hana-chibi-rinのプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 69%
- 登録日2005/05/27
- 赤ちゃんに少しでも母乳を飲ませるには?
今年10月半ばに女児を出産した32歳の初産婦です。よろしくお願いいたします。 できれば娘を母乳で育てたいと思っているのですが、最初から娘がおっぱいを嫌がり、無理に吸わせようとすると大泣きして手に負えなくなります。そのため、産院の助産師さんにすすめられたとおり、最初に何分かおっぱいを吸わせて、(といってもいつも娘が泣いてしまうので、実際に吸い付くことは殆どないです)その後規定量のミルクを与えています。私は出産後も胸が張るとか痛いということがなく、母乳の分泌量も乳輪を押してにじむ程度ですので、搾乳をして娘に飲ませるのは難しいと思います。 ただ、どうしても母乳をあきらめ切れなくて、先日助産師さんにマッサージに来てもらい、母乳を飲ませる指導をしていただきました。しかし、その方にも「この子は小さいし(まだ2500グラム台です)、どうしても母乳を飲もうとしないので難しい」とさじを投げられてしまいました。私の乳房に関しては、 そんなに母乳が出るタイプではないけれど、吸わせることで出るのでは?と言われました。 出産して、3週間近くが経ち、娘も哺乳瓶に慣れてしまったのか、最近はおっぱいを吸わせようとすると、大泣き&大暴れがヒートアップして、母子ともにストレスがたまり気味です。母乳にこだわるのはそろそろやめたほうがいいでしょうか。それとも、諦めずに桶谷式マッサージなどに子連れで行けば、こういう状態でも母乳育児ができるでしょうか。初めての出産育児で心細く感じております。どんなことでもアドバイスいただければ幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#86766
- 回答数8
- 1歳3ヶ月 いまだ母乳のみ・・・
1歳3ヶ月になる息子のことなのですが タイトルの通り、全くと言って良いほど食べません。 私自身にアレルギーがあり 息子も牛乳と卵白に少し反応があるので離乳食開始を遅らせていました。 それが良くなかったのかと心配しています。 今の息子の状況は 体重11.5kg 身長85cmくらいで(見た目は誰もがビックリするくらい肉付きが良いです) 歯は上も下もほとんど生えました。 母乳と麦茶がほとんどなのでまだうんちはドロドロです。 それでも 最近は親が食べているものを”ちょうだい”と寄って来るようになったので息子にしたら進歩なのですが 本当にほんのちょっとしか口に入れません。 お米5粒とか、野菜1かけとかです。 それ以上を食べさせようとするとイヤがり、怒り、泣きます。 そして そのほんのちょっとをいつまで~も口の中で暖め、噛み砕き クズクズになった状態で全部吐き出します・・・。 食べ物を飲み込むという事を滅多にしません。 麦茶は飲むのでそれだけクズクズになっているんなら流し込めないものかと思うのですが 見事にご飯だけが口に残っている始末。 良く観察してみたところ 飲み込もうとするとえづいてしまうようです。 そのくせ ティッシュ、紙、ビニール、ゴムなど 飲み込んで欲しくないものに限って親から奪ってでも口に入れます。 一応 おっぱいはまだ溢れんばかり出ているし 息子は風邪ひとつひかず元気そのものなので、さほどせっぱ詰まった感は(私に)無いのですが 義両親等の「(食べれなくて)かわいそうに・・・」という言葉が結構グサリときます。 何も試していないわけではなく 麺類、パン、果物、ベビーフード、お豆腐、硬いもの、柔らかいもの、薄味、大人と同じ味付け、お菓子、みんなで食卓に着く等 ここでの質問や回答を参考に色々やってはみたのですが どれもこれも「飲み込まない(込めない)」のです。 卒乳希望ですが もし断乳したとしても「飲み込まない」というこの状況で はたして断乳して飲み込めるようになるのかという疑問が残ります。 何が息子にとって一番良いのでしょう?
- ベストアンサー
- 育児
- amemame110
- 回答数6
- 1歳3ヶ月 いまだ母乳のみ・・・
1歳3ヶ月になる息子のことなのですが タイトルの通り、全くと言って良いほど食べません。 私自身にアレルギーがあり 息子も牛乳と卵白に少し反応があるので離乳食開始を遅らせていました。 それが良くなかったのかと心配しています。 今の息子の状況は 体重11.5kg 身長85cmくらいで(見た目は誰もがビックリするくらい肉付きが良いです) 歯は上も下もほとんど生えました。 母乳と麦茶がほとんどなのでまだうんちはドロドロです。 それでも 最近は親が食べているものを”ちょうだい”と寄って来るようになったので息子にしたら進歩なのですが 本当にほんのちょっとしか口に入れません。 お米5粒とか、野菜1かけとかです。 それ以上を食べさせようとするとイヤがり、怒り、泣きます。 そして そのほんのちょっとをいつまで~も口の中で暖め、噛み砕き クズクズになった状態で全部吐き出します・・・。 食べ物を飲み込むという事を滅多にしません。 麦茶は飲むのでそれだけクズクズになっているんなら流し込めないものかと思うのですが 見事にご飯だけが口に残っている始末。 良く観察してみたところ 飲み込もうとするとえづいてしまうようです。 そのくせ ティッシュ、紙、ビニール、ゴムなど 飲み込んで欲しくないものに限って親から奪ってでも口に入れます。 一応 おっぱいはまだ溢れんばかり出ているし 息子は風邪ひとつひかず元気そのものなので、さほどせっぱ詰まった感は(私に)無いのですが 義両親等の「(食べれなくて)かわいそうに・・・」という言葉が結構グサリときます。 何も試していないわけではなく 麺類、パン、果物、ベビーフード、お豆腐、硬いもの、柔らかいもの、薄味、大人と同じ味付け、お菓子、みんなで食卓に着く等 ここでの質問や回答を参考に色々やってはみたのですが どれもこれも「飲み込まない(込めない)」のです。 卒乳希望ですが もし断乳したとしても「飲み込まない」というこの状況で はたして断乳して飲み込めるようになるのかという疑問が残ります。 何が息子にとって一番良いのでしょう?
- ベストアンサー
- 育児
- amemame110
- 回答数6
- 義理の母(妻側)との関係
義母(妻側)の気の利かない態度を我慢しているのですが、あまりに お馬鹿な為、ストレスたまります。みなさんはどう思いますか? 妻の実家は遠いのですが、私と居たいということで里帰り出産はしませんでした。そのためか、臨月からすっと私たちの家に義母は昼ぐらいから夜の21時ぐらいまで毎日来ます。そして私たちの家の気に入らないところを勝手に掃除し、整頓していきます。 今は出産して間もないので病院に妻は入院していますが、やはり毎日、義母は昼から21時まで病院に居ます。病院に居るときは、病院に任せて、軽く看病くらいにして、妻を休ませてあげたいと思います。そして面会時間ギリギリまでいるので、私が駆けつけても、義母が必ずいますので、私は妻と話をすることも出来ません。 さらに、義母の気が利かないというところは、私が疲れて仕事から帰ってきても、妻とご飯をノンビリ楽しそうに作り、なかなか帰宅してくれない。そして一緒に食事をすればいいのに、食事を作ったら帰宅します。こんな状態では、疲れて帰宅しても、リラックスできないし、早く寝ることも出来ません。そして義母が帰宅してから冷えたご飯を食べます。しかも不味いのです。あと、毎日、買い物をしてストレス発散するのか、義母は無駄な食べ物を買ってきます。だれが食べるの?というくらいの無駄な食べ物を購入してきます。不要なものなので、それも困ります。 普通、毎日、娘の家に来るのはいいですが、娘の旦那の帰宅時間の少し前に帰宅するのが普通だと思います。 病院にも私がくる時間には帰宅したり、娘の休まるように、すぐに帰るようにするのが筋だと思います。そえがやさしさと気の利く態度だと思います。これから妻が退院してからも一ヶ月、毎日来ると言っています。 気の利かない義母に対して、ストレスがたまります。でも、妻のために文句は言わないように笑顔を心がけてます。 どうすればいいでしょうか。このまま1ヶ月、我慢すべきでしょうか。 ※ ちなみに私は、朝晩の食事、炊事洗濯も全て出来ます。苦になりません。妊娠中の妻に全てしてあげてました。だから義母の助けは私には必要ないのです。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- tomoponn
- 回答数11
- 義理の母(妻側)との関係
義母(妻側)の気の利かない態度を我慢しているのですが、あまりに お馬鹿な為、ストレスたまります。みなさんはどう思いますか? 妻の実家は遠いのですが、私と居たいということで里帰り出産はしませんでした。そのためか、臨月からすっと私たちの家に義母は昼ぐらいから夜の21時ぐらいまで毎日来ます。そして私たちの家の気に入らないところを勝手に掃除し、整頓していきます。 今は出産して間もないので病院に妻は入院していますが、やはり毎日、義母は昼から21時まで病院に居ます。病院に居るときは、病院に任せて、軽く看病くらいにして、妻を休ませてあげたいと思います。そして面会時間ギリギリまでいるので、私が駆けつけても、義母が必ずいますので、私は妻と話をすることも出来ません。 さらに、義母の気が利かないというところは、私が疲れて仕事から帰ってきても、妻とご飯をノンビリ楽しそうに作り、なかなか帰宅してくれない。そして一緒に食事をすればいいのに、食事を作ったら帰宅します。こんな状態では、疲れて帰宅しても、リラックスできないし、早く寝ることも出来ません。そして義母が帰宅してから冷えたご飯を食べます。しかも不味いのです。あと、毎日、買い物をしてストレス発散するのか、義母は無駄な食べ物を買ってきます。だれが食べるの?というくらいの無駄な食べ物を購入してきます。不要なものなので、それも困ります。 普通、毎日、娘の家に来るのはいいですが、娘の旦那の帰宅時間の少し前に帰宅するのが普通だと思います。 病院にも私がくる時間には帰宅したり、娘の休まるように、すぐに帰るようにするのが筋だと思います。そえがやさしさと気の利く態度だと思います。これから妻が退院してからも一ヶ月、毎日来ると言っています。 気の利かない義母に対して、ストレスがたまります。でも、妻のために文句は言わないように笑顔を心がけてます。 どうすればいいでしょうか。このまま1ヶ月、我慢すべきでしょうか。 ※ ちなみに私は、朝晩の食事、炊事洗濯も全て出来ます。苦になりません。妊娠中の妻に全てしてあげてました。だから義母の助けは私には必要ないのです。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- tomoponn
- 回答数11