yuto0116 の回答履歴
- ツガミ B018-III 座標系設定について
こんにちは。 ツガミのB018-IIIで初めてプログラムを組んでおります。 いくつか既存のプログラムがあった為 そちらを参考に組んでおりますが、 プログラムの最初の方に座標系設定のGコードG300とその後にG150の意味があまりわかりません。 説明書も古くページが抜けていたりしており、 あまり参考になりません。 G300はワーク全長+突っ切り幅+αなのかとは思うのですが…プログラムによってまちまちでして… わかりやすく解説、または解説してあるページなどありましたらお教えください。 同軸度の厳しい、細長い(Φ6)加工をするのですが ストッパー → 突き出し短め(10) → 溝、外径加工 → ストッパー → 長めに突き出し(22) → クロス穴加工 → 突っ切り このように2チャック加工がしたいのですが その場合の座標系は途中で変えられるのか? が知りたいのです。 (2度目のストッパーを使わずサブチャックでの引っぱり出しも考えてはおります。) G300とG150の意味が分かれば 出来る出来ないもわかるかと思い質問させていただきました。 普段はミヤノ(ファナック)等のNCを使用しております。 説明不足等あれば追記いたしますのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 旋盤
- umiushi1676
- 回答数5
- テーパーネジ加工のR計算について
NC旋盤初心者です。NC旋盤でテ-パネジのR2 1/2を加工を行う事になりG92を使用したいと思っています。 R計算の(8+26.66+2)/32=1.146の8の求め方がわかりません。 取り扱い説明書では おネジ (R2 1/2) 基準径位置 17.46 基準径 75.184 有効ネジ部長さ 9.2 リード 2.3091 山高さ 1.479 テーパ 1/16 ピッチ 2.3091 R(8+26.66+2.0)/32=1.146 G92X75.88Z-28.66R-1.146F2.3091 X74.88 X73.88 X72.99 X72.93 とあります。 よろしくご指導願います。
- 締切済み
- 旋盤
- twinpeaks214
- 回答数1
- ヌスミ加工について
NC旋盤でのヌスミ加工について質問があります。S45C、HRC30の調質材の外径にヌスミ加工を角度45度でX片肉0.5、Z0.5の深さで35度菱形チップ、R0.4で進入角117.5度の外径バイトで加工したいのですがどう加工したらよいかわかりません。溝入れのように少しずつステップさせながら加工したらよいのでしょうか?切削条件もいまいちわかりません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?機械はマザックのQTN640Tネクサスです。マザトロールだとSGL単動を使った方がいいと聞いたんですが今まで使ったことがなく合わせご教授頂けないでしょうか?あと加工にお勧めのチップも教えていただけたら幸いです。