birdwatching の回答履歴
- miniSDを書き込み禁止にする方法
通常のSDカード同様に miniSDでも 1回データを書き込んだ後 書き込み禁止にしたいです。 そのための 方法はありますか? 別途 マイクロSDで SDカードと同様に 書き込み禁止のピンが付いたものはありますか? 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- AAADDD20210826
- 回答数2
- Bluetooth HSC20
スマホとガラケーどちらも設定したのですが、電源onにしてもどちらかしか接続にならなく、手動で接続しなければならないのですが、 電源入れたら2台とも接続にならないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kaz0808
- 回答数3
- Ctrlキーを押すとキーボードが反応しなくなる
ワイヤレスキーボードTK-FDM106TシリーズのTK-FDM106TWHですが、2ヶ月位使用して、最近急にCtrlキーを押すとキーボード右上のBatteryランプがオレンジ色に点灯し、点灯している間はどのキーを押しても何も反応がありません。 数秒すれば点灯が消え、反応するのですが、またCtrlキーを押すと同じ現象が起きます。電池の入れ替えや、差し直し、ドライバーの更新を試してみましたが、解決しませんでした。 押しやすくて気に入っているので他の解決法があれば回答をよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- iPhoneカバーの変色
iPhoneカバーでポリカーボネート素材で透明なシェルケース(極)は背面でもやはり黄変するのでしょうか? 例えば画素添付したようなタイプの物です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- plala3
- 回答数2
- 無線ルーターのSSIDが端末に表示されない
光コラボ企業勤務者です。エレコム製の無線lANルーター(WRC-)を顧客にレンタルするサービスを開始しましたが、docomoのらくらくホン(F-01L)で取説通り設定してもSSIDが「圏外」と表示されるとお問い合わせをいただきました。PCにはSSIDが表示されないそうです。接続を確認すると光回線のHGWに無線ルーター(APモード)を接続。HGWは①~④のLANポートに無線ルーターはインターネットポートに接続。無線ルーターのパワーランプは青色です。 接続には問題ないので、端末へのSSID設定が問題だと思うのですが。 顧客がご年配の為、暗号化キーなど正確に入力できているか不安ではあります。 あと、PC(Windows10)のWi-FiアイコンクリックしてもSSIDが表示されないのが疑問です。実際に設置状況を確認しておりませんので少ない情報で申し訳ありませんが、解決方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- TM0828
- 回答数5
- 急にキーボードが英語しか打つことが出来なくなった
8/23に質問されたYuppiki1110さんと似た症状です。TKーFBP101を1年半使っていますが、急にキーボードが英語しか打つことが出来なくなりました。パソコンはMAC BOOK AIR2018です。パソコンの入力モードをひらがなに設定していても TKーFBP101で打とうとすると勝手に英字に切り替わります。まさにYuppiki1110さんと同じく8/23からです。どこかのキーを押してしまった可能性もありますが、同じ日に同じ現象が起こっています。対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- 83997972moss
- 回答数1
- 体組成計・乗っていない時に音が鳴る
エクリア体組成計(HCS-WFS01)について、乗っていない時に「ピッ」と音が鳴ります。 最後に乗ってから2時間後に鳴るようなのですが、仕様なのでしょうか。 鳴らないようにする方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- EHP-FS12CMBKの音について
動画やASMRを聞くのと聞きながら通話出来るのを考慮してタイトルのイヤホンを購入したのですがマイクボタンを常に押していないと綺麗に音が流れません。 自分の携帯がゲーミング用なため、C端子の変換器を使用してイヤホンを使ってます。 ちなみに以前使用していたイヤホンは特に問題なく変換器を使用して聞けていました。 どなたか設定など詳しい方助けてください ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- miyubon0818
- 回答数1
- エレコムUSBメモリが途中で読み書きできなくなる
エレコムのウイルス対策USBメモリ(型番:MF-PUVT3**GM*シリーズ)を使用しています。 マニュアルには、パスワード ロックを解除すると、USBメモリをPCから取りはずすまでは、 リムーバブルディスク領域にデータの読み書きができる状態です。と記載がありますが、長時間使用していると読み書きできなくなる時があります。 パスワード ロックを解除すれば、再び読み書きできるようになりますが、取り外ししていないのに書き込みできなくなる原因は何でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- 記録メディア
- nnneeeddd333
- 回答数1
- DCプラグの外径と内径が分かりません。
EHC-F05PA-JB 電源外付けスイッチングハブに使用するACアダプターのDCプラグについてなのですが、一般的なものと形が異なっています。説明書にも情報がなくネットで調べても分かりませんでした。 DCプラグの外径や内径を知りたいのですがどなたか知っている方がいましたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- sanica-elecom
- 回答数2
- エレコム WRC-1167GS2-B APモード
エレコム WRC-1167GS2-BのAPモードをAPモードで使用したいのですが、手順をご教授お願いします 目的はインターネットではなく、イーサーネットの測定器を無線でパソコンと接続したいと考えています。 ①PCのLANを192.168.2.199に変更 ②開封後、背面SWでAPモードに変更後、192.168.2.1をグーグルクロームにてアクセスするもアクセスできず。 ③無線LANにて接続本体に貼付の暗号を入力して接続を行い、接続できました ④トリセツにルーターモードで接続をあり、再度背面SWでルーターモードに変更後、192.168.2.1をグーグルクロームにてアクセスすると。アクセスできました。 ⑤ここで、IPアドレスを192.168.2.1=>192.168.3.240に変更 ⑥設定完了後、指定時間経過後、192.168.3.240でアクセスできました。 これ以降ですが、APモードにSWを切り替えると、192.168.3.240では 設定用のWEBが表示できません。 APモードでWEB設定する方法は無いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- PXB00272
- 回答数3
- Softbank光へのルーターの接続について
製品型番:WMC-C2533GST-W プロバイダ:おそらくSoftbank ネットワーク:Softbank光 Ipv6 現在の機器構成:NTTのホームゲートウェイ+光BBユニットE-WMTA2.3 質問内容 (まえおき)Softbankに問い合わせなさいという内容を含むと思いますが、現在、Softbankのサポートにまったくつながらない状況なので、可能な範囲でご回答いただければ幸いです。 (1)かんたんセットアップガイドはルーターを取り替える前提で書かれています。しかし、どうやらSoftbankのIpv6を使うには、光BBユニットが必須のようです。ルーター機能を解除した光BBユニットに、WMC-C2533GST-Wをアクセスポイント設定でつなげばよいかと思うのですが、その場合、光BBユニットをモデムとみなせばよいのでしょうか。 (2)また上記の場合、設定の引っ越しはセットアップガイドどおりで可能でしょうか。 (3)Softbankで交換可能な光BBユニットの上位機種E-WMTA2.4は、次のような仕様です。正直なところ、WMC-C2533GST-Wとどちらが性能がよいのか、よくわからない状態です。現在の2.3が、電波があまり飛ばないのと、同時接続機器数が少ないのでWMC-C2533GST-Wを購入したのですが、あとから2.4の仕様を見て困惑しています。 IEEE 802.11b/g/n/a/ac/ax対応 伝送速度:最大2.4Gbps 無線最大接続数:64(実用は「数台推奨」) 使用チャンネルや暗号化方式はほぼ同じです。 情報くださいばかりで申し訳ないのですが、エレコムとSoftbankのサイトを先週末さんざん見て回った上での質問なので、ご理解いただければと思います。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- kochan54
- 回答数2
- パソコンがルーターを認識しない
今回購入したルーターWRC-X3000GSNを パソコン(LENOVOideapad)が認識しません。利用できるネットワークに表示されません。他のルーターやフリーWiFiなどは問題なく認識するのですが 今回購入したWRC-X3000GSNだけ認識しません。 他のパソコンやスマホなどは問題なく認識します(利用できるネットワークに表示されます) 考えらえる原因ご教示いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#248748
- 回答数4
- iPhoneケース PM-A19CTSLFCBK
ケースを装着後の画面のスリープボタン・上下ボタン付近に、液晶保護シート1枚分のスペースが見えますが、不良品ではないのですか? 背面のカメラレンズ保護シートとは干渉してません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kyodai-geinin
- 回答数2
- またまたマウスです。
たくさんの回答ありがとうございます。追加でレシーバーはあります。なぜワイヤレスマウスのレシーバーを変えたらwifiが未接続になるのか教えて下さい。 コードありのマウスのレシーバーに変えればすぐ自動で繋がるんです。 コードありのマウスを使えば問題ないんですけどね…よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- モバイルバッテリー
C23L-6700を使用しているのですが昨日から残量を示すLEDランプが4つ同時に点滅し、機能不全となりました。 どなたか解決法をご存じの方おられましたら教えてください ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- obakasankomae13
- 回答数2
- 24W AF×2 USBアダプターについて
EC-AC03WHとMPAACU05WHについて見かけ上では同性能に見えますが 定価では1.3倍ほどの差があります。 何か性能上での相違点はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- sun-e
- 回答数2
- キーボードのbluetooth接続について
Bluetoothを接続したところ、接続済みにはなりましたが、キーを押しても反応がありません。対処法を教えていただけるとありがたいです。 購入機種 : TK-FBM112BK OS : macOS Sierra バージョン10.12.6 Apple Bluetoothソフトウェアのバージョン : 5.0.5f7 LMPのバージョン : 4.0(0×6) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- seko10kykzk
- 回答数2
- UC-TV5BKデータ移行
UC-TV5BKではWindows7 PCとiPad pro第3世代とのでーた移行は可能ですか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Hinoyou
- 回答数2
- SDカード再生
ドライブレコーダーSDカードをPCで再生する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ryuseikogyo
- 回答数6