gyuyohibeのプロフィール

@gyuyohibe gyuyohibe
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2023/06/23
  • 万が一の時 主治医が来ない場合は?

    母は83歳で 私は55歳(現在無職)。同居しているので母を在宅で介護しています。母は要介護4→5になったものの、「手引き」があれば 短い距離の歩行はできますし、「手引きや介助」があれば 自分で用は足せますし・・週3回 デイサービスにも通っています。 高血圧・不整脈・糖尿については ある「循環器内科」の病院に 10年以上診てもらっており、母がかかえている「非結核性抗酸菌症(MAC症)」という慢性的な肺の病気についても 副作用の少ない 気管支の薬を出してもらっています。(ちなみに認知症については 別の「脳神経外科」の病院から薬をもらっています) ただ この循環器内科の先生は 母の主治医であり、良い先生なのですが、事情があり 今は往診をやっていない・・とのこと。 ・・・となると あまり先のことは考えたくはないのですが・・ 母は肺が弱くて突発的に痰がでるので 万が一 痰がのどに詰まって急死したりとか 老衰で朝起きたら亡くなってた・・みたいなことも 今後起こりうる(!?)かもしれない。 もし そうなった時に主治医の先生は来てくれない・・・てことになるので 主治医が来てくれなかったら 警察が来て「検視」になる というのを聞いたことがあるのですが・・。(実際そんな経験をした人っていますか?) 例えばふだん「訪問看護」さんに来てもらっていたら 万が一の時、夜中であっても 看護師に連絡できて相談できるので そういう時も対処してもらえる・・というのをケアマネさんに教えてもらいましたが、 母は今(非結核性抗酸菌症という病気のせいか)体型的には痩せているものの、33キロから38キロに体重が増えてきたことと、手引きがあれば 割と歩行ができてることもあり、 (ちなみに ふだんは 突発的に痰が出ることはあっても血痰ではないし、熱はないし、週3回デイサービスに行ってるし、1か月に1回は病院で定期受診をしてるし、3か月に1回は血の検査もしているし・・)・・ということで 今のところは まだ 訪問看護さんに来てもらうほどの必要性は感じられなかったので 今回は「保留」にしました。 今のところは まだ 母は大丈夫だ とは思ってますが・・年齢が年齢なので 万が一のことが起こったらどうしようかな・・とは ふっと思うことがあります。 今の主治医の先生は 10年以上かかりつけなので 主治医を変えることは考えていません。 今の主治医を変えることなく、「訪問看護さんに来てもらう」以外に万が一のことが起こった場合、検視じゃなくて済む方法ってあるんでしょうか?  私は考えすぎでしょうか?