llllilil11のプロフィール

@llllilil11 llllilil11
ありがとう数11
質問数3
回答数7
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
20%
お礼率
0%

  • 登録日2023/01/16
  • 極端に好みが分かれる料理

    人によって 極端に好みが分かれる料理って何だと思いますか? 私はもつ鍋だと思います もつ鍋は極端に 好きと嫌いに別れると思います 皆さんは他に何の料理が極端に好みが別れると思いますか?

    • noname#263431
    • 回答数13
  • 世代マウントと、世代マウント返し

    「今の若い人は、家電(いえでん)使ったことないの〜?昔は恋人に電話するにも相手の親が出て取り次いでもらわなくちゃならなくて、いちいち気まずいかんじになってたんだよ〜?今は携帯で直接繋がれていいよね〜!」 こういった「今の若い人は・・・」で始まるマウントを、世代マウントとします。ついついやっちゃったりやられたりするけど、「はぁ、それがどうした?」って感じですよね。まぁ世代の違う人との楽しいコミュニケーションになればいいけど、やたら世代の違いを強調して一体何の意味があるのか。キョトンとするしかない場合も多いです。 そこで世代マウントをしてくる相手をキョトンとさせる、世代マウント返しを考えてください。 冒頭の世代マウントに対しては、こんな返しはどうでしょう? 「そうですよね〜!もっと昔は、電話すると最初に電話交換手が出て『〇〇さんお願いします』って指名して一度電話を切って、待ってると電話がかかってきてようやく相手と繋がるめんどくさいものだったんですもんね〜!そこからさらに相手の親ってなったら、もう心折れますよね!」 ありがちな世代マウントのみお答えいただいてもOKです。「オレら学生の頃は運動中水飲めなかった」「苺をつぶす専用スプーン知らないの?」「ポケベルの数字でメッセージを伝えてた」などなど。

  • 副業の準備だけして収入はなかった場合の確定申告

    昨年、仕事が在宅勤務になったので隙間時間にデザイン系の副業をしようかと考え、 専用ソフトやペンタブなどを購入しました。 会社PC用にモニターも購入しました。 1、結局のところ昨年末までに収入に繋がるようなことはしなかったのですが、収入なしの副業として確定申告の経費に計上できるのでしょうか。 2、今年からは部署異動で出社勤務になりましたが、 ソフトのライセンスが不足していてストレスだったため、個人でAdobeのサブスクを1年分で購入しました。 これは個人用の他に勤務中にも使用します。 そのAdobeはオンラインスクール受講にセットでついてくる学割プランのものです。 この場合は来年の確定申告で計上できるのでしょうか? あくまで副業として使ってないとダメでしょうか。 どれもそこまで高価なものではないので控除されても微々たるものかとは思いますが、 1と2どちらも回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ラーメン何味が好きですか?

    こんにちは いつもお世話になっております ラーメン何味が好きですか? 単純な質問ですが、シンプルなのかこってりなのか? ちょっと分かれますよね?

  • ヤフー知恵袋は、なぜ複アカ常習者があるユーザーを抹

    ヤフー知恵袋を抹消されました。理由は違反でもない私の質問回答をある悪意ある複アカ常習者が繰り返し通報したためです。なぜこんなことがまかり通るでしょうか?

    • Zazie5
    • 回答数2