adzunodoのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2005/04/27
- なぜ謙譲語である「申す」と尊敬語である「おはす」は同時に使えるのでしょうか
私は中国人で日本語を勉強しています。古典文法についての本を読んでいますが、理解できない例文があるので、質問させてください。 「がくや姫と申す人ぞおはすらむ。」と言ふ。(『竹取物語』)(「がくや姫と申し上げる人がいらっしゃるのだろう。」と言う。) 『竹取物語』を読んだことがないので、上記の例文の敬語の使い方が分からなくて困っています。なぜ謙譲語である「申す」と尊敬語である「おはす」は同時に使えるのでしょうか。話し手と、聞き手と、がくや姫との三人の上下関係を説明していただけないでしょうか。 よろしければ質問文の不自然な部分の添削もお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数11
- なぜ謙譲語である「申す」と尊敬語である「おはす」は同時に使えるのでしょうか
私は中国人で日本語を勉強しています。古典文法についての本を読んでいますが、理解できない例文があるので、質問させてください。 「がくや姫と申す人ぞおはすらむ。」と言ふ。(『竹取物語』)(「がくや姫と申し上げる人がいらっしゃるのだろう。」と言う。) 『竹取物語』を読んだことがないので、上記の例文の敬語の使い方が分からなくて困っています。なぜ謙譲語である「申す」と尊敬語である「おはす」は同時に使えるのでしょうか。話し手と、聞き手と、がくや姫との三人の上下関係を説明していただけないでしょうか。 よろしければ質問文の不自然な部分の添削もお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数11
- なぜ謙譲語である「申す」と尊敬語である「おはす」は同時に使えるのでしょうか
私は中国人で日本語を勉強しています。古典文法についての本を読んでいますが、理解できない例文があるので、質問させてください。 「がくや姫と申す人ぞおはすらむ。」と言ふ。(『竹取物語』)(「がくや姫と申し上げる人がいらっしゃるのだろう。」と言う。) 『竹取物語』を読んだことがないので、上記の例文の敬語の使い方が分からなくて困っています。なぜ謙譲語である「申す」と尊敬語である「おはす」は同時に使えるのでしょうか。話し手と、聞き手と、がくや姫との三人の上下関係を説明していただけないでしょうか。 よろしければ質問文の不自然な部分の添削もお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数11
- 日本語教師について
私は32年間公立の中学校で国語を教えてきました。今は退職していますが、利益を得ることが主目的ではなく、日本語を外国の人々に教えたいと思っています。 そのために必要な方法を教えてください。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- kitanoyu
- 回答数2