rurinohana の回答履歴
- 長男嫁がいるときは次男嫁は控えるべきか
兄嫁(義姉)の態度で悩んでいます。 私は次男で、結婚して今年で6年になります。2歳の娘がいます。 妻側の家の婿養子です。 兄(長男)は結婚して今年で4年。1歳の子供がいます。 両親とは別居です。 最近、私の両親が兄夫婦との同居を考えるようになりました。 将来的に同居した方が安心なのでしょうが、 母には義姉に対して不安なことがあり同居を悩んでいます。 それは義姉が私の実家に行ったときに、食事の準備や片付けを手伝おうとしないことです。 私たち夫婦も来ているときは、私の妻が積極的に母を手伝っています。 「何かやりましょうか?」と声をかけて動いていますが 義姉は子供が産まれてから特に、子供を抱っこしたまま座ってテレビを見ていて動きません。 妻は娘が産まれた時も「私が近くにいない方がお義兄さんたちやお義父さんも気軽に娘と遊べるでしょ」と、娘を父に預けて母を手伝っていました。 母もこんな妻を見ているので、義姉がとても頼りなく思えるそうです。 あと、兄夫婦は実家から車で30分程の所に住んでいて、 義姉はよく子供と2人で遊びに来て、お昼ご飯を食べて帰っていくそうです(午後から母が仕事のため)。 そのお昼ご飯も母が作って食卓に並べ、 義姉はそれを食べたら食べっぱなしのまま帰っていってしまうそうです。 母から兄に、それとなく注意してもらったそうですが 1、2回手伝うようになるものの、また手伝わなくなってしまうそうです。 兄も、そんな義姉を見ても何も言いません。 母は上記のことで、同居をしたら義姉に色々言わないといけなくなりそうだけど あまり人に注意したりすることが苦手で、義姉との関係も悪化しそうと心配しています。 お昼ご飯の件については妻に意見を聞いてみましたが 「その都度、お義兄さんに注意してもらったら?」 「お義姉さんが自分で気づいてくれるようにお義母さんが動いて見せる。」 「別に無理に同居しなくてもいいじゃん」 「つーか、あなたが口出すことじゃないんじゃない?」 と言われました。 ですが、兄が義姉に注意するのは最初だけですぐに元に戻ってしまう。 母が動いていてもずっと座ってテレビを見ている義姉だから、手伝わないととは思わなそう。 無理に同居しなくてもいいかもしれませんが、もともと兄夫婦はしばらくしたら同居することを約束して結婚していますし、兄は長男ですし実家を守ってほしいです。 私が口出しことでは無いかもしれませんが、兄夫婦が頼りなくて心配です。 じゃあ、私たち夫婦が同居…と言いたいところですが 私は婿養子になっていますし、実家からだと職場もかなり遠くなってしまいますし 妻は物事をはっきり言いますし、両親には理解不可能な難しい話しをしますので、 母が「気を遣い過ぎてしまって、同居は無理」だそうです。 義姉は大人しく、兄には従順です(お見合い結婚です)。 よく、次男嫁が積極的だと長男嫁は立場が無くなるとこちらでも見かけます。 妻に、もっと控えて義姉を立てるように言った方がよいのでしょうか? 妻は義姉より1歳年下ですが、結婚したのも兄夫婦より早かったので 私の両親ともその分慣れているのかなとも。 ただ、兄夫婦は今現在 賃貸アパートに住んでいて そろそろ家賃がもったいないとのことで近い将来アパートを出たいと話しがあり 母は気をもんでいます。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- sarari-man_2011
- 回答数13
- 親の葬式に際して、実家を出た子どもの立場は?
私たち夫婦は、二人とも実家を出て家庭を持って暮らしており、実家はそれぞれの兄弟が継いだ形で両親と同居しています。 親が健在のうちからこんなことを考えるのはどうかとも思う反面、両方の親ともかなり高齢になってきて、健康上の問題も出てきて入院することも度々となっており、いずれは来る日の事を考えておかなければとも思い、質問いたします。 親が亡くなり葬儀となった場合、喪主は同居していた兄弟がするのが自然だと思うのですが、実家を出た子どもの立場としては、葬儀を営む側の人間として葬儀費用をある程度負担し喪主をサポートするのか、それとも葬儀に出席する側の人間として喪主にお香典を出すのか、どちらなのでしょうか。 それによって、お金のことも含めて、心づもりしておかなければならないことが全く違ってくると思うのです。 ネットで「親の葬儀」などのキーワードで検索すると、「お香典は10万円が相場」とか出てきますが、実の子供として、また、喪主の実の兄弟として、それでいいのだろうか、という疑問もあります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#176171
- 回答数9
- 40代の食事について(一応デート)
40代同士のお見合いです。 3回目の食事へいくのですが、彼が気になっているお店だということで どんなところかとおもいきや、できて数年たったファミレスでした。 本当に気になっているのか? 私と終わりにしたいのでファミレスにしたのか? 理解不能です。 いくら女性になれていない男性といっても 一緒に食事へいく女性が気に入ってるのなら、 ファミレスはまさか選ばないですよね? ゆっくりと話ができるわけでもないし。 やはり気に入られていないと判断したほうがいいでしょうか。
- ホワイトデーなんてどうでもいいと言う夫
先日,ホワイトデーには何ももらえず言葉もかけてもらえませんでした。 結婚2年目の0歳児のいる夫婦です。 昨日の夜,子供が寝静まって夫婦の時間に,『ホワイトデーまた忘れたでしょ』と,すねてみせたつもりが大喧嘩に発展しました。 私は付き合っていた頃から,バレンタインにはいつも手作りのチョコレートケーキなどを渡していました。 夫は私があれこれ手作りをするととても喜んでくれていました。 夫もはじめの頃はホワイトデーにお返しをしてくれていました。 去年のホワイトデーは震災直後で,妊婦だった私は西に逃げていたので忘れていたと夫は言っていました。 でも,今年は『ホワイトデーとかバレンタインなんて学生のやる事,そんな企業の戦略に踊らされているだけでばかばかしい。それよりもしっかり働いてちゃんと稼いで来たり,休みの日に家族サービスする事の方がよっぽど大事だろう』と言われました。確かにその通りです。 でも私は『バレンタインに手作りで気持ちを込めて作ってるのによくそんな事言えるね,ひとこと忘れてごめんくらい言ってくれたらいいのに』と言い返しました。 そしたら『見返りを期待する方が悪い』と言われてしまいました。 自営で一人で部屋にこもって仕事をしている夫はストレスも多い中頑張ってくれていると感謝しています。 忙しかったのだからお返しを準備してなかったことを責めるつもりで言ったのではありません。 でも,なんで今さら『ホワイトデーなんてどうでもいい,バレンタインもだ。』みたいな事を言うんでしょうか? 私は何かにつけて記念日など作って祝いたい方ではありませんが,誕生日と結婚記念日,クリスマスにバレンタインと正月くらいはやりたいと思ってました。 夫はクリスマスも本当はどうでもいいと言ってきました。 私がいつも一生懸命ケーキを焼いたりローストビーフや鶏の丸焼きを作って,雰囲気や季節感をだそうと頑張っている気持ちを踏みにじられた気分です。 確かに夫はここ数週間忙しくしていましたが,1日一言も夫婦の会話を持てないほどではなかったです。 夫は『きちんと働いて金を稼いできている。ホワイトデーにクッキーを買って配るなんて簡単にできるし,クッキーを配って真面目に働かない人だっていくらでもいるんだ,それに比べたら俺は夫として義務を果たしている』とか言います。 それって極論じゃないですか? しっかり勤めてホワイトデーにお返しをする旦那様だって世の中にはいますよね? 夫にはこのように時々ぐさっとくる事を言われます。 子供を出産する際も,立ち会いをするかどうか事前に話し合った際,『するよ』といってくれました。 私は夫は血とか弱いタイプだと知っているので,無理に立ち会いしなくてもいいと思ってましたが,夫が立ち会うと言ってくれたのでそれはそれで嬉しかったです。 しかし出産後,会話の流れから立ち会いの話をした際,『本当は別に立ち会いなんてしたかったわけじゃない,ただ世の中の流れがそうだから,そう言った方がいい風潮だから』みたいな事を言われてとても傷つきました。 それに婚約する際も,『婚約指輪なんて必要なのか?どうでもいい,そんなものアメリカの物質主義の塊みたいなものだ。お前が欲しいというから買うけど』みたいなことを言われ,それもとても傷つきました。 せっかく買ってもらった婚約指輪もいい思い出ではありません。 今日は家族3人で買い物にちょっとだけ遠出をする予定だったのですが,夫は私がホワイトデーの事を言ったせいで,イライラして昨夜一睡も出来なかったと朝またなじられ,出て行き,まだ腹を立てていて帰ってきません。 確かに翌日のお出かけの楽しい気分のまま,黙って出掛ければ良かったと後悔しています。 でも,そこまで言われる事でしょうか? 私もとても傷つきました。 夫はいつも私が何かにつけて文句を言い出すとか,急にキーキー言い出すとか言いますが,私からすれば夫も同じです。 夫婦喧嘩に疲れて離婚を考えてしまいます。 何かアドバイスください。お願いします。
- 息子に
例えば、息子が 「今度の土曜日家族で、ディズニーランドに行こうと思う、子供も2ヶ月になって目も見えるようになったから」と私にふと言った時に 「かーちゃんも行きたいんだけど…いいか」と息子に言っても大丈夫ですか? 後 クリスマスイブ、誕生日近くになったら 息子の携帯電話か息子本人に 「ようよう今度のクリスマスイブどうすんだ?」 「ようよう今度の誕生日どうすんだ?」と息子に聞いても大丈夫ですか? 旅行に行くと聞いた時に 「ようようかーちゃんも旅行に一緒に行ってもいいか」と聞いてもいいですか? 旅行の時にもう人数変更出来ないと言われたら、嫁を留守番するように、息子に言い、嫁にも言って 私と息子と初孫三人で旅行しても大丈夫ですか? 嫁は怒りませんか?納得してくれますかね?おばあちゃん姑孝行だと思って諦めて送り出してくれますかね?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#152027
- 回答数11
- 離婚して正しかったのかどうか
1歳10ヶ月の子供を育てている34歳(女)です。 離婚して4ヶ月ですが、今更ですが離婚して本当に正しかったのかなど悩んでいます。 気持ちの整理をするためにも、厳しい意見も含め、様々な意見を聞かせていただければと思います。 離婚を決断したのは私でした。 一番大きな原因は、夫が先物取引で借金を重ね、やめられなくなってしまったことです。 生活費は私が管理していたのですが、出産後数ケ月くらいから、夫は結婚前に貯めていた自分のお金で隠れて先物取引に手を出していました。 それを知った時、先物取引はギャンブルみたいなものだと思っていた私は、危ないと忠告したのですが、夫は生活費には迷惑をかけないと言ったので、しょうがなく夫の言葉を信じることにしました。 その年、夫が700万円も先物取引で儲けたことが分かり驚いたのですが、夫は「老後の資金のためにとっておく。老後までに1億円貯める。」と言っていました。 そんなにうまくいくはずがないと内心思いましたが、生活費には関係ないから、好きにさせておこうと思っていました。 しかし、翌年の夏、夫が青ざめた顔で、先物取引で大損をし、清算するために数百万円の資金が必要だと告白してきました。前年に儲けた700万円も全て先物取引に注ぎ込んでいました。 また、結婚資金として両家の親からもらった180万円を、いつか新婚旅行の費用にと思っていたのですが、それも勝手に先物取引に注ぎ込んでしまっていました。 子供のための僅かな貯金にも手を出そうとしましたが、それは私が止めました。 生活費に数百万円もの余裕はなく、夫は義理の両親から300万円借りて先物取引を清算し、マンション、車を売却して借金を返済することになりました。 その際、私の両親にも先物取引に手をだしたいきさつ、借金の額などを説明してもらいました。 また、夫はもう2度としないと言いました。 しかし、口頭の説明のみで何も証拠はありませんでした。 マンションを売ったため引越すことになり、私も働く決意をし、保育園の空きがあり、私の両親の手助けも得られる私の実家のそばに引越しました。 賃貸マンションでの1からのスタートでした。 しかし、引越して1ヶ月もしないうちに、また先物取引に手を出したのです。 私が気付いて夫に白状させたのですが、義理の両親からの借金は300万ではなく、400万円借金していたこと、その差額の100万円をまた先物取引につぎ込んでいたことが分かりました。 私がすぐに清算させましたが、その時点でさらに100万円の借金ができてしまいました。 また、私が働いて借金を返してくれると思っていたようです。 嘘を付かれたこと、すぐにまた先物取引に手を出したことにショックを受け、夢でもうなされました。 夫はギャンブル依存だろうと思い、インターネットで色々調べましたが、完治はしないということが分かりました。 また、夫は必ずまたやるだろうと私は確信し、夫が先物取引をやめるには離婚しかないと思いました。 両親や義理の父親には、許せないかと言われたり、離婚するなら子供が3際になって育児が少し落ち着いてからでいいのではないかと言われたりもしました。 でも、私の決意は揺らぎませんでした。 義理の母親と私はうまくいっておらず、義理の母親が離婚させたがっていて、一度夫から離婚を切り出されたこともありました。その時は、頑張ってよりを戻したのですが、私の我慢の限界にきてしまいました。 離婚して、まだ良い仕事が見つからず気弱になっている部分もあると思います。 時々、私は夫を見捨てたのかという自責の念に駆られたりもします。 でも、借金の恐怖からは逃れられたという思いもあります。 離婚が正しかったのかどうか、いろんなご意見をいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- mountain11
- 回答数14
- 主人に注意してもいいのでしょうか?
新婚30歳同士の夫婦、当方妻です。 主人は朝6時半~7時に家を出て(起きるのは15分前)、車で約1時間通勤します。 帰りは平均20時半。22時前の時もたまにあります。 仕事は工事の現場監督で、実際工事をするのではないですが、 手伝ったり、現場へ出るし、朝も早く通勤に時間がかかるので、体力的にしんどいのか、 いつも「疲れた」「眠い」と言っており、しんどそうです。 帰ってごはんを食べると、リビングですぐうたた寝を1時間程します。 (ほっとくとずっと寝てるので起こします) 私も正社員で働いており、OLなので楽ですが、 同じ時間に起き、お弁当、掃除洗濯、晩御飯等家事は全てやり、同じ時間に寝ます。 主人は家の事は一切せず、手伝って欲しいとは思わないのでいいのですが、 疲れ果てており、うたた寝ばかりで話す時間もあまりなく、 「私も同じぐらいがんばってるのに・・・」と言いたいですが、 男性の仕事はわからないですし、大変だとも思うのでそれは言えず、 うたた寝だと熟睡できないし(結局0時前後に就寝)、すぐお風呂へ入って早い時間に 寝室で寝た方が身体が楽で、うたた寝をするから毎日しんどいんじゃないかと思います。 一度それを言うと、うたた寝の時間が好きと言っていました。。 ごはんの前にお風呂に入っても寝てしまうので同じです。。 厳しくうたた寝を禁止してもいいでしょうか? 頑張って働いてくれているので、好きにさせておく方がいいのでしょうか? けっこう母親みたいに、「電気つけっぱなし」「塩分とりすぎ」と、口うるさくしてしまうので、 嫌がられないようにしなきゃ・・・とも思うので難しいです。。 アドバイスお願いいたします。。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#151003
- 回答数12
- 義理の母の行動について。これって普通ですか?
いつもお世話になっております。 先日、出産し、旦那の両親の兄弟からお祝いを現金でいただきました。 とっても嬉しかったんですが、全部開封された状態で旦那から渡されました。 『なんで封があいてるの?』って聞いたら、義理母がいくら入ってるか知りたいと言って開けたそうです。正直、えー!?なんで開けちゃうの?って思ってしまったんですが、これって当然の行為ですか? 封の開いたお祝いって…びっくりしてしまいました。
- 長男としての責任
アドバイス頂けると幸いです。 僕は31歳の会社員です。一人暮らしをしており、実家に父親、母親、弟2人が住んでいます。弟のうち1人が発達障害であり、他人とうまくコミュニケーションがとれず、まともに働くことができません。弟はこれまでに、アルバイトを転々としてきました。アルコール依存症であり、酒を飲むと暴力をふるったり暴言を吐いたりし、家族や他人に迷惑をかけてしまいます。警察のお世話になったことも何度かあります。心療内科やアルコール依存症を治す為の施設に通い、現在は酒を完全に控えていて、他人に迷惑をかけることはなくなりました。ですが、一口でも飲むと大変なことになります。そんな状態なので、弟は30歳ですが働かずにずっと実家にいます。 あと20~30年経ったら、親は死んでしまうと思います。もしくは、介護が必要な状態になるかもしれません。そうなると、長男である僕が弟の面倒を見ないといけません。弟は金さえあれば一人暮らしをすることは可能ですが、一人暮らしをさせるのは不安です。再び酒に手をつけて他人に迷惑をかけたりしないか等、心配だからです。もう一人の弟に面倒を見させるのは可哀想なのでできません。なので、僕が弟と一緒に住まないといけないかなと思っています。 いずれにしても、僕は弟を養わないといけません。もちろん僕にも自分の生活があるので、金銭的に余裕があるわけではありません。なので、親が死んだ後、実家を売ってその金を弟にかかる費用に充てようと考えています。それに、弟の問題とは関係なく、自分で買った家に住みたいという気持ちがあります。ただ、親からは実家は長男である僕に住んで欲しいと言われています。親も弟も大事な家族なので、悩ましいところです。 ここからがご相談です。 Q1.女性から見て、そんな弟を抱えている僕のような男性との結婚をためらいますか?弟の問題が原因で結婚しないという選択もあり得ますか? Q2.親の立場からすると、自分が死んだ後、家には子供に住んで欲しいと思うのでしょうが、弟の面倒を見るのに家を売らないと金銭的には厳しいかなと思っています。親は僕に負担をかけないよう、金を貯めているかもしれませんが、そんなことは親には聞けません。だいぶ先のことなので今から考えることではないのでしょうが、考えてしまいます。皆さんが僕の立場だったら、親が死んだ後、実家を売りますか?それとも売らずに住みますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#159443
- 回答数11
- 子供がいない夫婦なら共働きは自然だと思いませんか?
婚活の末、知り合った女性と近々結婚をしようと考えています。 僕は45歳でお相手の女性は41歳、共に初婚です。 しかし、「そろそろお互いの親に正式なご挨拶を」と考えるようになった今頃になって、 彼女が、「結婚後は退職して専業主婦になりたい」と言い出しました。 僕は普通のサラリ-マンで彼女は地方公務員です。 「定職が有って結婚後も仕事を継続する意思がある女性」がお相手に対する希望条件だったので、 当然、彼女は仕事を続けるつもりでいるのだと思っていた(決め付けていた)ので驚きました。 僕も彼女も子供は希望していません。 「家事も僕のほうが多くても構わないし、なるべく彼女の職場に近い所へ住むから。」 等と精一杯の譲歩をしているのですが・・・。 辞めたい理由はと聞いたら、「家庭と両立させる自信がない。あまり仕事が好きではない。」 と、まったく後ろ向きな内容です。 僕の収入だけでも、やっていけない事はありません。 でも、既に仕事を持ち、健康な身体と環境があるのなら仕事は続けるべきだと思いませんか? 当然、お金の問題が先頭に来ます。お金はいくらあっても困るものではありませんから。 その他。理由はリスクマネジメトを始めとして、挙げたらきりがありません。 しかし、仕事を辞めるか続けるのかの選択は本人次第。 本人に労働意欲がなければ話になりませんから。 結婚難の時代だとは言え、ただ楽をしたいから結婚したいなんて女性を養うの気がひけます。 いっその事、「それなら君の希望をかなえてくれる男性をもう一度探してみたら?」 と言いたくなりました。 (今の時代、おそらくそんな男性はいないんじゃないでしょうか?) みなさんはどうお考えになりますか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- atamawaruioyaji
- 回答数21
- 妻が同じ職場の男と浮気をしている事を会社に訴えたい
妻に本気の浮気をされ、離婚をすることが決まっています。 子供の親権も持っていかれ子供と一緒暮らすこともできなくなります。 今後、慰謝料請求を考えていますが、今はそれだけでは気持ちがおさまりません。 妻の浮気相手が妻と同じ職場にいるので、 会社の人事に現在の状況を伝え、会社としてはどのように対処するのか話をしようと考えています。 (そして会社に知られることで少しでも働きにくい環境にしたいと考えています) ただ、知り合いには浮気をした妻が悪いし、社会的制裁を与えたい気持ちもわかるけど、 おまえまで同じレベルに自分をを落とすことないと思う。 それに、会社の人事含め、第三者からみればただ見苦しいだけだよ。と言われました。 それもその通りだとも思いますが 皆さんはどう思いますか? また同じような経験をされた方はやってみてどうでしたか? 具体的にどのような話をしたら効果的でしょうか? あと、慰謝料請求の裁判で、会社に話したことが裁判でマイナスに働くのではないかと気になります。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- beforesunrise39
- 回答数16
- 皆様のご意見をお伺いしたいです
結婚して20年になります。 子供にも恵まれて それなりに夫婦仲は良いかと思います 夫婦生活も普通にあります 私はアウトドア志向で休みの日には、家で篭るのが苦痛で 外に遊びに出かけます。 以前はよく家族で出かけていたのですが、ここ最近は妻がゆっくりしたいと言って めっきり一緒に出かける回数も減りました 去年の夏頃からでしょうか?妻の様子が冷たくなった様な気がします 昔のようにベタベタするような感じが無くなり、1人で過ごす時間が多くなったと言いましょうか。。 携帯も以前はそこらに置きっぱなしだったのですが この頃からは肌身は出さず持ち歩くようになり、不信感が出たのもあります 夫婦間でもプライバシーの侵害とはわかっているのですが 凄く気になりメールを見てしまいました。 受信メールは、他愛も無いメールでしたが、一部フォルダーがロックされていることに気がつき 思いつきの暗証番号でロックを外すことができたところ 1人の男と頻繁にメールのやり取りが行われていました・・・ 携帯を変えたところで、古い過去のメールのやり取りは残っていません。 このメール自体には浮気をうかがわす物は無く たぶん浮気はしていないかと思いますが、返信に ○○さん(妻の名)の事を嫌いにならないでね~絵文字ハートと・・ たぶん友達のノリだと思いますが フォルダーを別にされ、ロックをかけたことに凄く嫌悪感を覚えました 私は別に束縛するつもりは無く 友人と遊びに行くことも自由だと思ってます 実際妻も夜に友達と飲みに行くこともあります もちろん 私も男女とも友人が多く、休みの日は遊びに行っています でも妻に隠し事もしないし、妻が一緒に友人達と行くのも 何も思いません。 私は容姿もそれなりだと思うし、自由に使えるお金も僅かぐらいならあります 浮気する気になれば 浮気も出来るかと思います でもこれだけは一線を引いて 男女2人では会いません 妻とこのメールの事で大喧嘩をして、言い争いになりました 言い争いで、貴方と遊びに行くより友人と行ったほうが面白いとも言われ。。。 妻は友人なだけと言ってます。ロックしたのは変な勘ぐりをされたくない為とか・・・ 実際妻の言うとおり そうだと思いますが。。 しかしやるせない気持ちで一杯です。 思いつきの駄文ですが、皆さんのご意見をお聞きしたいです ちなみに妻は家庭のこと、子供のこともよくやってくれてます 私の友人にも 妻には感謝しているってよく言います 結婚した当時より、今の方が好きかも知れません・・・
- 贈答品をもらったときに電話をするのは礼儀ですか?
親戚や友人から贈り物をもらった際には、かならずすぐに電話をして お礼を言うというのが当然のマナーでしょうか。 妻はそのように育てられたらしく、県外の実家から果物や食べ物が 届くたびに、すぐにお礼の電話をします。 私にも電話を言うようにせかします。 私は、すぐに電話をしなくてもまた機会があったときに お礼を言うとか、メールか手紙でも打てばいいかな、くらいにしか 思っていません。私はそのように育てられました。 このようなことを聞くのも、先日、次のような事件があったからです。 私の父親(妻からみると義理の父)に余ったビールか何かを 宅配便で送ったときのことでした。 到着日の翌日になっても電話が父から来なかったことで、 妻はまったく連絡がないと怒りだし、 「あなたの家は礼儀知らずだわ。何かものを贈られたら、すぐに電話をして お礼を言うのが普通でしょう!どのようなしつけを受けたの?」と私をひどく罵り、 大ゲンカになったのです。 父にあとで聞いてみると、 「自分の息子夫婦だろ。何か贈り物が着いたからと言って、 いちいちそれで電話をするのも照れくさいし面倒くさい。 そりゃ電話するほうが丁寧かもしれないが、その考え方を押しつけるのはどうかと思う。 もらったほうは感謝しているはずだし、すぐに電話をしなければならないと なるとかえって負担に感じてしまう。 俺もそんな風に思われるなら、今後はもう送ってもらわなくていい。 電話1本にせよ、お礼の電話がないからと言って無礼と考えるお前の嫁さんの ほうがどうかしている」 と言うのです。 私も、父と同じ考え方です。久々の旧友から特別な贈答品(出産祝いなど)が 届き、本人と久しぶりに声が聞きたかったりすれば電話しますが、 そうでなければ、何か別に機会に返事をしてもいいと考えます。 ましてや、親戚や実家からの宅配便などには、電話をしなきゃ!とは 思いません。 特別な贈答品をもらった場合であっても、たとえば次の年賀状に 「出産祝い、ありがとう!役に立ちますね。使わせてもらっています」 と一筆添えたり、メアドが分かっていれば、メールを打ったりするくらいで 十分だと思っています。 しかし、妻(とその実家)の考え方は違います。 出産祝いにしろ、実家からの届け物 (妻の実家からジュースやら果物やら頼みもしないのに頻繁に送ってきます)が 届くたびに必ず電話をします。それが当然のことだと思っています。 妻が自分で電話をしてお礼を言う分には構いませんが、私にも電話を代わらせて お礼を言うように横から促します。 はっきり言ってありがた迷惑です。うっとうしい。 妻に言うとケンカになるので言いませんが、そんななら送ってくれなくていいと内心思っています。 果たして、「贈答品が届いたときにはすぐに先方に電話をしてお礼を述べるのが礼儀」 というのは誰もが認める日本人共通の考え方でしょうか。 (妻の実家がやたらいろいろな物を送ってくることも問題のような気もしていますが。 お礼の電話を強要されずに受け取るだけなら、百歩譲ってまだ許せますが。) ひょっとして私の考えよりも妻の考えのほうが世間の常識なのかもしれないと思い、質問しました。 みなさんの考え方を教えてください。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- pandorablueray
- 回答数13
- 旦那がAVを見ている気がする
すごくくだらないことでごめんなさい。 似たようなものもありましたが少し違うので答えていただければ嬉しいです。 旦那と結婚して一年目で、最高に幸せにくらしているのですが 去年一回、共有のパソコンからAVを見ていた痕跡が見つかり 私が一方的に失望し、家を出そうになったことがあります。 それが半年前くらいです。旦那は私の傷つき具合に泣いて、 自分をせめて二度と見ないと誓っていました。 私は以前、元カレがネットでフェラシーンを見ていた痕跡を見つけて別れていますが、 AVが大量にでてきた人とは別れていないこともありましたし、その人のキャラによって幻滅するかしないかがきまるわけで、必ずしも受け入れないわけではありません。 ただ、ある程度私は若いのに(20代後半)結婚を決めたのは、彼がプライドが高く 頭もよく他の人とは違うと自分で言っていて、普通の女のことをバカにしていて この人なら絶対に浮気をされないと思ったからです。 そんなすかしてAVみたいなものをバカにしている人から そういうものの履歴がでてきたりしたことが自己嫌悪になりました。 そしてつい何週間か前に携帯電話を借りて調べものをしていたら履歴に AVがでてきて、聞いたら2CHなどのリンクでたまたま行ってしまっただけで この前の事件があってから絶対に絶対に見てないと言っていました。 そのときは信じたのですが、携帯のダウンロード履歴から大量のAV動画がでてきました。 それも聞いたら、信じれないかもしれないけど絶対見てないと言うのです。 確かに、AVのダウンロードされていた日は私と彼がずっと一緒にいて そのように見る時間はなかったと思います。それに隠したいなら消しとくような気もします。 疑っても離婚するわけにいかないし、見てたところでどうしようも ないのですが嘘をつかれているのか、もうとても頭の中にこびりついて しょうがないのです。 こうゆうと見なくなるよ、などのアドバイスや、勝手にスマフォでダウンロード されていた経験があるかたなどぜひ教えてください。 長々とすみませんがよろしくお願いします。
- 義両親から実両親へ、謝罪してもらうべきでしょうか
読んでいただき、どうもありがとうございます。 義両親と実両親のことで、相談があります。 私は結婚3年目の妻です。 過去、結婚する際には義両親が大反対し、大変な騒ぎになりました。 理由はシンプルで、義両親が私のことを気に入らなかったためです。 結婚を辞めさせるため、義両親は私の実家にまで乗り込んで、実両親に結婚を辞めさせるように説得に行っていました。 実両親が後ほど言うには、 「あなた方の娘さんを私たちが気に入らないため、娘さんもお孫さんも幸せになれませんよ。だから結婚を辞めさせてください。」 という内容だったようです。 実両親にしてみれば、娘の人格を全否定しているようなものですから、大変失礼なことだと思います。 (怒ってはいなく、呆れていましたが・・・) その後今までの3年間は、私と義両親との交流はありません。 夫のみ、法要に参加する程度の付き合いをしていました。 そして今に至りますが、この度妊娠し、夏ごろに両家にとっての初孫が生まれる予定です。 現在までは私が会う必要もなかったので交流していませんでしたが、孫には会いたいだろうと、 夫から義両親に妊娠の報告と、その後会いたいかどうかの意思確認をしたところ、 大そう喜んで、また楽しみにしてくれているようで、「会いたいです」というお返事でした。 夫の話によると、今は私のことを悪く思っていない様子で、私の体を大変心配してくださっているということでした。 そこで、その後のやり方について悩むのですが、生まれた後のお宮参りやお食い初めの行事などについて・・・ ・お宮参りやお食い初めの行事、両家とも参加したいと思っている ・過去に義両親は実両親に対して失態を犯している(家へ乗り込み、結婚の反対(私の悪口を騒ぎ立てる)) ・行事を両家そろってやるとすると、過去のことがあるし、もしかして変な空気になりそう??(気まずい?) ・実両親は遠方なのもあるし、お宮参りについては習わしに従えば夫方の家族とやるものなので、参加しないのも仕方ないと考えている ・そうはいっても、実両親も初孫の晴れ姿(?お宮参り)は参加したいだろう ということで、 私が考えたのは、一連の出来事を夫も理解しているので、夫から義両親に、 「これから孫と会いたいのならば、家族同士の付き合いとなるのだし、嫁のご両親に対して過去のことをきちんと謝罪したらどうか。」と提案してもらうのはどうだろうかと思いました。 このままうやむやなままだと、どちらかが孫に会いにくい、ということになると思いました。 もし和解できれば(喧嘩しているわけではないですけれども)、両家ともに気持ちよく孫を可愛がれるのかなと思いました。 それとも、謝罪なしで取りあえずお宮参りで顔を合わせたら、なんとなく上手くいくでしょうか。 それか、今後両家バッティングしないように、うまく調整していったほうがよいでしょうか。 考えまくっていますがわかりません。 何かよいアドバイスがありましたらお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- yurayura33
- 回答数17
- どんな夫婦喧嘩?
女性のみなさんは、どんなふうにご主人を怒りますか? 男性の皆さんから見て、奥様は、どんなふうに怒りますか? 私みたいに、鍋つかみを冷蔵庫に投げつけたりしますか??太ももをピシャリと叩いて「ナニよ!」と怒ったりしますか?過去のことを持ち出したりしますか? 私も、もう、夫婦喧嘩にうんざりです(T T)主人もうんざりでしょう。主人は優柔不断なところ、私は怒りがおさまらないところ。お互いに悪いところがあるのは分かってます。今日は、仲良く過ごせるよう努力してみます。喧嘩の度に、この自己嫌悪、せっかくの土曜日。楽しく過ごしたいです。主人は朝、ごめんねって言ってくれました。私もゴメンねと言いました。でも、昨日の延長というか、すぐにはへらへら笑えない、というか。でも努力してみます。 みなさんは、どんな夫婦喧嘩をしますか?上の鍋つかみを壁に投げたって、、、鬼嫁の部類に入りますか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#151428
- 回答数7
- 甥が結婚します。祝儀について教えて下さい。
甥が婚約の報告を兼ねて6月に結婚式に出席してほしいと訪れました。 甥は近くに住み私を慕って、よく遊びに来る仲の良い間柄です。 話の中で結婚資金で四苦八苦してるのが伺えたので、すぐにでも祝儀を渡そうと考えてます。 金額的には20万円を包むつもりです。(甥にとっては私が唯一の親戚) そこで質問ですが、もちろん結婚式にも夫婦共々出席する訳ですが、式当日にも祝儀を出す必要が 有るのでしょうか?夫婦で出席すれば6万円が相場と聞きましたが先の出費と合わせると 我が家としても少し痛い出費となります。なんかセコイ質問に聞こえるかも知れませんが 一般的なご回答宜しくお願いします。
- 将来の義兄の結婚式に出席するとき
おはようございます。 近々結婚する者です。 自分の結婚の前に、彼氏のお兄さん・・・義理の兄となる人の結婚式に出席することになりました。 ご祝儀は彼氏が私と連名で出すので出さなくていいと、出席するだけでいいと彼氏に言われました。 披露では身内席に座ることになっています。 でも、まだ籍が入っていない、名字が違う状態でご祝儀を連名でいいものでしょうか。 また、連名でご祝儀を出した場合でも、私もなにかしたいと思っています。 ぬいぐるみ付きの電報をうとうかと思いましたが、本人が出席しているのに電報はおかしいでしょうか。 お花のメッセージのほうがいいでしょうか。 無知な質問で恥ずかしいですが、マナーがよくわかりません。 どうぞアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
- 子供が出来たから結婚、流産したから取り止め
彼が避妊していないと思っていませんでした。 確認しなかった私も悪いので何も言いませんでしたが、「子供が出来たら結婚しよう」と彼に言われました。 本当に妊娠して結婚の話が進んだのですが、流産してしまいました。 すると彼は「流産したなら結婚する必要は無いね。振り出しに戻ったね。」と言い始め、結婚の話が消えました。 無責任だと思い彼と話をしたのですが、「子供がいることが前提でいないなら結婚する意味がないし、 流産ばかりする体質で一生子供が持てないかもしれない。 そうなると一生パパになれないから次また妊娠したら結婚しよう」と言います。 私は最低だと思ったのですが、彼も彼の友達も今風の最先端だと言ってのけます。 彼のご両親は何も言わず息子に任せているようです。 いい加減な人だと私は思ったし、別れようと考え始めています。 皆さんこの彼をどう思われますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#173082
- 回答数35
- もうすぐ父が退職します。 退職祝いのタイミング
もうすぐ父が退職します。 退職祝いに家族で食事に行こうと思っていますが、 ベストなタイミングってどの辺りなのかなと考え中です。 何かご意見がありましたら、聞かせて下さい。 3月末で退職なのですが、 有給消化で実際は、3月初旬が最終日となります。 退職祝いの食事会 あなたなら どの辺りでしますか? 退職祝いの食事会 どの辺りでされるのがより嬉しいですか? (1)最終日辺り (2)本当の退職 3月末以降 (3)4月に入ってからでも全然いい ご意見お聞かせ下さい。