rinkun の回答履歴
- vc++expreeで作ったdllをvbaで使用
vc++2008 expressを使用しています。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms235636%28v=vs.90%29.aspxを 参考にdllを作成しました。 http://q.hatena.ne.jp/1308476017を参考にすると、上記で作成したdllは Win32 DLLだと思われます。 でこの作成したdllをvbaで使用したいです。 以下はそのソースです。 dllのソースです。 ###MathFuncsDll.h namespace MathFuncs { extern "C" { class MyMathFuncs { public: // Returns a + b __declspec(dllexport) double __stdcall Add(double a, double b); // Returns a - b __declspec(dllexport) double __stdcall Subtract(double a, double b); // Returns a * b __declspec(dllexport) double __stdcall Multiply(double a, double b); // Returns a / b // Throws DivideByZeroException if b is 0 __declspec(dllexport) double __stdcall Divide(double a, double b); }; } } ###MathFuncsDll.cpp #include "MathFuncsDll.h" using namespace std; namespace MathFuncs { double MyMathFuncs::Add(double a, double b) { return a + b; } double MyMathFuncs::Subtract(double a, double b) { return a - b; } double MyMathFuncs::Multiply(double a, double b) { return a * b; } double MyMathFuncs::Divide(double a, double b) { return a / b; } } vbaのソース Private Declare Function Add Lib "C:\DLL_create\DynamicLibrary\Debug\MathFuncsDll.dll" Alias "?Add@MyMathFuncs@MathFuncs@@QAGNNN@Z" _ (ByVal int1 As Double, ByVal int2 As Double) As Double Private Sub CommandButton1_Click() Dim a As Double a = Add(5, 2) End Sub Alias "?Add@MyMathFuncs@MathFuncs@@QAGNNN@Z"の箇所は dependency walkerで調べました。 これを実行すると、「実行時エラー49 DLLが正しく呼び出せません。」 というエラーがでます。 どうすれば実行できるのかご教授ください。
- NHKドラマ「ハードナッツ!~・・・」の確率
「ハードナッツ!~数学girlの恋する事件簿~」第二話にて、登場人物の一人が一万人に一人がかかるという(おそらく架空の)不治の難病に、検査精度99.9%の検査で陽性と判定された、とのこと。 その検査結果に多少自棄になる登場人物に対して、主人公(数学girl)が、その検査結果で実際に病気なのは約十人に一人だ、と諭すのです。 その計算がどうも納得いかないので、諸氏の見解をご教授下さい。 彼女が言うには、 ・10,000人検査したら、9,990人に正しい判定が下る。 ・つまり、10人には間違った判定が下る。 ・本当に病気なのは1万人にひとり。 ・したがってその検査結果で実際に病気なのは約10人にひとり。 私は検査精度の確率の99.9%と、病気になる確率が1万人にひとり、というのは全く別のレイヤーの話だと思うのですが、間違っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 数学・算数
- softbankHawks
- 回答数14
- WindowsNT(仮想OS)からの印刷
VMware Player(Ver.6)にゲストOSとして構築したWindowsNT(4.0)から、ホストOSであるWindows7(Professional)に接続したプリンタへ印刷したいと思っています。 WindowsNT側にプリンタドライバを入れずに、Windows7側にUSBまたはネットワークで接続したプリンタへ印刷する何か良い方法は無いでしょうか? (Windows7側にプリンタドライバを入れることはもちろんOKです。) ゲストOSがWindows2000以降の場合、VMware Toolsの仮想プリンタ機能にて、ホストOSにUSBやネットワークで接続したプリンタを認識できるため、Windows2000用のプリンタドライバを入れる必要なく印刷が可能です。 しかし、ゲストOSがWindowsNTの場合、仮想プリンタ機能が働かず、ホストOSにUSBやネットワークで接続したプリンタを認識できません。 (WindowsNT用のプリンタドライバを入れ、ホストOSへのプリンタ接続方法をパラレルかネットワーク接続に限定すれば印刷は可能なのですが・・・) WindowsNT側で印刷内容をファイル出力(スプールファイル?)し、そのファイルをWindows7側で印刷する、という方法も考えてみましたが、具体的にどうすれば良いか分かりません。 なお、WindowsNT側の印刷元ファイル(xlsファイルなど)をWindows7側に送って印刷することは、諸事情があり、できません。 メニューバーの[ファイル]→[印刷]から印刷実行することを前提で考えて頂けると、分かりやすいかと思います。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- iekony
- 回答数5
- vaio fit15について
一応タッチパネル搭載モデルを購入したのですが 画面部分だけの取り外しはできないのですか? 普段は自室で使っているのですが たまにリビングへ持って行くときに、画面の部分だけ持って行けたらなと思っています。 タッチパネル搭載ということは 画面の部分が取り外せるまたは 画面が回転して、キーボード部分と合わさった上で画面が上になるかのどちらかができるということではないのでしょうか? どちらも試しましたができませんでした。 それ用のボタンとかも無かったですし。 それともネジを使わなければできないようなタイプなのでしょうか?
- Excel 違うBookのシートをコピーする
Excelでわからないことがあり質問させていただきました。 原紙のBookに 資料のBookのシートをコピーさせたいのですが 資料Bookには シートが sheet1~sheet50まであり 原紙のBookにマクロのボタンやフォームを作成し 毎回資料のBookの違うシート名を選択しコピーをさせることは可能なのでしょうか? たとえば 原紙のシートに入力フォームを作り sheet名を入力 → 「コピー」のボタンを押すとコピーができる。 といった感じに・・・ フォームでなくてもリストなんかでもいいのですが・・・
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- komarinosuke
- 回答数2
- Excel 違うBookのシートをコピーする
Excelでわからないことがあり質問させていただきました。 原紙のBookに 資料のBookのシートをコピーさせたいのですが 資料Bookには シートが sheet1~sheet50まであり 原紙のBookにマクロのボタンやフォームを作成し 毎回資料のBookの違うシート名を選択しコピーをさせることは可能なのでしょうか? たとえば 原紙のシートに入力フォームを作り sheet名を入力 → 「コピー」のボタンを押すとコピーができる。 といった感じに・・・ フォームでなくてもリストなんかでもいいのですが・・・
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- komarinosuke
- 回答数2
- Visual Studio 2003に取込む
kmeeさん 早速のご回答有難う御座います。 ご回答の補足に同様のことを書きましたが、ご回答がないようなので間違えたかと思い改めてご質問します。 ご回答の中に 各種設定等→プログラム実行→Makefileができる となっている場合、 各種設定等→プログラム実行→vcprojができる とできるケースはあります。 Microsoft Visual Studio .NET 2003 の中に各種設定等またプログラム実行と言う項目が見当たりませんが、どこにあるのでしょうか。
- Eclipse CDT MinGWによるC言語
EclipseでC言語の開発環境を整えたいと思い、CDTをインストールし、コンパイラにはMinGWをインストールしました。CDT、MinGWは正常にインストールでき、MinGWはPATHに設定済みです。 Eclipse上でCプロジェクト"sampelC"を作成し、ソースファイル"sample"を作成しました。 以下sampleコードです。 #include<stdio.h> int main(void) { printf("Hello World"); return 0; } Eclipse上で実行するとコンソールに Info: Internal Builder is used for build gcc -O0 -g3 -Wall -c -fmessage-length=0 -o sample.o "..\\sample.c" gcc -o sampleC.exe sample.o 20:16:04 Build Finished (took 151ms) と表示され、ダイアログに 'sampleCデバックの起動'に問題が発生しました。プロセス開始中のエラー -詳細- プロセス開始中のエラー。 プログラム "D:\workspace\sampleC\sample.c" を実行できません: 起動失敗 プログラム "D:\workspace\sampleC\sample.c" を実行できません: 起動失敗 プログラム "D:\workspace\sampleC\sample.c" を実行できません: 起動失敗 と表示されます。 しかしながら、生成されたsample.exeをコマンドプロンプトで実行すると正しく起動します。 よってコンパイルは正常にできているということだと思います。 Eclipse上で実行する方法のご教授をお願いします。
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- foobar3173
- 回答数2
- ウルトラbook購入について
今までLet’sNote(WindowsXP)を5年半使っています。 そろそろ、買い替えしようと考えています。 現在のノートPCは、1280×1024pxの画面です。 しかし、新しいノートPCは、Let’sNoteも東芝、NECも縦が768pxしかないですよね。 ワイドモニターばかりで。 しかし、Office2010のExcelは余計なリボンで縦部分が取られてしまいます。 さらに、768pxでは、表示行数がかなり減ってしまいます。 せめて900px位のウルトラbookはないでしょうか? または、なにか縦の行数をそれなりに確保する方法はないでしょうか? ちなみに、リボンを隠す方法はわかります。 隠したら隠したらで、使い勝手は悪くなってしまいますね。 よろしくお願いいたします。
- 突然リカバリ指示(*_*)音楽データどしたら?
パソコンを起動できずどうやらリカバリ以外の策がないようで、リカバリする前にiTunesのバックアップにたどり着ければデータをバックアップできる事はわかってるのですが、起動したらすぐ強制シャットダウンになります(*_*) もう莫大な音楽データは諦めたほうがいいですか?? 機械音痴ですみません
- ベストアンサー
- Windows XP
- kirari112
- 回答数4
- Excel2010 VBA グラフのExport
教えてください。 Excelのシートに表示しているグラフをGIF形式で保存するマクロを組んでいます。 -------------- Dim myRess As Variant ~省略~ myRess = Worksheets("chart_area").ChartObjects("グラフ " & Sheets("master").Range("e" & gyo)) .Chart.Export(chart_Path & Sheets("master").Range("d" & gyo) & "1.gif", "gif", False) -------------- こちらのサイトを参考に作成しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100922/352255/ Excel2002の時は問題なく動いていましたが、 Excel2010(64bit)にバージョンアップしたら動かなくなりました。 少し聞いてみたのですが、 Excel2007以降ではExcel2003以前で使用されていたメソッドの一部が隠しメソッドとなっています。 との回答でしたが、どこを修正したらいいのか分かりませんでした。 どのように修正したら動くのか教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- 4649_hiro
- 回答数1
- R、パッケージのインストールについて
Rのパッケージをインストールできないで困っています、R初心者です。 ”パッケージをインストール”→”Japan(Tokyo)"→”xlsx”→”パッケージの読み込み”→で”xlsx”を読み込もうとしているのですが、この読み込みパッケージ一覧の箇所にxlsxが出てきません。 R画面の表示は > utils:::menuInstallPkgs() --- このセッションで使うために、CRAN のミラーサイトを選んでください --- install.packages(NULL, .libPaths()[1L], dependencies = NA, type = type) 中で警告がありました: 'lib = "C:/Program Files/R/R-3.0.2/library"' は書き込み可能ではありません URL 'http://cran.ism.ac.jp/bin/windows/contrib/3.0/xlsx_0.5.1.zip' を試しています Content type 'application/zip' length 314576 bytes (307 Kb) 開かれた URL downloaded 307 Kb パッケージ ‘xlsx’ は無事に展開され、MD5 サムもチェックされました ダウンロードされたパッケージは、以下にあります C:\Users\(ユーザー)\AppData\Local\Temp\RtmpiEc5tH\downloaded_packages > local({pkg <- select.list(sort(.packages(all.available = TRUE)),graphics=TRUE) + if(nchar(pkg)) library(pkg, character.only=TRUE)}) ここからパッケージの読み込みをしようとするのですが、先ほど申しました通り、表示がなく、library()をやってみても、 library(xlsx) 以下にエラー library(xlsx) : ‘xlsx’ という名前のパッケージはありません と表示されます。xlsxだけでなく、ほかのパッケージも同様です。 非常に困っています、だれか原因をご存じの方がいましたら、教えて頂けますと助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- big_bridge_7
- 回答数1
- Visual Studio 2003に取込む
gccで作られたアプリケーションソフトのオープンソースコードをVisual Studio 2003に取込みたいと思いますが、*.vcprojファイルが出来ません。 makefileは有るのですが、どのようにすればVisual Studio 2003で修正をすることが出来るのかその方法があるのかと言うことをご教授くださればと思います。
- ソフトが読み込めるものと読み込めないものがある。
中古で買ったレノボX61sはドライブ無しなので、家にある外付けドライブを繋げたのですが、認識するソフトと認識しないソフトがあります。 まったく認識しないものと、認識しても読み取るまでに10分位掛かってるものがあるかと思えば、すぐ読み込むものもあります。。 ちなみにもう一台ある家のディスクトップで同じドライブとソフトを繋げてみましたが、すぐに読み込んで異常ありませんでした。 いったい何が原因なのかわかりません。対処方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- gi2594m1113
- 回答数3
- Windows8でLAN接続時の表示について
Windows8のPCから、Aterm WR9500N(ルータ) へ有線接続を行っておりますが、 LANの状態を確認すると、名前が aterm-XXXX(実際は番号が入ってます)-g となっております。 (デスクトップ上の[ネットワーク]を右クリック > プロパティ、 もしくはタスクバーの[インターネットアクセス]アイコン左クリック で確認しました) aterm-074e03-g というのは、当方の認識では無線LAN(2.4ghz帯)のSSIDで、 有線接続した場合に表示される名前ではないと思っているのですが、 これが正常な表示なのでしょうか? 正常な表示の場合、理屈がわからないためご説明頂けると幸いです。 WR9500Nは aterm-XXXX-a(5ghz帯) のSSIDも持っていますが、 なぜ aterm-XXXX-a ではなくaterm-XXXX-g が選ばれているのかも気になります。 ※PCの無線LANはオフにした状態で確認しておりますので、有線LANで接続 されたNICを参照していることは間違いありません。 ご参考までに当方の接続環境は以下のようになっています。 ONU(eo光1gb) <-> WR9500N <-> Win8 ノートPC(USBのLAN変換アダプタで有線接続、無線LANオフ) ※接続自体には特に問題がなく、通信はできておりますが、気になって悶々としており質問させて頂いた次第です。。
- UDP通信におけるbind関数について
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 最近、ネットワークプログラミングの勉強をしているのですが、bindについてよくわからなくなってきました・・・。よろしければご教授願います。 質問内容は以下の通りです。 (1)bindにおける設定内容は、「相手側のIPとポート番号」なのか「自分側のIPとポート番号」なのか? 色々なところを調べてみましたが、「IPとポート番号」を設定する、としかかかれてなく、いったいどっちなのかがわからなくなってきました・・・。 (2)UDP通信において、bindは必要なのか? サーバ-クライアントの関係が曖昧なUDP通信において、bindというのは必要なのでしょうか。 私の認識では例えば、「recv関数」などを使い受信待ちをする場合はbindが必要だが、送信だけの場合には不要であるとなっています。 この認識はあっているのでしょうか。 拙文ですが、どうか教えていただきたく <(_ _*)>
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- akirakunnnnnn
- 回答数2
- <新幹線回数券の変更と払い戻しに関して>
いつもお世話になっております。 金券ショップで購入した新幹線回数券指定席用3枚(明日の指定券取得済み)を、 乗車予定前日に急遽キャンセルすることになりました。 しかし、そのうち2枚に関しては回数券の有効期間内(12月中)である来月(11月)に改めて使用する予定があり、1枚は手放ししたい状況です。 規定上、前日までなら変更可能とあるようなのですが、今の時点では使用予定日がまだ未定です。(来月中のいつごろかまだ予定が確定していません) この場合、どのように対応するのが一番宜しいでしょうか。 手放ししたい1枚に関しては、二束三文を覚悟でチケットショップに持ち込むしかないでしょうが、その場合、いつまでにショップに行くべきかも併せて教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
- 事務所のパソコン対策について
XPのサポート終了対策について検討が必要なのですが、現在事務所内各所で18台使用しているのですが、全て買い替えとなると費用的にも掛かることですし、サーバーを1台置いてLAN?等の方式? 等の方法で対応出来る物でしょうか? 1台1台のスペック?等あるかと思われますが、とりあえず費用を抑えて対策出来る方法があれば お教えください。 OSを変えるとしたら、Windows 7でしょうか?Officeは2010? 使用用途は事務仕事用です。 是非、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- kasijyu
- 回答数14
- XPのサポートが終わっても使い続ければどうなります
XPのサポートが来年の4月までとなっていますが、サポートが切れた状態で使い続ければどうなり ますでしょうか?そもそもサポートと言うものはどういうものなのでしょうか?世間ではウィルス対策が なくなるので、ウィルスに感染して使えなくなるとか言われていますが、更新プログラムはウィルス対 策が主なのでしょうか?当方NTTのウィルス対策ツールをインストールして使用してますが、それでも 危ないのでしょうか? PCに詳しい皆さん、教えてくれませんか?私はPC初心者ですし、インターネットぐらいしかやらない ので、新品の高いPCを買う気はありません。もし、使い続ければいくらウィルス対策ツールがインス トールされていても危ないと言うならば購入を検討しなければなりません。 皆さんのご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- talan
- 回答数18