birdwatching の回答履歴
- Ctrl+Homeが効かない
TK-FBM120KBKをWindows10で使用しています。 ほとんどのキーは、正しく動作しています。 Ctrl+Homeだけ動作しません。(テキストエディタで先頭にジャンプ、エクセルでA1セルにジャンプなど) Ctrl+Endは動作します。 Home単独では正しく動作します。 HomeはFnキーの併用が不要のはずですが、Ctrl+Fn+Homeだと動作します。 このキーボードは全てにおいてこのような動きをするのでしょうか、それとも固有不具合か、PC側の問題なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- kumajiro64
- 回答数1
- iPad用ケースの仕様について
iPadケース「TB-A21PMSA360」は、apple pencil(第2世代)のwireless充電に対応してますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- akasatani-
- 回答数1
- ヘッドセットの音量についての質問
質問させて頂きます。 ゲーミングヘッドセットの HS-GM30MBKを、ミキサーを使用し、Switchとスマホを接続して通話をしております。アプリはディスコードです。 しかしながら音量が小さいとずっと言われ続けており、相手方にスマホやPCから音量を調整してもらわなければ聞き取れない様子でした。ディスコードの設定も全て試したのですが、状況は変わりませんでした。 こちらが聞き取るだけの分には音量は問題ないのですが、原因がわかりません。スマホとの相性の問題もあると聞くのですが、何かわかる方はいらっしゃいませんでしょうか。解決が難しいようであれば、修理相談、もしくはミキサーを使用できる別のヘッドセットに変えようと思っているのですが、ここで音が小さいとなると結果として同じことになってしまいますでしょうか。 ご回答頂けましたら幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- HatChi040
- 回答数1
- らくらく引越し機能
2、3か月ほど前にらくらく引越し機能を使いルーターの変更を行なった時に、暗号キーのメモを取りわすれてしまいました。 以前使っていた型の暗号キーを知る方法はありますでしょうか? 新しく買い替えた型番はWRC-1167GS2-Bになります。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- BOX1234
- 回答数1
- ctrlキーが使えない
購入したばかりの無線キーボード(TK-FDM092SMBK)の二つあるうちの使用頻度の一番高い左下のctrlキーが使えません。 押下しても反応がなく、もう一つのctrlキーは正常に使用出来ます。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- OKWAVEID1251
- 回答数1
- ネット接続が勝手にきれる
Wi-Fiが勝手に切れる再設定すれば治るが1日一回切れる。約1週間 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- takumi2002
- 回答数5
- 外付けHDDについて
一個前の質問の続きです。 外付けHDD ELD-GTV010UBKの新品交換を電気屋でお願いし、再度録画予約をしてみましたが、また4分ほどで録画停止してしまいました。 こうなるともうHDDの問題ではなく、テレビの方の問題の可能性が高いでしょうか? ちなみにSHARP AQUOSのLC45US40です。 一つ前のバッファローのHDDが急に壊れ、USB端子をテレビに接続しているとテレビがブラックアウトするようになったので(USBを抜くと画面が復活する)買い替えどきかと思い、エレコムの製品を購入しました。 録画停止が起きるとAQUOSのお知らせには添付のようなアラートメールが届いています。 電気屋さんに行って返品をし、他の製品を購入するか迷っています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- Corel WinDVDでBDが再生できません
型版LBD-PVA6U3CVシリーズを購入し、セットアップガイドとソフトウェア活用ガイドに沿って必要なソフトをDL/インストールし、手順通りに起動させたのですが、ブルーレイディスクを入れて再生しようとすると「現在のディスプレイドライバを使用した再生はサポートされていません。適切なディスプレイドライバにアップデートしてください。」というメッセージが出て再生できません。Windows10なので再生できるかと思ってたのですが、まだ何か必要なのでしょうか?普通のDVDは再生できます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- samansamosmos
- 回答数7
- ELECOM TK-FBP101の不具合について
今までは正常に使用できていますが、つい最近から一部のキーが反応しなくなりました。 例:Shift + _で、アンダーバー(_) Shift + T、B、Nなどの大文字が打てないアルファベットがある たまに連打すると反応します。キーボードの設定か何かで治るのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- unite1218
- 回答数2
- ネット接続が勝手にきれる
Wi-Fiが勝手に切れる再設定すれば治るが1日一回切れる。約1週間 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- takumi2002
- 回答数5
- HCE-HU1906AWH タンクの照明は有るの?
加湿動作は何ら問題は無いのですが・・・・ この商品は、タンクの照明が無いので残水の位置が見ずらいのです。 説明書にも照明(色等)に関する記載が一切無いので備わっていないと諦めた。ですが、 よく見てると両サイドのスリッド底部ごしの位置に、本体は「小さな穴」が開いている。これって???・・・と思い本体を開けて見ると なななんと両サイドにはLED付き基盤(一方はタンク検出用のポール素子付きです)が実装されてる。って事は 点かないのがオカシイのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 外付け HDDの電源 ON-OFFについて
SEAGATEの SGD-MX010UBKを J:COMのチューナー XA-401に接続して録画に使用しています。 録画/再生には問題ないのですが、録画/再生していない時でも HDDの電源は OFFにならず、常時 ONのままなので、わずかとはいえ作動音がし、HDDケースも結構熱を持っています。 電力節減の意味からも気になっています。 この機器の場合、録画/再生していない時は本機の電源も OFFになるようにできないのでしょうか? AV関係にはある程度の知識はありますが PC(HDD)関係はあまり詳しくないので、分かりやすく教えていただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- nori1947yc
- 回答数4
- HS-EP15TBKのウインドスクリーンのサイズ
HS-EP15TBKのウインドスクリーンを紛失してしまい市販のマイクカバーを購入しようとしていますが、マイクのサイズ(内径)をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- rskrsk2009
- 回答数1
- ACアダプターで充電が出来ません
FUJITSUのノート型パソコン、LIFEBOOK UH08/E3(型名 FMVU8E3RD1)のACアダプターとして、ACDC-PD0465BKを購入しました。1週間ぐらいは、充電出来たのですが、その後全く充電出来なくなりました。純正のACアダプターでは充電出来るので、パソコン本体の不具合ではないと思われます。どうして充電出来なくなってしまったのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- chikabon_624
- 回答数1
- TVに接続した外付けHDD
ELD-GTV010UBKを購入し、SHARP AQUOSに接続して初期化をし、録画予約をしていたところ、すべての番組が10秒や17分など、途中で録画停止してしまいます。 何度か電源も抜き差ししたり、初期化もしましたが改善しません。 お知らせレポートにはHDDが異常を感知したためと記載があります。 ほかに何か原因はありますでしょうか? 昨日電気屋で購入したばかりです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 有線タイプのヘッドセットでマイクだけ使えない
ヘッドセットを購入したのですが、初日は通常通り使えたものの、翌日から音声は聞き取れるものの、マイクが使えなくなりました。 設定でマイクをしていしても反応していません。 これは故障なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- yuukom0812
- 回答数1
- Bluetoothアダプタが認識されません
Windows10でBluetoothアダプタが認識されません。 ①アダプタを接続すると、「HID Button over Interupt Driver」と認識され ②アダプタを外し、ソフト「BlueSoleil~」をインストール&再起動し、 タスクバーの通知領域にあるアイコンを右クリック⇒Bluetoothをオンにす るを選択してもオンにならない 認識させる方法がありましたら、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- YK1519
- 回答数2
- 中ボタン(ホイール押し込み)へのボタン割り当て
M-DT1DRBKです。 エレコムマウスアシスタント5にて中ボタンに右クリックを割り当てたところ、右クリックが機能しなくなりました。現在の設定画面スクショを載せておきます。 マウスアシスタント内で、他ボタン設定上で中ボタンを押すと右クリックと表示されるのですが、エクスプローラーやGoogle Chrome上だとまったく機能していません。 中ボタンで右クリックを使用することはできないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- alie3itsme
- 回答数1
- 充電できない
モバイルバッテリー(DE-M01L-6400WH)からスマホのiPhoneSEに充電できません。 製品対応表に△の表示がありましたが、iPhone SEには対応してないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- mikkoe0681
- 回答数3
- [WRC-1167GHBK3-A] 管理画面表示
WRC-1167GHBK3-Aを使っています。 引っ越し前は普通に使えていましたが、引っ越して、プロバイダを変えたので ISP接続の変更をしようと管理画面に入ろうとしますが、入れません。 ・SkyLinkManagerを使うと、ルーターモード、APモードなどを選択する画面で、ルータモードを選択しても、次の画面に遷移できません。(APモードとかにするといったん次の画面に移れますが、上位にルータがないのでその後進めません) ・有線で接続し直接192.168.2.1を参照すると、添付画像のようにアクセスはできますが、中身が見えてしまって管理画面が実行できません。config.datをクリックしても実行できません。。 (ブラウザはIE, Edge, Chrome, Operaと試してみましたが同様。) 本体のリセットもやりましたが、、何か他に手があるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- akuakun
- 回答数3