bomberyeah の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 特許が公開される前に、特許ではなく特許の情報を売れるでしょうか?

    特許を出願しました。この特許は一年半後ネットで公開され誰でも見ることができますが、公開されてから、企業に売り込んだ方が良いでしょうか?企業はその発明が価値あるものなら、一日でも早くその情報を欲しいでしょうから、特許ではなく、特許の情報を一万円位で売れないでしょうか?特許が価値有るものであるかどうかは、特許を取得できるかどうかで決めるものとします。つまり、企業はたとえ情報を受け取ったとしても、その特許情報が特許にならなければ情報料を払わなくて良いわけです。これなら企業も納得して話に乗ってくれるのではないでしょうか?

  • 審決の対処方法

    拒絶査定に対して、審判請求を行い請求項の補正を行ったところ、この補正が「限定的限縮」に該当しなかったために、補正が受け入れられず、拒絶査定が維持される審決が通知されてしまいました。 訴訟以外の方法にて権利化する方策はあるのでしょうか?

  • 文系の知的財産分野での活躍について

    私は現在弁理士試験の勉強中の者です。 理系の院(建設)を出てますが、強みは技術力ではなく、むしろ対人能力、行動力、リーダーシップです。どちらかと言うと、理系的な切り口ではなく、文系的(表現が正しいのか分かりませんが)な切り口から知財の分野で活躍したいと考えています。 原則、知財は理系の分野と言われますが、私は文系的な人にも大きな可能性のある分野だと考えています。 私が弁理士の勉強を始めたのも、あるフォーラムにおいて、最も知財人材で不足しているのは「経営に知財戦略を落とし込める人材」という話を聞いたからです。私はこれになりたいと考えています。 そこで質問なんですが、今現在、文系的な切り口から知財分野で活躍されておられる方にはどのような方がいらっしゃるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか? ややこしい表現で恐縮です。

    • owesome
    • 回答数1
  • 特許が公開される前に、特許ではなく特許の情報を売れるでしょうか?

    特許を出願しました。この特許は一年半後ネットで公開され誰でも見ることができますが、公開されてから、企業に売り込んだ方が良いでしょうか?企業はその発明が価値あるものなら、一日でも早くその情報を欲しいでしょうから、特許ではなく、特許の情報を一万円位で売れないでしょうか?特許が価値有るものであるかどうかは、特許を取得できるかどうかで決めるものとします。つまり、企業はたとえ情報を受け取ったとしても、その特許情報が特許にならなければ情報料を払わなくて良いわけです。これなら企業も納得して話に乗ってくれるのではないでしょうか?

  • PCTのみなし全指定について

    2004年1月1日からPCT出願をした場合、指定国が みなし全指定になりますが、以下の当方の解釈はあっているのでしょうか? 上記質問の前に、基本的なことですみませんが、 例えば、04年1月に国内出願A(内容;イ)を行い、 同年9月にPCT出願B(内容;イ、ロ)を行いました。 この時、出願Aの内容イについては、出願B時に出願Aを基礎とする優先権を主張することで、イの基準日は1月になるということで良かったでしょうか? 仮に上記内容が正しいという前提で最初の質問に戻ります。以下の解釈は正しいでしょうか? 例えば、 出願Cを日本にしてから1年以内に内容を変えていないPCT出願Dをしました。この場合、みなし全指定により、出願Cがみなし取り下げとなり、日本の出願日が繰り下がることになります。これを回避する方法として、上申書の提出や指定国から日本を取り下げる手続きをして出願Cを取り下げないという回避する方法がある、という解釈で宜しいでしょうか? もう一つ、 出願C(内容;イ)を日本に出願してから1年以内に内容をイ、ロにして出願Cに基づく優先権主張をして出願Dをした場合、みなし全指定により、出願Cは取り下げられても、出願Dの内容イは出願C時にしたものとみなされるので、指定国日本の取り下げ、上申書の提出の手続きをする必要はない、という解釈。 最後に再公表特許、公表特許というものがありましたが、今までと何か違う点は出てくるのでしょうか? 以上、長くなりましたがどうぞ宜しくお願い致します。

  • PCTのみなし全指定について

    2004年1月1日からPCT出願をした場合、指定国が みなし全指定になりますが、以下の当方の解釈はあっているのでしょうか? 上記質問の前に、基本的なことですみませんが、 例えば、04年1月に国内出願A(内容;イ)を行い、 同年9月にPCT出願B(内容;イ、ロ)を行いました。 この時、出願Aの内容イについては、出願B時に出願Aを基礎とする優先権を主張することで、イの基準日は1月になるということで良かったでしょうか? 仮に上記内容が正しいという前提で最初の質問に戻ります。以下の解釈は正しいでしょうか? 例えば、 出願Cを日本にしてから1年以内に内容を変えていないPCT出願Dをしました。この場合、みなし全指定により、出願Cがみなし取り下げとなり、日本の出願日が繰り下がることになります。これを回避する方法として、上申書の提出や指定国から日本を取り下げる手続きをして出願Cを取り下げないという回避する方法がある、という解釈で宜しいでしょうか? もう一つ、 出願C(内容;イ)を日本に出願してから1年以内に内容をイ、ロにして出願Cに基づく優先権主張をして出願Dをした場合、みなし全指定により、出願Cは取り下げられても、出願Dの内容イは出願C時にしたものとみなされるので、指定国日本の取り下げ、上申書の提出の手続きをする必要はない、という解釈。 最後に再公表特許、公表特許というものがありましたが、今までと何か違う点は出てくるのでしょうか? 以上、長くなりましたがどうぞ宜しくお願い致します。

  • 【男性へ質問】PCメールの返信について

    相談というよりは、再確認したいので書き込ませていただきました。 25歳女性です。今好きな人がいます。 その人も私のことを好きかどうかは分かりませんが、 嫌いではないようです。 しかし私が毎回苛立ってしまうのが、PCメールの返信の遅さ! ちなみにその人は留学中のため全てメールはPCです。 私は筆まめな方なのでメールが来たその日か、 遅くても次の日には返信をするのですが、彼は1週間普通に空きます。 その度に「返事が遅くなってごめん」と言ってくれるので 遅い意識はあるようなのです。 メールの返信は男性に関係になく、人それぞれだということも 理解していますし、ちゃんと返事を書きたいからこそ 時間を取って書くタイプもいるということも分かっています。 ただ私は文章を書くのが嫌いではないため、 すぐに返事をすることが当たり前なので、 そういう人間に取って返事が遅いというのは辛いのです。 これはただ「待つ」しかできないのですよね? 自分で答えを出しているように感じますが、 やはり皆さんの考えを知りたいと思っています。

    • kiratt
    • 回答数10
  • これって勝手かな・・・

    はじめまして。私は、半年前に別の違う人から告白されて好きになってしまい、 それまで5年間もつきあっていた彼とあっさり別れました。確かにその時は、 新たに現れた彼がすごくカッコよくてルックスがめちゃめちゃ私好みで浮かれていました。 でも、いざつきあって見るとやっぱり元彼の事ばかり思い出してしまう日々です。 今の彼は好きだと言ってくれるのですが、元彼の様に話が盛り上がることも無く、 いつも沈黙がしんどくて、休みの日も彼は他の男女の友達とでかけたりなんだか淋しくて・・・ 彼はモテるからどこかで浮気しているんじゃないかとか思ったり・・・ 一昨日私がバイクで転倒した時も一緒に居た新彼が全然頼りなくて本当に嫌になりそうでした。 すごく、勝手なのですが今は一緒にいてすごく居心地がよかった頼りがいのあった元彼に 戻りたい気持ちでいっぱいです。 でも、以前は別れてからも元彼から連絡がマメにあったのですが、 今は、こちらから連絡しても出てくれないし、以前まではメール交換もしていたのですが 今は全く返事もきません。やっぱりもう忘れた方が良いのでしょうか?

  • これはセクハラになるのでしょうか?

    会社の先輩(妻子あり)に困っています。 冗談のようにはしてくるのですが、「どうしたらつきあってくれるの?」などと言ってきたり、体に触れたりします。1度困ると伝えたことがあります。 その後、体に触れるのはやめましたが、お尻が大きいなどと体の欠点などを指摘してきます。私としては気にしていることなので傷つきます。「でも、僕はそういう子がタイプだ」などとも言われます。 悪気がないのはわかりますが、とても嫌な気持ちです。 これはセクハラになるのか、参考までにご意見をいただければと思います。

  • 目を見れません…

    こんにちは。 今日、ある人に言われた事で悩んでいます。 どうやら私は相手と話すときに目を見ていないらしく、『相手の目を見て話すように』とのことでした。 これまで特に気にしていなかったのですが、そんなにも相手の目を見ないといけないのでしょうか?? 私からすれば、相手の目を見て話すのは疲れるのです。(相手の目が恐く見えたり、心を読んでしまいそうであったり…) 苦手な人に言われただけにショックは大きくて、どうにかしたいものなのですが、もう癖となってしまって簡単には治りそうにありません>< 良いアドバイスをお願いします!

    • shiny
    • 回答数13
  • 人と話すのが苦手です。

    学校で部活仲間や、特別仲のいい人とは普通に話せるんですが、むしろうるさいくらい。 しかし、それ以外の人とは全く話せません。話すといっても必要な連絡事項を単語レベルで話す程度です。自分としては普通に話したいんですが、どうしても壁を作ってしまいます。 部活仲間で始めてあった人とも抵抗無く話すやつに、そのことを相談してみると、普段何考えてるかわからなくて、話し掛けるなオーラを出しちゃってるといわれました。 自分では全くそんな気は無いのですがどうすればいいのでしょうか? ある程度仲がよくなれば問題は無いのですが、取っ掛かりが苦手なんです。