hanamama00 の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • 猫のトイレ砂、どれくらいの頻度で総入れ替えしていますか

    タイトルの通りです。 うちのトイレは箱型なので、私は蓋を外して掃除をする際にアンモニア臭くなったと感じたら実施しているのですが、もっとこまめに替えるべきなのかと考えています。 皆さんの経験、ご意見など教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • jade36
    • 回答数10
  • アニマルコミュニケーター

    来週幕張メッセで開催される TOKYO PET SHOW 2006 に参加される ジョイス・リークさんについて、教えてください。アニマルコミュニケーターって、どんなことされるんですか?

    • ベストアンサー
    • PET06
    • 回答数2
  • 猫をなつかせる方法

    生後5ヶ月ぐらいの雌猫2匹(おそらく姉妹)を1ヶ月ほど前から飼い始めました。野良が産んだ子らしく、保健所へ連れて行かれるというので引き取ったのですがなかなか馴れてくれません。 何しろ隠れてしまって姿を見ることもあまりありません・・ご飯も人がいると食べないのでカリカリを置き餌にしてしまっています。猫缶、お刺身、生肉などで釣ろうとするのですが、何故かカリカリが一番好きらしく全然反応しません。(猫缶を置いておいてもカリカリばかり食べています) 人の姿を見つけると凄い勢いで逃げるかシャー攻撃。それでも、一匹は何度か触らせてくれましたが、もう一匹にはまったく近づけません。最初は2、3週間経てば少しは馴れるだろうと思ってたのですが、もう1ヶ月ほどんど状況が変わらないので少々あせってきました。 獣医さんによると、我が家は共働きで昼間は誰もいないため猫と接触する時間が短いことと、2匹いるので猫としては人間と積極的に関わる必要を感じていないのが問題だそうです。こういう場合は、洗濯ネットに入れて無理にでも抱くなどして人間の手が怖ろしくないことを教えないと、ずっとこのままの状態が続く可能性も高いと言われました。 でもネットで調べると、大多数は獣医さんと違って「猫のほうから寄ってくるまで無理に構わないほうがよい」という意見のようです。相手は生きものですし色々なアプローチがあると思いますが、皆さんの経験を教えて頂ければ嬉しいです。ちなみに私が今まで飼ったり預かったりした猫(計3匹)は、皆、少々面倒くさいぐらい甘ったれだったので、こういう猫の扱い方はまったく分かりません・・・

    • ベストアンサー
  • 猫をなつかせる方法

    生後5ヶ月ぐらいの雌猫2匹(おそらく姉妹)を1ヶ月ほど前から飼い始めました。野良が産んだ子らしく、保健所へ連れて行かれるというので引き取ったのですがなかなか馴れてくれません。 何しろ隠れてしまって姿を見ることもあまりありません・・ご飯も人がいると食べないのでカリカリを置き餌にしてしまっています。猫缶、お刺身、生肉などで釣ろうとするのですが、何故かカリカリが一番好きらしく全然反応しません。(猫缶を置いておいてもカリカリばかり食べています) 人の姿を見つけると凄い勢いで逃げるかシャー攻撃。それでも、一匹は何度か触らせてくれましたが、もう一匹にはまったく近づけません。最初は2、3週間経てば少しは馴れるだろうと思ってたのですが、もう1ヶ月ほどんど状況が変わらないので少々あせってきました。 獣医さんによると、我が家は共働きで昼間は誰もいないため猫と接触する時間が短いことと、2匹いるので猫としては人間と積極的に関わる必要を感じていないのが問題だそうです。こういう場合は、洗濯ネットに入れて無理にでも抱くなどして人間の手が怖ろしくないことを教えないと、ずっとこのままの状態が続く可能性も高いと言われました。 でもネットで調べると、大多数は獣医さんと違って「猫のほうから寄ってくるまで無理に構わないほうがよい」という意見のようです。相手は生きものですし色々なアプローチがあると思いますが、皆さんの経験を教えて頂ければ嬉しいです。ちなみに私が今まで飼ったり預かったりした猫(計3匹)は、皆、少々面倒くさいぐらい甘ったれだったので、こういう猫の扱い方はまったく分かりません・・・

    • ベストアンサー
  • 猫の腎不全

    はじめまして。猫を4匹飼っている(完全室内飼い)のですが、その内の一匹(メス・約9歳)が二日前から食事、水分を一切摂らなくなり、本日かかりつけの動物病院での血液検査で【腎不全】と診断されました。 尿素窒素(Bun)が88で、クレアチニン(Cre)が10.1もありました。特にクレアチニン(Cre)の数値が正常範囲値の4倍とのことで、かなり深刻のようです。 【腎不全】に関しては、他の2匹が高齢な為、腎不全用の療法食を与えたり…などの予防、という位の認識しかなかったので、今回のような数値にとても驚いています。 今回腎不全と診断された猫は、キャットフード以外のものに興味を示さなかったので塩分も特に摂取していないはずだし…、でももっと早く血液検査をしてあげていれば…と、今更後悔の嵐です。 今は脱水状態なので、明日から二日間点滴にくるよう獣医さんに言われました。 「命に別状は…?」と訊ねると、「このまま食事を受けつけなければ危ないでしょう。まずは点滴で体力の回復をし、並行してクレアチニンを抑える薬を服用させます。」との事で、ハッキリとした返答はいただけませんでした。(私も動揺していてそれ以上のことはあまり覚えていません…) 腎機能が回復することが無理なことは理解しています。ただ、この数値で延命治療(?)をしていく事に迷いがあります。全然予知のある数値なのか、どんな治療法があるの か、もしご存知の方がいらっしゃればご回答下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫・ドライフード

    ネコのドライフードについて質問があります。 現在ニュートロのコンプリートケアというものを与えています。 本日、家族のものが、なぜかカルカンのウィスカスというドライフードを買ってきました。確か1.5キロはあると思います。処分するのはさすがに出来ません。 よくスーパーなどで売っている安いドライフードは良くないといくのですが実際はどうでしょうか? ちなみにウィスカスは尿路疾患には考慮しているみたいです。

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月以上経っても保護した猫がおびえた感じでいます

    去年の11月頃、野良猫(親猫<メス>+子猫2匹<オス・メス>)に不妊手術をして 家で保護しました。 (もともと飼い猫<メス>が2匹いますが、その猫と一緒に室内飼いをしています) 子猫はそれなりに馴れたと思うのですが、親猫だけがいつまでもおびえた感じでいます。 その親猫はたまに2階の窓から外を見たり、トイレに行ったりする程度で、 それ以外はずっとこたつの中にいます。 (他の猫はタンスやキャットタワーに登ったり、押し入れに入ったりしていますが  その猫はそういったところには全く行きません) こたつに入っている時以外は人が近づくとすごい勢いで逃げます。 ただ、こたつに入っている時には普通に触れます。 他の猫がこたつに入ってきても特にケンカになりませんし、他の場所でも ケンカしているのは見ません。 人に馴れる・馴れないは猫の性格によると思いますので仕方がないですが、 あまりにもおびえているような感じを受けるため、ストレスが溜まっていそうで 少しかわいそうです。 家族からもその親猫だけでも外に出した方がいいのではないかと言われています。 (外に出した場合でも敷地内に居場所をつくってやり、エサ等の準備もするそうです) ただ、外に出した場合は2度と捕まえる事が出来ないと思います。 (以前手術前に逃げられた事があり、また捕まえるのに苦労しました) その親猫がおびえた感じでいるのは治らないのでしょうか? それとも気にしすぎなのでしょうか? なにか改善策がありましたらアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16607
    • 回答数5
  • 野良猫を拾いました、年齢は10歳以上です

    我が家はマンションでペットは禁止なのですが、どうしても我慢 できずに本日野良猫を拾ってしまいました。 食べていないのでガリガリで毛皮もボロボロで汚れていて汚く、 でもとても人懐こい猫でどうしてもそのまま放置する事が出来ま せんでした。 まずお風呂に入れてからすぐに動物病院に連れて行きました。 その結果年齢は10歳もしくはそれ以上で、以前は飼い猫だった らしく避妊手術もしてありました。 血液検査をした所、野良猫にしてはおおむね健康状態は良いそ うです。 良い里親さんを見つけたいと思っていますが、老猫だしおそら く見つからないのではないかと思います。 その時は我が家で飼うつもりでいます。 猫を飼うのは始めてで何をしてあげればよいのか全く分かりません。 餌はペットショップで買って来て、トイレはとりあえずダンボー ルで作ってみました。 餌の量や回数などの基本的な事から他にこれは絶対必要だ! という物やこうしたら良いよ!など、出来ればマンションで飼っ ている方にも是非ともアドバイスを頂けますようお願い致しま す。

    • 締切済み
    • hamlove
    • 回答数13
  • 猫、尿検査

    我が家では10歳のオス猫がいます。 年齢的にも定期的に血液検査や尿検査などをしたほうがいいかなと考えています。 以前に尿路疾患になったことがあるため、とくに尿検査は近いうちにもやりたいと思っています。 尿検査はどのようにすればいいでしょうか? 尿自体を持っていく必要があるのでしょうか? だとしたらどうやって採取すればいいのでしょうか? 猫の砂にオシッコをするためさすがに尿だけ取るのは難しいし・・ 固まった砂を持ってくのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 完全室内飼いについて

    金曜日に家族が子猫を保護し、外でも飼えますか?とこちらで質問。 全ての方から部屋で飼えないのなら、里親を探してくださいとご回答を いただきました。家で相談して部屋の中で飼うことにしました。 あいにく、獣医さんが火曜・水曜休みで3日後にしか診てもらうことが できません。 本も何冊か読み、遅まきながら準備が整いつつあります。そこで質問。 完全室内飼いとは、一生涯の内、病院に行く以外には絶対に外には連れて 出ないようにするのでしょうか? 本の中にも、リードをつけて屋外に出したり、ベランダに出したりという 記載のあるものもあり、ちょっと混乱しています。 それと獣医さん行くときに「洗濯ネットに入れていく」という方法が 書き込んであるのですが、体全部を入れてなおかつキャリーに入れて いくんですか?顔だけだしておくの? 新米で疑問だらけです。すみませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • yuyu
    • 回答数8
  • ネコと大げんか

    妻の連れネコ(8才♂、チンチラMIX)をかわいがってた ところ、急に怒り出し顔に噛みつかれました。 顔への攻撃は初めてだったので、かなりキツクお仕置きをしました。 それ以降私を見るたびに威嚇してきます。 このネコは獣医師さんも驚くほどの「臆病者」でして、 こちらとしてはなんとか仲良くなりたいと思い接触を試みるものの、 シャーと威嚇されるとむかついてしまい、またお仕置き。。。 関係は悪化する一方です。 妻からは「無視し続けたら向こうから寄ってくるから」って アドバイスされますが、私としてはスキンシップをとりたい 性格のため、これがなかなかうまくいきません。 ネコよりも犬を飼う方が向いてるとよく言われます。 かと言って彼を見放すわけにはいかないので、最後まで面倒を 見るつもりでいます。 厳しいご意見も覚悟の上で、彼との上手な付き合い方をご教示ください。

    • ベストアンサー
  • 子猫を保護しました

    子猫を保護しました。そこで皆様のご意見をお聞きしたいと思います。 保護した日は今月の2日で実際に保護したのは娘の友達でした。その後両親から戻してきなさいといわれ、見かねて私の娘が引き取りました。私自身も今後育てようと思っていますので、保護したことはいいのですが、子猫の年齢がわかりません。生後1週間程度だと思うのですが、目は開いていなく、毛並みはそこそこあり子猫用のミルクは普通に飲みます。しっかり立てませんがよろよろと移動して泣き声はみゃー?って感じで泣いてます。 排便は、お尻を刺激するとおしっこはするし、ウンチも出ます。たまに知らないうちにウンチをしてます。育て方の方針が決まらず、今後の食事とか選択に困っています。当方田舎(離島)で動物病院がなくネットで情報を集めてる状態です。どうかご意見をお聞かせください。 又、体のあちこちに黒いふんのようなものがありますが、のみだと思うのですが、実物を確認できませんでした。

    • ベストアンサー
  • 亡くなった子が、まだそばに居てくれてるなあ…と感じる時

    こんにちは。 私は可愛がっていたにゃんを2匹亡くしました。 実家では昨年にゃんが1匹急逝しました。 最近私も実家の母親も気持ちが落ち着いてきて、懐かしい思い出話で笑い合えるようになりました。 ふと、家に居るとなんだか亡くなった子がいるような気配を感じるのです。 お化けとか幽霊には滅法弱い私ですが、にゃんの気配を感じる時は全く怖くありません。 よくスリスリしてきてくれる子達でしたが、何となく背中がくすぐったくてスリスリされている気分だったり、寝ていると頭のそばがすごく温かかったり。 生きている他の子達ともどうやら追いかけっこをして遊んでいるようです。 泣き声を聞いたような気もしました。 実家では、亡くなった後に来たにゃんが、亡くなった子と同じ仕草をするのです。 他の子はこんな仕草はした頃がないという仕草を。 きっと教えてくれているのでしょうね。 (気のせいだと一蹴しないでください) 皆さんは、亡くした子がまだそばに居てくれてるなあ…と感じる時はどんな時ですか? また、「猫は家につく」と言いますが、私は来年引越しをするのですが、ちゃんとあの子達も一緒について来てくれますよね?まさか、今のお家に置いてけぼり…なんてことはないですよね?

    • ベストアンサー
  • 里親になる側の気持ち

    元飼い主から、仔猫を譲り受けた場合、元飼い主が 心配してるだろう…などと思わないのでしょうか? 特に、私の場合、仔猫をお届けした当日は、特に心配で、一言でも、様子を知らせて欲しいし、猫によっては、その後もとても様子が聞きたいのですが… 「何時でも、何でも」言ってくださいという気持ちなのですが…そういうの迷惑なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • knyan18
    • 回答数14
  • 千葉県 市川市 で 良い 動物病院 を 教えてください

    千葉県市川市内で、どこかお勧めの動物病院を教えていただけませんか? 今、通っている動物病院は、 ・診察のとき、飼い主は診察室に入れてもらえない(何を診察されているか見ることができない) ・治療内容や病状について質問しても、ちゃんと説明してもらえない ・セカンドオピニオンを他の病院で聞いたことを話すと、激昂する ので、別の病院も検討しています。 必須ではないのですが、できれば深夜の急患も対応OKなところがよいのですが、どこかございませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 捨て猫のミルクと飼い主探しについて(急いでます)

    今日手のひらに載るような子猫がカラスにつつかれていたのを拾って帰りました。 多分その時にやられたらしく、目が片方どうもつぶれているようです。もう片方の目は少し開いていますが、見えるかどうかわかりません。体のほうは一見なんともないように見えます。 夜だったので猫用ミルクが買えず、とりあえず人間用のミルクで代用できるという話を思い出し、人用ミルクを薄く溶いて飲ませようとしましたが、飲む元気も、鳴く元気すらないようです。 とりあえず今日は箱に入れて様子を見ます。明日仕事から帰ったら一応獣医に連れて行きます。仕事の間の面倒は子猫を先に見つけた人にお願いできました。 さて、 ・人間用ミルクで代用する時の注意点(『二倍に薄める』と聞いたのですが、粉ミルクの重量に対して倍なのか、かさに対して倍なのか、人間用の濃さに対して倍なのかわからないのです) ・子猫の貰い手の効果的な探し方(どうしても見つからなければ自分で飼いますが…) ・先住の犬との接し方(面倒見ようとしてくれているようですが犬にも子育ての経験はないので心配) について、アドバイスお願いします。 どうかよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこを採取

    尿検査をさせたいため、おしっこを採取したいと思っています。 が、どうやったらうまく取れるのか悩み中です。動物病院の先生に相談したところ、現在使用中のトイレ(固まる砂タイプ)にざるのような網目のあるものをとりつけ、砂は入れずに尿が液体の状態できちんと取れるようにするのがよい、と言われました。 しかし網などを取り付けても我が家の猫はかなりデリケートな子なので、うまく取れるのか心配です。 とりあえず網は買って試してみようとは思うのですが、その前に皆さんのご意見を伺いたく思いました。 お宅の猫さん、どうやっておしっこを取りましたか?教えてくださ~い!

    • ベストアンサー