wao_wao の回答履歴

全324件中301~320件表示
  • 小笠原伯爵邸

    来年の春の式を目指し、現在式場を探しています。先日小笠原伯爵邸で仮予約をしてきました。 雰囲気は大変気に入りましたが、100名のピンチョススタイルの会費制パーティーで総額350~400万円といわれました。 他の雑誌などの会場と比べると高い気がしますが、相場などがイマイチわかりません。(会費2万円×100人とすると、自己負担150万~200万円?) 実際に小笠原伯爵邸で挙式をされた方、金額に合う満足感はありましたでしょうか?また評判など聞いたことのある方教えて下さい。 またそのほかに、ガーデンを使用した立食パーティができるお勧めの会場をご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします!

    • hey-yo
    • 回答数5
  • ブライダルフォトを撮りたいのですが、東京、横浜辺りで評判のよい(おすすめの)スタジオ教えてください!!

    式を挙げないので、ブライダルフォトだけでも撮りたいのですが、東京、横浜辺りでおすすめのスタジオを知っている方がいらっしゃいましたら、お願いします。 逆に、良くなかったスタジオの情報でも構いません。 現在、妊娠4ヶ月でして、できましたら早めのお返事をお願いします。

    • soul52
    • 回答数7
  • ブライダルフォトを撮りたいのですが、東京、横浜辺りで評判のよい(おすすめの)スタジオ教えてください!!

    式を挙げないので、ブライダルフォトだけでも撮りたいのですが、東京、横浜辺りでおすすめのスタジオを知っている方がいらっしゃいましたら、お願いします。 逆に、良くなかったスタジオの情報でも構いません。 現在、妊娠4ヶ月でして、できましたら早めのお返事をお願いします。

    • soul52
    • 回答数7
  • 鑑定書について

    婚約指輪を購入するとき やはり、鑑定書つきのほうがいいのでしょうか? 彼の予算があまり高くないため(20万位) とあるお店で見たとき、鑑定書がないと少しお値段も安くはなりますといわれました。 鑑定書なしでもいいなと思ったので、私もなくてもいいかなと思ってたんですけども、どうなんでしょうか? 私が少しお金を出して、鑑定書の付いているものを買うのがいいのかとも思ってますが、きっとそれは彼が嫌がると思うんですよね。

  • 顔合わせ時の記念品等について

    来週あたりに、婚約指輪を買いに行く予定です。 彼は、先に渡したいらしいのですが やはり、両家の顔合わせの時に頂いたほうがいいのかなと思っています。 みなさんは、どうされましたでしょうか? それと、彼への記念品は何を上げましたか? 腕時計などが無難なんでしょうか? 仕事は、現場で働いてる為、スーツなども着ないので 何がいいのかと思っています。

  • ご祝儀は3万円?

    親友ではない友達のレストランウエディングに招待されました。当日、朝7時に電車に乗り3時間以上かけて現地まで行き、当然帰りもそれだけの時間をかけて帰ってきます。運賃は往復で約1万5千円かかります。その場合、ご祝儀は3万円包むべきでしょうか? ちなみに昨年私が結婚したときはハワイ挙式のみだったため後日1万円のご祝儀をいただきました。 2万円包めばいいかな~と思う私は常識外れでしょうか?

    • y-m-o
    • 回答数7
  • 席次表、プロフィールetc...を一つにしたい

    席次表、メニュー、プロフィール、プログラム、などを一つにまとめたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。 最初はA3の三つ折りのプロフィールを作って、あとの席次表などは、また別個に作ろうと思っていたのですが、私の家のプリンターではA3は刷れないので、それならば、もう少し小さいサイズの一つの冊子にしようかな、と思うようになりました。しかし、それだと両面にプリントした時、裏に透けないかな・・という不安があります。 ペーパーアイテムを一つにまとめられた方、アドバイスをよろしくお願いします。また、どこで素材を購入されたか教えていただけると幸いですm(_ _)m

  • お車代は何に包む?

    披露宴に来ていただいた方にお車代を渡しますが 熨斗袋に入れる必要がありますでしょうか??? 封筒でよいと思っていたので封筒を用意していましたが直前になって「????」となりましが。 また、表書きは 御車代 のみでよいのでしょうか??? 私の名前 相手の名前はどこにかくのでしょう?? とってもとても困ってます。 よろしくお願いします。

    • ooi820
    • 回答数5
  • 結婚指輪デザイン

    7月に結婚するものです。 結婚指輪をまだ購入していないのでショップか、ネットでの購入を考えております。 私の彼はいかにも細い結婚指輪とう感じのが嫌だというので少しファッションリングよりのデザインのモノを探しております。 もし、素敵なデザインのモノが売っているところをご存知の方、教えていただけませんでしょうか?

  • 東京駅近辺でおすすめの挙式・披露宴会場

    来年の春くらいまでに結婚を考えています。 相手方のご両親、親戚が新幹線で来るので便がいい東京駅周辺の結婚式場を探しています。 雑誌やネットなどいろいろ見てみたのですが、いまいち見てもピンとくるものがなく、困っています。(どれもこれもきれいな写真ばかりなので逆に迷っています。)本来なら気になる式場に直接足を運んでみるのが一番なのですが、彼と時間がなかなか合わないため難しいです。 そこで東京駅周辺の結婚式場で、ここはおすすめでした!とかここはちょっと・・・などありましたら教えて下さい。それとこういう所に気をつけてブライダルフェアに行った方がいい、などアドバイスがあればお願いします。 希望は ・教会式希望 ・予算250万くらい(もっと安ければ嬉しいです) ・お色直しは新婦1回でOK ・なるべく天井が高くて広々とした感じ(シンプルな感じが好きです) ・披露宴の招待客は60人~70人 ・機材の持ち込みに寛大なところ ・ホテルの方の対応が良いところ ・料理が美味しい所 などなどです。希望が多すぎてすみません。 もしいいところがあったら一度に見て周りたいと思っています。 お時間のある時で構いませんので、宜しくお願いします!

  • おすすめのチャペル・教会を教えて下さい

    まだ、結婚は確定してませんが、そろそろ結婚しそうな雰囲気なので、すでにネットで探しています。 披露宴はしない予定で、チャペル・教会での挙式とレストランウエディング(?)みたいなカジュアルな感じを想定しています。(未定ですが) 挙式にはとてもあこがれがあるので、短い時間ではありますがこだわりたいと思っています。 でも、どのように探したらいいのか… と言う訳で、皆様の意見を聞かせてください。 <憧れ> ・天井が高い ・ステンドグラスかガラスより自然光が入る感じ ・木の温かみがある感じか、白で清潔感がある感じ ・パイプオルガンとか響き渡ったり、鐘を慣らしたりする感じ… ・外に階段があったりしてフラワーシャワーとかブーケトスとかできる感じ… ・ナイトウェディングでキャンドルが立っていたりするのも嬉しい 全部叶うとは思っておりませんが、こんなようなイメージの人にお勧めな所はありませんでしょうか。 人数はあまり呼ばない予定です。 よろしくお願い致します。

    • kuro_96
    • 回答数5
  • 披露宴の時のテーブルの花の代わりに・・・

    タイトル通りなんですが、披露宴の時、各テーブルにお花がありますよね。。。 その、お花の変わりに、置いておく物はないかとな悩んでいるのですが、(思いついたのはフルーツ盛り合わせくらい・・・) 出来ればお花を飾るより低価格。 4人掛けのテーブルが、20弱の数になると思います。 披露宴自体オリジナルで考えております。 皆さんのアドバイスを頂けませんか(><)宜しくお願いします。

    • noname#31466
    • 回答数7
  • 披露宴で着る服を探しています!!

    同じ質問がないか探してみたんですが、見つけられなかったので、質問させていただきます。もしあったときはごめんなさい。 来月、職場の先輩の結婚式があり、披露宴と二次会に参加させて頂くことになりました。披露宴は小さなレストランを借りて親族と、身近な友人を呼んで行うそうです。 そこでタイトル通りなのですが、着る服を探しています。 先輩の話を聞く限りでは、ちょっとおしゃれなワンピースくらいでいいらしいのですが、全く分かりません。 通信販売で探そうと思っているのですが、披露宴&二次会にぴったりな服があるサイトをぜひ教えて下さい。 私は今19歳の女で、先輩の言うとおりワンピースにしようと思っているのですが、できればそのまま二次会にまできていけるようなものを探しています。 私のイメージでは結婚式のワンピース=ノースリーブと思っているのですが、私は腕に大きなあざがあるのでできればノースリーブは避けたいと思っています。 こんなワガママな条件ですがお願いします。

    • rial
    • 回答数3
  • 披露宴で着る服を探しています!!

    同じ質問がないか探してみたんですが、見つけられなかったので、質問させていただきます。もしあったときはごめんなさい。 来月、職場の先輩の結婚式があり、披露宴と二次会に参加させて頂くことになりました。披露宴は小さなレストランを借りて親族と、身近な友人を呼んで行うそうです。 そこでタイトル通りなのですが、着る服を探しています。 先輩の話を聞く限りでは、ちょっとおしゃれなワンピースくらいでいいらしいのですが、全く分かりません。 通信販売で探そうと思っているのですが、披露宴&二次会にぴったりな服があるサイトをぜひ教えて下さい。 私は今19歳の女で、先輩の言うとおりワンピースにしようと思っているのですが、できればそのまま二次会にまできていけるようなものを探しています。 私のイメージでは結婚式のワンピース=ノースリーブと思っているのですが、私は腕に大きなあざがあるのでできればノースリーブは避けたいと思っています。 こんなワガママな条件ですがお願いします。

    • rial
    • 回答数3
  • 披露宴について

    来年2月に挙式・披露宴をしようと思っています。 あまり堅苦しくない感じの披露宴をしたいのですが(アットホームな感じの)、どのような披露宴をしたらいいのか全然わかりません。 人数も40名弱。親戚も少なく、遠くから来てくれる友人が多いのですが、全然楽しくなかったと言われるような結婚式にはしたくないんです。かといって豪華にもしたくないし。 披露宴でのお色直しは1回にしようと思っています。 その間の余興はしたくありません。 その代わり、みんな(ゲスト)が楽しめるような演出がしたいのですが(ゲームとか)どんなものがあるのか、アットホームな披露宴をされた方、ご参考に教えてください。

  • 良いプランナーさんの選び方

    今まで会場下見を4件済みました。 4件というのは多い方なのか少ない方なのか分かりませんが、信頼のできるウェディングプランナーさんになかなか出会えません。 今までに、お断りのメールをした際、返信が全くなかった方や、模擬挙式の始まる時間になったら呼びにくると言っていたのに忘れられ、目にすることができなかったり、 金額の話になると目の色が変わったりする方もいたりと・・ そういうことが続きなんとなく不信感をもってしまっています。 良いウェディングプランナーさんの見分け方、よかったら教えてください・・

  • 栃木県宇都宮市での結婚披露宴は?

    たくさん会場があり、決めかねています。くちこみとか、実際に参列されて、よかったと思う会場があれば教えてください。司会進行、引き出物なども重要なポイントと考えております。

  • 栃木県宇都宮市での結婚披露宴は?

    たくさん会場があり、決めかねています。くちこみとか、実際に参列されて、よかったと思う会場があれば教えてください。司会進行、引き出物なども重要なポイントと考えております。

  • 結婚式での両家の母親の服装について(長文です)

    挙式まであと1ヶ月ですが、両家の母親の衣装について 悩んでいます。 今のところ、私の母は黒留袖、彼のお母様はドレスを購入することになっています。 私の母は、娘の結婚式のときは黒留袖を着ようと決めていて、用意もしていたそうです。 彼のお母様は、和装は着慣れていないし、洋装だって立派な礼装だから、と言っています。 式場の担当者に聞いたところ、やはり両家で和装・洋装どちらかに合わせたほうがいいと言われました。 私は彼のお母様にもできれば留袖を着てほしいと思いますが、疲れてしまうから嫌だと言われ、それ以上説得できません。 招待客は親族だけで、披露宴はそんなに堅苦しいものにするつもりはありません。せっかくの結婚式で疲れさせてしまっては悪いし、彼のお母様の意見も尊重したいとは思うのですが・・・。 両家の母親が、和装・洋装での結婚式・披露宴に出席された経験のある方はいらっしゃいますか? また、もし彼のお母様を説得するとしたら、どのように説得したらよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 東京神奈川のリサイクルウェディングドレスのお店

    リサイクルウェディングドレスを探しています。 試着してから、購入したいので、 ネットではなく店舗があるところを探しています。 以前は、五反田にかなり沢山のドレスを持っているお店があったらしいのですが、移転してしまったようです。 お勧めのお店がありましたら、教えてください。