loving の回答履歴 全1件中1~1件表示 場合わけ 関数f(x)=(x^2)-2ax+2aの0≦x≦1における最大値をM,最小値をmとするとき2M-mの最小値を求める f(x)=(x^2)-2ax+2a から f(x)=((x-a)^2)-a^2+2aと変形はできますが a<1/2 a≧1/2 a<0 0≦a<1 a≧1のときの範囲はどうやって考えるのかわかりません どこからこのような場合わけがでるのですか? 締切済み 数学・算数 boku115 回答数2 2005/03/28 22:56 質問者をブロックしているため、非表示になっています。 質問を表示する