momoumeのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 93%
- 登録日2005/03/27
- 独居の義理の母が倒れました・・今後について
ご覧下さりありがとうございます。 タイトルには義理の母、と書きましたが、正確には「私の父の、義理の母」です。 父は64才、義理の母(以下、祖母とします)は90才近いです。 祖母は、祖父(私の父の実父)と20年前に死に別れてから、団地でひとりで暮らしていました。 二人の間に子供は無く、義理の子供たち(私の父、おばです)も地理的に遠くに住んでいて訪れる人も滅多に無かったのだと思います。 今日、祖母の住む地域の市役所から連絡がありました。 ここ数日、電話をしても戸口へ訪れても応答が無いため、 親族立ち会いの元で、鍵を壊して中に入ることになったそうです。 この立ち会いには、近くに住む祖母の妹の旦那さんが行ったのですが、部屋の中で祖母は、瀕死だったということです。 瀕死に至る経緯はまだ判明していませんが、とにかくすぐさま病院に担ぎ込まれ、一命は取り留めました。 けれども、以前から祖母はボケが進んでいたそうで、今は会話もままならない程なので、退院できるようになったとしても団地に一人で住み続けるのは難しいです。 当然介護の問題が出てくるのですが・・・ 祖父は、私の父、おばが、10代の中頃の時に、その祖母と再婚しました。 けれども一緒に暮らしたのはほんの数年(たしか3年ほど)で、その後は親戚の家に預けられたりなどしたため、義理の母とほとんど家族として過ごしていないのです。成人した後も、特に関わることがなかったもので、父もおばも、自分たちの母とはどうしても思えないと言います。 かといって、何の手も差し伸べない訳にもいかない、という困った状況なのです。 やはり、特別養護老人ホームでしょうか・・・ どんな問題にも「子供は黙ってろ」と言っていた父が、 はじめて私に「どうしたらいいと思う?」と訊ねてきました。 今後もちろん親戚間で話し合いが持たれますが、客観的な意見も必要だと思うのです。 どうか皆さん、お知恵を貸して頂けませんか。
- ベストアンサー
- 介護制度
- noname#43118
- 回答数3
- 独居の義理の母が倒れました・・今後について
ご覧下さりありがとうございます。 タイトルには義理の母、と書きましたが、正確には「私の父の、義理の母」です。 父は64才、義理の母(以下、祖母とします)は90才近いです。 祖母は、祖父(私の父の実父)と20年前に死に別れてから、団地でひとりで暮らしていました。 二人の間に子供は無く、義理の子供たち(私の父、おばです)も地理的に遠くに住んでいて訪れる人も滅多に無かったのだと思います。 今日、祖母の住む地域の市役所から連絡がありました。 ここ数日、電話をしても戸口へ訪れても応答が無いため、 親族立ち会いの元で、鍵を壊して中に入ることになったそうです。 この立ち会いには、近くに住む祖母の妹の旦那さんが行ったのですが、部屋の中で祖母は、瀕死だったということです。 瀕死に至る経緯はまだ判明していませんが、とにかくすぐさま病院に担ぎ込まれ、一命は取り留めました。 けれども、以前から祖母はボケが進んでいたそうで、今は会話もままならない程なので、退院できるようになったとしても団地に一人で住み続けるのは難しいです。 当然介護の問題が出てくるのですが・・・ 祖父は、私の父、おばが、10代の中頃の時に、その祖母と再婚しました。 けれども一緒に暮らしたのはほんの数年(たしか3年ほど)で、その後は親戚の家に預けられたりなどしたため、義理の母とほとんど家族として過ごしていないのです。成人した後も、特に関わることがなかったもので、父もおばも、自分たちの母とはどうしても思えないと言います。 かといって、何の手も差し伸べない訳にもいかない、という困った状況なのです。 やはり、特別養護老人ホームでしょうか・・・ どんな問題にも「子供は黙ってろ」と言っていた父が、 はじめて私に「どうしたらいいと思う?」と訊ねてきました。 今後もちろん親戚間で話し合いが持たれますが、客観的な意見も必要だと思うのです。 どうか皆さん、お知恵を貸して頂けませんか。
- ベストアンサー
- 介護制度
- noname#43118
- 回答数3