2525elfu の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 専業主婦だけが担っている家族及び社会での役割

    「専業主婦はやっぱり食わせてもらってる?」の質問&回答を見て思ったのですが、 専業主婦だけが担っている家族及び社会での役割、貢献していることって何だと思いますか? (働く夫や兼業主婦は担ってなくて、専業主婦だけが担っていること) ※ちなみに私は奥さんが働くかどうかは夫婦で決めればいいことであって 「専業主婦も働け」という考えではありません。 また「困ることなんかひとつもない」と言いたいのでもありません。 あくまでも素朴に、「専業主婦だけが担っている役割」と「専業主婦がいなくなると困ること」 ってなんだろうなと思っただけです。 なんとなくまだまだ専業主婦を見下す人がいるようですが、それは 「専業主婦が担っている役割」はたくさんあるが、「専業主婦だけが担っている役割」となると 「これ」というものがないからなのかなぁと思いました。 なんだかんだいっても「働く夫」がいないと「専業主婦」という仕事はなりたたないのは事実ですし、 主婦業も仕事もこなす女性および男性がいるのも事実ですから。

  • 専業主婦

    専業主婦ってただのぐーたらで怠け者なんでしょうか。 人として間違った生き方なんでしょうか。 子供がある程度大きくなり手がかからなくなっているのに収入のある仕事についていないのはニートと同じなのでしょうか。

    • club99
    • 回答数33
  • 既婚の方お願いします(くだらない質問です;)

    ふと映画を見ていて疑問に思ったので質問します。 男女問わず回答頂けたら嬉しいです。 既婚の方で、男女問わずお仕事をなさっていたり、家庭以外の 場所に身をおく機会がある方は色々と夫・妻以外の異性との出会いが あると思うのですが、そういう場で「これは!」と思う方と 出会ってしまったとします。 そして、その相手も悪い気はしていないような感じだとします(笑) その時、どうしますか?お子様がいる方といない方で意見が 分かれそうですが、パートナーから暴力とか受けているわけでは ないけど、なんとなくしっくりいっていない・・・といかいう 状況だったら? そちらに走りますか?だとしたらどんな決意で? また、我慢しますか?我慢するならどんな風に自分を納得させますか?

  • 妻が高齢出産したいと言ってるんですが。

    50代の男性です。 妻は、46才です。 3年前に不妊治療を始めました。 男性不妊です。 7~8回顕微授精を試みましたが、上手くいきませんでした。 約1年前から養子をもらうことを考え始め、現在手続きを進めているところです。 また約3ヶ月前に、卵子提供という手段があることを知りました。 アメリカの卵子提供エージェンシーへ問い合わせました。 費用は、約500万円かかります。 着床率は、90%です。 その後、なんばクリニックを受診しました。 妻も私も、検査結果は異常ナシでした。 一つ気になるのが、リスクの問題です。 医師に尋ねたところ「命がけです」と言われました。 正直なところショックでした。 医師は、続けて「ただ、同じくらいの年齢の方も卵子提供を受けておられますよ。いままで私の知る限りでは死んだ方はいませんけど。これまでで最高齢の方は、52才くらいの方でしたね。その人は、50代で一度卵子提供を受けて出産して、その後再度検査を受けて、再びアメリカへ渡り、日本で無事出産しましたね。私は、まあ50代ならもう止めとけと言ってるんですけどね。産科へ行ってしもたら後は私らには分からないけど」と言ってました。 私は、にわかに怖くなりました。 妻が「どう思った?」と聞いたので、「下手なことになったら取り返しがつかないからなあ」と答えると、妻は不満そうにしていました。 6月末になりました。 妻が「卵子提供にするか、養子にするか決めようよ」と言いました。 私は、まだ決めかねていたので「卵子提供だと費用の問題と、子供が成人したときの俺の年齢の問題とかあるけど、それはたいして大きな問題ではない。ただ一つ引っかかるのは、リスクの問題や。上手く行けばいいけど、もしかして下手なことになったりしたら取り返しがつかないからなあ」と答えました。 3日ほど前に再度妻が「どうするか決めようよ。私は、もう気持ちは固まってるんやけど」と言いました。 私は「う~ん。ただリスクのことだけやねんけどなあ。下手なことになったらどうしようもなくなるからなあ。それが恐いねん」と答えました。 妻は「じゃ、養子にするのん。ほんまに養子の方がええのん」と聞きます。 そう聞かれると私も、絶対に養子の方が良いと確固たる気持ちをもって言うことは出来ません。 本音は、自分の遺伝子を受け継いだ子供の方がいいに決まっています。 養子だと、他人の子供なんだし、どこまで自分の子供として愛情をもって育てていけるか正直なところ不安があります。 その子の顔だって親に似ているわけではないでしょう。 その子が内の家に来てからも、試し行動が半年くらいは続くそうです。 そして、いずれは真実告知(我々が生みの親ではないことを子供に告げる)しなければなりません。 そうしたことを考えると、やはり自分の子供の方がずっといいに決まっています。 私が迷っているのは、唯一リスクのことが引っかかるためです。 もし、上手く行かなかったらどうしよう。 取り返しがつかなくなる。 そう考えると恐くて恐くて仕方がなくなるんです。 そんな私の気持ちを妻に言うと、「どうしてそんなことばかり言うのん。なんで私を支えてくれへんのん」と言って泣きます。 妻は、子供にとって母親のお腹の中から産まれてきたんだという過程や気持ちがとても大事だから、子供のためを思うとやはり自分で産んであげたいんだ、と言います。 また、将来いつの日か「あのとき卵子提供を受けて産まなかったことを後悔すると思う」と言います。 妻の気持ちは理解出来ますが、私としてはもしものことが気になってしまうのです。 「もし、下手なことになったりしたら俺一人で子供を育てていく自信はないから。それに、悲しくてとても生きて行く気力はなくなると思うから、俺も死ぬよ」と言うと「あかん~。あんたは死んだらあかん~。子供育てんなあかん~。死ねへん~死ねへん~。お医者さんが、死んだ人おれへんて言うてた~」と言って泣きじゃくります。 そうまでされると私もこれ以上なにも言えなくなってしまいました。 そこまで産みたいと思っているのに、強く反対は出来ません。 確かに恐いです。恐いけれど、せっかくのチャンスを見逃してしまうのも惜しいという気持ちはあります。 後で、後悔する可能性はあります。 思うに、私が無性に恐がりすぎているのかもしれません。 悪い可能性ばかり考えて、恐怖を増幅させているのかもしれないなと思うこともあります。 もっと、良い結果を信じて、プラス思考で立ち向かえばいいのかもしれません。 いまは、妻の気持ちを大切にしたいという気持ちと、ネガティブな思考との狭間で揺れています。 どう考え、どう対処し、どんな気持ちで進んで行けばいいのか。 皆さんのアドバイスをお願い出来ればと思います。

  • 妊娠しているのでしょうか?不妊症ではないと思われる2人の間に危険な事をして妊娠されなかったヒトがいれば教えてください

    質問をするのが情けないのやら。。 とにかく、、、、。。 3月12日にかなり危険な事が起こりました。。。 3月の上旬に生理はきています。 4月6日に生理ははじまり終わっています。。 この場合は5月の生理がこなければ妊娠ということに なるのでしょう? もう関係ないのでしょうか?

    • umetomo
    • 回答数4
  • このそれぞれの職種について、どういうことをするのか詳しく教えてください。

    :企画・生産系   デザイナー  パタンナー  MD  生産管理   プレス  VMD  営業  テキスタイルデザイナー    雑貨デザイナー :店鋪サポート系   スーパーバイザー  店舗MD  バイヤー   店舗開発  店頭販売   マーケティング :販売系   店長   販売  商品管理 【オフィス】   人事  総務  経理  経営企画  法務   広報  情報システム   一般事務  営業事務  OA   貿易  テレオペ  秘書 オフィスというのはアパレル会社のオフィスです。

    • toshix
    • 回答数5
  • 古着のジーパンの作り方。

    古着のジーパンを、うまく作る方法たとえば模様、脱色、人とは差がつくような作り方を知っている人教えてください!

    • ken0427
    • 回答数1
  • クラス替えについて

    こんにちは。 私の学校では毎年クラス替えをしています。親友ともクラスはバラバラになってしまうことが多いです。 そこでクラス替えについて聞きたいのですが、生徒の区分は誰がどのように決めているのでしょうか? 知っている方教えてください。

    • KIMU24
    • 回答数9
  • 祝儀袋について教えてください

    祝儀袋ですが、お金をなかにいれて最後に外の封を包むとき、上下くみあわせるようになってますよね。そのくみあわせかたなんですが、下の部分の中に上の部分をいれ、見た目的には下の部分がみえているかたちでよいのでしょうか?教えてください。 あと、私が女性でも結婚式に出席する相手が男性側であれば、祝儀袋は男性の色、青とか緑にするのですよね? ご回答よろしくおねがいします。

    • yukaoi
    • 回答数3
  • 美術部で何を・・・?(ちょっと長いです)

    私は美術部に入っています。 その美術部の活動について困っています。 私が入部した時は、先輩はそれぞれ自分でテーマを決め、絵を描いていました。 しかし、今は、「することなーい」なんて言って、ただしゃべっているだけで、なにもしない人が増えてきました。 これではダメだと思い、週ごとに当番を決め、その週が来た人が課題を決める、ということを決めたのですが、すぐに怠け、自然消滅してしまいました。 何もしていない人を退部にしようと思ったのですが、それはやりすぎだと思うし、もし、そんなことをしたら、部員が少なくなり、廃部になりそうなので。 もうすぐしたら、新一年生が入ってきます。 このまま行くと、新一年生も先輩を見習って、何もしなくなり、ついには退部、ということになってしまいます。 クラブで、どういうことをすればいいか、アドバイスを下さい。お願いします。 わががままですいませんが、できるだけ、退部させることがないようなアドバイスをお願いします。

    • ukonko
    • 回答数9
  • 分娩時間について。

    妊婦向けの雑誌を読んでいると「分娩時間○○時間」と記載されてるのを良く見るのですが、それはいつからいつまでの時間のことなんですか?? 分娩台にあがってから赤ちゃんが生まれるまでの時間ですか? 陣痛が始まってからですか?? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

    • kanan19
    • 回答数7