nananobaaba の回答履歴
- 裁判官を訴えることは可能でしょうか?
平成16年8月にトラブルがあり、12月より裁判、17年12月に終わる。今年になり、相手の嫌がらせ(投書、電話)裁判での嘘を隠す行為で、2月に小額訴訟で提訴 訴えた理由は、1,私が原因で結婚が出来なくなった。2、私が原因で体調を崩した等です。 1は、平成16年8月のトラブルから約10ヶ月後、裁判で言って来ました。裁判では認められていません。弁護士も因果関係無いと言っています。 2は、前訴で私が控訴したところ、控訴が理由で体調を崩した。脳のMRI、血液検査、眼球の検査などを行い私が原因だと言い掛かりを吐けて来ています。 本題ですが、1,2の理由で小額訴訟で争っていましたが、裁判官の判決は明らかに相手よりの判決で、公平に行われたものではありません。 1は、相手の主張(結婚できなくなった時期など)が違います。また完全別居の為に引越したと主張していますが、これは住民票上だけのことです。 一度転出し4日後に元に戻し、現在も同棲を続けています。転出先は全くの他人の住所(住んでいる人も住民票を移されているは知らない)これは6月に刑事告発しました。 2は、輸血は行ってはいけない等、以前から体調が悪い事を示す証拠があります。 裁判官は、相手の証言のみ認め、私の証言は何も認めようともしません。私は文書嘱託申立書(病院、市役所等)を裁判所に提出していますが、全て却下 被告本人の審問請求も却下(弁護士を付けている)されています。 相手の主張は、結婚できなくなった時期が違う。(これは前訴から本件での相手側の提出した証拠で違う事が明らかです) 完全別居の為に引越しと主張しているが、4日後には元に戻り同棲を続けている。(証拠、住民票は提出している) 私は、裁判官の相手側の主張に嘘があるのに、その主張を認める判決は公平ではなく許せません。 この様な場合は、裁判所に対してどのような対応をすればよいのでしょうか、宜しくお願いします。
- 停車中の車に自転車がぶつかったら?
先日、車を運転していて信号の無い3又路に差し掛かったときの事です。 カーブミラーで自転車らしきものが左側から走ってくるのが見えたので、私は3又路の停止線で車を停止させていました。目の前を自転車が通り過ぎるものと思っていたら、3又路に差し掛かるや否や、いきなり私の方めがけてその自転車は右折してきました。危うくぶつかりそうになったのですが、転びそうになりながらも寸前で自転車がよけてくれたので事なきを得ました。ちなみに自転車に乗っていたのは小学生でした。 今回は事なきを得ましたが、もし自転車が避けきれずに私の車に激突し、自転車に乗っていた子が怪我をしてしまった場合、すでに停車していた私にも過失はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- arau-otoko
- 回答数6
- 両親の離婚で
私の両親は、私が1歳弟が産まれた直後に別居し、私が小6の時に正式に離婚しました。親権養育権は母で、母の元でずっと暮らしています。父からは、養育費2人分合計10万貰っています。 私は、今20歳になり、やっと離婚の事がわかりました。涙が止まりませんでしたし、悲しくて。結局、一度も家族4人揃った事は、一度もなく終わるのかと思うと悲しくて。 子どもは被害者だと思います。私は、3年前から鬱病で休学しています。 私と弟は、父からお小遣いや学費、医療費など貰えますか?とても、今、一人5万では赤字なのです。父とは、今年の1月まで音信不通で会った事もありませんでした。
- 二年半前に負わされた傷害について…。
こんにちは。初めて質問をさせて戴きます。 私は2001年に一度目の結婚を致しました。 その時の夫から全くの言い掛かりを付けられて殴る、蹴るの暴行。 一度、暴行してからというものの彼に反論したりすると 又、暴行され…私は反論する事も許されず意見するのも怯えるようになり 物を言わなくなってしまいました。 ある日の深夜、彼が仕事を終えて帰ってきました。 夕飯を共にする事も無くなっていたので食事を摂る彼を背にして 私はパソコンをしていたのです。その態度が気に喰わなかったのでしょう…。 彼は手に持っていたラーメンの器を私の背中に投げつけたのです。 あまりの熱さに叫び熱湯で濡れた洋服を必死に脱ぎました。 腰から下、太ももの付け根に至るまで大火傷を負っていました…。 彼はそれを見ても「痛いフリをしやがって。演技だろ。」と言い放ちました。 病院に連れて行こう等とは一言も言ってくれませんでした。。 一生懸命、冷やしました。 翌朝、火傷の箇所が全て水脹れ、その後はそれが破裂して膿んだり ただれたりで会社をお休みしました…。 彼もやっと、やり過ぎたと思いはしたらしく薬を買ってきてくれました。 「病院、連れて行こうか」と1日以上、経った後になって言ってくれましたが 病院に何と言って説明したら良いのかも分からなかったので結局、自力で治しました。 火傷を負わされて5ヵ月後、家を出て、その2ヶ月後、離婚を致しました。 彼から逃げること、離婚すること、それだけにしか目を向けていなかった為 慰謝料云々は全く考えられませんでした。 負わされた火傷の傷跡は一生、消えません。醜いままです。 二年半近くも経ち、この傷に対する慰謝料を今更なんて…と思われるでしょうが彼に何らかの責任と反省をとって欲しいと思っております。 慰謝料は取れるのでしょうが。責任は追及できるのでしょうか。 どうか御意見を宜しく御願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- shizukamau
- 回答数6
- 生命保険は相続財産になるの?
父が生命保険に入っているのですが、受取人は母になっているようです。一般的には、受取人は父なのでしょうか? 誰が受取人かで、相続財産に含まれるかどうか、変わってくるからちゃんとしておいたほうがいいよ、って友人が言いました。しかし、その友人は、 受取人は母親にしておけば相続財産に含まれない、といいます。 しかし別の友達は、なにいってんの、法定相続人が、受取人の場合は相続財産になるんだよ、とまったく逆のことをいっていました。しかも、相続税を計算するときにはいずれにせよ死亡保険金に相続税がかかるといいます。いったいどういうことなのでしょうか?大変混乱しております。どうかご教示お願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- johnyangel
- 回答数4
- 生命保険について
父は30年前に生命保険に入りました。10年前にお金が必用になり、そこから100万を借りました。今から3年前に外交員から連絡があり「積み立てと借入れをチャラにして、新しく保険に入りなおした方がいい」と言われ、入りなおしました。ただその際に今までの27年間の実績があるから医者の問診などはいらない、ここにサインだけしてくれと言われ、白紙の問診表にサインをしました。去年11月に父はガンを患い、手術入院をしました。今月に保険解除通知書という封書が送られてきて、問診表に偽りがあった為保険を解約してもらうとのことでした。父は3年前に高血圧の薬を飲んでいたのですが自己申告もしなくていいと外交員に言われました。一方的に保険を解除され、まだ闘病中の父は他の保険にも入ず今後の治療費もあまりありません。抗議したら自筆のサインが証拠としてあるの一点張りでした。どうすればいいでしょうか?お教えください。
- 締切済み
- その他(法律)
- tatsuya0217
- 回答数2
- 自分の研究しかしない教授・・・
こんにちは。私の夫は某国立大学で先生をしています。生徒に教えたり、院生の研究を指導したり、雑務をしたりと、朝から晩まで仕事詰めで、家に戻ってきた時にはいつも疲れた顔をしています。日中は、自分の研究をしている暇が全く無く、家に帰ってからまた夜中遅くまでパソコンで自分の研究を進めている模様です。私の知っている限り、大学の先生はこんな感じなので大変だなぁ。と思いつつも仕方ないと思ってきました。 ところが、大学内には、院生も取らず学科会議など大学の方向性を決めたり諸連絡をしたりする会議にも全く出席せず、勤務状況も良いと言えないような先生がいるそうなのです。ひたすら自分の研究しかしない先生で周りの先生も大層困っているそうなのです。片や朝から番まで働きづめ。片やいつ研究室に行っても捕まらないくらい大学にいない先生。それでも給料は同じ。すごく不公平だと思います。会議や院生の研究指導も仕事の内だと思うのですが。 私は、大学の内情はよく分かりませんがこういう先生って結構、いるんでしょうか?それともこの先生が特別なのでしょうか?こんな先生でも大学に置いておく価値はあるのでしょうか?すごく疑問です。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#13897
- 回答数6
- 自己破産(少額管財)を経験したことがある方いませんか?
多重債務をしてしまい自己破産の申し込みを弁護士にしたのですが先日、裁判所に呼ばれ「破産管財人」をつけるといわれました。それで「少額管財」ということになったのですが、どういうことをするのでしょうか?免責にはなりましたか?どうか教えて下さい。換価とかされるんでしょうか?されるとしたらどういう風にされるんでしょうか?どういう物を換価されるんでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- sos58
- 回答数1
- 解約月の保険料引き落とし
3月22日に解約手続きをしましたが、5日ほどかかるとのことでしたが、日にちの関係で28日に解約返戻し金が振り込まれました。しかし同じ日に、3月分の保険料も引き落とされました。この保険料は、戻ってこないのでしょうか?うまく保険会社に1月分払わされたんでしょうか?解約処理時に引き落とし停止処理の用紙などは書きませんでしたので、どうなるでしょうか?こちらから申し出なければ返してもらえないのでしょうか?
- 解約すべきかどうかどう判断すればいいですか?
以下の保険に入っています。 朝日生命 定期保険特約付普通終身保険 契約日 平成5/4/27 26歳 月払保険料 14,110円 終身部分は 死亡・高度障害 500万 定期部分は 災害死亡・障害時 3,500万 死亡・障害 3,000万 入院特約 日額5,000円 など 現時点で積み立て配当金が 10万強、解約返戻金が 62万 定期部分が満了する8年後には、解約返戻金は 99万になるといわれました。 現在結婚してますが貯蓄がある程度あるので死亡保障はそんなにいらないと考えています。 定期と特約をすべて解約すれば、月払い保険料は 4900円ぐらいになるそうです。 その場合払い込み満了の60歳までの保険料は、 4,900(円) x 12(ヶ月) x 22(年) = 1,293,600 です。 現時点の解約返戻金を足すと 200万前後の金額になりますので、死亡時に500万が戻ってくるならそんなに損でもないかなと考えています。 できれば専門の方の意見を聞いてみたいのですが、お願いします。