am-kobe558 の回答履歴
- 元旦に普通郵便の配達
元旦に普通郵便の配達をしてもらいたいのですが、元旦に年賀状以外の配達ってやってるのでしょうか。 また、やってないのでしたら2日以降いつの配達になるのでしょうか。 具体的に言うと、80円切手を貼った普通郵便物を一日で届く地域で12月31日に投函した場合、翌日の 1月1日(元旦)に届きますか。 また配達して今ければいつの配達になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- tamosan
- 回答数5
- 入院した場合の郵便物受け取り(代理人受け取りはできるか?)
入院した祖母に郵便物が届きました。祖母に頼まれて郵便物を受け取るように言われたのですが、祖母とは名字も違うため、郵便物を受け取れるか分かりません。 ■1■ 入院した祖母に代わって郵便物は受け取れるか? ■2■ 受け取れる場合、どのような書類や手続きが必要か? 以上のことについて、教えていただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mirage0375
- 回答数1
- 年賀状の投函について
今日午前中に、年賀状をポストに束ねて投函しましたが、投函口に「年賀状」と表記がなく、通常の「はがき」「その他」となってたので、とりあえず「はがき」に投函しました。 きちんと元旦に配達されるか不安です…。 ただ、束ねて投函したので大丈夫と祈っているのですが、どうなんでしょう。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- jyadoh
- 回答数4
- 郵便配達について
常々疑問に思っていたので、おたずねします。 手紙を送る時、例えば東京都千代田区から北海道札幌市中央区へ手紙を送る場合は、いかにして配達されるのでしょうか? また配達員さんは24時間運んでるのですか? 中継地点などを具体的に教えて下さい。 以上2点お願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- jiroumaruhihumi
- 回答数2
- 速達
郵便書簡を速達で送りたいのですが、赤い線を郵便書簡に書いて投函するだけでよいのでしょうか? 是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hayassida
- 回答数3
- ヤマト宅急便の荷物お問い合わせシステム
数ヶ月前、お世話になった病院宛にお礼の品を宅急便で送りました。病院だし、特に到着の電話や連絡がなくても気にしていなかったのですが、同じ病院にお礼を送った友達は病院からハガキが届いていたと最近知りました。私のほうにはハガキが来ていないのでもしかして荷物が届いてないのでは・・・と不安になりました。 発送した時の伝票は残っているので、ヤマトのお問い合わせシステムで伝票番号を入力したら「該当なし」と出ました。もう3ヶ月ほど前のものなのでWEB検索は無理なのでしょうか?過去どれくらいまで遡って調べることができるのでしょう? 今更病院へ電話して着いてますか?とはとても聞ける状況では有りません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ecokichi
- 回答数1
- 貯金箱のお金はどこで両替するのでしょうか?
貯金箱のお金が満杯になったので、郵便局にもっていったところ、両替はできません!と無碍に断られました。たしか10年くらい前はできたとおもったのですが… 銀行じゃないとだめなのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- mossmossmoss
- 回答数7
- 郵便物の転送について
同居の義母に郵便物を見られたくないので隣町内にある実家宛てに転送することにしました。 もちろん義母には内緒です。 この地域の郵便配達員さんはわりと長くこの地域を担当しておられて郵便受けに入らない郵便物などは玄関で手渡ししてくれたりとても感じがよく義母もよく声をかけたりしているのです。 これが不安の種でして・・・。 この配達員さんが世間話程度に「お嫁さんの郵便物が実家に転送になってるけどどうしたの?」とか「里帰り?」とか義母に言ってしまわないかと毎日胃がきりきりする思いです。 配達員さんに、内緒にしてあることを告げて義母に余計なことを言わないようにしてもらうのは可能でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yayoi_goth
- 回答数6
- 書き損じはがき
書き損じはがきについておしえてください I 年賀状両面印刷後相手の喪中はがきを受け取った場合 II テストプリントとして使用し両面ともにイラストなどが印刷されている場合 III 片面のみ印刷している場合 IV 住所不明で戻ってきた場合 この例ともに手数料5円をさしひいて新しい官製はがきなどに交換してもらえるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- misatomisato
- 回答数7
- 郵便物の取戻しについて
こんにちは。郵便についてお詳しい方にお聞きします。 郵便を中身を間違って出してしまい、翌日に郵便局に取戻しの手続をしました。あて先が東京都だったので局の方が「東京は郵便物が多いから見つかるかなあ・・・」と言われました。 郵便物の取戻し手続をしても見つからずに配達されてしまうことってあるのでしょうか?また、取戻しができたとしてもどれ位で戻ってくるものなのでしょうか? 内容を差し替えて再度出したいのですが締め切りがあるものなので間に合うか心配です。 ご経験のある方、郵便事情にお詳しい方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- choco12345
- 回答数1
- 日曜日にポスト投函した定形郵便は、翌日月曜日に届くのでしょうか?
11/22(火)までにどうしても届けなくてはいけない定形郵便の物があります。 東京23区から茨城県です。 月曜日に窓口またはポスト投函して翌日に届くのか不安ですので、明日日曜日にポストに投函したらいつ届くのでしょうか? 翌日の月曜日に先方に到着しますのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#18822
- 回答数6
- 郵便局でお世話になりました
1週間ほど前、郵便局で倒れました。 そのとき電話をかりたり、色々おせわになりました。 いくらぐらいのものをお礼としてわたしたら良いでしょうか? それとも郵便局で商品を買って、郵便局宛てに出したほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- cian
- 回答数3
- 夕べの5回裏のプレイからの質問
状況は一塁にフランコ、バッターはベニー バッターフルカウントでピッチャー投げ走者盗塁微妙にセーフだった と同時にバッターフォアーボール 結果盗塁せずとも1&2塁 このことからヒントを得ての質問です 例えば盗塁失敗だったらフランコは どうなるのですか?(アウトカウントは増えるの?) 2塁審判と主審の判定の早いほうで決まるのですか? (例えば先に2審がアウトとコールしたらたとえ4ボールでもアウトカウントが増える もしくは主審が4ボールとコールしてからセカンド アウトでもフランコは生きていられるのかということです) テレビでみてたのと台湾人の主審のコールが 毎回のように遅いジャッジでプレイ的には 先に4ボールが決まり、キャッチャーが送球して 2塁上のプレイが決まるので アウトカウントは増えないと思うのですが よく解りませんよろしくお願いします
- ベストアンサー
- 野球
- Beginner_44
- 回答数4
- タテチン?バンバン?
こんにちは。「哲也」という漫画のセリフに「タテチン・ツモ・ドラ四・バンバンで十三翻」というのが、あるのですか、「タテチン」と「バンバン」ってどういう意味ですか?ご返答よろしくお願い致します。 ちなみに、そのセリフは「哲也39巻」に収録されています。
- 短期間の郵便転送について教えてください
一人暮らしをしています。 1ヶ月間出張になり、その間にすぐに到着を確認したい郵便物(資格試験の受験票など)がある可能性があったので、転送サービスを使い、実家へ転送されるようにしていました。 窓口の方の話では、一度サービスを申し込むと1年間転送されるので、出張が終わるときに実家から自宅へ転送されるように再度サービスを申し込めばいいということでした。 しかし、これは自宅(関西)あてにきた郵便が実家(東北)に転送され、そこからまた自宅に転送されるということですよね?郵便物が届くのがとても遅くなりそうで不安です。また、カードなど、転送できない郵便はすぐに送り主に返送されているようです。 これでは、私は1年間転送不可の郵便物を受け取ることができないということなのでしょうか? もうすぐ出張が終わるのですが、実家から自宅への転送を申し込むのではなく、自宅から実家への転送を打ち切ることができればいいと思うのですが、それはできないものなのでしょうか?もしできないなら、なにかいい対処方法はないでしょうか? 長文で失礼いたしました。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#202015
- 回答数2
- 将棋のルール:連続王手
連続王手でじゃないけど、そうしないと負けるから受けるほうが手を変えれないときがあります。 例えば、 ▲12金(王手)△同金▲23金△22金打つ▲12金(王手)△同金▲23金△22金打つ▲12金(王手)・・・以下千日手 この場合はどうなりますか?
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- osiete_kun
- 回答数5
- 冊子小包は郵便員に中身を見せないでも受付てくれますか?
冊子小包は本類なら送ったことがあるのですが、CD、DVDで送ったことがありません。 まとめてDVD10枚程度送りたいのですが、中身見せないで発送したいんです。 以前、本類は封筒の一部を開封して郵便員に見せて送っていたので割れ物でも見せないと駄目なのでしょうか? ちなみにポスターの場合はどうなのでしょうか? 本類以外は冊子小包でおくったことがないのでお返事ください。
- ベストアンサー
- オークション
- noname#13443
- 回答数7
- 今日のプレーオフ
本日行われた、ホークスvsマリーンズ戦のことなのですが、9回裏、4対3、2アウト、ランナー2塁3塁で、4番松中に打順が回ってきました。 しかし、マリーンズはここで松中を敬遠しましたよね。なぜ、ここで絶不調の松中(ポストシーズンでは11打数無安打)をわざわざ歩かせて満塁策を採り、ズレータと勝負しようとしたのでしょうか? 結果、ズレータに押し出しのフォアボール。確かにズレータも不調(11打数1安打)でしたが、松中よりも悪かったとは思えません。 小林(雅)が不調で3失点していたことと関係あるのでしょうか? 自分はそれほど野球に詳しいわけではありませんが、それでもこの判断は奇妙に映ります。 推測の意見で結構ですのでよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 野球
- number0014
- 回答数5
- 消印の無いハガキって??
先日、普通郵便でハガキが届いたのですが 消印がありませんでした。 業者が数百枚一緒に出したDMなのですが 消印がないのって普通ですか? (ちなみに50円の官製はがきです。)
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- spring777
- 回答数4