dita2005のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2005/02/20
- 更新手数料と更新料の違いについて
3月15日で契約が満了となるので、更新手数料として26500円+消費税と保険料15000円を払わなければなりません。 契約書にもきちんとかかれており、最初は払わないといけないのかなと思っていたんですが、調べているうちに更新手数料は拒否できると書かれたHPを見つけました。以下のものがそうです。 http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_man20030212i7000pb.html 更に調べてみてもそのような意見が多かったんですが、なかに更新料と更新手数料を別にして話している人が多く、その違いがよくわかりません。 見たところ更新料は払うが、更新手数料は払わなくていいという人が多いんです。 契約書には更新手数料と書かれているので、もしかしたら払わなくていいかもしれません。更新料はいるとは書いてないので・・・ この違いについて詳しい方教えてくれませんか? また、更新時に家賃の1ヶ月分が手数料以外にかかるという人もいたんですが、その家賃は普段の家賃にあてられるんですか?それとも礼金みたいなもんなんでしょうか? 手数料は納得しないが、家賃1か月分は払うという人が非常に多いんです。 調べてみても質問に無いものもあったため書かせてもらいました。 今月は何かと入用な為、払わなくていい可能性が高いなら戦いたいんです。たかだが数万円と思うかもしれませんが、悪しき慣習をなくすためにも、よろしくお願いします。 今後の動向についてはここで書いていきたいと思っています。 PS. 2年ごとの契約ですが、あと1年で出る事が決まっています。保険については2年契約で15000円なので、不動産会社を通さずに申し込みをして1年9000円で入ろうと思っています。同じ保障内容で・・・。これも出来ますよね?
- マンションの更新料と火災保険について
3月19日でマンションの契約が終わるため、いつも一ヶ月前までに更新の契約書を交わすことになっています。 京都在住なのですが、毎年家賃の2か月分(管理費抜き)+ 火災保険1万+更新事務手数料の13800=計13万5千円ほど を払わなくてはなりません。 京都では当たり前かもしれませんが、ぼったくりと思いつつ昨年までは払ってきましたが、やはりどうしても必要なものなのでしょうか。 契約書には、「合意更新、法定更新を問わず本契約が更新される場合は、乙は契約書記載の更新料を更新時までに甲に支払わなければ成らない」とあります。 この「合意、法定を問わず」とある限りは、更新料を払う義務が生じるんでしょうか・・・。 また、保険はもっと普通は安いと聞きましたが相場はどれくらいなんでしょうか。(一年契約)鉄筋コンクリート7階建て・築6~7年、8畳1Kです。長々とすみませんがよろしくお願いします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- noname#9232
- 回答数7