tuki2005 の回答履歴

全356件中221~240件表示
  • 「鳩の鳴き声」連想する「声」はどんな感じですか?

    こんにちは。 先日、ミステリ小説を読んでいるときに気になった表現があり、頭から離れないので質問します。 その作家さんは、「読み手の想像にお任せ」みたいな書き方をする人で、はっきりずばりと書く人ではありません。 大抵、遠まわしに書かれても想像できる(と言うか言いたいことはわかる)のですが、こればかりは想像すると笑ってしまうのです(色気のあるシーンです)。 『とある中年男性が、狙っていたキャバの女の子をやっと旅行に誘う事が出来ました。モチロン、下心満々です。 でも、意気揚々と来たのはいいけれど、女性はあまり乗り気ではないらしい。 宿でやっと中年男性は、女性と身体を重ねる事が出来たのですが、それすらも女性はあまりやる気なし。 「女は鳩の泣くような声を漏らし、行為が終わった後女は男に背を向けてさっさと眠りについた」 と言うような書き方をされていました。』 概要です。初めこれを読んだ時 「くるっぽ」 って言ったの?!んなまさか!! と大爆笑してしまいました。そしてその後、何度読んでも頭の中で物語が進む時、彼女は「くるっぽ」と言うのです。 もう変えられません…(泣 これを読んだ方、なんと想像しましたか? やっぱり「くるっぽ」ですか?(笑 それとも「こうじゃない?」という「声」はありますか?

  • 彼氏を信用できますか?

    タイトル通りです 彼とはお付き合いして6年になりますが、1度こっそり携帯を盗み見してしまった結果 当時アプローチを受けていた女性と付き合うと言って別れたことがあります 縁があり復縁出来ましたが、彼の全てをどうしても信じることが出来ません (携帯を見たのは1度きりです、それ以来は恐くて見ていません) 私の事はとても大切にしてくれていると感じています 数え切れない程のケンカや別れをしてきましたが乗り越えてきました 私が『全てを信じていない』という思いを抱いている事を知ったらとても傷付くと思います そして信じられない私も嫌です しかし現実には男女含め何人かと海に旅行に行くから、と言う彼がいます 私は6年の間1度しか一緒に旅行行った事がないのに。 もうこれって本当嫉妬ってわかっています モヤモヤしてますもん・・・ 女性のみなさんはどのようにして信じて来られたのでしょうか また男性の方で嫉妬されている方はどのように信じてもらいますか? ぜひご教示いただきたいです

    • o-jinji
    • 回答数5
  • 彼氏と別れるべきか悩んでます

    付き合ってもうすぐ1年です。同い年、25歳、やさしい人で一緒に居ると楽しく、安心できます。最近は結婚しようとも言ってくれるのですが…気になることが。 私は、友達と出かけたり、趣味を楽しんだりまだやりたいことがあります。逆に彼は、友達と遊ぶことはほとんどなく、静かな生活をしたいタイプ。結婚して子供や奥さんを生きがいにと、思うそうです。私としては、彼にも自分の中で生きがいを見つけて欲しいと思うわけですが…。 どうするべきか悩んでいます。

    • noname#20685
    • 回答数12
  • 「彼女」と「母親」の違いがわからない

     最近疑問に思うことがあります。「母親」と「彼女」、何が違うんでしょうか?  彼女が年上で世話好きなせいか、僕をずいぶん可愛がります。一方僕も甘えん坊なので、 遠慮なく甘えさせてもらってます。食事のとき食べさせてくれたり、膝枕してくれたり、 寝るときもぎゅっと抱いてくれて胸の中でいつも就寝です。本音を言えば当然のことなが ら「幸せ」の一言です。でも甘えっぱなしじゃあありませんよ。外での行動や、いざとい う時は、年齢差など関係なく「男」として、行動します。 ある時彼女が友人と電話で話をしていて、盗み聞きするつもりはなかったです。たまたま 聞いただけですが、 「○○(僕の名前)がほんとかわいいの!なんか母親になった気分」 と話していました。 「母親になった気分」と言った、彼女の気持ちがどうしても理解できないし、とても不思議に 思います。事情があって、自分の両親の顔も名前も知りませんし、愛情を感じたこともありません。 生まれてから22年間、子への愛情なんか存在しない、世の中そんなものだと思って生きてきましたので。  母親、親の愛情、恋人への愛情・・・・何がなんだかよくわからなくなりました。 誰か教えてください。

    • kiaagn
    • 回答数3
  • 彼氏が出来ない女の人の共通点

    彼氏が出来ない女の人の共通点って何ですか? 自分の参考にさせてください。 ただ、理想が高いっていうのは無しでお願いします。

    • hazyme
    • 回答数33
  • 先輩のお誕生会

    大学時代の2歳上の先輩(24)のお誕生日がもうすぐで お祝いしたいなと思っています。もう一人呼ぼうかなと 思うのですが、その人がすごく忙しい人だということと でちょっと迷っています。 月に2度は必ず遊んだりお家に招かれたりしてる仲ですが お誕生日祝いは2人じゃ寂しいですか?人数いた方が いいのかな。。 それと、レストランで食事するとき全額ごちそうする& 何かプレゼントがいいのか、ごちそうするだけでもいいのか、 どちらがいいでしょうか?

  • ●指輪♪について●

    明日彼氏に誕生日プレゼントで指輪を買ってもらいます☆それで自分の誕生石が入っている指輪が欲しいんですが、どこの指輪がおススメですかね??(@∪∀∪@)誕生石が入っていなくてもいいので皆さんのおススメのお店教えてくださいっ♪(^∀^*)私は横浜に住んでいるので、出来れば神奈川県内でお願いします↓↓(汗)

  • 体の関係から・・・(やや長文。すみません)

    出会い系サイトで出会って、すぐに体の関係を持った相手に好意を持っています。 最近肩書きとか容姿にこだわって条件がよく、 私に好意を持ってくれる人と付き合う傾向にありましたが、 久しぶりにそういう面ではほとんどメリットのない人を自分から好きになりました。 私には現在遠距離で付き合っている人がいるのですが、その人に対する気持ちが揺れているときに出会い、 逢ったその日に体の関係を持ちました。 (でも彼への気持ちが揺れていることとその人のことは関係ないと自分では思っています) 相手の人は私に付き合っている人がいることを知っていて、恐らく体目当てで私と会っていることと思います。 昨日その人に自分の気持ちを話しました。相手の人からは気の迷いだというようなことを言われたり、 本当にそういうことを考えているなら、今付き合っている人と別れてからにしたほうがいいと言われました。 確かに付き合っている人がいるのに好きだというのは 相手の人にたいしても彼に対しても失礼だということはよく分かっていたので、 もう少し考えてみると答えたら、相手の人も納得していました。 そのような話をしてからも、やはり体の関係は拒めず、相手の人にとっては体目的の相手なのだと実感しました。 現在付き合っている人には、来週早々に会いに行って自分の気持ちを話し、 決着をつけるつもりでいますが、そのあと相手の人にどう接していいのかわかりません。 相手の人とは普段からそれほど頻繁に連絡を取り合う関係ではないので、 連絡をするとしても今の彼との関係を整理してからと考えていますが、 連絡をしてもいいものでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが、いろいろな立場からいろいろなご意見がいただければと思います。よろしくお願いします

  • バッサリ斬ってください!!!

    2年半以上つき合ってきた彼氏と、 3ヶ月会っていません。 3ヶ月前までは、毎日メールや電話をしていましたが 今はほとんど音沙汰ナシ。私から出しすぎても良くないので、 1・2週間に一度、メールするようにしています。 たま~~~~にメールが返ってきますが、当たり障りのない内容です。 ・別れたいわけではなさそう。 ・仕事が激務で、彼女どころではない。 ・他に好きな人がいるわけではない。 ・かといって、友だちとはたまに呑みに行ってる。 ・友だちによると、どうしたらいいかわからない風らしい。 ・私が手術や引っ越しをしたときにも、返事がない。 こんな状況です。 私としては、もう呆れ果てて 別れても全くかまわないのですが、別れ話は会ってしたいと思います。 何か怒ってるなら謝りたいけど、話さないことにはワケがわかりません。 どうせ会う気がないなら、もう会わなくてもいいから 「別れよう」と言ってほしいのですが それを求めるのは無理でしょうか? 一方的に「さようなら」と送りつけて、連絡を取らなくしても お互い一生気にしてしまいそうなのですが・・・。 彼氏にバッサリ斬られたいのと、 こんな状況(私の対応)にも厳しく喝を入れてほしくて 質問タイトルをつけさせていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 理不尽なことでキレる彼、結婚して大丈夫でしょうか?

    婚約中の彼(30歳)と、週に一度は必ず些細なことでケンカになります。結婚準備でカリカリしているとか、仕事が行き詰っているとかではありません。 例えば、今日は帰りが遅くなるから家事が出来ないと何日も前から伝えているのに、当日家に帰ったら、家事をやらないことを責められる。 事前に話し合って決めたことを掘り返して、イチャモンをつけてきたり・・。 とにかく一度スイッチが入ってしまうと、もうとまらず、キレされ罵声をあびせられます。真夜中に出ていけと、言われたこともあります。 悔しくて泣いたことも何度もあります。 まさしく自分の思い通りにならないと、気持ちが収まらないタイプ。わがままで子供っぽいところがあります。 私に落ち度があってケンカになるならともかく、半分、言いがかりのようなこと、理不尽なことで怒られると、私も受止める余裕がなく、大ゲンカになってしまいます。 9割くらいは、次の日には、何事もなかったようになったり、謝ってきたりします。 残りの週6日は、普通にやさしいです。愛されていると実感できることもあります。 ですので、今日までやってきましたが、結婚してうまくやっていけるのか、不安です。 こういうタイプの人には、どんな理不尽なことを言われても、はいはいって適当に聞いて、流せるタイプの人がいいんだろうなぁ。私みたいにいちいち反抗するから余計に彼も頭にきてしまうんだろうなぁって思うのですが、私も子供っぽいので頭で分かっていても、受止められません。 こういう人と結婚して大丈夫でしょうか。

    • noname#12544
    • 回答数17
  • 妻子ある人と2人でご飯

    妻子ある人と2人でご飯にいって(私がその人のこと好きで彼は10以上も歳が離れてるし、冷静な態度)手とかも道端でつなぐんですけど、それ以上はないですが、手をつないだり2人でご飯食べに行くのは出来るならやめた方がいい行為だと思いますか? それともこれくらいなら普通だと思いますか??

  • やっぱりセフレはセフレでしかないのかな?

    私は20代後半♀で、彼は25をちょっと越えた年下君です。 彼と私は俗に言うセフレの関係です。 良く巷ではセフレは都合の良い女で、Hをしたい時にしか会わないという話を聞きます。 私たちがそのような関係になって1年になります。 確かに最初の頃は彼に遠距離の彼女がいたので、彼がHをしたい時にだけしか会いませんでした(月に1回ぐらい)。 因みに私には彼氏はいません。 現在は遠距離の彼女と別れて、彼はフリーです。 今年に入った頃から週に1回は会うようになりましたが(仕事の関係上、それ以上のヒ頻度では会えません)、 どうもHをしたいが為に頻繁に私と会っているようではないみたいです。 それに、昔は私から「会いたい」と言っても無理だったのに、 今はよほどのコトがないかぎり時間を作って会ってくれます。 後、何気なく言った一言を覚えていて(例えば「映画みたいね~」とか「ドライブ行きたい」とか)、 私が忘れた頃にですが、映画やドライブに連れて行ってくれます。 Hにしても、自分本位だったHから、私にどうして欲しいのかを聞いて、何やら一生懸命勉強しているみたいです^^; 私は彼が大好きなので、この変化はとても嬉しいのですが、彼の心中が分からなくて戸惑ってしまっています。 友達は「ちょっとは愛情が出てきたんじゃないの?」と言いますが、確信が持てません。 一体、彼は何を思っているのでしょうか? まぁ、彼の気持ちは彼にしか分かりませんが、第三者の方からこの変化を見て、どのように思われるのか知りたくて質問させていただきました。 厳しいご指摘でも構いません。 どうぞ宜しくお願いします。

    • snow444
    • 回答数6
  • 2度目のお誘い

    初めての2人で飲みとかのお誘い(もちろん異性)が 断られてしまったとします。 で2回目にお誘いしてみたらOKだった、、、という ことは皆様はありますか?。 多分断られ方とかで2回目に行くかって考えると思いますが・・。 ご経験談やご意見お願いします!。 ちなみに自分は「その両日はちょっと~な理由で都合が悪くて・・」 「また都合が合う日に是非!」って辺り障りない返事でした。 もうちょっとメール交換とかして再度アタックしようかな・・と 思っています。 ※内心は早く結論を出したがってますが。。

    • noname#17137
    • 回答数4
  • 糖分取ったらその分、塩分も取れば・・

    甘い食べ物が好きなのでよく食べますが、これは糖尿病とかの原因になり体に良くないですよね? でも我慢はできないので、 甘い物を食べたらその分だけ塩辛い食べ物を食べたら「甘い物+塩辛い物=±ゼロ」、 健康は保たれないですか?

    • rin123
    • 回答数5
  • 何て言ったらよいのでしょう?

    以前、こちらと http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1492479 こちらで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1451163 メールや電話は2日に1度、決めてやっているわけではないですが続いていました。 8月に私が出向き、彼が9月に福岡へ来ることになり、日程も決まりました。 彼が来るのは彼の友人の先生(A先生)に私の友人を紹介する食事会が目的です。 A先生は九州が地元でゆくゆくは九州に戻られるそうで、(現在東京在住)福岡市内でのお嫁さん探しをしていらっしゃるとの事、合コンみたいな飲み会になるのかな?と思い、彼本人にも「女の子紹介しましょうか?」なんて冗談で言ってしまったのですが、「僕ではなくA先生に積極的に紹介してくださいね。」といわれ、それから3日くらい連絡がありません。 私としては、「紹介しましょうか?」なんて思ってもいなくて、少し試すような事言ってしまって後悔しています。 彼とはまだつきあっているわけでもありませんし「試すような事いってごめんね」というのも何か変な気がしますしこういう時って何て言ったらよいのでしょうか?このまま疎遠になりそうで嫌です。

  • 度々すいません、その後です。

    前回はありがとうございました。1492979です。 先日、飲みに行って今週末の無事花火に行くことになりました。回答をくれたみなさんありがとうございました。 来月末にもライブに行きます。彼女がファンクラブに入っててチケットが2枚あるそうです。遠回しに一緒に行きませんか?と言うカンジでした。いつもは女友達と行くみたいです。8月から1ヶ月間実家に帰るみたいなので、花火のときに告白したいですが、ダメだったら来月末のライブは行けなくなるかもしれません。ライブに誘うくらいなんで期待していいですよね?飲みに行ったときは、頭をナデナデしても嫌な感じはしてなかったです。

    • ta7619
    • 回答数2
  • 何とか付き合いたい・・・

    はじめまして、僕は29歳の普通の会社員です。その彼女は僕よりも6歳年下で旅行先のサイパンで出会いました。家が、かなり近い事もあって連絡先を交換しまし た。日本に帰って来てから、メールや電話で連絡を取りながら先週マンツーで、飲みに行って来る事が出来ました。ちなみに2回目のデートのアポも取れています。彼女と飲みに行く時は2回目も僕が夜九時ごろ彼女の家に迎えに行きます。そう言う事もあって、かなり僕の事を彼女は信用してくれているみたいなのですが連絡は、いつも僕からです。ちゃんとメールや電話は折り返し連絡くれるので多少は脈ありだと思うんですけど、もっと振り向かせたいです。何か良い方法は、ありませんか? ちなみにお互い恋人はいないです。

  • 同僚への片思い2

    会社に入社した時から気になっていた同期の子がいます。入社当時は部が同じで室(部の下の組織)が違っていたので、あまり一緒に仕事をする機会もなかったのですが、1年ほど前に私が異動でその子と同じ室、しかも同じグループで仕事も一緒にやるようになりました。 席も隣ということもあって、少しずつ私事も話すようになり、驚くほど趣味も価値観もピッタリ。ここ数ヶ月で”気になる人”→”好きな人”に変わったのを感じています。 話せるようになってきたのは最近のことで、友達としては成立しているように感じます。 2人だけで遊びに行ったのはまだ1度だけですが。(お互い星が好きなのでプラネタリウムとか)今度、星がすごくよく見える所へ2人で見に行く約束をしています。 で、今悩んでいることですが、 ずばり「告白すべきか」ということです。 仕事は同じ(ほとんどペア)、席は隣、毎日顔を合わせるその子に・・・ 彼氏がいるのかは定かではありません。いる様な気がして仕方ないのですが、それを聞いた時点でお互い気まずくなるような気がします。その子の友達(同じく同期の子です)に相談すべきか。 断られれば尋常じゃなく傷つくだろうし、自分だけならまだしも、普段一緒に仕事したり、友達として遊んでいるその子もきっと気まずくなってしまうんじゃないかと、ネガティブなことばかり考えていしまいます。。。。 社内恋愛のハードルの高さに潰されそうな毎日です。 何か参考になるアドバイスお願いします。

  • 女性はこんな一言にどんな気持ちになるの?

    例えば飲食店で働いていてお客に 「笑顔が素敵で魅力的ですね」 「笑顔が素敵で奇麗な方ですね」 「奇麗な方ですね」 「魅力的で奇麗な方ですね」 と言われたとき女性は嬉しいものですか? この4つの中で女性から見てどれが感じがいいですか? あと他にいやらしくなくサラッと言える一言あったら教えてください。 お店に気になる子がいてきっかけを作りたいんです。 お願いします。

  • 女性の気持ち

    よくバイトなんかで女性の人と近くで作業したりするのですが、話しかけようかどうかを迷ったあげくたいてい話しかけられません。理由は相手が嫌がるのではないかというのが心配になるからです。僕もどっちかっていうとオタクっぽくダサい男です。正直自分では不細工な女の子よりキレイな女の子のほうが好きです。そこで女性の方に聞きたいのですが、やっぱりオタクっぽい男よりはカッコイイ男の人のほうと話したいって思いますか?オタクが話しかけてきたら嫌ですか?正直に気持ちを教えてください。同情は一切いりません。お願いします。