の方よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- nico88
- 回答数2
- 封筒に宛先を印刷するにはどうしたらいいのでしょうか?
PIXUSMP500を購入しました。早速封筒に宛先をプリントしたいのですがうまくいきません。どうしたらよいのでしょうか?パソコンOSはWindowXPです。縦書きや郵便番号の入力の仕方など印刷の仕方がわかりません。説明書は読んだのですが理解出来ません・・(涙)。簡単にわかりやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- youchan3
- 回答数4
- 年賀状作り(郵便番号が。。)
こちらではお世話になっております。 今年はパソコンで年賀状を作ろうと思い、市販¥500で買った、CDつきの本で何とか裏面は印刷できたのですが、表の宛名のところで手こずっています。 宛名を全部打ち込んで印刷の試し刷りをしたのですが、どうしても郵便番号が枠の中におさまりません。 何が悪いのでしょうか? すみません。初心者なもので。。 どなかかわかるかた簡単に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- tantanpanda
- 回答数2
- 携帯電話の暗証番号と初期化
タイトルの通り、暗証番号を忘れてしまって、今いろんな機能が使えない状態です。何かいい方法ありませんか? あと、fomaなんですけど、ドコモショップに持っていくと設定とかの初期化ができるって本当ですか?もし、この発言があっていて、初期化したとなるとどこまで初期化されるのですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Scot12345
- 回答数2
- 画像のBefore Afterってわかるんですか?
とあるホームページで、画像を選んでBefore Afterのボタンクリックすると、画像処理前と後を比べることができるというサイトがありました。 という事は、例えば自分のホームページに掲載した画像の画像処理を行い、第三者が特別なソフトを使うなり何かすれば、画像処理した部分を見つけることができるのでしょうか? 使っているソフトは、Adobe Photoshop Elementsです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- in_and_out
- 回答数2
- OKwebの検索が使いにくいので精神的に参っています
知恵袋などと比べて検索精度がおかしい気がします。 なぜこんなにへんちくりんなのですか? 使いやすい検索方法を教えてください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- lkafdsaffa
- 回答数5
- OKwebの検索が使いにくいので精神的に参っています
知恵袋などと比べて検索精度がおかしい気がします。 なぜこんなにへんちくりんなのですか? 使いやすい検索方法を教えてください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- lkafdsaffa
- 回答数5
- 画像編集用BGM
デジカメなどで取った写真を編集してスライドショーにし、DVDを作るのですが・・・その時に複数のBGMを入れられるソフトを探してます。いくつか探したり、使ってみたものはどれもタイトル1つに付き1曲しかいれられなくて、写真数が多いと1つのタイトルが10分程度になる時があります。1曲をオートリピートにするのはつまらないので、出来れば複数曲入れたいと思っています。 今まで試してみたソフトは、SOURCENEXTの「POWER PRODUCER DVD作成」とNECの「SMART HOBBY」です。複数曲のBGMを入れられるソフトをご存知の方、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- mitsue7
- 回答数2
- DVD-VIDEO再生
使用PC:NEC LavieC LC500/3 DVD-VIDEOを再生しようとしてもPCが読み込みを行わず見ることが出来ません。見ようとしているDVDの表面にはMPEG2と書かれています。また見ることの出来るDVDもあるのですがそのDVDにはMPEG2とは書かれていません。 CD-Rの読み込み、書き込みは問題無く出来ます。
- DVD-VIDEO再生
使用PC:NEC LavieC LC500/3 DVD-VIDEOを再生しようとしてもPCが読み込みを行わず見ることが出来ません。見ようとしているDVDの表面にはMPEG2と書かれています。また見ることの出来るDVDもあるのですがそのDVDにはMPEG2とは書かれていません。 CD-Rの読み込み、書き込みは問題無く出来ます。
- ディズニーの年賀状素材は・・・
ミッキーマウスが大好きなのですが、 (来年は戌年ですが・・)ディズニーの画像などは やはり有料しかないのでしょうか。。。 フリー素材のサイトは結構ありますが、なんだかごちゃ ごちゃしていてさっぱり分かりません。 (画像になかなかたどり着けないというか・・) どうか、どなたか 教えていただけないでしょうか??? お願い致します!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- koro3koro3
- 回答数5
- FOMA CDから着信音
よろしくお願致します。 こちらに出ているものをいくつか試してみたのですが出来なかったので、質問させていただきます。 現在、SH902iを使っております。 そこで着信をサイトからダウンロードしているのですが、好きな曲(80年代後半)がほとんどなく、 CDの曲を着信音に設定したいのですが、出来ません。 ケータイサウンドメーカーと言うソフトを買ってみて、miniSDには入ったのですが、設定できず確認したら、FOMA対応なしと回答されて良く見たら、着メロは”FOMA対応していない”と小さく書いてあり、途方にくれております。(大袈裟ですが。) (ちなみにメール添付で読み込みました。) 何かいい方法はないでしょうか? iモーション等でも構いません。 宜しくお願致します。
- koutomosanatan
- 回答数5