Haranishi の回答履歴

全26件中1~20件表示
  • 東大と京大に進学できる力があったら

    どちらに進学したいですか? 文理問わずお答えいただければ と思います。

    • sadx21
    • 回答数16
  • 中学で取り上げられた携帯電話

    過去に同じような質問があったらすみません。 そのときは教えていただけると幸いです。 さて、妹から聞いた話なのですがあるクラスで抜き打ちの持ち物検査があり、男子の持ち物から携帯電話が見つかったそうです。 もちろんそれは没収されました。 そのあと、没収した先生がメールの内容を見て、授業中(学校がある時間)にメールのやり取りをしていた人を特定し、その人の携帯を取り上げました。 比較的厳しい部活に入っていたので、顧問の命令で坊主にさせられました。 私は、メールの内容を見るなんてやりすぎだと思うのですかみなさんはどうですか?

  • 東大と京大に進学できる力があったら

    どちらに進学したいですか? 文理問わずお答えいただければ と思います。

    • sadx21
    • 回答数16
  • 年賀状出しますか?(高校生限定)

    年賀状って出しますか? 私は出さずにメールで済ませようかと思っているのですが ほかの方はどうなんでしょうか? 差し支えなければ性別も明記ください 因みに私は男です

    • NEXI
    • 回答数11
  • この人が出ている番組は見ない(見たくない)

    私の場合は、これまでは細木数子と泉ピン子でした。 偉そうな物言いが、聞いてて不愉快になるので。 最近、島田紳助が滋賀県を馬鹿にする発言を繰り返しているのを見て、島田紳助も加わりました。 自分が滋賀県在住ということもありますが、場所で人を馬鹿にする神経が理解できない、というのが理由です。 皆さんの場合は誰ですか、その理由は? よろしければ、年齢と性別を添えていただけるとうれしいです。 (私は42歳、男)

  • 一日24時間では足りなくないですか?

    非常にくだらないことですし、有り得ないことですが、一日24時間以上あったらいいと思いませんか?? 仕事から帰ってごはん作ったり片付けたり洗濯したりしていたらすぐ12時過ぎてしまいますし、もっとゆっくりする時間がほしいので、睡眠もしっかり確保したいし、できれば一日30時間くらいあればなぁと思います。 そうすれば平日でも仕事後時間をあまり気にせず友達と遊びに行ったり、部屋でのんびりしたりゆっくり過ごせるのに・・・。 平日は慌しすぎて仕事と家事しか出来ませんし睡眠不足にもなりますし結構疲れます。 平日にもっとゆっくり出来て睡眠もしっかり取れたら、風邪とかもひきにくくなるのになって思います。

    • noname#15190
    • 回答数9
  • 中学・高校の数学における予習は必要か?

     タイトルのとおりです。なお, 1:中学生,高校生ともに不要。   2:中学生,高校生ともに必要。   3:中学生必要,高校生不要。   4:中学生不要,高校生必要。   5:その他 のいずれかから選んでその理由も書き添えていただけると幸いです。  ちなみに私は以前は 5:中高ともに余力のある生徒,あるいは得意分野については予習中心,そうでない場合は復習中心がいい と考えていましたが,最近は「2:中学生,高校生ともに必要。」なのかなあ,とも考えています。  とにかく忌憚なきご意見をいただければと思います。よろしくお願い致します。

  • 電車で席が空いているとき・・・

    自分は電車の席によほど空いていない限り座らないのですが(席譲るのが面倒な上、ちょっとした運動になるので)多くの人は席が空いていれば積極的に座られると思います。この前似たような質問をしたとき「若い子の隣は座りにくい。痴漢と間違わされそうだから」ということを聞きました。 そこで質問ですが、空いている席の隣の人が以下のような時、座りますか? 1.女子学生(制服)魅力的 2.男子学生(制服)魅力的 3.若い女性(私服)魅力的 4.若い男性(私服)魅力的 5.女子学生(制服)好み外 6.男子学生(制服)好み外 7.若い女性(私服)好み外 8.若い男性(私服)好み外 9.高齢者・男性 10.高齢者・女性 11.太っている人 12.音楽を聴いている人 13.臭そうな人 14.荷物をいっぱい持っている人 15.会話をしている人 16.子供 17.怖そうな人 18.その他 その他がある方は教えてください。 年齢・性別もよろしくお願いします

  • あなたのお勧めメルマガを教えてくださいませんか?

    これからいろいろな知識を得ようと思っています。 なので、ジャンルは問いません。あなた様のお勧めメルマガを教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • なぜ洋楽が好きなの?と聞かれたら、なんと答えますか?

    私は洋楽しか聴きません。 英語は苦手であまり意味はわからず聴いてますが、 なんとなく、英語を聞くのが好きで、英語の歌詞も好きです。パンクロックのノリも大好きです。 日本人なので趣きあるキレイな日本語は好きです。音楽的にもすばらしい曲はたくさんあると思います。勢いのある若手バンドもたくさんいると思います。 でも、結局洋楽しか聴いてません。 “なんで?”と聞かれたら、上記の理由を言いますが、音楽的に日本とどう違うの?と聞かれたら正直“う~ん”と言葉に迷います。 洋楽好きなみなさんは、人に“なんで?”と聞かれたら、なんと答えますか?

  • 小2児童が、遊具で小指を切断。全責任は学校?遊具のあり方

    こんばんは。 下記URLで確認していただければ詳細は分かると思いますが、一部引用します。 【調べでは、女児は登り棒ではなく、2本を斜めに組んだ側面の支柱を上から滑り降りていた。その際、支柱を補強するためX字形に取りつけた金属棒と支柱とのつなぎ目に小指を挟み、そのまま落下したと同署はみている。女児は第2関節から先の約2.5センチが欠損したという。】 http://www.asahi.com/national/update/0920/OSK200509200076.html 私は従兄弟の子を預かったり、近所の子をたまに親御さんと一緒に公園に連れて行き遊ぶことがあります。 どういう遊び方をすれば危ないかは、保護者が小さい頃から徹底して教えるものだと思い、現に今もそのようにしています。 ただ、事故があった学校周辺では、学校が徹底して指導してくれないとという「マスコミがそのようにリードした可能性もあるかもしれませんが」意見ばかりでした。 しかし学校でいくら注意しても、絶えず見ていることは不可能だと思います。 今回も外部の人間4人で70人あまりの生徒を見ていたそうですから。 このままでは遊具もなくなってくるような気もしますし、先生もそこまで見るのであれば体力的に難しい気もします。 (やることがある先生は本当に忙しいので) 1.上記のように私は考えているのですが、私の考えは「ずれて」いるのでしょうか? 2.安全な遊具は存在するのでしょうか? 3.遊具の使い方は、そこまで学校が徹底して教えるものなのでしょうか? どのような遊び方が危険かを教えるのは、小さい頃から親が教える事のような気がしますし、 学校にある遊具が外部にない場合は別でしょうが、それでもどのような遊び方が危険かは教えられるように思います。 よろしくお願いいたします。

    • u-run
    • 回答数8
  • 馬鹿だな~!

    ほんとに、「ばかだな~!」と思った方、お願いします! TVでも、舞台でもあると思うの。ほんとに。そういうのをどんどんお願いします!

  • どっちの耳が良く聴こえますか?

    運転中の携帯電話がご法度になって以来イヤホンマイクを使う機会が増えて気が付いたのです。 自分の耳は左のほうが良く聴こえています。これって不自然でしょうか?左が利き耳って事でしょうか? そこで質問です。イヤホンマイクで両耳同じように聴こえますか? またはどちらか片方だけ聞こえにくいとかありますか? お答えによっては耳鼻科へ行こうかなと思い始めています。 どうぞよろしくお願い致します。m(_ヾ_)m

  • 次の四つの「~をする」は「~をやる」に言い換えるのでしょうか。

     日本語を勉強している外国人です。次の四つの「~をする」は「~をやる」に言い換えるのでしょうか。ネイティブの方のご意見をたくさんいただきたいので、ご協力お願いいたします。 1.準備をする 2.勉強をする 3.パーティーをする 4.ドライブをする  作文の上達を望んでおりますので、質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 男らしさ、女らしさ

    今はこれを語ること自体がタブー視されています でもそんなに悪いことなのかなぁと思います 男らしいとか女らしいって言われたくないって人に言うとか、 男らしくしろとか女らしくしろって言うのは確かにタブーだと思います でも相手の人格を理解した上での男らしい、女らしいってそんなに悪いことですか? 性別を考慮するって悪いことですか? 痴漢にあった女性に対して男性が対応なんてとても無理だと思うんですけど… 私は区別はいいけど、差別はダメだと思ってます それと性別は考慮すべきだと思うし、男らしさ女らしさはあると思います ただそれは言うべきでないとか、平等なんだから言ってはいけないと言われると凄く違和感を感じます 上記理由から分からなくなってきたので、みなさんどう思うか教えてください!

    • noname#14955
    • 回答数5
  • 何を失くしましたか?

    みなさんは大切にしていたもので、何か失くしたものありますか? わたしは昨日の夜、自分の不注意で大切にしていたダイヤのピアスの片方を、排水口に流してしまいました(T。T) 片方5000円もした、プラチナの・・・。妹とお揃で買ったのに~ みなさんの体験をお聞かせ下さい。

    • noname#15215
    • 回答数16
  • 男性の方、うれしいですか?ひきますか?

    付き合いたての彼がいます。 彼の好きなアーティストやファッションや作家を 私も知りたくって、そして好きになりたくって、 CD買ったり、本を読んだり、研究したりしてます。 でも、彼にはなんだか恥ずかしくって言えません。 自分の彼女が、自分の好きなものに興味をもってくれてるって、 うれしいですか? 自分に置き換えてみると、「うれしい」と思うのですが、 男の人はどう思うのかわかりません。 良かったら、どう思うか教えてください。 彼に「私も○○の曲、好きになったー」とか言ってみても いいでしょうか?

  • お金持ちに対するイメージ 

     皆さん、お金持ちというと、どのようなイメージをお持ちですか? ホリエモンこと堀江隆文さん、イチロー選手、ハリウッドスター、俳優、会社社長、お医者さん。  いろいろな方々がおられますが、一番強く思うイメージをお願いします。   例)お金持ちは、明るくて、気前が良さそうな人が多いと思う。   例2)金持ちは、欲張りでけちだ。    良いコメント、悪いコメントもちろんどちらでも良いので多くの方(できれば100人)に投稿お願いします。  一行でもありがたいです。  結果を何かに使うというわけではありませんが、よくお金持ちが取り上げられるこのごろ、よろしくお願いします。 

  • 漢字の読み方が判らないとき、中国人の方は…

    下らない質問ですが、宜しくお願いします。 我々日本人が、漢字の読み方が判らないとき、 読み仮名という便利なものをふる事が出来ますが、 中国って漢字ばかりですよね。 読めない字って無いのでしょうか? もし読めない字があった場合、その読みをどうやって知るのでしょうか? どうぞご教示下さいませ。

  • 暗号がわかりません><

    大変情けないのですが、質問させていただきます。 友達から下記のような"暗号"を出されまして、 苦戦しております(笑) どうか、暇な方、考えてもらえませんか? (3)(3)(3)(3) (2)(2)(2)(2) (8)(5)(8)(5) このようになってます^^;全然意味がわかりません!! 気になって夜も眠れません(笑) 是非、みなさんのお力を!!! ちなみに携帯から僕の携帯にメールで送って きたものです。