mio_design の回答履歴

全1877件中301~320件表示
  • フェンスの素材で悩んでいます。(枕木を勧められたのですが…)

    庭にラティスのようなフェンスをつけたいと思い、造園業者に見積もりを依頼したのですが、支柱に枕木を使うことを勧められました。 業者の方で古い線路の枕木などを引き取ったものが大量にあり、それを使えば安価に丈夫なものができるとのことでした。 枕木が丈夫、というのはなんとなく分かるのですが、色々調べてみますと、古い枕木は防腐剤が人体に良くないとのこと(独特の臭いもあるとか…)、また、シロアリの巣になる危険性もあるようなので、安易に枕木にしない方が良いような気もしてきました。 エクステリア製品のカタログを見ると、支柱がアルミ形材で本体が木(レッドシーダー?)の物などがいいかなと思うのですが、その場合やはりアルミのみのフェンスと比べて10年と持たないのでしょうか。 木粉入り樹脂なんていうのもあるようでこちらはもちも良いようですが、ちょっとお値段が高目のようですね。 初めはホームセンターなどの防腐剤を塗られた木製フェンスを使って自分で施工することも考えたのですが、それだとメンテナンスをしてもそれこそ5年ももたないように思いました。 あまり予算もありませんが、10年ももたないようでは困るので、そのへんも含めてオススメの素材はなんでしょうか。 アドバイスいただけますとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 弟がヤミ金に・・・・

    弟がヤミ金に250万の借金をしていることが発覚しました。 そのせいで、離婚した母親がやっとの思いで購入した家を手放さないといけません。 というのも、弟の名義で購入したため、それをいいことに弟がアテにしていたようです。 弟は人当たりもよく、嫁さんにも子供にも優しく、周りからもとても評判がよく、3000円のお小遣いで頑張っている、と聞いていました。 以前会った時は、「一日に一本のジュースも買えないよ」、って笑って話していました。 正直、「えらいなぁ」、って感心していたのですが、やっぱり無理だったようです。 こっそりヤミ金に手を出していたなんて・・・・・。 弟もそうですが、母親が気の毒でなりません。離婚前は父親の借金で苦しめられ、離婚して解放されたかと思ったら今度は息子の借金で悩まされて・・・。 母親が落ち込んでいて気力をなくしているので、お金以外で何か力になれないか相談させていただきました。 よきアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

    • yko333
    • 回答数11
  • コンセント、増やすならどこがいいですか?

     コンセントを増やすか検討中です。 家具の配置とかはっきり決まってないので、 どこに必要になりそうか見当が付きません。 (対面キッチンの壁には欲しいと思ってます) 「ここにあれば便利だ」とか「ここは付けておけば良かった」 などありましたらお願いします。 あと、ノートPCを使いたいのですが、何かモジュラー?とか 増やさないとダメですか?

  • ドアの開く方向によっての縁起の良し悪し

    いつも参考にさせていただいております。 質問なのですが家の玄関ドアや水周りのドアを、ドアに向かって左手で開けるタイプのドアにしたら縁起がわるいのでしょうか?家はまだ設計段階なのですが うちは土地正面に向かって右手にガレージがあり、左に玄関があるのでガレージ側に開いたほうが動線がスムーズかと思い今の図面が反対なので変えてもらえないか不動産屋に話したところ縁起が悪いのでうちは全部右手で開けるタイプにしてる、と言わました。 けど今の図面に至るまで何度も改良改良していますが一番初めの図面は左手で開けるタイプになっていました、しかもそのときの不動産屋の話は『ドアを開けたときに車にぶつからんようにこっち開きにしました』ってはっきり言っていたので、今頃なんで縁起のことを持ち出してくるのかよくわかりませんが、本当なら考えないといけないので、どなたか知っておられたらおしえてください。

  • ソフトバンクのiPODnanoスペシャルパッケージ

    なぜ、ソフトバンクから急に、 NEWiPODnanoスペシャルパッケージなるものが、 発売されるようになったのでしょうか? シャープ705SHシルバー+NEWiPODnanoシルバー +スーパーボーナスで、 現在、ソフトバンクショップで0円~契約できるようなのですが。。

  • ホコリに強い屋外物置

    屋外に高さ2.0m×幅1.5m×奥行×0.5mくらいの物置を置く計画をしています。 屋外の物置は、使っているうちに中がホコリだらけになるという印象が強いので、ホコリが入ってこない構造(ある程度気密化されている等)のものを探しています。 お勧めの物置があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 外出先からのmacの共有

    いつもお世話になっております。 外出先から自宅のMACと共有してデータをやりとりしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 結構容量の大きいもの(200メガ超える場合もある)をデータとして使うためどういう手段を使えばいいのかわかりません。データ内容を何人かが手を加えてコロコロと随時変わっていくために、CDなどのメディアでの持ち運びはできません。(データはフォトショップデータです) 環境はMAC G5でOS10.4.7です。共有関係の知識には自信がありません。 解りづらい文章かと思うかもしれませんがが、お答え頂ける方よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • de-hi-
    • 回答数5
  • 庭にダニや毛虫の大量発生。。。なぜでしょうか?

    40坪ほどの庭があるのですが、祖父が昔から大切に手入れしてきました。 20数年前も、うっそうとした木が沢山はえていたのですが、その頃は赤ん坊の私も庭で遊べる位、害虫の心配は不思議とありませんでした。 ところが祖父がなくなり、父が庭の手入れをするようになってから、何故か毛虫やイラガやダニが大量発生しています。害虫だらけなので大人の私ですら完全防備(長袖、手袋、帽子等)しないと庭に出れません。 外で干す洗濯物にまでダニがうつり、室内干しを余儀なくされているありさまです。 祖父の代より木の葉の量はむしろ減っているし、父のほうがマメに木々の手入れしているのに、何故でしょうか? 祖父と違う点は、父は害虫を嫌ってやたら殺虫剤をまきます。また、庭の手入れの勉強はしていないのに植木を買って来ては栄養剤なども大量に買い込み、自己流で植え込んだり、刈り込んだりしています。 何か原因となることがあればお教え下さい。よろしくお願いします。

    • emiemia
    • 回答数1
  • ルームエアコン

    古い機種ですが、富士通ゼネラルの『SHILPHIDE』(93年製)の冷房が効かなくなりました。 多分、フロンガス不足だと思うのですが、 1)ガス不足でも暖房としては使えますか? 2)ガス交換などを町の電器店で頼むと、幾らぐらいするものなのでしょうか?

  • 志望動機 添削希望

    IT業界で、携帯電話の「評価」をしている会社に提出するための志望動機です。 私が御社を志望した動機は、たくさんの人の役に立つ仕事がしたいと考えているからです。 私が初めて購入した携帯電話は、トラブルの多い機種で、非常に不便な思いをしたことがあります。また、フロントで接客をしている時、年配のお客様から携帯電話の使い方を教えてほしい、と言われたことがあります。 携帯電話は今や、日常生活やビジネスで不可欠なアイテムです。人々の身近な道具である携帯電話を、より便利・快適に利用できるシステム作りに貢献したいと考え、御社を志望いたしました。 以上です。辛口で構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • ipodに必要なHDD容量

    ipodnanoの2Gモデルを購入予定でPCのCドライブは容量がイッパイなのでDドライブで管理したいと思っているのですが、Dドライブの容量が10MBで残が9MB位です 音質を落とさず2G分曲(500曲?)をフルにHDDへ入れても容量は足りるのでしょうか? 教えて下さい。

    • jefjef
    • 回答数6
  • iTunes sotreの配信アーティスト

    最近iPODを購入したのですが、購入しようとしたiTunes sotreで配信しているアーティスト・曲は限られていると思うのですが…。基本的な点だと思うのですが、他で配信しているサイトがある場合、そちらで購入しても、iPODで聴けるのでしょうか?

  • 著作権について

    著作権はどのようにして 発生するのでしょうか。 例えば 私がパソコンで作成した文章を 自分で製本またはファイルした物を 販売しても 著作権が発生してくれるのでしょうか、 はたまた どこかの印刷屋さんで印刷したものでないと 発生しないのでしょうか。

  • 親のクレジットを使用することは可能ですか?

    16歳の学生です。今年に、友達と2人で海外旅行を予定しています(親はなし) 海外旅行ではクレジットカードがかかせないみたいなんですが、16歳の私は当然持っていません。親がゴールドカードを持っていますが、借りて、海外で使用することは可能なのでしょうか?

    • xetizen
    • 回答数11
  • 携帯(FOMA)とアイポッド☆

    ずっとMDプレイヤーで音楽を持ち歩いていたのですがそろそろパソコンで音楽をダウンロードしてみたいなぁと思うようになりました。電気屋さんにいっていろいろみてみたのですが、『アイポッドやっぱりほしいなぁ~』と思ったのですが、携帯(FOMA)をそろそろ買い換えようと検討していたのでどうしようか迷っています!FOMAは年内に903シリーズが発売される予定というのも聞いたのですが、携帯で音楽が聴けるのでアイポッドを買うべきか迷っています。携帯とアイポッドそれぞれのいいところを教えてください☆☆お願いします。

  • インドと中国が戦争したら

    たらればの話ですが、もしインドと中国が戦争したらどちらが勝ちますか?軍事面での分析をお願いします。

  • ローコスト住宅を建てた方教えてください。

    現在家の建て替えを検討しております。 その中で敷地の擁壁をやりかえる予定をしていますので、家についてはローコスト住宅で作ろうと考えています。 そこで実際にハウスメーカーや建築家などでローコスト住宅を建築し住んでいる方!建築中の方!良かったと思うこと、失敗したと思うこと、注意をしたほうが良いことなどなんでも結構ですので情報をいただけませんでしょうか。 また、参考にさせていただきたいと思っていますので、ご自身が建築を依頼した先のURLなども教えていただければ非常に助かります。 よろしくお願いします。

    • babuzou
    • 回答数3
  • 竿竹屋の正体

    竿竹屋の宣伝に”2本で千円、20年前のお値段です”というのがありますが、そんなもんだけ売っててもガソリン代、人件費がペイできるわけはありません。そこで少しググッテ見ましたが、密偵説、悪徳商売説、泥棒の下見説など色々出てきましたがどれも本当の様でもあり都市伝説の様でもありはっきりしません。実際の姿はどんなものが多いと思いますか?答えは一つで無いでしょうから、複数回答歓迎です。

  • パソコンの冷却ファンの変わりに・・・

    ドライアイスを吊るして使うのはやっぱりだめでしょうか?

    • dfksh
    • 回答数5
  • 浴室乾燥機の使い心地

    現在設計中です。 浴室乾燥機(オール電化)を付けたいのですが、金銭面の問題でこれをつけるなら扉、床(色)などの仕様を落として、その代りに付けると言う選択を迫られています。 主人は別に要らないと言いますが、実際使うのは私で… 新築の際には付けたいと思っていたので、なかなかあきらめきれません。 今現在は、夕方に洗濯し、夜の間外に干し(団地の5階で問題なし)、夕方取り入れるという生活をしています。冬は、部屋干しになる事が多いです。 なので、浴室乾燥機って便利そうだなって憧れています。新居では部屋干しはしたくないですし。 実際に使われている方、良いアドバイスをお願いします。 良い事、悪い事、何でも良いのでよろしくお願い致します。

    • rinmaru
    • 回答数9