YOTATI の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 時給895円の英語を使うバイト

    9月1日から国立大学の生物工学研究室で、外国人研究生と英語で対応して彼らのビザの取得、更新、奨学金の申請、宿舎や光熱費の申請手続き等を業務で行っています。 私が採用されたのは、新規プロジェクトが立ち上がりその事務業務を 行うからなのですが。 その為、その新規プロジェクトの会議の度に議事録の作成担当となっています。 業務開始の9/1(英語のweb会議)と9月第2週(日本語のweb会議)、先週11/5(web参加者3人程+現地での参加者8人程(日本語))で3回目の議事録を作成しています。 毎回必死で作成していますが、参加者の方の言葉を追いかけるだけで、いっぱいで議事録の要旨を纏めるには至りません。 会議内容も馴染みのない生物工学の事ですから自分でもこれで 精一杯と思い提出していますが、教授や業務指導をしてくれる方 からは高い要求を出されます。 英語力は製造業界で翻訳を長くやって来たのでそれなりだとは 思いますが、ブランクもあってパソコンスキルも低かったり 自分の能力の無さが情けなく感じます。 また残業をしても教授からは「時間外労働はしないで下さい。」と言われるだけで業務を時間内でこなすには追い付きません。 サービス残業ばかりなのですが、(9:00-16:00ですが終わるのはいつも17:00から18:00頃) 仕事自体は英語を使える環境で面白さも感じるのですが。 英語を使って議事録も作成する業務の割には、時給に納得して、採用を受けたものの、対価が低く続けるモチベーションが下がってしまう時があります。 時給は自分で納得して始めたもののサービス残業は予想外で、 休日に単発で行くバイトでも疲れてしまいます。 国立大学で、業務成績が余り良くなければ来年の3月以降の 更新も無くなるとの事ですが、それでも良いと思ってしまいます。 (更新の有無に関しては近日中に、教授から話があるそうですが) ただ更新が無くなり失業した場合は、自己都合で辞め失業保険を90日間待つのと違い、半分の45日間ぐらい待てば良いそうです。 皆さんなら自己都合で今すぐに辞める事と来年3月まで待って契約終了後に辞める事のどちらを選ぶでしょうか。 答え辛い質問で申し訳ありませんが、ご回答を頂ければ 有難く存じます。