rurinohana の回答履歴

全3501件中861~880件表示
  • 一度承諾した同居の約束を撤回したい

    はじめまして。うさと申します。同い年の彼と来年春に入籍予定の25歳女です。。 結婚を目前にし、将来の同居のことで悩んでいます。 結婚が決まる前から自分が跡を継ぐから結婚したら将来的に同居だからといわれ、あまり深く考えず承諾してしまいました。 今ではそれをすごく後悔しています。どうにか撤回できないものかと考えています。 彼のお父さんは70代、お母さんは50代後半です。 彼は3人兄弟の次男ですが、兄(独身)は他県に出て行ってしまっていて地元に帰ってくる予定はありません。弟(既婚)はお嫁さんの家に婿に入りました。(他県にいます) 彼が両親と実家に3人で暮らしています。 私は母子家庭で、母(50代後半)と私たち姉妹の3人家族。姉は数年前に結婚し、私は母と実家に暮らしています。 二人の実家はとても近く、車で10分ほどの距離です。 現在の話では、最初は賃貸を借りて2人で暮らす、将来的には彼の実家で同居という話です。 彼の両親からは直接は言われていませんが、彼にそう言われて私は一応承諾していました。 ご両親もそのつもりで話をされています。 母が家で一人なので心配だから、もし将来同居してもちょこちょこ実家に帰りたいという話も彼にしていて、その旨は彼を通して彼の両親に伝わっているそうです。 ですが、結婚が近づくにつれて、だんだん実感がわいてくるとともに、同居について悩むようになりました。 自分で承諾しておきながら自分の甘さが恥ずかしいのですが、いまさらですが、同居はしたくありません。 私は核家族で育ち祖父母と一緒に暮した事がなく、両親も離婚しているので嫁姑問題を目の当たりにしたこともありません。なので同居というものがどういうものかをあまり考えたことがありませんでした。 彼のご両親はいい方たちですし、とても可愛がってくれます。嫌いだとかではありませんが、いくら家族になるとはいえ正直いって他人です。 ひとつ屋根の下で、嫁の私には自由もなくなって気を使う日々。うまくやっていく自信もないし、今から考えても憂鬱で、はっきりいってすごくいやです。 彼の実家は築25年の一戸建の4LDKです。 子供が生まれた後では部屋数も足りませんので、私たちが家に入る時にリフォーム等しなければ住めませんが、その際の費用は彼曰くどうやら全て私たちもちだそうです。 何よりたった一人で生活する母が本当に心配です。 母自身が気を使うのも使われるのも疲れるし、旦那さんに悪いからと同居は望んでいませんが、 普段から私が自由に動ければ、ちょくちょく様子を見ることも、何かあったときにすぐに対応もできますが、同居してしまえばなかなか実家に帰ることは難しくなるでしょう。 (ちなみに姉は本家の嫁として実家から車で一時間位のところへ嫁いでいるので私より帰るのは難しいです) 今でこそまだ若いので元気ですが、この先年をとればどうなるかもわかりません。将来が不安なのはお互いの親にとって同じ条件ですよね。 ちなみに彼の家からはそのことについて触れられたことはありません。 私の家庭事情は知っていますが、お母さんが一人だけど同居して大丈夫?等のことは一切言われたこともないです。(ちなみに彼からも心配だねくらいしかいわれません)普通のことかもしれませんが… 同居を希望しているのは彼のお父さんだそうで、70代で持病もあるので体のこともお金のことも、将来がとても不安(すごく心配性な性格)なんだそうです。 彼の家も核家族でどちらの親とも一緒に暮らしていません。 なのに自分たちは子供に頼る気満々な感じがどうなんだろうと思ってしまいます。 何よりも彼のお母さんはまだ50代で働いています。不安な気持ちはもちろんわかりますが、お父さんにはお母さんがいますよね。もちろん私も何かあれば嫁としてきちんと手伝うつもりでいますし。 同居する必要があるのかなと思ってしまいます。 私と姉を女手一つで一生懸命育ててくれた母は一人で生活させるのに…なんだかフェアじゃないような気がしてなりません… 同居…自分本位で申し訳ありませんが私にとって何のメリットがあるのでしょうか? なぜ同居じゃなければだめなんでしょうか? もちろん、大切な彼のご両親だし、将来的に面倒を見る覚悟はあります。大切にしていきたいとも思います。でも同居はしたくありません。 近くに住むのではだめなのでしょうか? 今の私の考えでは、お互いの家の間くらいに家を建てて、どちらにもすぐいけるようにしたいです。 もし将来的に同居ということになっても、彼の両親どちらかが一人になって、さらにその残されたほうが一人で生活が立ち行かなくなってから私たちの家に呼ぶくらいにしてもらいたい… 両親が健在なうちから同居なんてうまくいくとは思えません。 あまりにもわがままで、私にとって都合がよすぎるでしょうか? 彼と同居の話がちょっとでも出るたびに私がいい顔できず、険悪なムードになってしまいます。 彼に、一回承諾と言っているけど同居は正直言したくはない。同居自体が不安なことも母が心配なことも軽くですが伝えました。 でも『僕だって同居なんて正直めんどくさい。でも僕と結婚するなら同居のことは覚悟して。』と言われてしまいました。 今悩まなくても最終的にその時になって考えればいいんじゃないというように先延ばしにされてしまいます。 彼にはもう一度はっきり私の希望を伝えようとは思いますが、彼は家族が大好きなのでうまく伝えられるか心配です(このことに限らず私はいつも大抵うまく言えないので)。 まだ婚約中とはいえ、一度承諾してしまっている話ですし、これを撤回することができるでしょうか…?でも結婚してからでは遅い気がするのです。 長々と拙い要領を得ない文章になり申し訳ありません。 自業自得だし、その時深く考えずに承諾した自分が悪いのはわかっています。 でもどんなご意見でもいいので相談に乗っていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 臨月の妊婦です  (旦那について)

    長文になるかもしれないので、 お時間あるときにご意見もらえたら嬉しいです。 私が26歳、旦那が23歳の夫婦です。 12月の20日位に出産予定になってます。 なので、12月にはいったら なるべく旦那には家にいて欲しいと思ってます。 不安なのもありますが、初産なので 陣痛とか1人じゃあたふたしちゃいそうで^^; でも、12月は忘年会シーズンなので旦那には 飲みの誘いがわんさかきます。 ある程度の付き合いは仕方ないです。 でも会社の誘い、友達、女の子の飲み会ほぼ すべてに参加するということでした。 付き合いもあるし、行くなとは言わないけど、 12月はなるべく家にいて欲しいと伝えると 「でもこのシーズンは仕方ないから無理」と言われました。 ちなみに飲みにいけばほぼ朝帰りコースです。 言い方もなるべく気をつけました。 男の人には 「臨月なんだから家にいるのが当たり前」 という言い方よりも 「1人じゃ不安だから一緒にいて欲しいな」 とか、頼りにしてるよっていう言い方のほうが 良いと聞いたので。。。。(実際そう思っています) そういう言い方をしてみても分かってくれない 場合どうしたらいいでしょうかね(;;) 陣痛はいつ来るかなんて分からないので 自分1人で病院にいく手筈や準備は 整えてあります。 それでも、臨月にはいったらなるべく 仕事以外は家にいてほしいと思う私は わがままなのでしょうか。。。 「こういうときにそばにいてやりたい妻」とも 思われてないことを感じて、 私はもう何を努力したら良いのかすらわからなく 若干無気力になってきました。。。 同じ境遇の方、自分も似たような時期があった方、 お子様がいる男性の方にご意見いただきたいです。 このままだと、こっちは命かげで産むのに 女の子との飲みの約束に負けたとか ひねくれた考えばかりしてしまいそうで。。 よろしくお願いします(;;

  • 元旦那が浮気相手と結婚

    元旦那のことで、誰にも言えず毎日悩んでいるので長文ですが相談させてください。 3年前、元旦那が愛人のところに行ってほとんど帰ってこなくなったので離婚しました。 子供が1人いるのですが、離婚前に「今後一切、慰謝料と養育費を請求しない。」という同意書にサインをしろ。ということだったのでサインをしました 元旦那は少し暴力をふるうこともあり、離婚のことで揉めていると、私の実家に借金取りの振りをしてマンション内で怒鳴り続けたりすることもあったので、別れてくれるならいいや、と思いサインをし、相手が要求した車や貯金、子供の為に貯めていたお金も渡しました。 元旦那の実家と私の実家は近いのですが、離婚後は私の親が「心配だから目の届く範囲にいてくれ」と言ったことと、祝日は親に子供を預けて仕事に行かなければいけなかったので実家の近くに住みました。 そして今年、私は再婚しました。 同時期にたまたま同じアパートに越してきたAさんの子と私の子供が同級生で子供同士も親同士も仲良くなったのですが、そのAさんは元旦那の同級生だと知りました。 Aさんは元旦那とは遊んだこともないようなのですが元旦那と共通の友人がいます。 その友人からAさんが最近聞いた事実が 元旦那は約3年前にその愛人と再婚して子供が2人いて、うちのアパートから歩いていける距離に住んでいる。ということでした。 そしてその元旦那の奥さんとAさんが偶然同じ職場でした。 元旦那の名字は珍しくないない名前なのでAさん疑いもしなかったそうです。 Aさんは今年の春に入社して、その後すぐ元旦那の奥さんは産休に入ったのであまり会ってないそうです。 元旦那の上の子はうちの子と4つ違いです、幸い学区は違うのですが、その子が入学するところは隣の小学校という感じです。 家が近いのでいつも使っているスーパーも一緒らしく、たぶん何度もすれ違ってると思います。 実際その事実を知ってから一度すれ違っています。(奥さんの方は私の顔を知らないはずです) うちの子も元旦那の顔は覚えていると思います。 事実を知ってからどこに行くにも意識してしまいます。 元旦那への未練はまったくありません、もしろ別れて今の旦那に出会えてよかったと思っています。 ですが、あの2人には悲しい思いや辛い思いをいっぱい味あわされました。 きっと見るたびにその感情がよみがえります。 なぜ人を傷つけた人間が幸せになれるのか?と考えてしまいます。 そんな自分にも嫌気がさします。今、私は幸せなはずなのに、胃が痛くなるほどあの2人のことを考えてしまいます。 子供が相手家族を見てしまった時、いつか子供同士が関わりを持つ可能性も怖いです。 引っ越しも考えましたが、転校はさせたくないし、なぜ私たちが逃げなくてはいけないのか?と思いやめました。 もうどう気持ちの整理をすればいいのかわかりません。 みなさんの意見、アドバイスを聞かせていただけたくて相談しました。

    • cya_te
    • 回答数7
  • 40歳前の女性

    当方、40歳の男性です。 今度お見合いで38歳の女性の方と お会いすることになりました。 変なご質問ですが、40歳前の女性の方は お子さんが欲しい、出産をしたいと 考える方は多いのでしょうか?。 それとも年齢を考え、リスクもあり 「もう難しい」、と考える方も多いでしょうか?。 私は40歳ですが、子供が欲しいです。 皆様のご意見を頂けると助かります。

  • ご主人が単身赴任の主婦の方

    私の主人は昨年9月から海外単身赴任になって1年が過ぎました。期間的には5年ということなので まだあと4年間は続くと思います。 私は専業主婦で一人娘も中学に上がり、子育ての時期も終わり、昼間一人になると、 なんとなく時間を持てあましてしまうのです。休日も娘が友達と出かけたりすると、 家の中で一人、なんとも空虚な感じに陥り、全てのモチベーションが下がってしまうのです。 私は福岡の出身で、東京の大学で知り合った先輩の主人と結婚して14年ですが、 東京には親しい友人や、私の方の親戚もおらず、友人と出かけるようなこともありません。 以前似た質問をして、地域のボランティアなどに参加しては?とのアドバイスを貰いました。 毎月1回は、地区会館で子供達に本の読み聞かせなどのボランティアを手伝っていますが、 それ以外に中々地域活動もない状況です。 似たような環境の主婦の方、モチベーションを保つ為にどのようなことをされていますか? 是非参考にさせていただきたいと思います。

  • 結婚について

     あまり愚痴をいうのは好きではありませんが、悩んでおりますので一つ質問形式で悩みをぶつけてみます。最近祖父を亡くしました。そして、いずれ、祖母、両親と年が経つにつれ死んでいくとなると悲しくてなりません。唯一私が人生で成し遂げていないのがあります。それは、結婚です。今も、付き合っている人もおらず33歳の男性であります。29歳の時5年付き合った彼女がおりましたが、結婚する気がなかったので思い切って別れました。31歳までは、結婚はあまり焦っておりませんでしたが、周りが次々に結婚し、芸能人も同じ年齢の人が結婚していくのをみると自分自身が情けなくてなりません。両親にも孫を見せてあげられなくて悲しくて、泣いてしまう位辛く思う時があります。私が結婚出来ない理由は色々とあると思いますので下の箇条書きで述べさせて頂きます。 1、性格が変であります。あまり、人と接する事が正直得意でなく、顔も広く(友達、知り合いが多く)ありません。しかも短気でありストレスを溜め込んでしまうところがあります。変なプライドやこだわりはあり、面倒臭がりでありますが、長所は、真面目で優しいと言われるところかな? 2,次は職場であります。職は自衛官であります。とにかく女性がいなくて、出会いが全くありません。高学歴でなく女性の憧れる仕事(医者、弁護士)ではありません。でもその仕事のお陰で貯金が1000万を超え、体力練成もしているので体型はスマートな方だと思います。 3,婚活パーティーにも数回参加したことがありますが、私の積極性が足りないのか冷めてしまいます。過去に2回上手くいきましたが音信不通になったりで結局上手くはいきませんでした。それ以降婚活パーティーには参加する気もなくなりましたが、これではいけないので、再び婚活パーティーに参加する予定であります。 以上3項目ありますが要は自分自身の積極性が少ないのが一番ですね。一人の男として情けなく思いますがこのOKWAVEを久しぶりに開いて思いついたので悩みを打ち明けました。良い返事等お待ち致しております。

  • 結婚八年目、二児の父です。

    結婚八年目、二児の父です。 妻がでていきました。 半年前、離婚したいと言われて自分が反対して今日までがんばってきましたが、最近また一緒にいるのが息苦しいと言う事でしばらく離れる事になりました。 妻が離婚を考えた原因は、私の妻に対する態度、愛情表現や子どもの世話などでした。 この半年間、私なりに子どもと遊びに行ったりして良い家族になってきたと思ってきました。ですが、妻は私への愛情がないため、子どもと三人でいる方が幸せだと思うことのが多く私と無理して一緒に暮すよりは別れたいそうです。 私は絶対別れたくない、妻への気持ちも子ども達への気持ちもすべて伝えましたが、私への愛情がないので一緒にくらしても苦しいと言われました。 私はどうしたらいいでしょうか?もう待つしかありませんか?きっぱり別れたほうがいいんでしょうか? 女性は沢山キズ付いて愛情がなくなった場合、もう私への愛情は戻らないのでしょうか? 下手な文章ですが、何かアドバイスお願いします。

  • 23歳♀、お母さんにべたべた。どうすれば治る?

    23歳♀です。 母が仕事から帰ってくると、べたべたまとわりつきます。 母には「ちょっかい虫」と言われます。 また、母が仮眠をとろうとする時も、 一緒にベッドに入ってちょっかいをだします。 晩御飯を作っている時も、 お皿を洗っている時も、 お母さんにべたべたせずには居られません・・・ どうしたら治るものなんでしょうか? 御手柔らかにお願いします。

  • 入籍して数年後に挙式のみ行う弟

    7年前にできちゃった婚でお金もない状態で入籍のみすませた(確か友達に保証人?になってもらって親にも入籍後の報告)弟がいます。 お金が溜まったら式をあげたいとは言っていましたがなかなか貯金ができなかったようで・・・ 当時(独身20代前半だった私)、そのうち式を挙げるといい続けていたのもあって入籍のお祝としては渡していなかったと思います(自分の記録になかったので) 長男が生まれたときに、確か3万円と1万円くらいの品だけ渡しました(入籍の分も込みで渡したつもりだったのか覚えていません) 今までに二人目もお祝をしていますが、いっさいお返しはなしでした 弟からは私の結婚披露宴で家族四人(弟夫婦と子供二人)を招待して3万円包んでもらっています。 今年挙式のみを沖縄(弟は関西、私は福岡)でお嫁さんのお父さん(お母さんは他界)、妹のみ呼んで行うと連絡がありました(私達の両親は他界) この場合、やはりお祝するものですよね? 弟とは去年父がなくなってから相続のことで一旦、縁が切れそうになるほどもめて、今は表面普通に会話(普段は離れていてメール電話のみ)できていますが、一度できた確執はなかなか消えるものでもなく・・・ あと、お嫁さんが一度不貞行為をしていると離婚の相談までされたこともあり、お嫁さんとも確執ありです。 現在、財産のからみで弟からお金を支払ってもらう用件があるのですが、一度に数百万円なのですが、払えないので分割してくれと言われていたり・・・ お金が問題になってこじれていただけに今回のお金のからみのことを純粋に考えられなくなっています。 な状態にあります。 弟とお嫁さんとの自分の仲が普通ならこんな悩みは抱かなかったかもしれないですが・・・ お恥ずかしい状況なのですが、こんな状況にある場合、みなさんならどうされますか? 私の弟夫婦への心情があらわになった書きかたにはなっていると思いますが、 一般的な場合と上記を踏まえた場合、どうすべきかアドバイスいただければ幸いです

  • 商工会青年部って何なの?

    商工会青年部って何なの? 主人が商工会の青年部に入ってから女遊び?を覚えてしまいました。 会議の後は必ず懇親会・・・ お付き合いはわかるけど仕事より青年部・・・ まずテレビ電話付きエロチャットから始まって→風俗(本人は1回行こうと思ったが週末で混んでたので結局行ってないと言っております)→キャバ嬢とメール、スナックママとメール等・・・ 入会して5年経ちますが離婚話は何度かありました。 「同じことされたら嫌じゃない?」と聞くとバレなければいいよみたいな事言われ、お前も飲みに行ってこいみたいな事とか言われます。 メールなんか別にいいじゃん、お前も男の人とメールしたって別にどうってことはないよ、など。 主人を信じたいけどなんだか考え方が違うというかこれから先やっていけるか不安です。 今、口をきいてない状態でさすがに一緒に仕事をしているせいかそれはとても困っているみたいですが私の気持ちの整理がつきません。

  • プロポーズ後、両親への挨拶の日程が合いません

     10月初めに付き合って1年になる彼からプロポーズを受け、結婚を決めました。  これからお互いの両親へ挨拶に行かなければ、と話が出ているのですが、なかなか日程が合わずに悩んでいます。  私と彼は一人暮らしです。 今住んでいる街を中心として、お互いに新幹線で1時間ほどのところに両親が住んでいます。  彼は基本的に土日が休みですが、月の半分近くは仕事で出勤しています。 私は土曜日は出勤で、日曜日が休みですが、私も月の半分は日曜日が出勤になります(平日に代休を取っています)。スケジュールを併せていくと、来年の1月頃まで彼が休みの週末に私が仕事で、私が休みの週末に彼が仕事になる日が多くなることが分かってきました(苦笑)。  お互いの両親にまだ一度も会ったことがありません。 私の両親には以前に写真を見せて簡単に彼の職業や人柄などは話しており、お付き合いには賛成してくれていました。 そして「結婚の話は出ているの?」とよく聞いていたので、今回プロポーズを受け心から喜んでくれています。 彼の両親も同じようなので、挨拶に行く前から両家賛成してくれています。  プロポーズ後に彼とお互いの実家への挨拶日を調整していたのですが、上記のようになかなか日程が合いません。 先日、10月末の土曜日なら私が仕事を休めたので(上司に今回のことを相談しました)、私の実家に一緒に行く予定が彼の仕事の都合で直前の木曜日に急遽キャンセルになりました。11月にも1週だけ私と彼の休みが合いそうなのですが、これもまだ五分五分の状況です。。。  二人で頭をかかえていたところ、「もう両親はほぼ了解しているので、ここまで日程調整が難しければ、むしろお互いの両親に来てもらうか!?」という話になりました。 私達が住んでいる街がちょうど中間地点になるし、両親への挨拶と両家の顔合わせが一度で済むので、正直一石二鳥だと思いました(二人とも)。  ゼクシィやいろんな知恵袋を呼んでいると、「お嫁さんを貰うのだから、先に彼女の家に挨拶に行くのが一般的なマナー」というのは彼も理解しているのですが、よく考えての事です。  今頭を悩ませているのは私の母です・・・。 「早く挨拶に来ないの??」とせかしてくるので、先日のキャンセルの件をふまえ、挨拶のことを相談すると、「もしあなたが彼の家に行く機会がなくても、やっぱり娘を出す家には来るものでしょう?」と言ってきました。 そして今も「お互いの休みの都合はつくの?」と言ってきます。  彼の職業はうちの両親も認めており(不規則で忙しいけれどちゃんと収入があるので)、私の仕事が不規則なことも理解しているのですが、このような感じで進む話も進まない状況です。   彼は一人っ子で、私は結婚した姉がいます。 姉の時に、両家も周りの親戚や友達が納得するような盛大な結婚式を両親は経験しています。 私はあまり披露宴に興味が無く、新居や新婚旅行の方が楽しみなのです。  私は彼と彼のご両親の希望に合わせて結婚の準備を進めていきたいと考えています。 話を聞くと、彼の両親も私が来るのを心待ちにしているようですが、日程が合わなければ行ってもいいよと言っているそうです。 また、結婚式や披露宴(するとしたら)も自分達で好きなようにと今のところ言われています。  今の時期からだと、最悪年末年始になるのですが、私の実家は親戚がたくさん集まるので、いきなりその中に彼を放り込むのは・・・とちょっと私が不安なのです。  挨拶のところから問題が出ているので、結婚って大変だなと実感しています・・・(笑)。  私の考えは周りから見ても非常識でしょうか・・・。 もし似たような経験をされた方がいれば、そのときの解決方法も聞きたいです。

  • 妻との喧嘩の内容についてです

     昨日の夜のことなんですが、些細なことかも知れませんが喧嘩になりました。 内容はこうです!私は仕事が大体6時ごろには終わって帰宅します。昨日も同じぐらいでした。 昨日は嫁と子供たちは(2人)休みで嫁さんの両親とお祭りに行き嫁さんの実家にて夕食を食べて8時くらいに帰ってきました。 私は訳あって週2~3日ほど代行のバイトをしています。一昨日もそうでした。私は昨日は風呂上りにチュウハイを飲み嫁さんたちが帰ってきたときは疲れと程よい酔いでソファに横になっていました。 嫁たちが帰ってきました。私の家は4階で嫁さんの親が一人は抱いてつれてきました。 ここまではよかったのですが、嫁も荷物を持ってあがってきましたそして私に「もう一人の子が寝ているので下までおりて抱いてあがってきて」といいました。 しかし私はそれまで寝ており疲れと酔いのせいでフラフラしており「行かない!起こして自分で歩いてあがるように」といいました。 しばらくして嫁が子供を抱いてあがってきました。そして私に「あんたあんまりだ」と言ってきました。 嫁いわくただ降りて抱いてあがってくるのになんでそのくらいしてくれないのだろうとのこと。 私も疲れていて無理だったと話をするも聞く耳もたず挙句の果てには嫁さんの両親も私を責めていたらしいことをきかされました。 私が間違っているのでしょうか?私には理解できません。私的には自分たちは遊びに行ってきて疲れ手私は仕事で疲れているのに一緒にするな! だったらもう少し早く帰って来い! と思います。 変な質問かも知れませんが読んで理解できたかた意見いただければと思います。

    • sho1107
    • 回答数16
  • 贐のお返しについて

    非常識と言われて、考え込んでおります。というのも、 当方結婚して、親戚(母方の伯母夫妻)にお祝いや寿ののしではなく、 「贐」と書いて3万円を頂きました。 贐とはお餞別のような、旅先を案じて下さるものと理解しておりましたが、 結婚後に頂いたので、結婚のお祝いとして受け取りまして、 お礼状を添えて内祝いで半返し以上の2万円分のカタログをお送りしました。 その後、この伯母から私の母へ、すごい剣幕で怒りの電話があったとの事。 意味が解らないので、尋ねると、 「お返しなんかいらないから、わざわざ贐として送ったのに、お祝い返ししてくるなんて、なんで非常識なんだ!この常識知らず!○○子(←母の名前)の育て方が悪いんだ!全く躾がなっていない!」 と。これを言われた母も相当落ちこんでおります。 確かに、当方育ちが良い方ではありません。 それに、結婚式は家庭の事情で神前にて旦那の父、私の母の立会のみの、地味婚。 披露宴もしておりません。後日、親戚には1件ずつご挨拶に伺う予定にしておりました。 それにしても、私はそんなに非常識な事をしてしまったのでしょうか? 皆さんの土地や風習にもこんな事があるのでしょうか? ちなみに、この伯母夫婦は長野県佐久市に住んでいます。 今後のためにも、お聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • noname#216738
    • 回答数1
  • 免許合宿、母親に反対されます。説得する方法を教えて

    免許合宿、母親に反対されます。説得する方法を教えてください。18歳♀、アルバイトです。 17日に免許合宿をひかえています。友人と行きます。合宿の費用は20万。半分は祖父が出してくれます。もう教習所には友人も含め予約済みで、あとは入金をするのみ。 というところで母親にバレました。 実は母親には20万ほど借金をしており、免許を取るなら借金返してからにしろと言って反対されます。 (借金は楽器代や、昔財布から盗んだお金なども含まれています・・・) 借金は毎月のお給料から少しずつ返しています。母親に返せる額は毎月1,2万ほどしかないので、返済にはまだ時間がかかります。 今回の免許合宿の費用の半分は、実は男の人に援助されたお金でもあります…。 どうしても合宿に行きたかったので、最後の手段でした。 もちろん、母親はなぜそんなお金が貯まったのか怪しんでいます。 祖父は基本的にお金のことは相談に乗ってくれますが、母親の反対することは俺にもできないと言います。 しかし今回の免許のことは大賛成。半分は貯めろ、半分は俺が出すと言ってくれました。 母親が反対することも伝えましたが、(反対の理由は言わず) 免許はとることは大切だといい、電話で母親に説得してくれました。 母はその場では「考えてみる」と電話を切りましたが、賛成はしていません。 けれど私は母に内緒で祖父に合宿費用の半分が貯まったことを伝え、 次の月曜に祖父の家にいき、お金を取りに行くはずだったのですが、母親にバレてしまい、怒られました。 それでも私はどうしても行きたいと母親に伝えると、祖父に、反対している理由を全て正直に話すと言います。 財布からお金を盗んだことも、全て隠さずに話すといいます。 そうなるとやはり祖父もお金を出してくれないかもしれないんです・・・。 でもどうしても免許合宿に行きたいんです。どうか母親を説得する方法を教えてください・・・。

  • 結婚前☆暇なので何かしたい

    こんばんは☆ 婚約中で暇な女側です。結婚式の話もなかなか時間がなく出来ずに暇です。 式は親兄弟程度のいわゆる地味婚を考えています。あまりお金を使いたくないです。 この暇な状況 なにか有意義に使いたいです。 結婚式決まるとあたふたするみたいだし、何か作ろうかなとも思います 式に必要そうで作ると楽しそうなもの(ドレスは却下で)もしくは親に作ってあげたら喜ばれそうなもの(来てくれた方に感謝を伝えたいので) 今の時期しとくとよいことなど良かったら自由にアドバイス下さい(^^) 宜しくお願いします

  • 私は法事に参加するべきですか?

    主催者?(名称がわからずすみません)の意向などにもよってくるかと思いますが、一般的にはどうなのかを教えてください。 私(長男の嫁)です。 まず、法事は主人の叔父(父の兄)のもので、おそらく7年以上(10年未満ぐらい?)に自殺により他界。叔父には弟(主人の父)しか身内がいませんでした。(結婚歴はありますが離婚していて子供はおりません) 前回の法事の参加者は、(主人の)父、主人、次男夫婦、三男、三男の彼女(婚約などはしていません)。 叔父の元嫁は不参加。(父は連絡だけはしたようですが、元嫁も参加を拒否するような関係です) 次の法事には私も当然参加という流れになりますが、一般的にも参加するものなのか疑問に思っています。 ちなみに私自身は主人の叔父が亡くなってから知り合ったため、一切面識はありません。 約1年前に結婚し、今年の夏に一度、主人と共にお墓参りに行ったのみです。 正直言いますと、私(主人も)は三男の彼女が嫌いです。(性格だけでなく、私たちの結婚の際にいろいろあり、私は体調を崩しました。)彼女が法事に参加することも非常識だと思っていますが、私は主人と結婚し、妻になったから参加するのが当然なのでしょうか?

  • 既婚者の方にお聞きしたいです。

    結婚12年、子供2人の39歳男です。 正直、家に居る事でストレスが溜まってる気がします。 唯一、安らげるのは子供と遊んでる時と子供の顔を見てる時だけです。 家に居れば嫁の口から出てくるのは「金がない」、「給料が少なく生活できない」とか、よく金の話が 出てきます。(嫁は働いていません) 給料で言えば手取り25万位ですが、人並みの生活は出来てると思います。 ↑の事もあり、半年以上はセックスしてません。 ここで質問なんですが、他の既婚者の方も同じ様な結婚生活なのかな?というところと 今後どうするべきかのアドバイスをお願いします。

  • 夫婦生活。私が歩み寄るべきですか?

    二人目出産後、4ヶ月経ちました。産後、私に性欲が無く、昨晩も夫の誘いに「今日は出来ない。痛いから。」と拒み夫を傷付けました。性欲は無いものの産後2ヶ月から再開して、一週間に一回ペースで誘いに応じてしています。夫からの誘いは、もう少し有りますが拒む日も有るので。この事で2度程 夫を怒らせました。「俺としたくないなら、もうお前とはしない。その変わり、俺が誰とどうなっても文句言うなよ。」と言われたり、別の時は「嫌と思われながら一緒に家に居るのも辛いし、俺が家を出るわ。」と言われたり。いつも結局、私が行為に応じて仲直り。昨晩は「お前の方から全く誘いが無いのは寂しい。スキンシップさえもお前から無いし、やっぱり俺の事が嫌なんだな。」「もうお前とはしない。それで、いいな。」と言って部屋を出ていきました。 夫を怒らせると修復が大変なので、気をつけようと思うのですが、その場は私も譲れなかったりで後から後悔してしまいます。 産後はホルモンの関係で性欲が無くなるとは聞くのですが、そんな話を夫にした所で分かって貰えるとは思わないので昨晩も話せませんでした。たまに応じて私なりに歩み寄っているつもりでした。しかし、私の方から行為を誘う事も要求されるとは思いませんでした。私には性欲が無いので、演技しないといけないのでしょうか…。正直そんな演技、出来そうにありません。 夫が嫌になったとかではなく、産後で母乳育児中だからだと思うのですが、夫に上手く説明出来ません。一人目出産の経験から子供が卒乳すれば私の性欲もある程度は戻るかと思うのですが…。夫にしてみれば、それならミルクで育てろと言いそうで…。 二人の子供達の為にも夫婦円満でいたいのですが、その為には やはり、私が折れて夫の要望である 私から誘うという事もしないといけないのでしょうか。そんな事まで要求されると、自分が自分で無くなるような気がしてなりません。

    • hana402
    • 回答数8
  • 私は悪妻ですか?

    私と主人はお互いに再婚同士で結婚4年です。 つい最近、義母が亡くなりました。 私はまだ再婚して4年と言う事もあり、親戚の方々に皆会っていると言う訳ではありません。 でも私は長男(喪主)の妻として主人を支え頑張らなくてはいけないと自分なりに考えていました。 しかし、葬儀についての話し合いの中、私は殆ど弾き出し状態。何がどう進んでいるのかも分からないまま、ましてや義母の家…何処に何があるのかも分かりません。 誰かに聞かないと動けない状態…辛くてたまりませんでした。 でも主人は私の相手をする暇もなく…(これは理解出来ない訳ではありません)でも甥や姪の相手は1時間以上していました。 夜になり一段落した後、主人に何気なく「何も分からない状態の中、少しは私の相手をしてくれても良かったんじゃないの?」と言った所「こんな状態の中で、お前を構っていられるか?お前は自分の事しか考えない最低な女、最低な人間!」と罵倒されました。 普段はとても優しい主人です。私は呆然となりました。 義母を亡くした悲しみも分かります。でも私はそこまで言われなくちゃいけないですか? 誰が誰だか分からない親戚の中、自分なりに必死に対応したのに、頼れるのは主人だけだったのにショックで言葉になりませんでした。 その後の通夜、葬儀は滞りなく終わりましたが、未だにあの言葉が頭から離れません。 義母が亡くなって半月が経ちますが、私はまたあげ足を取られそうで怖くて主人と殆ど会話をしていません。 私はそんなに悪妻ですか? 皆さんの意見をお願いします。

    • push333
    • 回答数18
  • 子どもが生まれてから・・・

    9月に子どもを産んだ26歳の者です。幼稚園で勤めていますが、3月いっぱいまで育児休暇をとっています。主人は1コ下の25歳でIT企業で働いています。 8月くらいから主人の会社が急成長し、仕事も急激に忙しくなり、1週間の半分は泊まりがけ、帰ってくる日も12時前後で、朝も6時台に出勤します。 出産してからも生活は変わらず、わたしも主人も寝不足の毎日で、お互いに愚痴が言いたくても言えず、ぎくしゃくしてしまっている毎日です。 産後1ヶ月は主人が帰らない日は子どもを連れて私の実家に泊まっていたのですが、両親とも働いているので結局楽になった面は無く、かえって夜中に起こさないよう、気を遣いながら過ごしていました。 家では夜中に母乳が出ない時にミルクを作っている間、子どもはぎゃん泣き。でも主人は気づかず起きません… 起きたとしても布団から出ずに手でゆさゆさと揺するだけでもちろん子どもは泣きやまず、結局私が抱っこ。 先日主人が早く帰ってきた日に、私がお風呂に入っている間子どもを見てもらったのですが、私がシャワーを浴びていても聞こえるほどの子どもの鳴き声が聞こえてきて、泣きやむ様子もないのであわてて出て様子を見てみると、子どもは放置で自分は布団の中で熟睡… 疲れているのも分かりますが、呆れて何も言えませんでした。予想外の仕事の忙しさと寝不足で辛いのもわかるのですが、私だって話し相手もいない中、一日中泣く子につきっきり。家事だって何度も中断しなきゃいけないし、睡眠時間もまとめてとれず、長くて15分。 正直疲れも出てきていますし、腰も肩も背中だって痛いし、いろいろ積み重なってイライラしてしまい、旦那に対しておおらかに接する事が出来ません。 「俺が面倒みてるから出かけておいでよ」と言ってくれた時もあり、その時はとにかく睡眠時間が欲しかったので、旦那に子守りをお願いし、布団に入りましたが…案の定15分後に聞こえてきたのは旦那のおおきないびき・・・ 気を遣ってくれる事もあるのですが、かえって心配になるし、でも私だって育児から解放される時間は欲しい。ちょっとでいいから。 この先、ずっとこんな生活が続くのかと思うとため息が出てしまいます。 考えが甘いとは思いますが、皆さまからのご意見、経験談がありましたら、お願いします。