tikyuu1995 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 青い画面が出て、すぐ固まります。

    これは、私のパソコンに起こっていることではなく、友達のパソコンに起きていることです。 友達のパソコンは、インターネットが出来る状態ではないので、代理で質問させて頂きます。なので、詳しい状況は分かりません。すみません。 聞いた情報では、パソコンを起動すると、すぐに固まってしまうらしいです。 インターネットをしていたら(小説のサイトだと言ってました)、急に変なページが出てきて、それが閉じられなくなりました。そのまま数時間放っておいたが、どうにもならないので強制終了したらしいです。 かろうじて起動は出来るそうなんですが、起動すると白い文字で英語がいっぱい書かれている青い画面が出てきて、固まるそうです。 添付ファイルを開いた覚えはないといっていました。 パソコンのヴァージョンなどは分かりません。ウィンドウズであるのは確かです。 回答をよろしくお願いします。

  • 青い画面が出て、すぐ固まります。

    これは、私のパソコンに起こっていることではなく、友達のパソコンに起きていることです。 友達のパソコンは、インターネットが出来る状態ではないので、代理で質問させて頂きます。なので、詳しい状況は分かりません。すみません。 聞いた情報では、パソコンを起動すると、すぐに固まってしまうらしいです。 インターネットをしていたら(小説のサイトだと言ってました)、急に変なページが出てきて、それが閉じられなくなりました。そのまま数時間放っておいたが、どうにもならないので強制終了したらしいです。 かろうじて起動は出来るそうなんですが、起動すると白い文字で英語がいっぱい書かれている青い画面が出てきて、固まるそうです。 添付ファイルを開いた覚えはないといっていました。 パソコンのヴァージョンなどは分かりません。ウィンドウズであるのは確かです。 回答をよろしくお願いします。

  • 1日トイレにいます・・・。

    自分でも感心するくらい便が出ます。 いつも夜中の2時位から腹痛が始まります。 その後は、3時、4時、5時・・・と一時間おきにしっかりした便がたっぷり出ます。これが昼過ぎまで延々続きます。食べる量は増えると便の回数はもっと増えます。 身長は150で、体重は30キロありません。 ちゃんと食べているのですが、全部便になっているような感じでちっとも身になりません。 気が付けば1日の半分くらいをトイレですごしているような感じです。病院で腸の内視鏡検査をしましたが、「非常にきれいな腸ですね。」と言われました。 これからも毎日こんな感じでトイレで過ごすばかりの人生かな、と思うと少し悲しくなってきます。 どうしたらよいのでしょうか? よきアドバイスがあれば、どうかよろしくお願いします。

    • yko333
    • 回答数2
  • 青い画面が出て、すぐ固まります。

    これは、私のパソコンに起こっていることではなく、友達のパソコンに起きていることです。 友達のパソコンは、インターネットが出来る状態ではないので、代理で質問させて頂きます。なので、詳しい状況は分かりません。すみません。 聞いた情報では、パソコンを起動すると、すぐに固まってしまうらしいです。 インターネットをしていたら(小説のサイトだと言ってました)、急に変なページが出てきて、それが閉じられなくなりました。そのまま数時間放っておいたが、どうにもならないので強制終了したらしいです。 かろうじて起動は出来るそうなんですが、起動すると白い文字で英語がいっぱい書かれている青い画面が出てきて、固まるそうです。 添付ファイルを開いた覚えはないといっていました。 パソコンのヴァージョンなどは分かりません。ウィンドウズであるのは確かです。 回答をよろしくお願いします。

  • 青い画面が出て、すぐ固まります。

    これは、私のパソコンに起こっていることではなく、友達のパソコンに起きていることです。 友達のパソコンは、インターネットが出来る状態ではないので、代理で質問させて頂きます。なので、詳しい状況は分かりません。すみません。 聞いた情報では、パソコンを起動すると、すぐに固まってしまうらしいです。 インターネットをしていたら(小説のサイトだと言ってました)、急に変なページが出てきて、それが閉じられなくなりました。そのまま数時間放っておいたが、どうにもならないので強制終了したらしいです。 かろうじて起動は出来るそうなんですが、起動すると白い文字で英語がいっぱい書かれている青い画面が出てきて、固まるそうです。 添付ファイルを開いた覚えはないといっていました。 パソコンのヴァージョンなどは分かりません。ウィンドウズであるのは確かです。 回答をよろしくお願いします。

  • 何もしていないのにウィルスが・・・

    パソコンを開いて他の事をしていたら、マカフィーウィルススキャンが、ウィルスを検地しました、というメッセージが出ました。 インターネットは常時接続なので、接続した状態になっていたのですが、開いていたソフトはIEとアウトルックぐらいなのですが。 どこから入り込んできたのですかね???? 既にウィルスの元となるファイルがPC内に入り込んでいるのでしょうか?? ここ二週間で 何度か同じ症状が出たので質問しました。 回答よろしくお願いします。m( __ __ )m

  • トロイ?!厄介なことになってしまいました・・・不安で仕方がありません。

    僕の使っているPCはwindowsXPです。 ウィルスのことにはあまり詳しくはないので、つい趣味の海外サイトに頻繁にアクセスしたり、海外フリーソフトなどをダウンロードしていました。 しかし最近知り合いからトロイやスパイウェア、アドウェアのことを聞いて嫌な予感がしたのでインターネットで調べてみました・・・ すると今ご覧になっている方々はお分かりになっているかと思いますが、とんでもなく恐ろしい内容が書いてありました。 ここ半年なんとなく今まで以上なしに動いていたゲームやインターネットも動きが急に遅くなってなんだか妙に思います。 昨日ノートンやスパイウェアやアドウェアを検出するソフトを使い調べてみました。 悲しいことに危険度の高いトロイやアドウェアらしきものが大量検出されました。スパイウェアは検出されませんでした。 僕が思うに(素人の目ですが)今PCの中に存在する脅威はトロイといくつかのアドウェア(?)です。 そもそもなぜ僕がこんなに脅威を恐れるからというと、MSNメッセンジャーで大事な情報をやり取りすることが頻繁にあるからです。 友人とよくパスワード、IDのことやウェブカメラ、ウェブマイクを使ったとっても大事なやりとりをします、特にウェブカメラの映像は他人に見られ、それをなんらかの形で録画、保存、オンラインへのアップ、掲示板への貼り付け、などやられてしまうと僕にとって精神被害がある内容です・・・・ トロイや今どきの高性能ウィルスだとメッセンジャーやウェブカメラへの侵入は可能なのでしょうか?? 自分にも責任は少しあると思っています、でも今はこの問題をどうしてでも解決したいです。 「ノートン」、「ファイナルストッパー」、「Ad-Aware SE Personal」以外で全脅威(トロイでもスパイでもアドでもウィルスでも)を検出、駆除してくれる高性能なフリーソフトはないでしょうか?

  • ニンテンドーDSを使ってる方へ

    PSPとDSのどちらかを購入予定です。最近DSに傾いているのですが、今一歩購入に踏み切れません。 それは、「タッチペンってどうなの?」って思ったからです。 ファミコン世代の私としては、Bダッシュとかに慣れているのですが、タッチペンでダッシュとか、動かしたりするのはめんどくさいような気がして・・・。 それと、タッチペンを使うと、片手で本体を持つことになるけれど、ぐらつかないのですか?画面が上下で切れたりするのは気にならないですか? RPGが好きなので、将来ドラクエとか出るのならPSPかなって思ってるのですが、DSにもRPGあります?ちなみにDSで面白いソフトがあったら教えてください。

    • anko76
    • 回答数9