halkaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
哲学って素敵な学問だと思う今日この頃です。
- 登録日2001/03/21
- 存在理由って?
神がいると仮定して 存在理由がきめられてて 自分が相手にこんなに悲惨な死に方 をしたくないと思わせるような存在である それを受け入れる事ができるかとか考えてて 人が求める存在理由って言うのは綺麗なものしか 求めてないのかなぁ~ って思うようになってます ずばりどう思いますか? 存在理由なんて決められてたいと思いますか? 存在理由がわかって明日嫌な死に方や明日嫌な事があるってわかっても受けようと思いますか? 決められてるものに わたし的 嫌な事 1、拷問のうえ死んでしまう 2、拷問を受けて苦しみながら生きていく 3、排泄物で悶絶死 4、めちゃくちゃかっこ悪い殺人者にいきなり殺される 5、花粉症で微妙に鼻から息ができる状態で口を抑えられる とま、苦しい事とか嫌いですね しんどい事とか 自分が感じる気持ち悪い死に方とか
- バルバロイ・言葉は通じるか?
タイトルから外れますが、近代から始まった「教育」が人に与えた悪影響と、この影響をモロにうけちまった悲しき人々を救う手だてが果たしてあるのかを問います。
- 人ってなんで?
人ってなんで苦を求めるんだと思いますか? 生きる理由なんて考えてもでるわけ無いのに考えたり 答えの出ない問題に悩み苦しみ 今を生きてるのに 死ぬ事を恐れ永遠を望んだり (生をあたえられて死をあたえられるのを拒む?) ものを区別して勝手に名前を決めたり それの用途を勝手に決めたり それによって自分を束縛し 自分でつくった鎖で自分をがんじがらめにしてる感じかな? 総ては ただ流れてるだけで 自分っていうのは ただの流れなだけなのに ただ そこに存在してるだけで 死を意識して苦しむ事の理由が知りたいです 誰かが言った言葉でも良いし あなたの意見でも良いので教えてください
- 心の哲学:心の哲学的説明と科学的説明の違い
心について科学哲学の立場で勉強していますが、壁にぶつかってしまいました。 それは、心について、哲学の立場で説明することと、科学の立場で説明することの違いが判らなくなってきたのです。 哲学では、心に関する「概念」を論理分析していくことだ。科学では、「仮定」と「実験」で理論を実証していくことだ。との説明がありました。しかしながら、哲学での「概念」は当然のこととして科学理論をも踏まえたものであります。 そうすると、哲学の概念の中にも科学理論が内包されているわけで、そのような概念とは、科学理論とどのような違いがあるのだろうか、という疑問に突き当たってしまったわけです。 これは、哲学するとはどのように思考展開していくのかという疑問にも通じることです。アドバイスと参考文献の紹介をお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- satonohukurou
- 回答数83
- 心の哲学:心の哲学的説明と科学的説明の違い
心について科学哲学の立場で勉強していますが、壁にぶつかってしまいました。 それは、心について、哲学の立場で説明することと、科学の立場で説明することの違いが判らなくなってきたのです。 哲学では、心に関する「概念」を論理分析していくことだ。科学では、「仮定」と「実験」で理論を実証していくことだ。との説明がありました。しかしながら、哲学での「概念」は当然のこととして科学理論をも踏まえたものであります。 そうすると、哲学の概念の中にも科学理論が内包されているわけで、そのような概念とは、科学理論とどのような違いがあるのだろうか、という疑問に突き当たってしまったわけです。 これは、哲学するとはどのように思考展開していくのかという疑問にも通じることです。アドバイスと参考文献の紹介をお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- satonohukurou
- 回答数83