stpock の回答履歴
- 死に対する恐怖
20代半ば辺りから死に対する恐怖がすごいあります。ニュースやネット記事で 闘病のことを読んだりすると すごく怖くて心臓がバクバクします。 祖母や祖父や親戚も亡くなっていき その時の闘病生活を思いだすと 怖くなります。自分の大好きな両親も いつかそうなる。まだ先かもしれないし 近いかもしれない。苦しむ姿を見たくない 見るのが怖いです。そして永遠に会えなくなるという現実が怖くてたまりません その次は自分。それも考えるダケで怖くて 涙出てきます。 両親や大切な人が苦しむ姿や 亡くなったら会えなくなるという現実 、皆さんも考えると怖くなったりしますか? 考えてもどうにもならないけどこわくて どうしたらいいか…
- ベストアンサー
- 人生相談
- jajmdwmamt
- 回答数13
- 人はなんのために生きるのでしょう?
人はなんのために生きるのでしょうか? なんて時々考えてしまいます。そういうことを考えるときって、何かがとても辛いときである事が多いように思います。正直、今の私はちょっと辛いです。 もともと、意味なんでないのでしょうね。生物として生まれて、生存のためにアレコレ知恵を絞り、最後は死ぬ。宇宙的なレベルで見たら、それも一瞬の化学反応みたいなもんなのかな、って気もします。 とりあえず、楽しむのが正解かな、楽しめるために、自分の性分にあった仕事で糧を得ながら、楽しみをみつけて生きることを目標をすれば良いのかな、って思うのですが・・・。 皆さんはどう思われて、日々を過ごされていますか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#253278
- 回答数18
- 仕事に対して完全に自信を喪失したけどそこから這い上
仕事に対して完全に自信を喪失したけどそこから這い上がって復活した人、またはそれ以前よりも飛躍的に成長した人はおられますか?特にうつ病などに罹るくらい挫折した人からの体験談をお聞きしたいです。よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- purezza001
- 回答数4
- 仕事に対して完全に自信を喪失したけどそこから這い上
仕事に対して完全に自信を喪失したけどそこから這い上がって復活した人、またはそれ以前よりも飛躍的に成長した人はおられますか?特にうつ病などに罹るくらい挫折した人からの体験談をお聞きしたいです。よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- purezza001
- 回答数4
- 自分のことではありませんが、親が金持ちというのは大
自分のことではありませんが、親が金持ちというのは大人になると仲間外れにされませんか? 親が金持ちの人は、トラブル続きの人生になりませんか? 子供の頃は貧富の差なんて、そんなに感じずみんな仲良しでいられますが、大人になると貧富の差を感じて結局親が金持ちだと仲間外れにされませんか? また、親が金持ちだと変な人から変なトラブルに巻き込まれませんか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- chanchanchan46
- 回答数7