rurinohana の回答履歴

全3501件中281~300件表示
  • これは仕方の無いことでしょうか?

    最近75歳で胃癌でなくなった男性なのですが 彼は69歳の時に40の息子がやっと結婚できて、同居し我慢して暮らしていました。嫁が男の子を産みやれやれ、幸せになったのかと思っていた矢先、嫁が実家に帰りました。 どうもこの男性の思いやりがすべて、嫌味としてとらえられ誤解されていました。 「子供を産まなくても実家には帰さない」 家事を楽にさせるための「おかずは一品でいいよ」 最近ですと育児に疲れないように、「俺が見るよ」 という声掛けのすべてが逆に作用し、反感恨みを買いました。 ところがこの男性が苦労して購入した家もどうやら出て行かされたようです。 息子としては俺らが狭いアパートに3人住めないから「親父、一人でワンルームに住んでくれということで男性はしぶしぶ引っ越しをしました。 このような心労がたたり、すぐ胃癌になり2年後あっさり死んでいきました。その間嫁は介護見舞いなど一切なしです。洗濯も息子が持ち帰り、嫁にこそこそ隠れて仕上げたそうです。 この男性が息子の結婚から、このように恵まれない余生になったのは現代では仕方がないことでしょうか? この男性は本当はどう生きたかったのでしょうか?

    • noname#185770
    • 回答数10
  • これは仕方の無いことでしょうか?

    最近75歳で胃癌でなくなった男性なのですが 彼は69歳の時に40の息子がやっと結婚できて、同居し我慢して暮らしていました。嫁が男の子を産みやれやれ、幸せになったのかと思っていた矢先、嫁が実家に帰りました。 どうもこの男性の思いやりがすべて、嫌味としてとらえられ誤解されていました。 「子供を産まなくても実家には帰さない」 家事を楽にさせるための「おかずは一品でいいよ」 最近ですと育児に疲れないように、「俺が見るよ」 という声掛けのすべてが逆に作用し、反感恨みを買いました。 ところがこの男性が苦労して購入した家もどうやら出て行かされたようです。 息子としては俺らが狭いアパートに3人住めないから「親父、一人でワンルームに住んでくれということで男性はしぶしぶ引っ越しをしました。 このような心労がたたり、すぐ胃癌になり2年後あっさり死んでいきました。その間嫁は介護見舞いなど一切なしです。洗濯も息子が持ち帰り、嫁にこそこそ隠れて仕上げたそうです。 この男性が息子の結婚から、このように恵まれない余生になったのは現代では仕方がないことでしょうか? この男性は本当はどう生きたかったのでしょうか?

    • noname#185770
    • 回答数10
  • 親から成人した子への高額なプレゼント

    親御さんの立場から、またもし今後親になればどう考えるかとの立場から、 よければご意見お聞かせください。 子供に高価なプレゼント(数十万以上の時計や、アクセサリー、バッグ、文房具など)を したいと思いますか。 私自身は、親から高価な物は自分で働いたお金で買うように育てられました。 それで特に問題なかったと思っていますし、 自分が子供を育てる立場に今後なれば、やはり同じように育てると思います。 でも、自分の子供に一生の記念に残るような、高価な物をプレゼントしたいと 思われる親御さんや実際プレゼントされる親御さんもたくさんいらっしゃると思います。 どちらが正解などはないとは思いますが、 正直に言うと今の私には、あまり高額なプレゼントをしてしまうと、 子供が自立していない感じがして抵抗があります。 しかし、私はやはり自分が育てられた環境、価値観にかなり影響を受けていると思いますので、 ほかの考え方の人の意見も聞いて、 今後の自分の考えを持ちたいと思いました。 よければ回答お願いします。

  • 実父の喪中につき、喪中はがきの文面について

    お知恵をお貸しください。 今春、私の実の父が亡くなりました。 嫁に出ていますので同居はしていませんし、姓も変わっています。 が、自分の実の父であるのに喪中はがきを主人と連名にすることで「義父・・・」と 記すことに抵抗を感じています(大好きな父だったので) そこで教えてください。 夫婦連名で年賀状を出していた先に、「義父・・・」と記さずに喪中はがきを出すことは マナー違反でしょうか? もし「父・・・・」と記すことができたら、主人の父?と誤解を与えないようにするには どのような文面がよろしいでしょうか? もうひとつ・・・ ありがたいことに、亡くなってからですが叙位をいただいています。 そのことに喪中はがきで触れるのは、慎んだ方がいいでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 部屋の掃除について

    専業主婦の妻と1歳半の息子がいます。世間ではどの程度が普通なのか、ご質問させて下さい。 私は外資系の投資銀行に勤務しています。仕事柄、朝は比較的遅いですが、夜は毎晩終電に近い時間で帰るような毎日です。 平日は息子の世話を殆ど息子に任せっきりなので、平日の朝と、週末は可能な限り息子の面倒を見ることにしています。家事や息子の寝かしつけも分担していて、出来る限り、妻の負担を軽減させるように努力しているつもりです。また、平日の夜も、帰宅後に残っている洗いものを片付けたり、洗濯物をたたんだりしています。そういう状況ですので、帰宅時に部屋が散らかっていたり、子供服のカタログ等、不要じゃないかと思うものがテーブルの上に積み上げてあったりしても仕方ないと思っており、平日でも週末でも、家にいるときには自分から片付けるようにしています。したがって、自分の時間は基本的にゼロです(仕事か家事・育児でほぼ100%)。また、本来は週末の仕事も十分にあり得るのですが、基本的に週末は仕事をしないこととしています。 先日、妻から「ママ友が家に遊びに来るので、部屋の掃除をしなければならない。」と聞きました。妻によれば、そのママ友の家は非常にきれいなので、それに見合うように部屋をきれいにしなければならない、とのことで、年末にろくに大掃除もしたことがないのに、突然部屋の大掃除が始まりました。 ママ友との付き合いは大切でしょうし、普段の部屋の状態が改善するのであれば悪いことではないので、一緒になって部屋を片付け、ゴミを出し、十分に部屋が片付いたと思ったものの、妻は深夜になっても依然として手を動かしています。そこで私も、妻の指示に従って掃除を続けました。 ママ友と会う当日、部屋の状況を見ると、 (1) 普段使っているハンドタオルが捨てられて、新しいものに代えられている。 (2) キッチンの洗いもの用のスポンジも、少し汚れていただけなのに、捨てられて、新しいものに代えられている。 (3) テーブルの上のものは、一部捨てて、それ以外は別の部屋に移動させており、テーブルの上は何もない状態になっている。生活感はまるでなしです。 要するに、日常生活に必要なものは(一部捨てた上で)全て別の部屋に移動させ、キッチン、トイレや水回りをきれいにして、ママ友を迎えたかったようです。 以上を踏まえてご質問なのですが、 ・ ママ友と会うのに、そこまでしなければならないのでしょうか。わざわざ洗濯用のスポンジやハンドタオルを新調させ(スポンジやハンドタオルがちょうど新調のタイミングだったというのであれば異論ありませんが、まだ十分に使用できるものです。)、リビングに通常置かれているものを全て撤収するのでしょうか(生活感ゼロです。)。「きれいにする」と「生活感がない」というのは別のことであり、私には妻の「掃除」のうち、ある部分から先は、ただママ友への見栄を張っているだけに思えてしまうのですが、それはおかしいでしょうか? ・ 私としては、ママ友と会うのにそこまでするのであれば、むしろ平日の部屋の状態をもう少し頑張って片付けて欲しいというのが本音です。普段から100点満点など求めておらず、せいぜい70点で十分だと思っています。  普段は50点程度の状態なのに、ママ友と会う(それも、たかだか2時間程度のようです)のために95点程度まで部屋をきれいにしようというのはバランスが悪いように思います。そうであれば、普段から50点程度の乱雑な状態を70点にする程度の努力をして欲しいのですが、いかがでしょうか(それを言おうとすると「私は子供の世話で忙しい」という反論が予想されるので言っておりません。)。 ・ このママ友と会うための掃除については、私も勿論出来る限り手伝っていたのですが、最後に一言、「どうして私ばかり掃除をやらなくちゃいけないの?」と言われました。私としては、上記のとおり、普段から育児・家事いろいろと時間を割いてやっているつもりであり、また、このママ友と会うための掃除についても手伝っていたため、そのようなことを言われる理由がよく分かりません。私の意識の中で、妻のしている「掃除」につき本当にそこまで必要なのか、という思いがあったことは確かですが、ママ友と会うというのは妻が望んで選択したことであり、通常の(家事としての)掃除(それについては平日・週末いずれも負担している認識です)以上の負担を当然に求められるのは合点がいかない部分もあるのですが、いかがでしょうか。 こうやって質問を整理していると、どうも自分の器量が小さいだけのように思えてきますが、それでも、普段から家事・育児にも相応のウェイトを置いていたつもりですので、上記のような妻の対応等には違和感を覚えます。 参考になるアドバイスをいただければ幸いです。

  • 義父に抱きつかれた

    結婚して主人の両親と同居し5年になります。 これまでは気にとめてなかったのですがこれまでに3度義父に抱きつかれました。 1度めは楽しくお酒を飲んだ席のあと「おれにはこの子がおるから(笑)」と冗談を言いながら 2度めは近所のおじさんと話している時に「おれの彼女だ」と冗談を言いながら 3度めはつい最近でこれまでと違い、冗談でも何でもなく、家の前で一緒に話している時に突然ぎゅっとだきつかれました なんの冗談の流れでもなく、突然訳もわからず、その場は笑ってやり過ごし、あとで思うとちょっと気持ち悪く思えてきました 義父66歳、義父母はあまり仲よくありません。 私たち夫婦と義父母との関係は良い方だと思います。 お互いに頼りにしあったり心配しあったりお祝い事の時は食事したりします。 義父の今回の行動は何なのでしょうか。 出来ればこれからも仲良く年をとっていきたいと思っていますが、義父の行動によっては別居や今後のお付き合いも考えた方が良いものか、と考えてしまいます。 主人は聞いたら怒って完全に親子の縁をきったり親戚にも言い家族関係が壊れてしまうと思います 長文になりましたがお聞きしたい点をまとめると 1 抱きつくくらいなら大騒ぎするほどではないのでしょうか。考えすぎですか 2 私が嫌な思いをしていることを家族関係が悪くなってでも主人や自分の家族に言った方がいいのでしょうか。 3 そもそも義父はどういうつもりだと思いますか 幼い子供が1人あり第2子希望中です 古い家なのでリフォームし義父母の老後は自宅で私がお世話させてもらうつもりでいます 今回の事でこれからの人生を考え直すべきか、身内には相談できず困っています。 どんな事でも結構です。アドバイスお願いします

    • 25robin
    • 回答数13
  • 父親ともめてます。

    結婚式の準備をしているのですが、皆さんのアドバイスをいただきたいです。 来年、結婚式を挙げる予定なのですが、招待客の事で父親とモメてしまいました。 両親の援助を受けず(資金の面で)、自分たちで挙式と披露宴を執り行おうと思っております。 実際、両親からも「援助をしてあげられない。」と前々から言われており、挙げるのなら自分たちで!と決めておりました。彼自身も自分たちでと考えてくれたみたいです。 二人の意向としては少ない人数で披露宴を行う予定として、結婚式の披露宴会場はキャパ90~110人の会場を契約してきました。前金の方も納めております。 招待状を作成する時期となり、招待したい人のリストアップをしなければならなくなり、ここで両親の方に親族はどこまで招待したらいいのかを相談しにいきました。 私は長女で、弟が2人います。私のときには小規模で挙げ(女なので)、弟(長男)の時に盛大に挙げるものだと思っておりました。一般的にそういうものだと思っております。おかしかったらすみません。 ですが、父親は気持ちは違ったらしく、父親の兄弟までは分かるのですが、三夜待ち中間(学生時代の同級生)、仕事仲間まで招待すると言い出しました。 私は私で、招待人数をリストアップしており、父親が招待するであろう人数をはるかに上回っておました。 「小さな会場を押さえているから、そこまではできない。」と伝えると 「会場を変更しろ。どうにかしろ」と言われ、 「変更できるか交渉してみるけど、挙げる日が変わると思うし、少なからずお金が発生してくると思う。」と言えば、 「お金なら俺がなんとかするさ。」と。 「最初から人数少ないなら、相談する必要はあるのか?自分たちでするのだろう?それなら勝手にすればいい。相談すら必要ないだろう。」 とケンカするような口調で言われました。 父親の性格上、もし私が勝手に招待客を決めてリストを見せたとしても文句が出ていたと思うし、勝手にすすめて、人が決めた事に従う人ではないので、父親の顔をたてるつもりで相談しにきたのでした。 会場の方は式場の人と交渉・相談をし会場は、日にちを変更し大きな会場を押さえる事ができました。 その事を踏まえて、最終的に招待客の確認の意味も込めて、先日父親が招待したい人の人数を聞きにいきました。 かえって来た返答がこちら。 「俺はもう関係ない。」「結婚式にも来ない。」「俺の招待客とか気にしなくていい。」「相談しにこなくていい。」etc... 上の一点張り。しかもまたケンカ口調。 ふざけるな。いい加減にしてくれ。会場を変えろと言ったのはあんただろーが!! と言葉が出てきそうになりましたが、飲み込み(笑) 「大きな会場押さえる事ができたから、確認にきてるんだよ。もう私たちだけの問題じゃなくてお父さんも関わってるんだから協力してくれないと困る。」と伝えたんですが、「関係ない」の一点張り。 そのあとは会話もなく、父親は寝てしましました。傍にいた母親もフォローをしてくれたのですが、どうにもならず。 私の言い方が恩着せがましく感じたのかと思いつつ、結局話はまとまりませんでした。最初に相談した時に聞いたお仲間さんたちの名前を取りあえず人数として上げてます。 これからの行先が不安でたまりません。式を挙げたい気力もなくなってきました。 今後父親と話し合わなくてはいけないことがまだまだあります。 今のままでは会話もままなりません。 私はどう対処していけばいいでしょうか?長文、乱文で申し訳ないですがどなたかアドバイスをください。よろしくお願いします・・・。

  • 母子家庭の女性とは結婚しない方がいい・・・

    差別、偏見、視野が狭い・・・色々と批判があると思われる考えについて質問させていただきます。 私の友人、同僚、先輩など男女関係なく『母子家庭の女性とは結婚しない方がいい』と言います。皆んながとは言いませんが多くの人が言います。 境遇は独身、離婚歴有り、離婚調停中、またそ友達、知り合い、親類の経験からそう言います。理由も人それぞれですが大体は似ています。(あえて理由は書きません) もしこの質問をご覧になられた方々で『母子家庭の女性とは結婚しない方がいい』と思われている方がおられましたら(匿名が故に言える)率直な意見を教えて下さい。

  • 私の結婚観についてご意見を。

    私の結婚観について、いろいろとご意見をお聞きしたいので投稿します。 私は現在20歳の女です。 恥ずかしながら、今までお付き合いをしたことがなく、 男性経験はありません。(男友達もいません) 恋愛自体もしたことがなく、結婚願望も今のところ全くありません。 ですが、こういう結婚ならいいなー、という願望はあります。 まず、私は子供が苦手なのでできれば産みたくありません。 子供はいらないと言ってくれる人がいいです。 そして、できれば旦那さんはご飯を作ってくれる人がいいです。 私は掃除・洗濯などの家事は割と好きなのですが、料理だけは どうしても嫌いなので、そこを補ってもらいたいです。 男と女という関係よりは、理解し合える人間同士みたいな関係を 続けられる人が最高です。 こういうことを思ってると、絶対こんな人いないだろうし結婚とか 無理だなーと思います。 別に籍なんて入れなくても、事実婚で全然いいよなーとも思います。 以上、私が結婚について思っていることなのですが、 皆さんどう思われますか?

  • 田舎の青年会について

    田舎にしかないのかもしれませんが、夫は青年会という地区のものに独身の頃から入っており、定期的に集まりがあり、草刈やお祭りイベント事の打合せ、反省会(飲み会)、旅行、忘年会新年会と… まさに飲み会三昧です。  夫は今まで実家にいて、舅も年なので自分が地区に貢献しなくてはと入っていたようですが、現在は結婚後車で一時間の市内に引っ越しています。 ですが、青年会を止めません。多分本人的にも気晴らしになるし、飲み会のときは実家にも泊まれるので、止めたくないのでしょうが夫に聞けば、そう簡単に止めれる訳じゃない、何もわかっていないというのですが、そういうものなのでしょうか?  住んでる場所も違うのに、ずっと貢献する意味はあるのですか?  義理実家の両親は偉いとしかいいませんが、意味がわかりません。  私も、乳幼児二人いる為出来たら今手のかかる間だけでも、お休みすることは出来ないのかと… というか止めてもらえないかて思っています。  一体、青年会ってなんなんですか?ご存知のかた教えてください。

  • 隠されていた彼の過去への悲しみと嫉妬。

    こんにちは。長文ですが私の夫に関する悩みを聞いて頂けますか。 私は24歳。彼は34歳。 夫とは3年交際し(その内二年間遠距離)現在新婚半年です。 彼とは出会った頃から何もかもがピッタリで、交際中も毎日が夢のように楽しい日々でした。お互い「こんなに合う人がこの世にいたんだね」と話すくらいに本当に幸せでした。 遠距離恋愛の間は三ヶ月に一度しか会うことが出来ませんでしたが、それでも必ず迎えにいくという彼の言葉を信じ、ついに今年の春に結婚することが出来ました。 しかし彼には秘密がありました。 ずっと独身だと聞かされていましたが、本当はバツイチで子供が二人いました。 その事を知らされたのは婚姻届けを出した直後で、書類がすり替えられていることに気付いた私が彼を問いただして発覚しました。 そのときは「ずっと前に離婚し子供とは小さいときから離れ離れで、その後一切関わらないでくれと言われ、今はどうしているのか全くわからないんだ」と聞かされました。 とても動揺しましたが、普段は涙なんて見せない彼がとても辛そうに肩を震わせながら泣く姿みて、嘘をつかれていた悲しみよりも、今までその嘘をつき続けてきた苦しみから解放してあげられる‥という喜びが勝り、離婚は考えませんでした。 しかしそれから数日後、彼の荷物を代わりに整理していたところ、昨年の源泉徴収書が出てきました。そこには元妻と子供二人の名前が…。 真相は、元妻と離婚したのは私と入籍するひと月前。元々彼はお父様と実家で二人暮らしでしたが、その家によく遊びに来ていた可愛らしい二人の甥っ子(お兄さんの子供と聞かされていました)が実は自分の息子でした。 彼は20歳の時に年上の女性と結婚し、二人の子供に恵まれおよそ七年間の結婚生活を送りましたが、性格の不一致からケンカが絶えず離婚の話になったそうです。しかしお金のことや子どものことで話し合いがまとまらず、そのまま別居に至り、元妻は子供をつれて実家に帰ったということでした。 別居後も子供のことで協力し合うこともあり、可能な限り生活費を渡し、子供たちを連れてよくあちこちに遊びにいっていたようです。 しかし私と出会ったことで「このまま中途半端なままではいけない」と思い、再び離婚の話を持ちかけたところ、やはりお金のことで意見が一致せず、なかなか話が前に進まずに3年かかりようやく和解したとのことでした。 10も年下の私にはあまりにも重い事実だったこと、そして交際中は事実上不倫関係だったことなど様々な理由から私に嘘をつき続けていたということでした。 交際中は子供のこともあり何度も私との別れを考えたそうです。しかしどうしても私を手離したくなかったと言っていました。 そしてもう二度としようと思わなかった結婚も、私とならばもう一度したいと強く思ったそうです。 あまりに突然の話だったので、始めの頃はまだ隠し事があるのではないかと疑うこともありました。 彼の本当の姿を知るために私はこの数ヵ月の間、疑問に思ったことは全て彼に聞いてきました。 そして彼も「君の不安を少しでもなくすために、どんなことも全て話す」といってくれました。 毎日何時間も話し合い、ときにはケンカしたり二人で号泣することもありました。 しかし沢山会話を繰り返す内に「彼の本当の過去」が鮮明に見えてくるようになり、やがて彼への不信感も消えていきました。 ですが不信感がなくなると同時に次第に見えてくる過去の幸せだった結婚生活、元妻との思い出、愛しい子供のこと‥‥。 勿論楽しい思い出話だけではなく、別居に至った経緯も聞きました。 でもやはり確実に楽しい時間はそこにあったわけですし、私とはあげていない結婚式、結婚指輪の購入、自分の子供が生まれる感動も全部知っているのだと…初めはとても小さかった嫉妬心がどんどん膨らんでいきました。 事情が事情なので私は彼の実家に一度も行っていませんし今後も行くことは出来ません。しかし元妻は今は亡き義理のお母様とも大変仲がよく、子供が生まれてからも彼の両親や兄弟みんなでお誕生日を祝ったりして、とても楽しい時間を過ごしたと聞きました。 私と入籍後は彼は一度も子供たちには会っていませんし、「中途半端なことをしても余計に悲しませてしまうだけだから。」と今後も会うつもりはないといっています。 しかしたまに子供の話になると彼はそっと涙を流します。私はその姿をみてまた胸が苦しくなります。 私の知らない、別の女性の夫だった彼の姿、パパ~と呼ばれていた二人の子供の父親の姿‥‥彼のことが大好きだからこそ、なんだかとても遠い存在になってしまったような寂しさもあり、元妻への女としての嫉妬もあり、ときどき涙が溢れて止まりません。 やっと大好きな人と一緒になれたのだから、彼の心の傷を癒してあげたい、彼を世界一幸せにしてあげたいと心から思っています。 そしていつか私も彼との間に子供をつくり温かい家庭を築きたいと思っています。 しかしふとした瞬間に胸が苦しくなって涙が止まらなくなり、彼を悲しませてしまう私からサヨナラしたいんです。 まっすぐ前を向けるように背中を押していただけませんか…? 最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。 助言等いただけましたら大変嬉しいです。

  • 過干渉過ぎる義母親について困ってます

    はじめまして。 20代の主婦です 10ヶ月になる息子がいます 義母のことで悩んでいます アドバイスお願いします わたしの義母は全く子離れができておりません。 主人は一応、長男です。 (義母は再婚し、私の主人ができましたが 前夫との間にも息子(義兄)がいます。 そして、その息子(義兄)を自分の両親に養子にだしています。) 義母は毎日のように主人に電話やメールをしてきます 仕事おわりに実家に寄るようにと。 それも私のいない時間を見計らって連絡をしてきます 私たちの家から義実家まで車で20分程です 義母が仕事の休みの日は何の約束もなく 突然、当日になって朝の9時頃などに 今から行くからという連絡がきたり、 ご飯どきのバタバタする忙しいときに急に来たりします。 家に来たらきたで家のあちこちを見て回って「なんやー家きれいなー」 などと言いながら私たち夫婦の寝室まで勝手にみようとしたり、 冷蔵庫をみたりします。 非常識だと思うのは私がおかしいのでしょうか? どうしても外せない用事で息子をどうしても義母に見て頂くことが あるのですが、(数ヶ月に1回) カバンの隅々までチェックしてる形跡が毎回あります。 息子を預ける時は荷物の説明をしていくので カバンの内ポケットまでみる必要はないと思うのですが、、、 私の粗探しが酷いです 義母は料理や掃除が苦手で外食が多く家も散らかって居て キッチンも本当に汚いです。 すごく素敵なお家に住んでいるのにもったいないくらい、、、 主人が私のことを料理が上手い いつも飯が美味いと褒めてくれたのですが それが嫌だったのか私に会うたび 「○○ちゃん料理上手いって聞くけど昨日はなに作ったの?」 と聞いてくるようになり、 私が上手くつくれない料理を言うと 「あ、じゃぁ私はそれ作れるようになろ」 「○○(主人)食べにおいでな~(ハート)︎」とデレデレです。 家に来て手を洗った時も水で手が冷たくなった、温めてと 私の主人の手を握る始末です。もちろん、主人は激怒しますが、、、 主人と付き合い始めてから 何度も自己紹介をさせられて、あげく元カノの名前で呼ばれて 結婚の両親の顔合わせの際も私の両親の前で、元カノの名前で私を呼んだりします。 呆けてるからーと笑って誤魔化し謝ることもありませんでした。 ちなみに、元カノさんとはそんなに仲がよかったわけでもないようです。 妊娠がわかってつわりが酷いのもわかっていながら、いつもなら 主人に連絡するのに、なぜか私に荷物を(お土産を)取りにくるように言ったり、 顔色が悪いと私のことをいいながらあちこち連れ回し自分が満足するまで どこいこここ行こうという始末です。 性別がわかった時も 「男の子は母親に似るから嫌や。女の子がいい。私は女の子がほしい」と言われました。 そして生まれるとうちの息子は主人似なので「可愛い可愛い」 と喜んでくれたのはほんとに嬉しかったのですが、 「ママおらんでもいいなー。私が育てる」などという発言が多く、 義母が自分のことをママと教えるようになってきました。 主人と息子と義母と義父といることを義母は望んでいて私は要らないと 態度で示されることがしょっちゅうです。 主人はさすがにあからさまにそれがわかった時は義母に怒ってくれますがほとんど気づかず怒ってくれず、 話してもわかってくれません。喧嘩になってしまいます。 家も今はマンション賃貸なのですが買うように言ってきていて 頭金に500万出すと言ってくれています有難いお話です。 ですが、買うなら私は新築を買いたいです。 (ローンは自分達で払います) ですが、家のことも頭金をだすからと義母が一人で家を見てきて不動産と話をしてきます。 そしていつも15~40年も前も中古の家を私たちに買うように言ってきます。 新築を見に行くと自分の住んでる家と比べて少しでもこっちの新築が良さそうなら やめさせようとしたり、キッチンについても色々言ってきて私が先に使うなど わけのわからないことを言います。あげく、同居はしないのですが、 「.私(義母)の部屋」と言いながら自分の部屋を作ろうとする始末です。 主人の保険に関しても 義母が主人の保険をかけいて受け取りの名義も義母で 「○○(主人)はこっちで保険に入ってるから入らなくていい」と言ってきました。 最近は義母と会うとき笑顔でいることが辛いです 急に「姑と嫁はいろいろあるからな」と言われたこともあります 息子を取られそうな恐怖。 主人との仲を裂かれそうな恐怖。 どうすればいいでしょうか? 引っ越した後は 合鍵を渡すように言ってきます。 自分が(義母)が出入りするために。 私は嫌で仕方ありません、、、 アドバイスお願いします

    • 6150
    • 回答数15
  • 喧嘩にならない言い方

    特に男性または 男性を手のひらで転がしている女性(笑)の立場から答えていただけると嬉しいです。 最近結婚して、旦那の働く地方へ引越してきました。 私自身は仕事を辞め、あと3カ月ほどすると失業保険がもらえる予定です。なので、今は専業主婦という感じです。 旦那の給料だけで暮らせなくはないですが、まだ入社3年目ほどのサラリーマンなので、正直あまり余裕はありません。 そこへ引越し費用や、新たな家具家電の費用なども加わり、けっこう貯金にも手をつけています。 しかし、旦那は独身でいるときと同じようなペースで同僚と飲みに行くので、お金がないのはわかっているけれど、家計に対して危機感がない、といった感じです。 しかし毎日仕事して疲れて帰ってきているのに、週に1回2回の飲み会にも制限を付けてしまってはかわいそうな気もしますし、 そこをお金がないからあまり行くなと言うのも、なんだか雰囲気が悪くなりそうな気がしてしまいます。 私自身が働いていない状態なので、お金に関して強く言えないように感じてしまうというのもあります。 私も早く働きたいのですが、かなり田舎なので、運転免許が必要になり教習所に通っている最中なので、免許が取れるまでは働けません。 喧嘩にならないように、旦那に飲み会を控えてもらうようにするにはどんな風に言ったらいいのでしょうか?? 家計も考えられない旦那はダメだというただの批判はご遠慮下さい。 そういうことはハッキリ話をするべきだというのもわかりますが、 今聞きたいのは、嫌な雰囲気にならずに、飲み会を控えてもらうようにするにはどんな風に言ったらいいかということです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • noname#197484
    • 回答数8
  • 夫に、一年も昇進を隠されていました。

    夫に一年以上昇進を隠されていました。同居人以下ですよね。夫が何を考えているのか分かりません。 夫も私も30代半ばの共働き夫婦です。 結婚4年目です子供はいません。 先日ひょんな事から夫が課長になっていたことを知りました。 夫が給料明細を一切見せないので、全く知りませんでした。 驚いて「なぜ教えてくれなかったの?」と聞いたら 「お前に教える必要はない」と。 同居人以下ですよね。悲しくなりました。緊急連絡先を知るために、夫の名刺をほしいと言っても「ありませんから(冷たい声)」と言われ、結局渡して貰えなかった事もあります。 異性問題や借金、家事手抜きもしていないのに、信頼されていない、大事なことも教えてくれないと思うと悲しくなります。 夫が何を考えているのかさっぱり分かりません。 またお金の管理ですが、私が働いている時は、夫の給料は夫で管理。私の給料は私が管理です。 私は派遣社員なので、私が専業主婦の時は夫の給料は私が管理です。 丁度私が勤務開始した一年前、夫は昇進した様です。だからと言って隠す意味が分かりません。 因みに私も夫も、浪費しないお金を使わないタイプです。夫が役職手当を使いこみたいとか、そういう単純な事ではない気がします。 「役職手当とか使い込みたかったのかな?」と思い、さっき給与明細と通帳を確認しましたが、全くと言っていい程使われていません。別口座でも作っているのかなと思いましたが作っていませんでした。(昔同じ職場に勤務していたので、別口座に給料を分けて振り込んだのか明細を見れば分かります。) 勿論、夫に隠し子いるとか、バツイチとかではありません。不倫相手もいるとは思えません。 夫は毎日ほぼ定時帰り、携帯などはロックもかけず放置。休日も本を読んたり、映画DVDを見たりです。 ショックを隠して、夫に「せっかく昇進したんだから、レストランでお祝いしない?」と言ったら 「別に.....」と言われました。もう心が折れました。夫婦の意味がないですよね?夫の心がわかりません。

  • 妻を女として見れない?

    ってどういうことですか? 私はまだ結婚をしてません。でもこの前たまたま妻を女として見れないと…いう質問を見つけました。 具体的に書いてなくて、ただ妻を女として見れないからどうしたらいいかって感じだったから読んでもよくわからなかったんですけど、とりあえずかなりショックでした 自分は、いつまでも可愛らしい奥さん(*^^*)でいたいから、そうなりたくないんです絶対に なので、どんなのが女として見れなくなるのか、教えていただきたいです(/\) あと、女!!って感じるにはどうしたらいいのか?というか、女!!っていう瞬間はどんなのなのかもできれば… ちなみに私の夢は、旦那さんがひげ剃った後にすりすりさせてもらうのと、お腹の上でお昼寝させてもらうのと、お風呂一緒に入るのと、ひなたぼっこと、裸エプロンでお出迎えです笑(これはかなりやりたい。いたずらしたいです。いたずら大好きです) ご回答よろしくお願いします

    • noname#211046
    • 回答数5
  • 初期の認知症老人とのつき合い方

    82歳になったばかりの実父のことです。 朝のことを夕方まで憶えてなかったり、同じ話を、さも初めてのように話し始めるという行為が出てきたので、一緒に暮らしている実母が説得して病院へ連れて行き、認知症の検査を受けさせたそうです。 そうしたら健常者と認知症の境界にあるという診断でした。 薬物療法で症状の進行を遅らせていますが、最近になって症状が顕著に進んでいるようです。 たとえば、ちょっとしたことで父と議論になりました。 父の言い分は初めから論点がずれていたので、まずは軌道修正していったんは納得させたのです。しかし次の発言ではもう論点がずれていて、しかも持論にこだわって頑として私の言葉を受け入れません。 結局私がサジを投げる形で話を終わらせたのですが、父はその後も持論のこだわりをいつまでも繰り返していたようです。 また、テレビのニュースを見ながら勝手に解説をはじめるのはいいのですが、それがことごとく認識不足または情報不足なので、私が「これは、こういうニュースだよ」と教えてあげると、またもとんでもない持論を持ち出してきて固執してしまうのです。 あるていどのことは私にも理解できるのです。 議論をして論点がはずれているのに何が何でも持論を曲げないのは、息子の私に論破されることに、プライドが許さないのでしょう。 テレビのニュースを勝手に解説しはじめるのは、 「自分はまだまだ社会からリタイアしていないのだ」ということを誇示したいのでしょう。 年寄りが茶の間で勝手なことを言ってるだけで、社会的には何の影響もないのだから、言わせておけばいいことも分かっています。 分かってはいるのですが、だんだん付き合いづらくなっています。 うまく流すというのでしょうか、機嫌を損ねないようにスルーするいい方法はありませんか。 参考までに申し上げますと、 両親は二人暮らしですが、私は別に暮らしています。 父の相手をする母親が大変そうです。

  • 22歳の大学生の嫁

    次男(27歳)と嫁(大学生22歳)が入籍だけは済ませています。現在、住居を嫁の実家の土地に建築中です。完成後はそこに同居が決まっています。それまでの間、嫁は嫁の実家から大学に通い、次男は私の家で生活をしています。(別居)次男の仕事の休みに合わせて、嫁が私の家に来て、泊まって行きます。そこで、食事をしたり、お風呂に入るわけですが、私の妻曰く、食事を作るわけでもなく、食べたものの後片付けをするのでもなく、風呂も入ったら、そのままだと私に愚痴を言います。 私は嫁とは言え、自分の家ではないし、どうしたら良いのかわからないのではと思いますし、大学生で大事に育てられた御嬢さんだから、無理もないのではと思っていますが、妻はそうは思えないようです。こんな事情ですが、いろいろな意見、アドバイスをいただけないでしょうか?

  • 結婚。その気にさせるには??

    彼を結婚その気にさせるには?? 結婚しようと思う流れってどんな感じですか?? 付き合って1年半の彼に結婚その気にさせたいです!! 実際プロポーズする流れって男性の心境はどんな感じですか??

    • noname#193521
    • 回答数10
  • 新郎両親が挨拶が難しい場合の新婦両親の挨拶回り

    今年の11月初旬に結婚式を行うのですが、挨拶回りについて悩んでいます。 新郎のお母様はお亡くなりになっており、お父様は脳梗塞の後遺症で半身麻痺(車椅子を押してもらって移動可能)で、お話もできない状態です。 私の両親は健在で、挨拶回りはもちろん可能なのですが、この場合新郎の会社関係の方にも私の両親のみが挨拶に回るべきでしょうか? 私は会社関係の方を招待しておらず、友人のみなので、そちらは新郎の友人含め全員に挨拶をお願いするつもりです。 実は新郎には兄弟がおり、兄夫婦と姉夫婦が出席予定です。 でも、姉夫婦は8ヶ月の赤ちゃんを連れてくる予定で、赤ちゃんが泣いちゃったりするだろうし、挨拶回りを頼める状態ではありません。 兄夫婦は子供を3人(うち7ヶ月の赤ちゃん含む)連れているので、兄嫁は無理だし、兄に頼むのも・・・と彼は思っているようです。 義父と義兄に頼んで、お義父さまが直接挨拶はできなくても、兄に車椅子を押してもらって、代わりに義兄に挨拶してもらいながらでもまわってもらうべきでしょうか? ちなみに会社関係だけで3卓(30人弱)あります。 またこの場合、義父がお酌をするのは無理なので、私の両親側もお酌無しで挨拶のみにしてもらったほうが良いのでしょうか? 彼のこれからの仕事のことを考えると、常識のないように捉えられたら、と心配で・・・。 皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 妊娠中の夫婦生活の事で気まずくなりました

    初めて質問させて頂きます。 かなりの長文です。お付き合い頂ける方だけお願いします。 30代前半の夫婦・2歳の子ども1人・現在双子妊娠6ヶ月の妻です。夫の事について質問させて下さい。一般的なサラリーマンで、容姿は良い方だと思います。 夫とは妊娠が分かってから1度もHはしていません。1人目の時も1回もしませんでした。理由は「何かあったら怖いから。」1人目の時は待望の妊娠の上に初期から出血もあり、私もとてもそんな気分にはならなかったので、夫が妊娠中怖くてHが出来ない人で良かったと思いました。 溜まると1人で「出してくるわ~」と1人トイレに行っていました。その姿が何とも言えず…体調のいい時は口や手でお手伝いしていました。夫も喜んでくれていました。 それなのに今回は、口や手でのお手伝いを申し出ても断られます。「そんな事より自分の体調の事だけ考えたら良いよ。」と言います。1人でトイレはしているのですが…なぜ今回はお手伝いを拒否するのでしょうか? Hは週1~2回ほどの頻度でしていて、妊娠中に一切なくなり出産後3ヶ月ほど経った頃に再開。再び週1~2のペースに戻り、今回の妊娠にいたります。夫は体力があれば毎日でもイケるとも言います。そしてたまには私からも誘って欲しいと言います。なので性欲は強い方かな?と思います。 私が何か言ったわけではないですが、AVは1枚も持ってません。多分携帯のサイトで見てると思います。私は見たらいいと思ってます。が、トイレで出してくるわ~という時には携帯を持っていきません。これはずっと不思議ですが聞いた事はないです。 そして風俗は絶対に行かないと言っています。理由は不特定多数とできる女の人が気持ち悪いとの事でした。どうしても性病が気になると。初めはそんなこと言っても本心では行きたいんだろうと思っていました。けれど職場の上司や同僚にどれだけ誘われても行かない。また夫が行ったことがないと分かると、奢ってやるからと言い連れて行こうとする人が何人かいましたが断固拒否。夫曰く、私と結婚してるから行かないではなく、例え独身彼女なしでも行かないし、実際そんな時期も行っていないそうです。何年も見てきて風俗に関しては、これは本当にそういう人なんだなと思い始めました。 次は素人との浮気ですが、夫とは10年ほど付き合って結婚しました。その交際期間にお互いすれ違ってるなという時期がありました。けれど夫は嘘が下手で、相手と連絡先を交換して1・2度やりとりをし出した辺りで、私にバレるのです。一緒にいる時にかかってきた電話になぜか出るとかです。10年で2度ありました。浮気らしきのはそれだけです。実際Hまでの浮気をしてるのかもしれませんがバレてません。 私の方は何人かと遊びに行ったりはしましたが、1度だけ本気になってしまい別れたいと言った事があります。割愛しますがなんだかんだで戻りました。夫はお前はしたけど俺は1回もないよと言います。結婚後は定時に帰ってくるし、怪しい休日出勤もないです。休日はほとんど家族と過ごしています。 ここまで書いて思うのは「こんな男いてるの?」って事です。夫の親友は妻の妊娠中に浮気をしバレて即離婚されてます。私の親友の夫は、妻に性病を感染さし風俗通いがバレました。離婚はしていません。私から見て2人ともいかにもって人ではなく、奥さんを大事にしている愛妻家に見えていました。そしてネットで溢れている不倫話。 長くなりましたが、今回の妊娠中口と手でのお手伝いを3度拒否されました。全部私を気遣う言葉でした。してあげたいと言っているのに拒否されるのは悲しいです。言う時も勇気を出しているのです。でも拒否。もう出産まで言うつもりはありません。 けれど何だかモヤモヤしてきたのです。こんな男いるの?と。そしてやっぱりおかしいと思い風俗と浮気を疑いました。すると「なに言ってるの(笑)」と相手にされませんでした。それでもしつこく、この書いてる内容をつらつら並べながら、だっておかしいよ!と問い詰めると「いいからしょーもない事考えな!」と怒ってしまいました。 妊娠中、夫はHをしないどころかスキンシップもとってくれません。行ってきます・おやすみの軽いキスだけです。体も触りません。私もHはしない方が安心なのでいいのですが、イチャイチャしたいなと思います。でも夫は「それをするといれたくなる」と言い拒絶されます。だからイチャイチャして出したくなったら口で…と思うのに拒否です。とても淋しいです。 浮気や風俗。その気配は全く感じませんでしたが、一方的に疑い夫を怒らせてしまいました。それでもやっぱり信じられない気持ちがあります。お手伝いさせてくれたら信じれるのに、とも思いますが。 本当にトイレでたまに出す程度(しかも携帯も持たず妄想?)で、風俗にも浮気もせずに…1年以上我慢出来る男の人なんているんでしょうか?? 長文で申し訳ありません。

    • 0645ren
    • 回答数15