nobu1 の回答履歴

全108件中41~60件表示
  • 硬膜下血腫について

    先日,知り合いが外傷もないのに頭が痛くなり,硬膜下血腫となってなくなりました。なぜこういうことが起きるのか,普通は外傷があるはずだと医者は言うのですが。手術はして血腫はとれたのですが,手術後1日たって脳幹の損傷が激しいので,1週間がヤマだと言われたそうです。結局12日後になくなりました。外傷以外でも起こりえるのでしょうか。また,脳低温療法というのがあって成果がでていると聞きますが,もしその方法ならよかったのでしょうか?教えてください。

    • bussa
    • 回答数4
  • 硬膜下血腫について

    先日,知り合いが外傷もないのに頭が痛くなり,硬膜下血腫となってなくなりました。なぜこういうことが起きるのか,普通は外傷があるはずだと医者は言うのですが。手術はして血腫はとれたのですが,手術後1日たって脳幹の損傷が激しいので,1週間がヤマだと言われたそうです。結局12日後になくなりました。外傷以外でも起こりえるのでしょうか。また,脳低温療法というのがあって成果がでていると聞きますが,もしその方法ならよかったのでしょうか?教えてください。

    • bussa
    • 回答数4
  • 目のまわりが、けいれん。

    私は52歳です。 ここ2ヶ月程度、目の上下、 つまりまぶたが、ピクピクけいれんします。 どのような病気かまた、教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 12389
    • 回答数5
  • 突き飛ばされて後頭部を打って死亡することがありますか?

    テレビのサスペンスドラマを見ていると、二人がもみ合いとなり、一方が後ろ向きに倒れ、後頭部を机やタンスのカドにぶつけて死亡するケースがよくあります。 死因は脳溢血だと思います。 このようなことは実際にあるのでしょうか? 人間はそんなにモロイものでしょうか。 寡聞にしてこのようなケースを新聞などで見聞きしたことは一度もございません。 事故死扱いなので記事にはならないのでしょうか? ドラマの場合は、犯人がかよわい美女の場合にこのような事故死を起こすことが多いです。 作者が小説のために無理に作っているのでしょうか?

    • epkakpe
    • 回答数7
  • クッシング症候群について・・

    色々調べてみました。 早期発見が好ましいようですがいつ頃までが早期発見なのでしょう?できれば、体験談など教えてもらえれば助かります。 術後の様子など・・? 食事の制限など・・? 注意することなど・?

    • satake
    • 回答数4
  • 首の靱帯が・・

    母(63歳)ですが・・3年前に軽い脳梗塞になりました。 その時に手・指先のしびれがなかなか治らないのでいろいろ調べたら「靱帯骨化症」正しい病名ではないかと思いますが・・首の靱帯が骨のように堅くなり・・それが神経に障って・・しびれなどがおこっていると言われました。 それが、最近、朝、起きるのに30分ほどかかるくらい・・体が痛く堅く・・辛いらしいです。リュウマチの検査をしましたが・・それではなかったです。 「靱帯骨化症」の病気が進んで症状がひどくなったようなのですが・・ 首の手術をする事になりそうですが・・首の手術をして・・あまり・いい結果を聞きません。なので、とても心配なのですが・・本当に手術で治るのでしょうか?できれば専門家の方お願いします。

  • 迷走神経マヒ

    左胸のあたりが締め付けられるような感じがしたり ふらーっとしたり疲れやすいという症状をいって 波動測定?してもらったところ、迷走神経がマヒしているとのことで、それに合う健康食品があるとのことでした。 病院では異常なしといわれるのですが、、、 いかがなものでしょうか?

  • くも膜下出血の再発の可能性について。

    主人が2年前にくも膜下の手術をしています。(クリッピングしました) これと言った後遺症もなく、仕事にも復帰したのですが、最近、長い時間上を向くと、頭が痛いと言うようになりました。また、考え事をすると、頭を押さえています。 本人は「大丈夫」と言うのですが、とても心配です・・・。 一度、くも膜下をやると、再発の可能性は高いのでしょうか? また、定期的に脳神経外科で、検査した方が良いのでしょうか? (手術を受けた病院からは1年前に「卒業」と言われたそうです) よろしくお願い致します。

    • noname#6096
    • 回答数2
  • 頭部を打って牛乳はダメ・・

    簡潔にしようと努力をしたんですが変なタイトルになってすみません。 1週間ほど前、3歳の子供が公園のブランコで立ち漕ぎをしていてふっ飛び周りの柵におでこを強打、おでこを4針縫うケガをさせてしまいました。頭部を打ったということでCTやらX線やらしていただき、脳のほうは大丈夫と言う脳外科の先生のお話でしたが一応様子を見るために食事は6時間取らないようにして水分のみにしてくださいとその時に「牛乳はダメです」と牛乳を強調して言われました。 話を聞いている時は私も気が動転していたので先生が「ダメ」と言うもの「良い」と言うものを覚えるのに一生懸命だったんですが落ち着いてから「何で牛乳はダメなんだろう」と疑問が出てきました。理由をご存知の方いらっしゃいますか?

  • くも膜下出血について

    実家の母が6/27くも膜下出血(左脳)で運ばれ、1~5段階レベルの4段階ですが、幸いクリッピング手術ができました。術後1時間ほどで自発呼吸を始め、3日目には目を開け、声などに反応を示し、8日目までには、右に麻痺が残るとの説明もあったのですが、右手を上げたり、話し掛けたら笑ったり、また人を探しあり、頭を動かしあり、「あぁ」と声を発したりしておりましたが、9日目に急変し、10日目にドクターより脳血管攣縮のため右脳に脳梗塞を起こしたとの説明があり、術後、本日で11日目になりますが、意識が戻りません。その説明の際、広範囲の脳梗塞のため、風船を入れて血管を広げる手術や、直接薬を投与できない。また、まさか右脳に脳梗塞がでるかとは思わなかったとの説明を受けました。 そこでお尋ねしたいのですが、 (1)友人の家族で同じ病気の方がいますが、その時の説明では反対側に脳梗塞がおこりやすいとの説明を受けたとのことですが、ドクターによって見解が違うのでしょうか。 (2)このまま目を覚まさないということもありえるのでしょうか。 (3)術後2週間や山だと言われましたが、脳血管攣縮の確立は下がっていくのでしょうか? (4)薬投与等やっても仕方がないというのは、どういうことなのでしょうか?素人考えではこれ以上病巣が広がらないためにも投与していただければ・・・と思うのですが。 本日父が面会に行き、母が喘息もちのため、気管の痰などを取っていただいたときに、少し薄めを開けた気がすると話してました。どうぞ、乱文ですが、教えていただければ幸いです、よろしくお願い致します

    • 1653
    • 回答数6
  • 口元がピクピクけいれんして止まらないです

    33歳会社員女性です。 1日中パソコンに向かう仕事をしています。 4~5日前から左の口の上(笑いじわができる辺り)が ピクピクとけいれんして止まりません。 目の下が同じようにピクピクして 何日も止まらなかった事が何度かありますが、 薬局で聞きましたら、目の疲れに効果のある ビタミン剤を紹介していただきそれを飲んだり、 目を休めたら直りました。 口元の場合はどうすればよいのでしょうか。 また病院に行く場合何科に行けばよいのでしょうか。 何かご存じの方いらっしゃいましたら アドバイスお願いします。

  • 病名不明。

    関西に住む私の姉(50歳)は4年程前から、平衡感覚がなくなり、先ず車の運転ができなくなりました。(本人いわく、左へ左へよってしまいそうになるそうです。)今ではヨタヨタと歩き、自分の足じゃないような感覚だそうで、歩行も困難で苦しんでいます。当初からMRI,アレルギー検査等いろいろ調べ異常はなかったのですが、今回のMRIの検査では、年齢の割には小脳が少し小さくなっていると言われました。しかし、それが何の原因なのかはわからず・・・。更年期障害でも、このようなことが起きるのか?または、こんな病名ではないか?など、どこかお勧めの病院があれば教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

    • rico-n
    • 回答数2
  • 76歳・伯母の元気を取り戻したい。

     皆さん今晩は。私には76歳になる伯母がいます。 大切な伯母の身体のことで悩んでいます。  伯母は動脈瘤です。今年初めに風邪をひき風邪薬を 飲んだのですがその時、動脈瘤の薬も飲んでいた為 全身に湿疹が出ました。いったん良くなったのですが 検査入院の時の薬も合わなかった?みたいで全身に 湿疹が出て気の毒です。抵抗力が無いみたいで ちょっと油断するとすぐに出るみたいです。 抵抗力を高める食べ物とか方法ってご存知ですか? 教えてください。気力もだんだんと弱ってきているようなので本当に心配です。  伯母は1,2年前から左眼が真ん中の方に寄り始め 昨年、左顔面がしびれるということでその道では有名な 脳外科に行った結果、”動脈瘤”と診断されました。 伯母はその先生の診断で”年なんだから仕方ない。”と いうような、先が無いといわんばかりの内容のヒドい 言われ方をされたようで相当落ち込み、家から一歩も 出なくなりました。 ”別の病院に行ってみよう。”と いうことになり、大学病院に行った所、そちらの 先生方はとても親身になって詳しく説明してくださり 色んな方法を考えてくださいました。  伯母の場合、頭部の難しいところにできているので 手術は難しいということでした。色々な検査や経過を 見た末、今すぐ手術ではなく破裂したら手術という方向になりました。破裂するのを待っているような不安な日々を送っている伯母を思うと胸が痛いです。  励ましの言葉も思いつかず励ませるほどの力もなく 変に励まして余計に落ち込ませたりしないだろうかと 思うと何も言えません。 今、霞みがかってるであろう伯母の気持ちになんとか きっかけがあれば。心スッキリ晴れて未来に 希望を持ってもらいたいです。こういった経験を お持ちの方、または聞いた方アドバイスお願いします。

    • piggie
    • 回答数2
  • くも膜下出血の手術について

    4月20日の朝突然嫁の母親が頭痛がすると訴えて救急車で病院に運ばれました。運ばれる時はなんとか意識があり、入院してすぐCT検査を行った結果、くも膜下出血だと判明しました。同日の午後血管造影検査を行いましたが、医者の説明だと、出血部位が検査で調べても判らないとのことです。21日にも同じ検査を行ってみましたが、特に動脈瘤みたいなものは見つからず、このままでは手術に踏み切るわけにはいかないと言われました。コンピューターグラフィックスで再現された脳動脈図を見せてもらいましたが、素人目には良くわかりません。二週間ほど経過を見てまた再検査しましょうと医者が言うのですが、そんな悠長な事でほんとに大丈夫なんでしょうか? ちなみに、現在の義母の状態は、意識はあり嫁をみてちゃんと名前は呼ぶが、なぜ自分がベットにくくりつけられているかわからない酔っ払った様な状態です。血圧を抑える薬や鎮静剤を投与されているみたいです。医者が言うには中程度の出血だとのことです。年齢は61歳で、埼玉の志木の病院に入院中です。 知りたいことは次のことです。 1、手術しなくても回復するケースがありえるのか? 2、このまま経過観察していた場合、どのような事が起こりえるのか? 3、出血部位がわからないまま、手術に踏み切るケースはありえるのか?及びその場合のリスクについて。 3、病院を変えてみたほうがいいのか? 4、無事回復したとして、後遺症とか考えられることはあるのか? 義母は一人暮らしで、嫁が出産の為実家に帰っていた時にこのような事態になってしまい大変困っています。よろしくアドバイスお願いします。

  • 椎間板ヘルニアによる足のしびれ

    こんばんは。 病院でレントゲンをとり、椎間板ヘルニアと言われましたが、 筋肉の緊張をほぐす薬と、痛み止めだけもらって帰ってきました。 今、腰の痛みはだいぶ引いたのですが、 右足だけがしびれて冷たくなっています。 ネットで色々調べたところ、血行が悪いのも原因のひとつと知りました。 何か血行を良くする方法はありますか? あと、色々調べると、レントゲンだけではヘルニアと断定できないと おっしゃる方がけっこういます。 それに何も治療しなくてもいいのか不安です。 これからこの病気とどうやってつきあっていけばいいのか・・。 何でもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに今一番つらいのは、足のしびれと、 腰をかばって歩くために起きた全身の筋肉のはりです。 宜しくお願い致します。

  • 椎間板ヘルニアによる足のしびれ

    こんばんは。 病院でレントゲンをとり、椎間板ヘルニアと言われましたが、 筋肉の緊張をほぐす薬と、痛み止めだけもらって帰ってきました。 今、腰の痛みはだいぶ引いたのですが、 右足だけがしびれて冷たくなっています。 ネットで色々調べたところ、血行が悪いのも原因のひとつと知りました。 何か血行を良くする方法はありますか? あと、色々調べると、レントゲンだけではヘルニアと断定できないと おっしゃる方がけっこういます。 それに何も治療しなくてもいいのか不安です。 これからこの病気とどうやってつきあっていけばいいのか・・。 何でもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに今一番つらいのは、足のしびれと、 腰をかばって歩くために起きた全身の筋肉のはりです。 宜しくお願い致します。

  • くも膜下出血&パーキンソン病?で倒れた祖母の今後について。

     どうしていいものか困っています。どなたかアドバイスをお願いいたします。  80才目前の祖母がくも膜下で病院に運ばれました。本人は頭が痛い、と病院に着いても病状や、名前を自分で言えました。その日の内に手術をし、成功。先生からは、”手術が早かったし、あまり重くないので大丈夫でしょう”と言われました。手術の翌日すぐに目を覚まし、”どうしたんだろうねぇ”と話すし、食事もはじまりました。ところが合併症だろう、とのことで水頭症だ、髄膜炎だと続き、2週間ほどで左半身が動かなくなりました。意識もはっきりせず、食事もとれず、寝たきり状態で1ヶ月半ほどたち、このところ意識ははっきりしてきましたが、まだ飲み食いはできず、もちろん歩くこともできません。  そんな中、転院するように勧められました。先生の説明では、パーキンソンの病状が強く出ているので、できれば専門の先生に見せた方がいいことと、リハビリ中心の病院の方がいいだろう、とのことでした。倒れる前は、少々手がふるえたりしていたのですが、パーキンソンだとは知らなかったし、本当にパーキンソンが原因なのか?と思ってしまいます。祖母の左半身は、硬直はなく、逆にふにゃふにゃになっています。パーキンソンとは硬直するのではないでしょうか?  とにかく、来週中くらいに方針を決めて欲しいと言われています。病院の経営上、ね、と言うようなことも言われました。ちょっと今の病院に不信感を持ってしまいました。  また、今は鼻からチューブで食事をしているのですが、遺漏を勧められました。遺漏がいやなら、今のままチューブで、との話です。素人判断はなかなか難しいですが、できれば口から食べれるようになって欲しいと思ってます。  長くなりましたが、なにかアドバイスをお願いいたします。。。

    • hanacha
    • 回答数5
  • くも膜下出血&パーキンソン病?で倒れた祖母の今後について。

     どうしていいものか困っています。どなたかアドバイスをお願いいたします。  80才目前の祖母がくも膜下で病院に運ばれました。本人は頭が痛い、と病院に着いても病状や、名前を自分で言えました。その日の内に手術をし、成功。先生からは、”手術が早かったし、あまり重くないので大丈夫でしょう”と言われました。手術の翌日すぐに目を覚まし、”どうしたんだろうねぇ”と話すし、食事もはじまりました。ところが合併症だろう、とのことで水頭症だ、髄膜炎だと続き、2週間ほどで左半身が動かなくなりました。意識もはっきりせず、食事もとれず、寝たきり状態で1ヶ月半ほどたち、このところ意識ははっきりしてきましたが、まだ飲み食いはできず、もちろん歩くこともできません。  そんな中、転院するように勧められました。先生の説明では、パーキンソンの病状が強く出ているので、できれば専門の先生に見せた方がいいことと、リハビリ中心の病院の方がいいだろう、とのことでした。倒れる前は、少々手がふるえたりしていたのですが、パーキンソンだとは知らなかったし、本当にパーキンソンが原因なのか?と思ってしまいます。祖母の左半身は、硬直はなく、逆にふにゃふにゃになっています。パーキンソンとは硬直するのではないでしょうか?  とにかく、来週中くらいに方針を決めて欲しいと言われています。病院の経営上、ね、と言うようなことも言われました。ちょっと今の病院に不信感を持ってしまいました。  また、今は鼻からチューブで食事をしているのですが、遺漏を勧められました。遺漏がいやなら、今のままチューブで、との話です。素人判断はなかなか難しいですが、できれば口から食べれるようになって欲しいと思ってます。  長くなりましたが、なにかアドバイスをお願いいたします。。。

    • hanacha
    • 回答数5
  • クモ膜下出血の際…

    今おじさんがクモ膜下出血で 入院しています。倒れてから三週間位です。 そこは、急患で運び込まれた病院で、 毎日担当の先生がいるわけでもなく、 聞いた話だと、ナースコールをしても 看護婦がこないなど、看護体制もしっかりしていません。 最近のMRI検査で動脈瘤がみつかても、 一ヵ月後に手術をするそうです。 いったん良くなったのですが、 ここ最近は頭痛がひどいくて、 吐き気ももよおすそうで、悪くなってる気がします。 でも、看護婦に言っても先生は何らかの処置を してくれていないようです。 身内としてはすごく心配なので、 専門の所に移送したいと考えています。 この場合、どのような点に注意して、 先生に対応したら良いのか教えてください。 このような状態の時に、このままでよいのでしょうか? 乱文で意思が伝わりにくいかもしれませんが、 専門家の方や経験者の方いらっしゃいましたら、 ご意見をいただければと思っています。 ちなみに、今埼玉の北部の病院に 入院しているのですが、どこか評判の良い 病院があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

    • satomo
    • 回答数3
  • 脳動脈瘤の手術から脳梗塞、心臓

    71歳の父のことで教えて下さい。 9月10日に脳動脈瘤の開頭クリッピング手術を受けました。その際、血管を一時的に止めたらしく、脳梗塞を起こし、右半身麻痺、言語障害、視野障害が出ています。今リハビリに励んでいます。さらに、3日程前から血圧が100を切り心臓が弱っていると言われました。また、物忘れが激しく脳血管性痴呆かも知れません。  このような状態でどのように治療していけば良いのでしょうか。  脳動脈瘤の手術の前に主治医が「これまで失敗したことはありません」と言ったてまえ、後ろめたい気持ちがあるのか、このようになった経緯、今後の治療方針など説明してくれません。関西(兵庫・大阪)で良い病院を教えてください。  どうぞよろしくお願いします。