BLACKJACK-X の回答履歴
- サンフランシスコのお奨めスポット
今度仕事でサンフランシスコに行きます。 研修で一週間ほど行くだけなので、たいして長くいられるわけではないのですが、お奨めの観光・遊びスポットがあれば教えてください。 昼間は主に研修をしておりますので、できれば18時以降でも楽しめる場所がいいですが、フリーな日もあるかもしれませんので、昼間の観光でもかまいません。 とにかくサンフランシスコのこと何も知りません。 ガイドブックはこれから買いますが、一般的な観光情報は浅く広すぎて逆に混乱してしまいますので、現地をよく知ってる方に聞いた生情報と合わせて、理解を深めようかな、と思っています。 ちなみに英語は簡単な会話くらいですので、高い語学力が必要なところは避けたいと思います。
- 円→ドル (アメリカに移住予定)
年内にアメリカに移住予定です。 円高の今、円(100万円以上)をドルに替えたいと思っています。 アメリカに自分の銀行口座を持っています。 どう両替するのが一番得なのでしょうか? アメリカの口座あてに送金したらよいのでしょうか? その場合、お得な方法はありますか?
- エクセルで隣のセルの内容によって文字を入れる
エクセルです。 A列に数値が入っています。 B列にはA列の数値に応じて 文字を入れたいと思っています。 例:左がA列の内容で右がB列に入れたい文字 -1~-2 →A -0.3~-0.9 →B 0.5~-0.2 →C 0.6~1. 2→D -- →-- 上記のような規則でB列に入れる場合のB列に入れる式を教えて下さい。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- fightman11
- 回答数7
- エクセルで隣のセルの内容によって文字を入れる
エクセルです。 A列に数値が入っています。 B列にはA列の数値に応じて 文字を入れたいと思っています。 例:左がA列の内容で右がB列に入れたい文字 -1~-2 →A -0.3~-0.9 →B 0.5~-0.2 →C 0.6~1. 2→D -- →-- 上記のような規則でB列に入れる場合のB列に入れる式を教えて下さい。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- fightman11
- 回答数7
- アメリカの日常?
アメリカが舞台の映画やドラマやゲームにて(映画のブギーマンやゲームのL4D2など) モーテルや遊園地に氷が入ってるだけの冷蔵庫みたいなものが度々登場し (煙突の無い焼却炉みたいな外見で、iceなんとかって書いてあった気がします) 特にお金を払う様子も無く自由に主人公などが利用していたような気がするのですが それって無料で様々な施設に設置されている物なのでしょうか?? ガソリンスタンドで主人公が給油する際(映画のサイレントヒルなど) 勝手に入れてからレジに行って 「ガソリン入れたからこれで」っていってカードを差し出していたのですが アメリカって犯罪多いのにそんな後払いのシステムなんですか?? 田舎だけ・・・? あと、アメリカではポピュラーな飲み物であるらしい 「チョコレートミルク」を日本で手に入れる方法はないでしょうか?? 出来れば、個人輸入などではなく楽天とかの通販で・・・
- 締切済み
- 北アメリカ
- NeroAngelo
- 回答数5
- Excelでカンマ区切りの合計をユーザ関数で得たい
1セルにカンマで区切られた数値が入力されています。 別のセルにユーザ関数を使ってカンマ区切りのセルを指定して合計値を算出したいと思っています。 VBAはどの様に記述すればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- Pitch-don
- 回答数3
- 留学について
留学を諦めて良かった事、または後悔したことはありますか? やはり留学しないと、この先、成功することは難しいのでしょうか(グローバリゼーション化の影響で?)?さらには、日本人には無いと言われる、リーダーシップや主体性を育むことも留学しないと難しいのでしょうか?後、将来仕事で外国の方と一緒に仕事をするといったような状況になった場合(おそらく近いうちに確実にこうなる)、やはり留学して外国の方の文化などを尊重しながら、コミュニケーションをうまく取り、さらには議論も出来るようになるためには、留学した方が良い、というより、しなければならないですよね? 英語で話したり議論したりするという観点から見ても、留学したほうが圧倒的に有利ですよね?というより日本では無理? でも日本にいたいんですよね。 留学経験者、並びに留学しようと思ったけど止めた人、その他、留学のことなど考えたことが無いという人まで誰でも自由に意見ください。どんなことでもかまいません。お待ちしております。
- 締切済み
- その他(留学)
- studyabroad11
- 回答数4
- カナダについて教えてください
来年長期でカナダに滞在しようと考えている者です。 以前アメリカ(サンディエゴ)に行った時、ホールフーズ、トレダージョーズ、ピープルズなど、 オーガニック食品・化粧品をメインに扱っているスーパーに行き、 「日本ではこんなに安く買えないーー!」と大喜びで毎日のように通っていました^^; カナダではこのようなスーパーはありますか?そして値段はどうなのでしょうか。 カナダの一般のスーパーで扱っている食品よりは高いが、日本で買うより安い といった感じなのでしょうか。 今のところ、私が知っているのはバンクーバーにあるケーパーズだけです。 あと、アメリカのようにファーマーズマーケットは至る所で行われていますか? スーパーでなくてもいいので、ファーマーズマーケットや、オーガニックレストラン、 カナダで食に対する意識が高い地域などの情報を教えてください。 少しの情報でもいいので、気楽にお答えいただけると嬉しいです^^^ よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- macaroni-cheese
- 回答数1
- カナダ旅行 カードかトラベラーズチェックか
カナダへ一週間の旅行に行きます。 トラベラーズチェックを用意すべきか迷っています。 クレジットカードと少しの現金があれば充分か、トラベラーズチェックもあった方がいいか教えてください。 行くところはイエローナイフとナイアガラの滝です。 旅行会社のツアーで行きますが、食事は1回しか付いていないため、 滞在期間中の食事とお土産が主な出費になります。 大きな買い物をする予定はありません。 また、カードをメインで使っていこうと考えていますが、現金やT/Cはどのくらいの額があるといいでしょうか。 それと、USドルは使えますか。若干手元にあり使えるのでれば持って行きたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- koikemichi
- 回答数6
- パソコンの買い替えについて
前のパソコンの故障により買い替えを考えています。故障中のパソコンは旦那と共有だったので今度は自分専用のを持ちたいのですが…おもに写真の取り入れと編集、ブログの作成に使います。そこで質問なのですが、富士通とかNECなどのメーカーがいいのかパソコン工房オリジナルの普段使わないソフトが入っていないのがいいのか迷ってます。値段は約2万円の差があります。アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- wingsora
- 回答数5