piremiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 5
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2005/04/09
- 不動産取引と動産取引
この二つの取引の流れってどこが異なっているのでしょうか?自分で調べたのですが、よくわからなくて(^^;よかったら教えてください。
- 保証人が死亡してから発生した債務も支払い義務はありますか?
保証人が死亡したのちも住宅の賃貸借契約書の変更をせずその後発生した家賃滞納による債務もその保証人の家族に支払いの義務はありますか?ちなみに保証人が存命中は債務は発生していません。教えてください。
- 相続計算:どちらが正しい兄と弟
1億円の土地を総支払額1億2千万のローンを組んで2千万を払った所で父が死に、子の兄弟に相続された場合(土地もローンも兄が継ぐ点では兄弟合意)。 兄:土地が1億円、債務総額も1億円なので、弟に渡すべき遺産はない。 弟:土地とローンは等価なはず。ローンを16%払ったんだから土地の価値の16%は得しているので、1億円の16%、1600万の半分の800万円を遺産として払うべき。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- ceelee-boy
- 回答数9
- 何の支払いかわからないことについて
友人からの相談で私も答えられなかったもので質問したいと思います。友人がつけているメモに(家計簿みたいなものらしいです)1月、2月の欄に4000円ずつ記入があったそうで、自分で何のことなのかわからなくなってしまったそうなのです。 計8000円になるわけですが、人から借りた覚えもないし、カードや通販とかでも覚えがないのでもしかしたら間違って書いただけかもしれないそうなのですが、とても心配性の方なので気になってしまうそうです。 可能性としてはカードか通販の支払いということだけだそうでそういったものは普通は請求がくると思うのですが、もし本当に忘れていて請求書も万が一何年後かくらいに来てしまった場合は膨大な遅延料金を支払うことになるのでしょうか? 漠然とした話のため私もなんて答えていいのかわからないのですが、かなり心配しているので(心療内科に通っている方です)少しでも和らげることが出来たら・・と思い質問させていただきました。 要約すると ■人から借りたものではない ■可能性としてはカードの支払か通販くらい ■支払忘れていたらかなりの延滞料をとられるのか ということになります。どうぞよろしくお願いします。
- 民法(親族)について
調べてみたのですが、どうしても分からないところがあるので教えてください。 (1)妻のある男性がほかの女性との間で生まれた子を認知したときは妻とその子の間に法律上の親子関係が発生するか? (2)未成年の女性が未婚で子供を産んだときはその子供の親権は誰になるのか? (3)相続に関する父の遺言を偽造または、父を故意に殺害して刑に処せられたことによって相続欠格者となった子は、母が死亡したときも相続人となることができないか? 分かる方がいましたら、回答をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#72190
- 回答数5