YOUTU の回答履歴
- 好きな人がホストをしています。もう1年くらい。客とできたりするんでしょうか。
ホストって客とできたりしますか?客とつきあったりすることあるんですか?寝たりしますか?ホストやると女性を見る目かわりますか? 私は好きな人にホストクラブくるように誘われるけど客になれません。そんなつながりは嫌です。でもたくさんのかわいいこと話したりもしかしてつきあったりしてるかと思うとすごく苦しくなります。大好きな彼なんですが。何回も理由つけてホストクラブいかなかったら“最初からくる気がないんやろ”と怒られてしまいました。私はすごく会いたいけど、ホストクラブの客ってみんなかわいいだろうし若いだろうし、私なんてもう30歳だし、美人でもないし。一度行ったげようかなとか思うんだけど。すごい好きなひとなんです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#17386
- 回答数10
- 彼女の異常な経験人数
初めてgooで質問させていただきます。 付き合い始めて間もない彼女の経験人数が約70人以上/近くいた事実を聞いて、驚いて、疑って、動揺して、現在考え込んじゃってます。 二人とも20代後半で彼女が一つ年上です。 付き合い当初はお互い恥ずかしくなってしまうくらい恋に夢中になってしまい凄く気が合い、自分で言うのもあれですが相思相愛でした。 同世代のわりに尊敬出来る点が多々あって成熟している彼女だからこそ魅力を感じていました。 故にある程度の経験人数というか、付き合ってきた人数がいた方が僕自身安心するし魅力に感じるものだとさえ兼ねてより思ってたけど、実際70人近くって聞かされると「えっ!?」って感じで止まってしまいます。 そして何より驚愕だったのがコンドームを付けずにセックスを繰り返してた事でした。 怖くなって、すぐにエイズの検査を受けてもらい陰性の結果は得られましたが‥。(今回は病気の相談ではないです) 彼女はお水の経験があり、セフレは過去に当然いたらしいです。 でも性格は基本は真面目だし、何より正直な人です。 今は普通のOLです。 僕を本当に特別な存在として感じてくれたからこそ、反省したし改心したいと言っています。 明らかに引いてしまった僕を見て、悲しくなって一睡も出来ないまま出勤したそうです。 節操、危機意識の欠如、性癖は変えようがない、改心なんて嘘、根本的に感覚が違う?‥etc 否定しだしたらきりがないし、僕としては過去よりも今が大切というスタンスなので、彼女の言葉を尊重して前向きに考えて行きたいと思っていますが、皆さんの意見も参考までに聞かせていただけたらと思い質問しました。 ヨロシクお願いします。
- 彼女以外の女性を抱いて、彼女と別れを決めたら・・・
もし彼女と喧嘩をして喧嘩ばかりで疲れた時、フッと身近に気の合う女性がいて(仮にAさんとして)そのAさんと関係を持ってしまったとします。 男性は体の関係を持つと『俺の女…とか、何となく連帯感が生まれる』そう聞いた事があります。 元々、気の合う女性だっただけに 体の関係を持った事によって そう言う感情が芽生えて惹かれる事があると聞きました。 私の彼は、私と喧嘩ばかりで疲れたって言った時、このAさんに癒されていた部分があったと思う。Aさんは ずっと前から彼の事が好きだったみたいです。そんな時、彼から「別れよう」と言われました。「俺の事は憎んでも良いから忘れて…もう君の所へは戻れない…守ってやれないんだ」そう言われキッパリ私との縁を断ち切り、そのAさんとの交際が始まった訳ですが、この間 何ヶ月ぶりに彼とチャットしたんです。彼の方から話しかけて来ました。「元気か・・・?」って。 今までずっと無視されて来たので とてもびっくりしました。そして とても嬉しかった。でも何故… 私は彼に言いました。Aさんが見たら きっと嫌な思いをすると。(Aさんもこのサイトを利用しているので)別れたとは言っても『元カノ』だから きっと傷付くだろう…そう思った。私はまだ、失恋の傷から癒えていない・・・彼も解ってると思う。今までずっとメッセもメルも着拒されて来たのに、今年に入って彼は着拒を解いたんです。友達は「本当は戻りたいけど…戻れない…その葛藤に今、悩んでるんじゃないの?」って言いました。でも、彼は好きでも無い人を抱ける人では無いと思うし・・・私には解らない。もし、戻りたいって思っていたとしたら どんな所で判断したらいいのでしょうか…?元カノだから ただ心配している様にも見えるし・・・私には解りません。男性は女性を抱いたら、やはり【責任】みたいな感情も生まれるんでしょうか…?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#15096
- 回答数4
- こんな自分に困っています
24歳社会人です。つきあって2ヶ月の彼(24歳)がいるのですが、彼の前でなにかとわがままを言ったり、変に意地をはったりしてしまいます。すごく自分を大事にしてくれていると感じるのに、つい浮気してないか疑う様な事を言ってしまったり、ささいな事を根にもったりしてしまい、喧嘩になってしまいます。喧嘩といってもほとんど私が感情的になって一方的にワーッと言っているだけで、喧嘩の途中で私が「もういい」と帰ろうとしても、彼は「そんな状態で帰って、次普通に会える?ちゃんと話し合おうよ」と冷静に引き止めてきます。彼は優しいので、私がわがままさえ言わなければ本当に喧嘩になんてならないのに、この前も、イチャイチャしている途中で彼が疲れて寝てしまい、その事で私が不機嫌になりさすがに彼も「少しはこっちの気持ちも考えてほしい」と怒ってしまいました。また、その前にも、帰り際もっと一緒にいたくて「明日仕事休んで一緒にいて」と無茶な事を言ってしまいました。彼からは「理解しようとはしてるけど、全ての要望には応えられないよ。浮気願望だってないのに、どうしていつもそんな喧嘩腰なの?」と言われました。自分でも、なんですぐささいな事でつっかかったり、ムキになったりしてしまうのかわかりません。彼を好きなのに、可愛くない自分になってしまいます。もともと短気でヒステリーな所があり、昔から恋愛面で、自分の思い通りにならないと、すねたり責めたりしてしまいます。彼が「喧嘩したくて会いにきたんじゃないよ」と言う様に私も喧嘩なんてしないで過ごしたいのに、こういう自分に疲れています。もっと広い心で接する様になりたいのですが、何かよいアドバイスお願いします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#15239
- 回答数8
- 過去の経験を今の彼氏に話すべきか悩んでいます。
子供を産めない環境にあったのに妊娠してしまい、中絶したことがあります。 その人とは別れ、現在は別の人とお付き合いしています。今お付き合いしている人と結婚の話が持ち上がっているんですが、中絶したことを話そうかどうか悩んでいます。 私が中絶したことを知っている人は少なく、言わなければばれないとは思います。でも、自分の中では殺人経験に等しく、一生背負うつもりでいる罪です。それを言わないで結婚するのに後ろめたさを感じます。 最近、「子供ができたら・・・・」という話題になりますが、その度に言わなきゃ言わなきゃと思います。が、どうしても言えません。 信頼できるネットの友達に相談したところ、「言いたくないのなら言わないでもいいんじゃない?」とアドバイスをもらい、気持ちが揺れています。どうしたらいいでしょうか。 男性の意見も女性の意見も聞きたいと思っています。よろしくお願いします。
- 手料理が食べたいっていう心理
下らないことなのですが気になったので質問させていただきます。 26歳女性です。 2週間程前にコンパ的なノリで会った男性がいます。 31歳・一人暮らしなのだそうです。 昨日電話があって話をしていたら、料理の話になって 相手がやたらと手料理を作って欲しがっていました。 私はあまり料理をしないと言っているのに『話し聞いてた??w』って感じです。 しまいには自分が料理は得意な方でいつも作ってあげる方になってしまうみたいな 話になっていました。(なんか私ともそうなりそうだなみたいなニュアンスです。) ただ家に呼ぶ為の口実かとも思うのですが、 会って2回目くらいで一人暮らしの男の家に行くとでも思っているのでしょうか? コンパの時にいい感じだったという印象は与えていませんし 好みのタイプってわけでもないのでただ軽い男だなと思うだけに終わりました。 男性にとって手料理って純粋に『してもらいたいこと』ですか? それとも家に呼ぶ為の口実ですか? 男性のご意見を聞かせてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#32838
- 回答数5
- 5年間付き合った元カレをひきずる彼女・・・
こんにちは。彼女には高校時代から5年間毎日会って同棲していた彼氏がいました。5年前に別れてからも彼女の中では別格な大きな存在ってことは時々話をしていて感じています。 別れてからは音信不通だったのですが会社の同僚がその元カレの弟と知り合いということが判明しここ数日職場で元カレ話が交わされるようです。そのせいで付き合っていた当時の色んなことや現在の元カレの状況(妻子持ち)などで頭がいっぱいで動揺しているとのこと。『とっくにお互いそれぞれの人生を歩んでいるわけだし今さらどうしようとも思わないけど・・とにかく当時の色んな思い出、彼の言葉が押し寄せてきて・・・』と泣いてました。 イヤな思い出も浮かんだり、当時の彼の発言と現実との違いにもショックなことがあったようです。 『今のこんな気持ちでは(僕も)イヤな気分になるだろうから会わないにしよう』と言われました。僕は元カレ話が大嫌いなのは彼女は知っています。だからそういう発言になったとは思います。 まぁ彼女の自分に対するキモチも所詮その程度かってがっかりもしました。思い出は誰だってあって当然だけど、それを彼氏に話す必要はないと僕は考えてます。 今夜会う予定でした、僕はどうすればいいのでしょうか? ・そのまま放っておく・家へ行き話をする かで迷っています。 会っても『前向きに一緒に歩んで行こう』的なことを言ってもあまり状況打破できない気もします。どんな言葉を掛ければいいですかねぇ・・ クリスマスまではルンルンだったのに・・・もうびっくりで困ってます
- 外見について(男性に質問)
見た目が結構かわいくて、性格が普通だったら付き合いたいと思いますか? そしてそういう子が自分に好意がありそうだったら。。 このカテで回答している人は性格が一番大事という意見が多いのでこんな質問をしてみたくなりました。 外見が好みで恋愛感情を抱くきっかけになるパターンって女性には結構いると思うのですが男性はどうなのでしょう? もてない男の人に限って外見重視な気がしますが。。 皆さんはどうですか? また外見はどのくらい重要でしょうか。教えて下さい!
- 外見について(男性に質問)
見た目が結構かわいくて、性格が普通だったら付き合いたいと思いますか? そしてそういう子が自分に好意がありそうだったら。。 このカテで回答している人は性格が一番大事という意見が多いのでこんな質問をしてみたくなりました。 外見が好みで恋愛感情を抱くきっかけになるパターンって女性には結構いると思うのですが男性はどうなのでしょう? もてない男の人に限って外見重視な気がしますが。。 皆さんはどうですか? また外見はどのくらい重要でしょうか。教えて下さい!
- ブサイクな人は性格が悪いと友人が言いました
友人が言うには、ブサイクな人は、顔が悪い上に性格も悪いそうです。なぜかと尋ねてみたら。ブサイクな人は顔にコンプレックスを持っていて、自信がなく劣等感を持っていて、いろんなことを歪んでとらえたり、マイナスに考えるそうです。 外見に自信が無いせいで、食べ過ぎて過食になったり、悲観したりするそうです。 異性にアピールする時でも、素直な自分を出さずに、どうしたら好かれるかなどと考え自分を偽って、裏でいろんなことを考えると言ってました。 私は人の性格は人それぞれあると思うのですが。皆さんもブサイクは性格が悪い、なんて思ってるのですか?正直に教えてください。
- 結婚したいと思うタイプと思わないタイプ
結婚したくないと思う人と付き合えますか? 後から様々な事情がわかって結婚できない。というのではなく、 結婚するタイプではない。というカテゴライズ?というか…。 「好きだし付き合ってて楽しいんだけど、 あの娘とは結婚しないなー」と言ったある男性がいました。 その理由としては、家事が嫌い。料理がヘタ。 その理由から、この場合については まぁ納得というか理解はできたのですが、 何の支障もない相手と、性格も合うし、 一緒にいて安らぐような関係でも 結婚は考えられない。という心理が知りたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- matilda-adlitam
- 回答数7
- 若いうちの苦労は買ってでもしろ、というけど・・・。
傷つくことを恐れてしまった19歳大学生の俺はどうするべきなんでしょうか? 高校時代にいろいろあって「部活からは少し離れよう」と思い、とあるサークルに入ったらそこは宗教系。営利ではなかったのですが、俺には合わなく、それまで入っていた別のサークルまで辞めてしまいました。ついでに夢や目標も壊されてしまいました。 そのあと、たこ焼き屋でバイトしましたが3ヵ月後につぶれ、短期で引越しのバイトをすることにしました。 しかし、募集要項に書いてあった基本日給が実際には安く、しかも理不尽な残業を付けらたり、時給のを理に無茶な仕事をさせられて10日入るはずだったのに3日で辞めてしまいました。 今は登録制の派遣のバイトをしています。仕事も、長く働くと時給が安くなるので作業時間の短いものを選んでいます(あと、大学の授業の関係もありますが)。 事情でゼミにも入れませんでしたし、習いごともしていません。 長々と前置きを書きましたが、タイトルにある通りです。 苦労を受けることがとても怖いです。 これって、まだ10代であるのにおかしいことですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- naruseshow
- 回答数15
- 既婚で子供なしの方に質問です。人間関係はどうですか?
こんにちわ。結婚4年目子供なしの主婦です。 今は仕事はしてませんのでかなり楽な主婦をさせてもらってます。 最近ふと思ったのが、昔の友達と疎遠になりつつあるなあということです。 独身の子・既婚でも子供がいる子などとです。 既婚で子供なしという人が周りにあまりいないのですが、たまにそういう子とは遊んでます。 結婚するしないにかかわらず、だんだん人間関係も変わっていくものだとは思いますが、なんか寂しい気もします。 たまに、こちらからメールして遊んだりはありますが、やはり相手を気遣ってしまいますし、相手もそうだと思います。 昔は何でも話せたし、気を使うこともなかったのに・・。 結婚している方、こんなものでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#16204
- 回答数13
- 姑家族と主人の仲が悪い場合、嫁としてどうすればいい?
結婚5年目になります。子供なしです。 主人の姑&小姑のことで相談します。 私達夫婦の家と主人の実家は遠いので結婚して数度しか帰ってません。 そしてたまに帰っても主人と姑が仲が悪く、すぐに喧嘩になってしまいます。 主人の姉も出戻って(離婚して)ますので更に女2人で主人や私に向かって嫌味をいいます。義父は見ているだけで何もいいません。 うちの主人の仕事の事が気に入らないみたいです。 姉に至っては子供の頃から主人と仲が悪かったみたいです。 主人も怒ってしまってある日私を連れて出て行ってしまいそれ以来、実家へはかえってないです。 何度も喧嘩しないように気を使いましたが、ダメです。 血がつながっている家族なのにこんなにいがみ合うもんでしょうか? 私もどうしていいか分からず、主人には「TELもする必要ない」と言われて・・2年になります。 その間転勤もあったのですが、住所が変わったことすら知らないんです。 私は嫁としてどうすればいいでしょうか?このまま疎遠になっていくともっともっと気まずくなるような気がします。 でもTELしても嫌味を言われるだけで怖いのもあります。主人にも怒られます。 主人は長男です。私の家族は母1人です。家の近くに1人暮らししてます。 私の家族は主人と実母のみです。寂しいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- tarakonano
- 回答数6
- 駆け引きを使う女の人を好きになったんですが・・・
二十台後半(男)です。今久しぶりに好きな子が出来て、まだ正式に付き合ってはいないんですがほぼ付き合っているような状態です。好きな子なんてそう簡単に出来るほうではないし、その子とずっと順調に付き合っていければと考えてます。ただ問題が2、3。その子は極度の駆け引き使いで負けず嫌いで意地悪なんです。客観的に見て男の気を引くのがかなり上手い子なんだと思います。今までの彼氏も何人か知ってますが、大体同じような(男が気の毒な)パターンで終わってます。駆け引きはまず彼女が思わせぶりなコンタクト・メール・態度を繰り出した後、ぷっつりとそっけなくなります。完全に意図的に男性の気を引くのを目的にやっているのは間違いありません。自分もそういうのを解かっているので、意地を張って自分から連絡しなかったりであんまり上手くいきません。そもそも何でそんな子を好きになったんだって感じですが・・・。やっぱりその子が上手いんだと思います(いい所もいっぱいあるんです)。問題は彼女が素直になって駆け引き等をせずに接してくれて、自分も素直に接したいんですが、彼女は絶対素直になってくれません。彼女は絶対男と付き合う場合は自分が優位な立場に立っていないと駄目なようで・・・。そこまで解かってるなら止めときなよと思われるかもしれませんが、好きになるのは理屈じゃないんすね。皆さんのご意見を聞いてみたいです。宜しくお願いいたします。
- 育った家庭環境は、その人の人生にどのくらい影響するもの?
私の姉は鬱病なのですが、その原因は親のせいだと精神科医に言われました。 姉はそれ以来自分の人生の悪いこと全てが親のせいだと言い、責めます。私がこうなったのは全部親のせい、自分は悪くないと。 私は同じように育てられてきて、親にはとても感謝しているし、何不自由ない生活を送らせてもらったと思っています。 両親は姉の借金百数十万も肩代わりして払っているし、今も定職につけない姉の面倒を見ています。 母親に泣きながら「私たちが悪かったんだよね。○○(私)も、ごめんね」と言われると、切なくてたまりません。その度に私は「自分の人生は自分で決めていた。親は関係ない」と言いますが……。 この間妹までもが「私はお姉ちゃんや親のせいで、自由に進路も選べない。私だって友達みたいに気楽に就職しようか、専門にしようかとか悩みたかった!」と泣いて責めていました。妹も姉や両親を見ているから、色々つらいのはわかるけれど、その時の両親もすごくつらそうでした。別に私の考えを押し付けようとは思わないけれど、両親が不憫で……。 以前一度姉とそのことで耐え切れなく喧嘩をしたのですが、その夜姉が自殺未遂をしてしまい、私ももう嫌になってしまって家を出ました。事情聴取に来た警察官の方に、自分との喧嘩が原因です、と言った時は、もうショックやら哀しいやら怒りやらで……。今も仲は悪くないですが、そういう話をするのが怖くなってしまって……。 私の友達にはもっと家庭環境に恵まれてない子もいるし、裕福な家庭の子もいます。 確かにある程度家庭環境というのはその人の人生を決めると思うけれど、結局は要所要所で決めてきたのは自分自身だと思うのです。 姉には姉の考えが、私には私の考えがあるから、意見が違うのはしょうがないことですが、たまにとても切なくなります。 みなさんは、その人の育った家庭環境は、どれほどその人の人生に関係してくると思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- raiton-boo
- 回答数15
- 人間として生きるために…自信とは
同期や友人と話していると、自分以外はみな付き合っている人がいます。それは他の人から認められていることを意味し、それに比較して断られ続ける自分にほとほと嫌気がさしています。 今年を最期の一年としてがんばり、駄目ならすべてを終わりにしようと思っています。この前、ここで質問をさせていただきためになる回答をいただきました。 回答の中では自信を持つことにより人から愛されるということをお話される方が多く、参考にしようとおもっています。 ただ、自分は今までの人生で好かれたことはないので、仕事に自信はあっても恋愛に自信はありません。彼女のような人はいましたが、その人とのつきあいは自分の自信をなくさせる苦いものでした。 そもそも人から好かれるようになる自信とは何なのか?と毎日考え、どんどん思考の深みにはまってしまいます。 そこで質問なのですが、皆様は誰かから好かれるような自信をどのように作られたのですか?また、女性の方は、男性のどのようなところに自信を感じて、付き合おうと決めるのですか?いろんな方のお考えを教えていただきたいと思います。 私もできることなら、誰もが当たりまえにしているように女性と付き合い、"人間"として生きていきたいのです。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#19465
- 回答数18
- 素直になれない自分が本気で嫌です・・・。
土曜日の夜、お酒に酔った勢いもあって(ほろ酔い程度ですが) 彼氏に電話しました。 (普段はあまりしません。) 一週間くらい会ってなかったので、今日の夜、 私のバイトが終わった後に会うことになりました。 彼氏が私の地元まで来てくれると言って。(バスで30分くらいの距離) でもよく考えると、私の地元に来てもらっても特に行くところはないし、 彼氏に対して申し訳ないという気持ちが出てきました。 クリスマスには会うことになっているので、 交通費と時間が無駄になるし、また今度でもいいよというメールを送ったら 「どうしたいかはっきりして」という趣旨の返信が来ました。 私は会いたいけど、それ以上に相手に負担をかけてはいけないという気持ちが強く、 「じゃあまた今度」と返してしまいました。 可愛くない行動なのはわかってます。 ただ、実際彼氏が地元に来てくれても 「ごめんねせっかく来てくれたのに何もすることなくて!」 と申し訳なく思うのは目に見えています。 それだったら会わないほうがいいと思うのは変わりません。 気になるのは、 私の行動が自己中だったり彼氏を傷つけていたりするのではないか? ということです。 普段も、ふざけてですが 「もうクリスマスの予定考えるのめんどくさい。どうでもいい」 などと言ってしまいます。 いつも、口走ってから後悔します。 いっそ私が入れ込まないうちに早く振ってほしいとさえ思います。 (今は彼の気持ちの方が大きいですが、多分このままだと冷めていきます。) 明らかに恋愛体質ではない私は、どうすればいいでしょうか。 このまま彼を傷つけるなら別れた方がいいのではとも思ってしまいます。 ちなみに参考までに書かせていただきますと、 両者とも大学生で、お互い初めての恋人です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- dolice_cute
- 回答数9
- 彼氏のケイタイを見てしまいました。
先日いけないこととわかっていても、彼氏のケイタイを見てしまいました。 そしたら他の女性と会っているようなメールがありました… (たぶん地元の人で、会ったのは数回程度だと思います) 前々から、地元には女の友達が多いとは聞いていましたが、メールするぐらい の仲だと聞いてました。 ので、電話もしないし、会ったりすることはないと言ってたんです。 その女性とはかなり遅い時間に会ってる様子でした。 そして、その人と会った次の日に私とのデートに思いっきり寝坊して遅刻してきたんです。 他の人と夜遅くに会ってて、デートにすごい遅刻してきたことがかなりショックでした… 今の彼氏とは付き合って2年ぐらいになります。 絶対に浮気なんてしないし、キャバクラだって今まで1回も行ったことない、嘘もつける 性格ではない、と言う人です。 私も実際にその言葉を信じていました。 それに私に対しても男と2人で会うのは絶対にやめてくれという感じの人なんです。 自分がされて嫌なことを、自分がしてると思うと信じられなくなってきてしまいました。 さりげなく、彼氏に女の人と2人きりで会ったしてないよね??と聞いたら、そんなこと絶対にして ないと言われました・・・ 色々突っ込んで聞いてたら、彼氏も私が内緒でケイタイを見たかもと疑ってる様子はあります。 そのことを彼氏に問いただすのには、内緒でケイタイを見てしまったことを正直に言うしかないの でしょうか~? 正直にケイタイを見たことを言ったら嫌われそうなんです。 でも、本当のことを彼氏の口から聞きたいんです。 ケイタイを見てしまったことにかなりの後悔をしています。 嘘はつけないと言ってたのに、私に対して実際に嘘をついてるし。 見てしまって以来、会っても本当に苦しいです… どうしたらいいのでしょうか?